第501号 2024.4.16発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第530回「大東亜戦争の呼称」
戦前は東アジアのほとんどが白人欧米列強の植民地とされ、熾烈な人種差別がまかり通っていた。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
2番!
サンバで3番!
今週も配信ありがとうございます。
4番!
配信ありがとうございます♪
5人揃ってゴレンジャー!
6番目の憂鬱
配信ありがとうございます!
7ばん
エイトマン!
ジーザスw
11
ああ、12番?
配信ありがとうございます!
ゴルゴ13!!
配信お疲れ様っス(^^ゞ。
後、Q&Aの私からの質問のご回答もありがとうございます~m(__)m。
私的に、ジャニーズやAKBや乃木坂キャストによる舞台版&ミュージカル版おぼっちゃまくんの茶魔語ギャグも観て観たいと思ってましたので♪
鳥山先生がイラストや絵本に向いてるのでは…と言うのも、コレは思いっきり腑に落ちましたよっΣ( ̄□ ̄;)!!
そして、インド版おぼっちゃまくんのキャスト…私も茶魔ちゃまは、神代さんの声が一番ピッタシだと思ってますから、よしりん先生の回答は嬉しかったりもします(#^.^#)vv
憲法14条!
十五夜!
朝日新聞に対して怒りが湧いてきます。
20代の若者がこんな文章を書いてるなんて知りませんでした。自分の若い頃と比べると恥ずかしい限りです。
朝日新聞は英霊達の想いを踏みにじっています!何様のつもりなんでしょうか?本当に腹がたちます!僕は大東亜戦争と言いつづけてやります!
彼らの想いや決意を無駄にしたくありません!
キャンセルさせてたまるか!
配信ありがとうございます。
明治時代、欧米列強に対抗するために富国強兵し日本民族は力強い歩みをした時期が有りましたが敗戦と共に民族の誇りも失ったようです。
アジアを欧米列強から開放するための戦いである大東亜戦争を手の平を返したの如く太平洋戦争という名称に変更するという体たらくを日本の新聞である朝日新聞がしてしまうとは何と情けない。
ジャニーズ問題でも西洋の人権真理教に毒されたマスコミと新聞がキャンセルカルチャーしていましたが同じ現象が大東亜戦争まで起こっていたとは衝撃です。
もはや西洋列強という大権力に尻尾を振ることで生き長らえる保身しか考えてない連中に日本を滅ぼされてたまるかと決意を新たにしました。
「大東亜戦争」の名称にイチャモンをつけてくる朝日新聞については「朝日の魂百まで」だなと嘲笑するしか無い。
そもそもお前ら戦前戦中、散々大東亜戦争を讃美推奨してただろうが(笑)という気分です。
高齢者に多く存在するサヨクにすりよる商売もいい加減、限界にきてることに気づけよと思いますが、気付けない彼らも高齢者とともに時代の藻屑として消え去る運命にあるのだなと哀れみしか感じません。極力、その時がなるべく早めにきてくれるといいなと思っていますが。
木蘭先生の記事読みました。
つくづく正義が罷り通らない世の中になってしまったなという思いです。
ここまで酷い状況を改善しようと真剣に考えたら、かなり極端な行動にでるしかないのかもしれないなと思いました。そもそもそこまでやるほどの価値が現在のこの国にあるのかという話でもありますが。
何はともあれインドでのアニメ「おぼっちゃまくん」がもっとも希望のある明るい話題であるのでその大成功を心より願っております。
19代横綱は常陸山谷右ヱ門。
今号も配信、有難うございました。
改めまして配信ありがとうございます、
戦争論は、発売されて割とすぐに買いましたが、家のゴタゴタでずっと読んでいませんでした。
かなり後からになって読みましたが、お恥ずかしい話それまで太平洋戦争と大東亜戦争は別な戦争だと思ってました。
そんな無知な私ですが、大東亜戦争を太平洋戦争と言い換えられたのが一番最初のキャンセルカルチャーだったとは思いませんでした。
とんでもない事だと思います。
未だに大東亜戦争と言えない状態なんて馬鹿げています。
朝日新聞社はキャンセルカルチャーの元凶だと思います。
ジャニーズ問題に関してもそうでした。
私も思えば左翼的な教育をずっと受けてきたひとりです。
大東亜戦争なんて言い方は、学校で習っていなかったと思います。
戦後平和教育をずっと受けてきた世代だと思います。
今一度あの大東亜戦争とは何だったのか考えてみなければいけないなぁと思いました。
今週もありがとうございました。
ライジング501号配信ありがとうございます。
愛子天皇への道サイト、本日のブログ紹介です。
第324回「カネと権力にまみれた神社本庁」を読んで、あまりの俗物ぶりに、気が遠くなりました。愛子天皇実現のために気持ちを奮い立たせましたが。
原発建設計画に深く関わってるのもグロテスク、広島が百キロ圏内の地に原発を作る発想からして狂っている。鎮守の森も、金に換えられる品物以外に、見えないのでしょう。
週刊SPA!二週間ぶりの発売日です!
愛子天皇論連載再開第9回(ゴー宣第230章)
「皇族数を確保して、実は皇室消滅」
タイトルだけで、怒りと闘志が湧き上がる。
感想を、こちらにドシドシお寄せください。
https://forms.gle/aCVaNRzWgoJDUSvg9
①愛子さまトーーク(第41回)「野田佳彦議員を応援しよう」
https://aiko-sama.com/archives/37875
②愛子さまが雅楽を鑑賞
https://aiko-sama.com/archives/37861
③「校閲!暗山満(サトルさんの場合③)
https://aiko-sama.com/archives/37866
①愛子さまトーーク(第41回)「野田佳彦議員を応援しよう」
小林先生の目にとまった、まー隊長の動画シリーズ第41回(早い!)。
今回も、舞台は焙煎珈琲さんのお店「さかいち」です。まーさんと焙煎珈琲さんの共通点で盛り上がっちゃいました。
②愛子さまが雅楽を鑑賞
さおりんさんのナビゲートは、ラブ目線!愛子さまの話題が報道番組を席巻中!
③「校閲!暗山満(サトルさんの場合③)
民間人→国民へ校閲。こんなのばっかり。
以下サトルさんの独り言。
癖なのか、手なのか知らんが、倉山皇室論から変わらんね、相変わらず。「民間人」の多用は。あと一般人な。国民を使え、国民を!
4/15の高森先生のブログもリンクを貼っておきます
男系論者の主張を並べると閲覧注意のグロテスクなものばかりです。
なぜ男系か、危機にどう立ち向かうか、男系論者の主張を整理
https://www.gosen-dojo.com/blog/46365/
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
今回も配信ありがとうございます。
私は若さにこだわる女性が好きです。
木蘭さんがトンデモ見聞録を読みました。
神社本庁はほとんど反社会団体と同じだと思いました。
やっている事はヤクザと同じだと思います。
もっと社会問題になってもいいと思いました。
神の名を借りて金儲けばかりしているトンデモない団体だと思います。
神への冒涜だと思いました。
知らないと裏で何をやっているかわからないものですね。
今週もありがとうございました。
キャンセルするなら「言い換えをさせられてきた」という歴史の方をキャンセルして欲しいものだ(もちろんこれも「恥」を恥として教訓として残すことへの放棄だが
余談ですがつい先日も「自称今はマスクをしてないマスク脳」が「マスクをするしないは個人の自由、マスクをするのが嫌なら日本から出てけ」「日本から出てけなんて言ってない、マスクのない国に行けと言っただけw」と言語障害を起こしてました
これも「キャンセルされるべき時代」に生まれた「決してキャンセルしてはいけない恥」ですね
神社の土地に立てようとした原発が震災の影響で工事ストップという話を聞くと、日本のクニを守るカミのようなものの力を感じてしまう
しかしその力は同時に巨大な被害を出しもするわけで、それが在る国で一生懸命生きてる人間が甘ったれになる筈がないんだけどなあ。記憶の分裂が起こってるのか、繋げて考えることができない人間がたまたま多いだけだと思いたいです
焙煎さんのGJブログ読む。
そうそう!これ!渋谷でひたすら見るやつ!文字通り縦横無尽で、走り廻ってるやつ!
そうかぁ……やっぱり……つかやっと「検挙」したのかぁ……。
今回の安全週間は、警察きっちり仕事してましたねぇ……。あのテントは、確かに「老人の社交場」ですよね。朝も早よから。
GWは、都内に車で来られる方も多い……かと思いますが、毎回仕事で「捕まる地方ナンバーの姿」をたくさん見ているワタクシめは、「お巡りさんは(地方では考えられないくらい)どこにでもいる」と思って、運転してくださいね……と一言。
また焙煎さんのアップされた「公園」を見た瞬間、あ!はいはいはいはい!と。
焙煎さんの取りあげた地域は、実に良い場所でして文化遺産も豊富、また下町もあり、高級住宅街もあるところです。
(タクシーのお客様は比較的少なめ……ですが……朝と夕方は多い)
「江戸川橋」も近く、「椿山荘」も近いです。
周辺には坂もたくさん(笑)散歩するにも超おすすめですよ~!
小林先生の「告知ブログ」読む。
一言だけ。
「必ず行きます!」
あ……当選すれば……ですが💦
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
4/20名古屋ゴー宣DOJOが近づいてきました。でも、その前に、本日4/17は正午から大阪ゴー宣DOJOの応募開始ですよ。参加できる方はお早めのご応募をお願いします。
そして今週発売のSPA!に「愛子天皇論」連載再開第9回「女皇族数を確保して、実は皇室消滅」が掲載されています。下記フォームから、是非感想をお寄せ下さい。
https://forms.gle/aCVaNRzWgoJDUSvg9
では、本日のブログ紹介です。
①「愛子天皇論」連載再開第9回発表!
https://aiko-sama.com/archives/37880
②65回目結婚記念日の上皇ご夫妻の支え合う穏やかな日々
https://aiko-sama.com/archives/37884
③愛子さまトーーク(第42回)竹内久美子の妄言
https://aiko-sama.com/archives/37892
④校閲!暗山満(サトルさんの場合④)
https://aiko-sama.com/archives/37888
⑤4月15日の第4回懇談会における各紙の報道
https://aiko-sama.com/archives/37901
⑥princess AIKO TALK(第43回)愛子さまトーークの魅力
https://aiko-sama.com/archives/37740
①「愛子天皇論」連載再開第9回発表!
政治家どもの安定的な皇位継承策から皇族数確保策への喫緊の課題のすり替えに、よしりん先生たちの怒り爆発です。15日に「天皇陛下、衆参両院議長らと面会」というニュースがありましたが、陛下から「国民の信託に応え、今後とも国、社会、人々のために力を尽くしていかれるよう願っています」とお言葉をもらった議員ども、安定的な皇位継承問題に、あんなクズ案に「妥当」とか言っていて、どの面下げて面会できたのか。陛下に「安定的な皇位継承」 のために、こんな案のどこが「妥当」なのか、説明してみろや。
②65回目結婚記念日の上皇ご夫妻の支え合う穏やかな日々
さおりんさんの紹介です。先日の明治神宮の参拝で、久々にお姿を拝見しました。雨の中でもしっかりとした足取りでしたね。穏やかに規則正しい生活を送られているとのこと。素敵です。
③愛子さまトーーク(第42回)竹内久美子の妄言
さすがのキソイさんも憤っていましたね。名前を聞いた途端止めようかと思いましたが、一応、最後まで視聴しました。
④校閲!暗山満(サトルさんの場合④)
「民間人」を多用する暗山は今の日本に軍人と民間人がいると思っているのか。
さらにサトルさん、最初に戻って、大問題発言を指摘します。売国奴はお前だろう、暗山。
⑤4月15日の第4回懇談会における各紙の報道
自民党懇談会の各紙の報道。とりあえず報道されるのは良いことだとは思います。前回の懇談会から何か進んだのかはわからないが、事務局長は、まだ「詰めの作業を加速していきたい」らしい。大どんでん返しがあればなぁ。
⑥princess AIKO TALK(第43回)愛子さまトーークの魅力
「さかいち」ロケシリーズ、今回は、リアル女子トーークですね。キソイさん大人気です。一番印象に残ったのはアレだったらしい。
今回のライジング「大東亜戦争の呼称」、これもキャンセル・カルチャーでしたね。欧米の手先の新聞ごときが今でも虎の威をかって偉そうに。胸糞悪い。
木蘭先生の見聞録は引き続き神社本庁の話。これは文化庁は統一協会の次は、こいつらに質問権行使だろう(国もべったりっぽいから無理か)。来年の神宮大麻の入手を考えてしまう。
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
もくれんさんの毎回の神社本庁に関する記事、とてもわかりやすいです。
神社本庁の腐敗ぶりが酷すぎて憤ってます。
金刀比羅宮のコメント、上関町の宮司のお話は読んでいて目が潤みました。泪なしに読めないですね。
神社本庁なんかいっそ潰して、皇室を敬愛する我ら庶民の手に伊勢神宮を取り戻したい、そんな気分です、今。
神社庁がそんな最低なとこだったとは知らなかったです。
こんぴらさんのすごさが知れて良かったです。
今回のゴー宣で、僕が「戦争論」を読んで「大東亜戦争」の名称の意義深さを学んだことを、なつかしく思い出しました。
僕の祖父はフィリピンで戦死し、靖国神社に祀られています。そのことに心からの誇りを感じさせてくれた「戦争論」やその他の関連著作を生み出されたよしりん先生への感謝の念を、僕は一生忘れることはありません。
あれから25年以上たってこのありさまですから、マスコミには絶望しか感じません…。
僕が中1の時だったと思いますが、歴史の授業で、アジアやアフリカの国々が欧米の植民地支配から独立した年号を学んでいました。教師が、これらの年号を見て気づくことがあるか、と質問しました。僕は1945年の終戦の後であると気づきましたが、諸国の独立と終戦と何の関係があるのか全然わからなかったので、挙手はしませんでした。
その教師も、終戦後に次々と独立したことを教えてくれましたが、それ以上の深掘りはしなかったと思います。
そして、その答えを僕は「戦争論」で何年か越しに学びました。当時の感動を忘れません。大東亜戦争を戦ったじいちゃんたちの偉大さを、僕は「戦争論」で初めて知りました。
靖国神社にも関心を持ち、戦死した祖父の記録を靖国神社から取り寄せました。そんなふうに、歴史の縦軸を見事に結んでくれたのが「戦争論」でした。「戦争論」で学んだことは、中3の娘にも教える機会がありましたし、これからも度々あると思います。
今回のゴー宣で僕は、マスコミのダメさというのを実感しまくらちよこです!コロナでもジャニーズでも、マスコミってここまでクソかと思い知りましたし…。
今回のゴー宣を読んで思ったのですが、結局、純粋な世論というのは存在しないのではないか、となんとなく思いました。
大東亜戦争について、大衆は知識も関心もないし、自分の意見もないし、自分から事実を調べようともしません。世論になりえる何かを、大衆は一切持ち合わせていないと思います。
そしてマスコミが書いたことがいつの間にか世論になり、一般的な知識になってしまいます。
大衆のほとんどはマスコミの情報を鵜呑みにし、「大東亜戦争なんて名称はダメだ、太平洋戦争と言えばいいじゃん」ぐらいのムードで空気が支配されます。実にくだらないことですね!
「戦争論」は僕の魂を揺さぶりました。真の知識を与えてくれました。一方、マスコミの情報なんてゴミ以下です。知性もない、事実でもない、歴史も知らない、先祖への敬意もない、独善的でただの知ったかぶりでしかない、もう最悪です。
学歴秀才って、「日本人論」も「戦争論」も理解できない人種なのでしょうか。だとしたら、学校教育が悪いのでしょうか。いろいろと考えさせられる今回のゴー宣でした。
マスコミはいつまでGHQの言うことを聞くのか以前質問した際にWGIPからの洗脳から脱却できていないのだとご回答をよしりん先生からいただいたことを思い出します。
この洗脳から今後脱却できることは無いのでしょうか?
それとも、別に何らかの「旨み」があるのでしょうか?
支持層(購読層)絡みでそういう態度をとっているだけなのでしょうか?
朝日新聞は大東亜戦争中は国民の戦意高揚を煽るだけ煽っていたことへの反省はやはりしないんでしょうね。
自分のしてきたことなので、まるで別人格のよう。
歴史の分断感もはなはだしい。
「名誉白人」にそんなになりたいのかな?なりたいんだろうなー。
今週も配信ありがとうございます。
確かにマスコミは「戦後一貫して欧米の手先」
ですね。朝日新聞は中朝の手先でもありますが。
最終目標が皇室のキャンセル。
アメリカとサヨクの悲願。
イヤなところで目的が合ってしまいました。
「大東亜戦争の呼称」は自分も「戦争論」で
再認識したぐらいで「太平洋戦争」が
染みついていました。
自分より上の世代は自虐史観が刷り込まれ、
下の世代はネトウヨ感化。
無知な若者になるとアメリカと戦争をした、
ということも知らない。
どこをとっても日本人大問題です。
ジャニーズも自衛隊も屈してしまった。
松本人志には踏ん張ってもらいたいです。
「防衛大学校物語 あおざくら」291話に
三学年冬季定期訓練、硫黄島研修
とあり、防大生は全員行くとのこと。
何かを持ち帰ると原因不明の高熱が出る、
とかで作者もお祓いをしたとありました。
硫黄島、たくさん亡くなったのですよね。
知ってる人も少数派なのか・・・・
神社本庁は本当にヒドイ・・・
キャンセルしないといけないですね。
「四代正八幡宮」は是非行きたくなりましたが
広島DOJOのついでではとても無理ですね。
今週の愛子天皇論感想です。
直系よしりんとチェブリンの皇位継承問題解決への考え方が違っていて面白かったです。
明治時代の皇室典範は皇室の家法だったにも関わらず現代では一法律になり皇室と国民に向き合おうとしない、自分たちの私利私欲しかない、国民を代表するという気持ちも無いクソ詰め政治家が皇位継承を危機に晒している現実に憤慨してます。旧皇族と極一部で言われているだけの国民が権利を有したまま好き放題出来るのを一般の国民が許す筈も無いのを分かってない政治家共は国賊です。
直系よしりんがゴジラという荒ぶる神となり悪役に徹し政治家に対して徹底的な論理と言論で応戦して叩き潰すのも良し、逆にチェブリンが感情と圧倒的パワーでゴー宣DOJOのイベントを成功させ世論を引っ張るのも良いと思います。
2人の考え方が違いながらも安定的な皇位継承のために共闘出来るのは素晴らしいことですね。
『大東亜戦争』が『太平洋戦争』に書き換えられたという事実は、あの時、日本の為、東洋の為に闘って散って逝った英霊達の"大義"を無かったものにする行為そのものだし、よくもまぁそんな姑息な事をするアメリカに対し、「名誉白人」になろうなんて思えるものだ!
記号のような言語圏の国ではなく、言霊への信仰心すらあるような日本に対する言葉狩り行為を、言葉を生業とするマスコミが、今だに続けているというのが何とも情けないし、それを、"しょうがない"で片付けるニヒリズムの蔓延はこの国からエネルギーを確実に奪い続けている。
ほんの数十年前に、学徒出陣で散って行った若い兵士の遺書に書かれていた『自分一個の肉体は一時的だが、霊魂は人類平和を目標とする正しい民族精神の中に永遠に生きる』は沁みました。そう思いながら自らの命を使って逝ったんだよな。
勝つ事が正義で、負ければ、その戦いの意義や大義、真実などどうでもいいと言ってるような、まさに戦勝国の思惑通りの国に成り下がった日本を見て、英霊達は何を思うのか?そして、争い、摩擦を避ける事だけが、今生きる自分達の使命だと思ってるようだが、それが10年、100年先の子孫達の為になると本気で思っているのだろうか?やはり、無責任な先送りでしかないと今回の『ライジング』を読んでいて思いました。
大阪道場、無事応募完了しました。しっかり確認しました。有難うございました。
前回は混乱があり、本当にすみませんでした。
今号の感想は…もうすこし休んでから…。
トンデモ見聞録の感想です。
神社本庁の金集めと権力に執着する様子は解散命令請求が出ている某協会に近いものが有りますね。
男系男子に固執するにも関わらず令和元年の大嘗祭で天皇陛下に嫌がらせをするとは自分たちの権力と蓄財にしか興味がないのが分かります。
こういう奴らの私利私欲の実態を日本人の殆どが知らないという現実があるからゴー宣のような公の事を考え変えていく姿勢を持った人々が必要なのだと思いました。
小林先生のブログ読む。
失礼千万だと思いますが……
ハナから「笠智衆」になる……とは思っておりませぬ、ワタクシ……。
私は極めて初期から、「今東光」を凌駕して欲しい……と勝手に期待していましたし、今もそうです
(なので、「よしりん辻説法」が開始された時は、キター!と思ってました)。もう凌駕してるな……とも思っています。
願わくば「寂聴」も見いだして欲しい……と思っておりまする(個人的には、木蘭さんに期待しておりまする(笑))
地震発生、もくれんさんや唐津の中川さん、鹿児島の森田先生等大丈夫ですか?心配。
配信ありがとうございます!
一昨夜寝しなにアラームをかけようとスマホを開いたらなんと!ライジング配信ーっ!
超多忙な中20時過ぎの配信、ありがとうございました!
ここで、
隣で床に入った母が、読んでちょうだい、と言うので、
よしりん先生の大東亜戦争😡!
もくれんさんの神社本庁😡!
続けて音読しました。😡😡😡
「戦争論」で、
我々は「大東亜戦争」を戦ったのであって、
「太平洋戦争」では何を戦ったのかわからない、と描いてありました。
学生時代、教科書で「太平洋戦争」の呼称にキョトンしていた記憶がまざまざと蘇りました。
「戦争論」全3巻!こそが私に、あの戦争はなんだったのか?を教えてくれました。
「戦争論3」の感動的な分厚さ!
これ以上厚くなると製本できない、と描いてありました!
先生が生放送でお話しされたように、
日本人は「大東亜戦争」を戦った事を真剣に議論しなければいけないと心から思います!
駅で「ウクライナ戦争即時停戦」のチラシを配布しながら平和の歌を歌う人々がいました。
生ぬるさを感じながらも、無関心な日本人よりまだましなのか?と思うほどこの国は公を失ってしまいました。
命を捧げたからこそ真剣に議論しなければならないはずなのに‥!
朝日新聞については、もう呆れて何も書きたくありません。
でも小林先生はあの戦争を戦った先人の為に、この度もライジングで書いてくれました。
どれほどエネルギーを消耗する事でしょう!
「戦争論」で、戦中の「朝日新聞」の活躍をあれだけ描いてもらったのに自浄作用は働かないの?新陳代謝しないの?
いつまでも先生の足を引っ張るのは金輪際やめてもらいたいです!
木蘭さんの『トンデモ見聞録』を読んでいると、洋の東西を問わず、時の新旧を問わず、宗教と経済と政治って、なんだか複雑に絡まり合ってるのだなぁー?と感じます。
宗教は人にとってとても重要で、無くてはならないと思う一方、どうしてその宗教の教えや、施設、規模が大きくならなきゃいけないのか?子供のような素朴な疑問が今でも、恥ずかしながらあります。
宗教的熱狂が産業に寄与したり、政治にとっての大きなパワーになることは歴史を見ればわかります。
自分としては、究極的には、中世ヨーロッパの宗教改革の時のように、信仰なんてものは、個人の胸の内にあれば良い話で、教会の権威やら、高いお金で買うお札とは関係無いはずだと思うし、他国に攻め入ってまで布教するなんてのは、今の朝ドラのヒロインじゃないけど、「はて?」の大量発生なのです。
そういう意味での宗教って嫌いで、必要ないとさえ思ってしまうのですが、こちらから歩み寄り、利用出来る"教え"や"救い"なら、絶対必要だと思うのです。
宗教って難しいですねぇー(困)
神社本庁には、もう人々が必要とする"教え"や"救い"は無いように思いますが(笑)
今週も盛りだくさんの配信ありがとうございました♪
YouTubeをよく見ますが、愛子さまトークがYouTube番組として普通に見られます。
まー隊長や公論サポーターの人達が顔出しして話しています。
これは非常にインパクトがあると思います。
愛子さまや皇室の事を顔出しして普通に話している番組はないと思います。
かなり存在意義がある番組だと思います。
男系男子固執派の変な番組はあると思いますが、愛子さまや皇室の事を良識ある一般国民の目で語っている番組はないと思います。
これからも頑張ってYouTube番組を続けていって欲しいですね。🙂
歌謡曲を通じて日本を語る 気分が上がらなくなってしまったけどこれを見ると気分が上がる チェブリンさんめちゃくちゃ明るいですね 話し声聞いただけで気分が上がりました チェブリンさんの歌も良かった 前から小林先生お坊っちゃまくんのオープニングを歌った事はないのかなって思っていたので最後の歌は最高でした 本当に楽しかった
私は今まで知らなかったのですが、大谷翔平と水原一平の「信頼関係」は、今まで世間では美談化されていたようです。
そのため、何と来年4月から使用される教科書には、大谷翔平と水原一平について記載されたものがあるそうです。
出版社は該当箇所について「報道されていることが事実だとすれば、内容の差し替えも含め検討せざるを得ないと考えています」とコメントしているとのこと。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014398921000.html#anchor-07
思ったのは、このような「美談」が今回の事件について判断するに当たり、
「大谷が何も知らないはずがないだろう」
「請われて肩代わりを認めた可能性はある」
というバイアスを生じさせた可能性はあるのかな、と。
水原について何も知らない、知ってても「美談」などに酔っていない人間であれば、おかしな思い込みには嵌まらないような気がします。
日本人好みの「人間同士の絆」を感じさせる「美談」は、時に恐ろしい作用を及ぼすものなのだな、と。
特に何かと先行き不透明な現代において、大衆は分かりやすい「美談」に飛びつきやすく、そしてそれが1ミリでも覆されたら容赦なく手のひら返しをしてしまう野蛮性や狂気に震えます。
同時に、「今現在、評価されていること・人気を集めているモノ」が即座に教科書に掲載され、しかも検定を通ってしまうという現状にも違和感があります。
TBSのNスタの動画を見ました。
素晴らしいと思い、TBSに応援メッセージを送りました。
テレビもまだまだ捨てたもんじゃないなぁと思いました。🙂
遅くなりました。今号の感想です。
呼び名とか名前の話というと、(このテーマからはずれるのかもですが)小説『路傍の石』の主人公、吾一が小学校の担任教師、次野から「吾一とという名前は『吾は一人なり』という素晴らしい名前だ」と告げられる(有名な)場面です。
今思うと、これは次野先生のこじつけでしかなく、家庭の事情で(旧制の)中学校へゆけないとしょげているという(次野の)思い込みから来る励ましの言葉でしかないのですが、よんだ当時は革新的でした。名前とはそんなに深い意味があるのか、だったら、自分も名前に恥じない生き方をしないといけない…とか(結局、全然できませんでしたが…)。
その作者の山本有三先生が、「当用漢字」のための漢字の新字体の作成や、現代仮名遣いを推進したという事実に、今は複雑な思いを覚えます。だったら、「龍」とか「堯」とかいう漢字の名前を持つ人は、みな「竜」とか「尭」とかにしないといけないのか、とか。
人名漢字のおかげで、紺野美沙子さんとか、中川翔子さんは予定された名前を命名されなかったという話を聞いたりもしました(「沙」が駄目で、「薔」を使えなかったのかな?)
文字とか表記とか、「大体の」ガイドラインがないといけないのは分かりますが、規制しないといけないものでしょうか?
山本先生がそうしたかった理由は知っているのですが…。「吾一」が「五助」にされた話を書いた張本人なのだから…。
…話がずれましたが、ものや人や作品などの名前には「由来」があるのだから、それを忘れて、「ただ通じればいい」というものでもないし、民族とか国民の「記憶」・「歴史」もあるのだから、それを「改竄」し、「なかったこと」にすることはできない、と思います。
まったく昔と同じにはできない場合もあるのでしょうが、それでも基本は押さえないといけないのでは、と。
自分が「日本語」について思ってゐることを踏まへて記してみましたが、いかがだったでせうか?
(個人的には)「は行」活用の伝統も、守るべきものでは、といふ意見です。わ行表記なども。
(こういうことを記すから…アナクロと言われたりするのですけれども…)(^_^;)
もくれんさんの方ですが、本当に「神社本庁」などなくなってしまえばいい、これこそ、この世から消滅すべし、キャンセル・カルチャーにでもなれ、と言いたくなりました。(個人的に)は行表記・わ行表記・「じずぢづ」よりも価値がないです。
金刀比羅神社、偉いです。今度から、伊勢○皇大神宮ではなく、大綱金刀○羅神社に参拝しようかな?
…とはいえ、アニメ「おじゃる丸」の満願神社の狛犬兄弟の話を見ていたら、神社が個で存在しようとすると、あんな話になってしまうのかな、とも思います。それにしたところで、上関原発のような話があってよいのか、と。
ゴー宣道場でも、しばしば原発の話をとりあげていましたが、私が原発というと思い出す話に、星新一さんの「おーい でてこーい」があります。私は原発推進派の政治家。および神道関係者などにこの話をよんでどう感じるか、ただ物語でフィクションだな、としか思わないのか、と訊ねたい気分です。多分はぐらかしたような返答しかしないのでしょう。
神社の聖域とは、何となく、だた聖域としてあるのではない…とあの話をよんで思いました。
ということで、一日もはやい神社本庁の消滅を願います…といちおう記しておきます。
こんな感じです。
日本人のごくごく一部の男系男子固執派の人達の為の男系男子固執派ビジネスの為に日本の大事な皇室が消滅してしまいそうです。
彼らは皇室の事なんかこれっぽっちも心配していません。
自分達のエゴの為にやっているだけです。
自分達のエゴの為に日本人の大事な皇室を消滅させようとしています。
男系男子が伝統だと言い張って。
大多数の日本人もそれに対して無反応です。
日本人の大多数が無自覚のまま、日本の大事な皇室は消滅してしまいそうです。
何とか抗っていきたいものです。😠
さらに投降します…。
…すみません、調子に乗りすぎました。
私も現代日本社会にいきなり「歴史的仮名遣い」を復元した方がいい、とは思ってはおりません。それこそ、社会が混乱しますし、表面的なことよりも。エートスの問題の方が肝腎なのでしょう。
漢字表記に関しては…「通用字体」も認めた上で、正字体の指定をかえてもいいのでは、とか思いますが。
ということで、「大東亞戦争」という呼称について思うことを述べますが、
私も以前は、この言い方を「危ない表現」みたいに思っていました。
「アジア太平洋戦争」だったらすべての戦場を含むのでよいのでは、とか。
しかし…当時の多くの人々がどう認識し、どのように呼ばれていたのか、肝要なのでは、と思います。
話をまた発展させるのですが、歴史用語で「ビザンツ帝国」というのがあったりしますが、結局のところ、あれはギリシャを中心に残存したもうひとつの「ローマ帝国」であって。「ビザンツ」とか「ビザンチン」というのは後世の呼称でしかないわけですよね。
とはいえ、そう言わないと理解できないような情況になっているわけです。
日本史だったら、「守護大名」とか「幕府」とか「藩」もそのようなものであって、しかし、社会とか歴史の授業では、普通にその呼び名で教えられているのだから、当時の呼び名と歴史用語の区別は難しいという気はするのです。
とはいえ、(歴史的にも)「太平洋戦争」と呼ぶのだったら。「大東亜戦争」の「太平洋の戦場」と言った方が正しいように思えます。
盧溝橋事件から支那本土に戦線が拡大し、さらに「アジアの植民地解放」の理念にまで発展したのだから。
加えて、ツイッターなどSNSの表記に苦情を申し立てることにも反感を覚えます。
その投稿をしている人は、その人の考えや思想で投稿をしているのだから、それを公平ではないとか、危険思想だから、で思想統制や弾圧、強制をするのだったら、それをする側もそういう目に遭うことを甘んじて受けるべきでしょう。
ツイッターとは、本来個人的なものではないのでしょうか?よみたくなければ読まなくてもいい、それだけだと思います。
…私もコロナとか皇位継承の件などで、かなりいろいろ書きましたけれども、それはそうした方が理想的ではないのか、そうしないと社会全体の調和がとれないのでは、優先事項として、という意見表明のつもりでしたし、「規制」をすべきものではない、と思います。
その方向に誘導することもいけない、というのなら、それはそれで「思想弾圧」のような気もしますが。
…そういうことを思いました。国家の防衛を担当する自衛隊が、国の歴史にのっとり「大東亞戦争」とよんで何が悪いのか、です。朝日新聞も「朝日」という文字や表記を使えないとなたら改名するのか、という理屈と同じかな、と。
…以上、本当に長くなってしまいました…。
藤原定家の古今和歌集の注釈書が、発見されたそうですね。
かなり綺麗に保存されたそうです。
これは歴史的大発見だそうです。
藤原定家と言えば、あの藤原兼家を呪詛した源明子の子孫だそうで、とても興味深いですね。
Nスタ、ありがとう!!!
視聴数を爆上げしよう!
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
いよいよ明日4/20名古屋ゴー宣DOJOです。皇室を守るためにも、これ以上、人権カルトによるキャンセル・カルチャーを引き起こさせないように「日本人論」を深く知って対応力を付けましょう。
そして、次は、5/25に大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』が待っていますよ。
こちらも、雑誌を売るためだけにキャンセル・カルチャーの片棒を担ぐ輩の正体を知り、常識を鍛えるチャンスです。是非ご応募ください。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46426/
「愛子天皇論」連載再開第9回「皇族数を確保して、実は皇室消滅」の感想も募集中です。下記フォームからお願いします。
https://forms.gle/aCVaNRzWgoJDUSvg9
では、本日のブログ紹介です。
①【文字起こし】TBSのNスタで、自民党の皇族数確保議論を解説
https://aiko-sama.com/archives/37961
②#拡散希望 Nスタ動画を見よう!
https://aiko-sama.com/archives/37972
③森暢平氏の記事・感想を読んで(サトルさん)
https://aiko-sama.com/archives/37970
④テレビから皇位継承問題を動かす!
https://aiko-sama.com/archives/37981
①【文字起こし】TBSのNスタで、自民党の皇族数確保議論を解説
寝太郎さんからの情報です。YouTubeで配信されています。れいにゃんさんがポイントの「皇族女子が結婚後も皇族の身分を保持する」案に言及した部分を文字起こししてくれています。井上貴博キャスターは常識を持っている感じでとてもいいですね。
②#拡散希望 Nスタ動画を見よう!
サトルさんのコメントです。リアタイで番組を観ていたようです。3回ほど皇位継承問題に触れていたそうです。毎日触れて欲しいですね。そのためには、動画の閲覧数が多くなることがキモの様です。できる方は動画を張り付けて拡散をお願いします。
③森暢平氏の記事・感想を読んで(サトルさん)
森暢平氏のシリーズ記事は凄いですね。サトルさんも力強いエールを感じています。確かに森暢平氏の話は聞いてみたいですね。後はテレビで特番でもやって、もっと広めてもらえると嬉しいのですが、それこそ、TBSで。
④テレビから皇位継承問題を動かす!
業界の人からの情報です。上記のNスタの動画は閲覧数がまだまだ少ないようです。拡散され多くの人に閲覧され「皇室のニュースはPV数が稼げる、一般にウケるぞ!と思わせれば勝ちです。」だそうです。タグの案も記載されていますよ。是非拡散を!
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
皆さま、こんにちは!
DOJOサポーターのたこちゃんです。
ゴー宣DOJOin名古屋、いよいよ明日開催となりました。
明日は12:30に開場いたします。
開場後まもなく、プレイベント「名古屋か愛子さまトーーク」を開催いたし
ます。
まーさんはじめとするDOJOサポーターによってYouTubeにて絶賛公開中の
「愛子さまトーーク」の公開収録とともに、参加者とサポーターで座談会を
行います。
明日お時間の許す方は、是非早めにお越し下さい。
お待ちしています!!
BBA49第二回視聴する。
なんだろう……。置かれた立場?(男性と女性)は違うのな、すごい共感(といったら変?なのかな……)を覚えて、本当に見いる……聞き入ってしまう。
ずっと、その場(横で)で、黙って聞き入りたい……と思うくらい、この番組は凄い……と思う。
私男性なんですが「女性が輝く……」のフレーズに、違和感と、少しの嫌悪感?(これは、男性側が偉そうに語ると特に感じる)をずっと覚えてたので、食い入る。
しかも、皆さんが「凄い」のは、「じゃあ、男性は輝いてるのか?」も、大きく頷く(違和感はここにある……とあらためて気づく)。
刺さる(陳腐な表現ですが)とはこのことなのかな……。
なにか奥底で、共感……違うな微妙に…そう!共鳴するものが、ある番組です。
いや、(陳腐な表現ですが)本当に凄い番組です。
2、3時間、ずっと黙って聞き入りたいし、聞き入ることができると思っています。
3連投m(_ _)m💦
高森師範のブログ読む。
もちろん気を緩める気持ちはありません。最後の最後まで気を抜くことは出来ないです。
暗山の今号の記事も「なんじゃこりゃ?」が大部分ですが、どこかで動きをつかんだ上での今後のマウントの種まきなねか?の疑惑もあります(それは、陳腐なナンバーズやロトの詐欺と同じ構造のように)。
ただ、だからこそ(だって「不安」は、人類の進化に関わる宿痾みたいなものだし)、さらに邁進は変わらず変えず……と思うし思わねば……だと。
木蘭さんのブログ読む。
最初の3行でひっくり返る。
その後の百地章の「展開の道筋」も呆れかえるばかり。
ダンケーはどいつもこいつも、マトリックスのエージェントスミスじゃあるまいに、どんどん「竹田化」してる。
暗山(竹内とか)はその中でも「バグ」だけど。
あ!「バグ」は漏れなく「ダンケー珍説大賞」にノミネートされてるなぁ……。今気づいた。
木蘭師範のブログ読みました。
なんじゃこりゃ?!って感じの卓上の空論具合がヤバすぎるやつですね:;(∩´﹏`∩);:
そもそも百地が上げてるその時代って皇族(皇親なんだろうけど)と結婚した女性だって皇族にはなれませんでしたが?!?!その時代を持ち上げてその意識復活させようなんて究極のとこ皇親ではない皇后陛下や上皇后陛下を今更否定するつもりなのか?!って勘ぐっちゃいます!!!未だに粉屋の娘とかいう感性してんのか?!って感じですね!!!(確かどっかの男系男子派は今上陛下よりも一般国民をさして「血が濃い」とか言ってましたもんね)
ゴー宣ジャーナリストのナワリヌイの件は、とても考えさせられました。
昔の映画にデビット・ボウイ主演の『ジャスト・ア・ジゴロ』という作品があります。
第一次大戦後のドイツ。何かを為そうとして、何も為せずにジゴロをとなる主人公。ラスト、流れ弾に当たり無意味に死ぬのですが「若き愛国者の犠牲」としてナチスのプロパガンダに利用され、鉤十字の腕章をつけた軍服姿で党葬として送られます。生前の彼が欲していた栄誉の中で…。
真実は別にあっても、死人に口なし、本人を持ち上げているのでウィン・ウィンだろう、というのを否定する気はないのですが、それはやはりプロパガンダであって、ジャーナリズムではないと思います。何と言うか、誠実さに欠ける気がするのです。だからこそ、人生の皮肉としての映画が成り立つ訳ですから。
トッキーさんはナワリヌイの問題点をご存知だったのだから、寸評のところで、そこに触れていたらバランスの取れた記事になったと思うのですが…。
ただ今回の場合は、軟体社長さんの反論、それを受けてのともピーさんの意見等の議論やトッキーさんの意見(これはまだ続くのですね)をつぶさに読めたので、結果として良かったと思います。
ただやはり、判断を下すというのは、難しいですね。
木蘭先生の「トンデモすぎる百地章の「正論」」読みました。
百地章の名は、曲学阿世の大家として後世にその名を残すべきですね!
いっそのこと「曲学阿世顕彰財団」でも作って、毎年、最優秀曲学阿世大賞とか新人曲学阿世大賞とか助演曲学阿世大賞とか曲学阿世メディア賞など作って表彰してやったらどうかと思いますね!
産経新聞は一生、あの調子で男尊女卑愛好家向けの記事しか載せないのだろうし、紙上に記者として名前の出てくる連中もそういう記事書いて糊口を凌ぐしか能のない連中なんだろうし、そんな連中の書いてる文章よんで納得できる人間はそんな程度の人間なんだろうからもうどうしょうもないですね!
後世の笑いもんにするくらいしか生きてる価値ないんだと思いますね!
消費税撤廃は景気回復の一助になると考えていますが、
小林先生がおっしゃる通り消費税を撤廃しても と言われると説得力を感じます。
ただ、消費税でなくても減税は必要でこのままでは二極化は進むし中間層が壊滅し日本の文化が分断される。
しかしながら愛子さまに皇太子になっていただき、日本を照していただければ、日本の気分もガラッと変わり政府も減税ムードになる。減税になれば金回りがよくなり将来不安が軽減される。
愛子さまで気分がかわり、減税で実質もかわる
どうですかね。
今日は名古屋のゴー宣DOJOの日です。
いい天気で良かったですね。
私はお家で、亡き母とおばさん達のお骨とひとりパブリックビューイングです。
かわいそうと思わないで下さい。
無理して人に合わせられない性格が、今のひとり暮らしになってしまいました。
まぁいいんじゃないでしょうか。
今日のゴー宣DOJOの成功をお祈りします。🙏
今日は何とか東京のパブリックビューイングに当選したので、これから向かいます。
…今回はあれこれお騒がせしてしまい、すみませんでした。
それと、前回のreinyanさんのライジングコメント、有難うございました。返信が遅くなり、すみませんでした。
皇室に心理的安全性をはやく実現させてあげたいです。
毎日新聞の社説も、TBSのスタの方も広まって欲しいです。
>あしたのジョージさん
私の家も、祖父母と叔母と、両親の仏壇が飾ってある一人暮らしです。空気とか雰囲気とか全然よめないので…こんな感じです。
本日のDOJO、楽しみです。
本日道場に初参加させていただきました。ありがとうございました。手を負傷していてアンケートをかけなかったためこちらで失礼します。
全体を通してまじめな話を楽しく聞くことができて、参加できてよかったです。
人権はキリスト教の流れから生まれた、宗教の一つの形であるという話(私の勝手な意訳)が、特に印象に残りました。ある程度普遍性を持つ要素も含んでいると感じるため受け入れられることも多いですが、元がキリスト教圏の発想から生まれていることから、そうではない文化圏にもちこまれれば不具合はあって当然で、日本で不具合が見受けられたときに人権側に寄ってしまうのが、キャンセルカルチャーにつながっているし、なぜそちら側によってしまうのかというと、日本人が自分たちの文化・歴史の感覚を持てていないから。
なぜ日本人がそうなのかを考えてみると、豊かな自然に恵まれながらも自然の怖さも受け入れながら自然と共に生きてきたことや、地理的に外からの侵略が少なかったことから、文化への危機意識が育たず継承を少し蔑ろにする気質になってしまっているのかもしれないのだろうか、なんていうことを考えました。
第二部では質問も聞いてくださりありがとうございました。当たらないだろうと思っていたためあんまり考えがまとまらないまま喋ってしまいましたすみません。
第一部の話を聞いていて、キャンセルされたくない文化といえば、で天皇・皇室を思い浮かべ、天皇陛下も愛子様も、時代にあった象徴天皇を模索されて次代に繋げようとなさっているけれど、ふと、では自分たち庶民側として天皇・皇室に対するときの文化?は自分の中にはそんなに意識できておらず、長い歴史の中ではどんなふうになっていたのか、またそれを現代に息づかせるということは、どうしたらいいのだろうと思いいたり質問いたしました。
小林先生からは、庶民にとっては本当は難しく能書きで考えずに、素直な直感で皇族方を応援していればいいんだ(勝手な解釈でズレていたらすみません)、とご回答をいただき目からウロコでした。理屈や能書きで〇〇すべき、で考えるより、大くの庶民にとっては直感で皇室を指示できることが大切だし、そうでないと国家的な文化として続かないよなと思いました。ただ、先述のような文化・歴史の継続の感覚は持っておかないと、ただの刹那的な考えなしになり下がる危険もありそうで、そういう感覚を伝え合ったり磨きあうには、ゴー宣作品や道場は今なくてはならない存在だと思いました。それにまた、女性天皇のいた時代の感覚を直感で感じられるように、たとえば持統天皇物語といったようなストーリー漫画があったら、すでに生きている人がいない時代のことも再現されて感じてみたい、なんていう勝手で無茶な欲求が生まれたり...。
ただ、庶民が自分たちの物語として女性、女系天皇の感覚を男系固執派から取り戻すのは、政治と選挙の話に広がっていって(割愛)
ゴー宣道場のレベルに見合った質問ができたか恥じ入るところですが、私自身は間違いなく道場で未熟な思想感覚を磨かれたと感じました。本当にありがとうございました。
脱線した話になりますが、稚児行列は名古屋でも残っていますね。色々なパターンあるかと思いますが、寺社の建物改修資金集めとか、住職の代替わりの祝い?とかで、定例的だったり不定期だったりで開催されています。露骨にお金のためだけとかではなく、子供の幸せを願うご祈祷やお参りのような感じで、子供を3回稚児行列に参加させると幸せに育つとかいう迷信?文化?としても残っていて、住職と懇ろになる稚児からすっかり変わって私も子供の頃に参加しましたし、自分の子供も参加させました。和泉師範はその中でも役稚児という当たり?の参加をされたのですね。
アンケート代わりのコメント利用ですみません。失礼いたしました。
DOJOサポーターのれいにゃんです。
愛子天皇への道サイトのブログ紹介にきました。
ゴー宣DOJOin名古屋 「人権カルトと日本人論」開催ありがとうございました。
次回は、大阪DOJO!こちらの議論に繋がる伏線が、昨日たくさん張られていました。これは現地で確かめるしかないようです!
https://www.gosen-dojo.com/blog/46476/
(二部を視聴して)大陸的なイデオロギーに対峙した時、右脳で捉えて、左脳で眺める作業がもう少し得意になるには、地政学が有効なのですね。
又は、私達の国は長い歴史の中で、あらゆる分野で似た体験はしているはずで、ジャニーズ問題の時に小林先生がFザビエルの時代を瞬時に連想したのは、本来日本人は出来なければいけないのですよね。これも訓練あるのみ、度重なるキャンセルカルチャーの歴史を、笑って伝えられるように。
ところで、男と女の間に超えられない深淵があるとしたら、やっぱり体の違いで、生理をどう捉えるか?という意味では心の問題です。苦痛を伴って早く大人になる女性には割礼の儀式は必要ない!と思わず他国の習俗に口を出したくなります。また、結果、大人の期間が長い女性が、長老が尊ばれた古代において大王や女帝に推挙されていた事実は右脳でも左脳でも納得できます。
そんな方面から思考訓練しても、やっぱり愛子天皇への道筋をつけることが一番大事だと思えるのでした。
本日のブログ紹介です。
①princess AIKO TALK(第46回)氷瀑から考える安定的皇位継承
https://aiko-sama.com/archives/37987
②本日はゴー宣DOJOin名古屋開催!
https://aiko-sama.com/archives/38004
③【朝日新聞】協議は難航しそう
https://aiko-sama.com/archives/38017
①princess AIKO TALK(第46回)氷瀑から考える安定的皇位継承
趣味を通して皇位継承を語るシリーズ?!先陣を切るどろよいさんの場合、皇位継承とかけまして山登りと解きます。その心は?続きは視聴してね!
②本日はゴー宣DOJOin名古屋開催!
音声トラブルもほぼなく、大成功!小林先生、笹師範、木蘭師範、大須賀社長、茅根組長、ありがとうございました。チーム東海設営隊最高です。
③【朝日新聞】協議は難航しそう
キャンセル朝日の使いどころです。皇位継承議論棚上げは永田町の男尊女卑の問題として、率先して掘り下げる時が来たのではないか?…という文脈での意見投稿は有りです。
風の便りで、愛子さまトークのエンディング曲が、生演奏されたと聞きました。公開が楽しみです!
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
次世代ゴー宣論客の活躍により、見事に"ハマって"きた『ゴー宣DOJO』!
茅根組の親分の言う「大した事じゃない論」は是非とも読んでみたいですね(注:指を詰めるとか、人をバラすことが大したことじゃないと言ってるわけではありません)♪
それと、同意•不同意ではなく「当罰性」で判断せよ!の理論も、よく解ってないけど、右半球でとても良い!と感じています。これの説明も詳しく読めれば…と思います♪
木蘭師範には今後、"シリアルキラー"を「病気」として扱う事はどうなんだ?の問題にも斬り込んで頂きたいと思いました☆今後の『ライジング』楽しみにしています!
小林先生の"ホワイトボードコーナー"はいつも楽しみです♪今回も『権利(right)』や『権理通義』、『平等』、『同等』の話は大変わかりやすくて勉強になりました。これからも続けて頂きたい☆
大須賀氏が口火を切った『陰翳礼讃』の話も結局、差別する人はいつの世にもいる…しかし、その人を救う人間も当たり前にいた社会の健全性、陰だけを忌み嫌い、排除してしまう不健全性を否定する!それが小林先生が伝えたい『日本人論』なのかなぁ〜とも感じました♪
最後に、笹師範の『BBA』は自虐的で"らしく"ありません(笑)
やはり女にも、毅然と瓦を突き破る程屹立していて欲しいし♡男と女の間の暗くて深い河も、泳いで渡ろうとはすれど、河そのものを無くそうとは思わない☆
次回にも繋がるとても楽しい『ゴー宣DOJO』でした!設営隊や関係者の皆さん、ありがとうございました♪
配信ありがとうございます。今週もおもしろかったです!
配信ありがとうございます。今週もおもしろかったです!
DOJOサポーター中四国支部のしろうさです。
小林先生、登壇された師範方、設営隊の皆さま。昨日の名古屋DOJO、お疲れ様でした。
色々と考えさせられた、深い内容のDOJOであったと思います。ありがとうございました。
昨日のDOJOで一番心に残ったのは、ゴーさんがおっしゃった「大したことない」という言葉でした。
起きたことに対して「それは大したことじゃないよ」と言うことで救われるという話は、目から鱗でしたし、
起きたことを重大なことと周りが捉えてしまったら、その人の傷が深くなる。なるほどな~と思いました。
また、欧米人には理解できないものとして、特攻隊の話がありました。
欧米人にとって、敵機に突っ込んでくる日本の特攻隊は訳の分からないものであり、恐怖しか感じないのでしょうが、
日本人は「自分の命を引き換えに故郷の人たちを守る」という気持ちで突っ込んでいったのであり、これは日本独自の
文化にも通じる話ですよね。ただ、戦後民主主義の『何よりも命が大事』という教育に変わったところから、
日本人であっても特攻隊で散っていった人たちの気持ちが伝わらなくなっており、そのことがキャンセルカルチャーにも
繋がっていき、不寛容な社会になっているのでしょう。歴史の分断を強く感じました。
死刑制度についても、日本と欧米ではまったく考えが異なっているというお話も興味深かったです。
欧米では、たとえ殺人者であっても人権があるという「人権イデオロギー」に基づいて死刑廃止しているけれども、
日本では「人の命を奪った罪は己の命で償え」という考えの人が多い。そこは文化の違いということであり、
個人が仇討ちすることに替わって国が死刑執行するわけで、その行為だけを捉えて野蛮な国だとは言えないですよね。
このようなデリケートな問題にも人権イデオロギーが関わっているとは。日本には長い歴史の中で醸成された文化や
物の考え方があるのに、ありもしない世界標準の考え方に合わせようとするのは止めにしませんか>と言いたいです。
最後に、女性は右脳を使うから、感覚で愛子さまを受け入れることが出来るけれども、男性は左脳で理屈で考えるから
男系男子やY染色体に拘るというお話には激しく同意します!
皇位継承問題に関係している自民党員など、ほぼほぼおじいちゃんばっかりじゃないですか!
だから議論にならず、ガッチガチの男系継承しか頭に浮かばないんですね~。お可哀そうに・・・。
愛子さまは日本赤十字社に入社され、無視できないほどに輝きを増しておられます。
やはり『愛子さましか勝たんっ!』と強く、強く思ったのでした。
…大分遅くありました。今回の名古屋DOJOの感想です。
最初のよしりん先生の話の、「一期一会」の精神で、どこで倒れてもいいから、後進を育てるという話に感動しました。「巨人の星」の話もありましたが、たしか星一徹は、坂本龍馬のように、死ぬときは前向きに倒れるように、飛雄馬を育てたとか言っていたような。
そのあとの大須賀さんや茅根さんのコメントなども興味深かったです。人権と結びつく方向によって、生命至上主義やキャンセル・カルチャーが盛んになったりする、とか、歴史とバランスをとらないと、「まちがいリベラルになる」、といった話など。
大谷翔平さんの通帳の話と、「理性」や「人権」が宗教であるという箇所も印象に残りました。
確かに人間は、自分が神で絶対だ、という思想には耐えられないようにできているのかも、です。
白河法皇は、賀茂川の水と僧兵と、さいころ以外は自分の思い通りにできると豪語したそうですが、賀茂川とかさいころのことを気にかけているところは、自然の恵や災厄、そして運勢を信じていたのかも知れないな、ということを思いました。
私は白河院やそのあとに現れた平清盛とか、(そのあとに登場した)足利義満のような唯我独尊みたいな権力者にはなれそうもないので、大谷翔平さんが銀行の通帳を自分で見たことがないという話がイメージしにくかったりします。
いちおうDOJOのよしりん先生の話を補足をすると、
フランス革命で最後まで政争に勝ち拔いた「ジャコバンクラブの山岳派」の中の、過激派であるエベールが、(西暦では)1793年11月10日に第一回目の「理性の崇拝」をおこなったとあり、エベールが翌年3月に処刑されると消滅した、とあり(山川出版社の「世界史用語集」にはそう書いてあります)
その後、同じ山岳派の中道派(らしいです)のロベスピエールが「最高存在の祭典」を1794年の5月からおこなったのだそうです(エベールのとどこが違うんだ、というような話ですが)。
ロベスピエールが、さらに革命を進行しようとか述べた結果が、同年7月のテルミドールの反動で、山岳派が倒され、恐怖政治が終わり、総裁政府になり、その十年後、ナポレオンが…となるのですが。
人間は、極端なやりすぎにも耐えられないみたいです。しかし、その過程で失われたしまったもののことを考えると…日本もキャンセル・カルチャーで、そんなふうにならぬことを願います。
(唐突ですが)鉄道の廃線とかも、バスの運転手とかの2024年問題とかもひょっとしたら…人権に名を借りた文化破壊なのでは、と。
あと、脳右半球の話で、私も理屈や論理でものを考えてしまいがちなので、美しい絵を見て感動するとか、悲しい話を聞いて悲しむとか、そういう感性を磨かないといけないな、とも思いました。
全体として、興味深い話だった、とても盛り上がっていた、…というのは、右半球の知覚としては単純過ぎるのでしょうか?文化と理念は一致せず、整合性をつけようとすると、軋轢が生じるものだから、ある程度の曖昧さこそが伝統的で、保守的なものなのかも知れない、ということを思いました。
とりあえずはこんな感じです。
>>69
意外と静かで落ち着いていて(失礼な…)緊迫した感じでした。それでいて、話が盛り上がったところでは、相槌などがありました。
最後に、簡単な感想を述べる場があり、いろいろ(?)述べてきました。
ちなみに(自分のコメントに突っ込みをしれますが)飾ってあるのは仏壇ではなく、遺影ですよね(笑)。
…以前、WOWOWで「サウスパーク」というアメリカのアニメが放映されており(歌手のバーブラ・ストライザンドさんが怪獣みたいに描かれていたり、レギュラーのケニーというキャラが毎回死に、次の回には何事もなかったかのように生き返って登場するという、ブラックな作品なのですが)、
その中で裁判だらけで、教室から机などもすべて消えてしまっている情況下で、授業を受ける場面というのがあったのですが…キャンセル・カルチャーとは、そんなものなのかも、です。
大阪も申し込みしましたので、楽しみです。
河野太郎に、当時、その担当の最高責任者だったんでしょと詰め寄っても何も響かないんでしょうね。
いつから、いい大人が責任を取らなくなったんでしょうか?
子どもたちへの教育として非常によろしくない。
ゴー宣道場、お疲れさまでした。
第一部を見た感想ですが、話そのものは面白かったのですが、こうしたらいいのかもと思うことが一つ。
ゲストとして呼ばれているはずの、ゴーさんと笹さんへの会話が少なすぎた気がします。
ゴーさんの場合、第一部の1時間くらい殆ど無言状態だったので、これはツライのではと思いました。
ゲストとして呼ばれている以上、自分の話したい事を、幾らか持って臨んでいるものです。
けど、会話がふられないのであれば、気が滅入るし、モチベーションもテンションも下がっていくものです。
無言状態というのは、結構ツライものがあると思います。
今後、自分のトークが終わった後、一番会話がしていない者にふり、「自分の意見を述べましたが、(一番話せていない人)さんはどうでしょうか」あるいは、基本的に自分の会話は要所を絞って、5,6分程度で切り上げ、一番会話の出来てない者にふり、その次も会話の少ない人にふっていくのもいいのかと思います。
モチベーションが下がった時に、自分のターンが来ても、いきなり話せるものではなく幾らか疲労した状態で話すのだから、会話のノリも悪く、気難しいものです。
逆に、常に会話に混じらせ、テンションを下げないように考慮すれば、ゲストとしての役目、その力を発揮できるものだと思います。
ゴーさんの「大した事ない」の言葉は、結構学べる事がありました。
もしかしたら、ゴーさんのモチベーションを維持していたら、もっと有益な会話が出ていたかもしれません。
と思いました。先生を批判しているみたいで、ごめんなさい。
光る君へ、今週も秒で終わりましたねぇ。
関白藤原隆家がこう言ってましたねぇ
「私達は貴族だから、疫病には罹らない。」
と疫病対策はしていませんでしたねぇ。
そう言えば、政府の奴らはこう言ってましたねぇ。
「私達は上級国民だから、コロナには罹らない。」
千年前の平安時代も、現在の令和時代も何にも変わりませんねぇ。
見ていますか?
国会議員と分科会と大学教授よ。
これを見て何も感じないなら、出家しなさい!
X(旧twitter)を見るようになってから一年ぐらいになりますが、相変わらず男系男子固執派の人達は勝手な事を言ってるだけです。
元明天皇から元正天皇への譲位は女系じゃないとか言い張っている、谷田川惣という人がいます。
今年の最初の頃、Xにポエムを投稿しなくなったので諦めたのかなぁと思いましたが、勘違いでした。
毎日ポエムは辞めたのかもしれませんが、言ってる事は変わりません。
思想じゃなくて妄想です。
病的な妄想家だと思います。
病的だからと言って許されないです。
こういう人達が安定的な皇位継承問題を先送りにする原因を作っていると思います。
問題をややこしくしています。
季節がら温かくなってくるとこういうおかしな人達が沢山出てきたりしますが、男系男子固執派は一年中関係なく現れます。
いなくなる事はありません。
憎まれっ子世に憚ると言います。
憎みきれないろくでなしと沢田研二さんが歌っていましたが、憎みきれると思います。
聞き分けのない男系男子固執派の頬をひとつふたつ張り倒してやりたい気持ちです。🥴
先週のDOJO感想です。
日本の連綿とし他国と比べても長い歴史や文化を守るのは庶民しかないと感じました。
寛容さが有り性的に奔放な文化はアマテラスの天岩戸伝説から見ても明らかですし画一的な一神教の厳格さは日本には馴染まないです。
男色を大した事ないと感じる日本の大衆は意外にも居るのに希望を感じました。しかしながら、外国勢力の人権真理教に毒されたマスコミや週刊誌が権力を取り込み庶民の言論や文化をキャンセルしようとする動きは激しいので日本の古来からの常識を呼び覚ます必要は有りますね。
権理通義という福沢諭吉の言葉に感じ入りました。
マスコミや自称被害者など利己的な目的のために国民を統制しキャンセルカルチャーしようとするのが現代の動きです。そんな無味乾燥で詰まらない日本にしないために大衆を庶民に変えようとするゴー宣と歌謡曲を通して日本を語るを広めていきたいと思いました。
そして普通の読者をゴー宣の登壇者になるまで育てた小林先生に感謝します。
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
名古屋ゴー宣DOJO、小林先生、木蘭先生、笹先生、ゴーさん、大須賀さん、東海サポーターの皆さん、各地から設営に参加された皆さん、全国からDOJOに参加された皆さん、お疲れ様でした。濃密な時間をありがとうございました。あらためて「日本人論」は凄い本だと思い知らされました。
次は、5/25に大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』ですね。
文春砲とかおだてられ?自分達が正義だと思い上がるような奴らに踊らされないために、是非ご応募ください。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46495/
では、本日のブログ紹介です。
①【一応論破祭り】母の言葉に驚愕?
https://aiko-sama.com/archives/38041
②princess AIKO TALK(第47回)【公開収録】ついにテレビが皇位継承問題を取り上げる!
https://aiko-sama.com/archives/38022
③愛子さま、春の園遊会に出席決定!
https://aiko-sama.com/archives/38014
④皇位継承問題の記事が続く毎日新聞
https://aiko-sama.com/archives/38026
⑤皇位継承問題の記事が続く毎日新聞(その②)
https://aiko-sama.com/archives/38029
①【一応論破祭り】母の言葉に驚愕?(ふぇいさん)
ダンケーカルトの母は「大丈夫」な人だったようです。ケケ田のお下劣動画に常識的な反応。それにしても、このカルトは正直な人でしたね。
②princess AIKO TALK(第47回)【公開収録】ついにテレビが皇位継承問題を取り上げる!
名古屋ゴー宣道場会場にて収録したprincess AIKO TALK。早速の配信です。テレビの影響力は身に染みていますから、この話題も頻繁にテレビに上がって欲しいです。まずこのニュースサイトの閲覧数を増やしたいですね。
③愛子さま、春の園遊会に出席決定!
さおりんさんの紹介記事です。園遊会、明日ですね。招待者は約1800人!・・里中満智子氏かぁ。
④皇位継承問題の記事が続く毎日新聞
自民党の懇談会の記事ですが、立憲民主党の論点整理についても記載され、毎日新聞は大事なところを、しっかり押さえていますね。
⑤皇位継承問題の記事が続く毎日新聞(その②)
連日のように毎日新聞は皇位継承問題の記事を上げて問題提起をしてくれています。この件に関しては全力で応援したいです。宮内庁関係者の嘆き「悠仁さまが天皇に即位されるころ、誰が皇室を支えるのか」。今の国会議員の考えは、「その頃は俺いないし、知らね。」なのでしょう。今すぐ辞めてしまえ。
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
ゴー宣ジャーナリストKさんが書かれてましたが、メガソーラは全国的に問題になっていますね。阿蘇や釧路が酷いことになっています。
https://x.com/i3KJZ243j42103/status/1781620504237105281
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ea5866c3de6cad6511fb4676e48dc3626fc5a3
倉持師範の告知?ブログ読む(仕事中)。
為末大さんですか……。確かに「変態的(私もかなり誉め言葉です)」な方ですよね。
以前Eテレ「こころの時代」で仏教学者の蓑輪氏と「瞑想と体験知」で4週に渡り出演されていたのを思い出しました(番組自体もとても興味深かったです)。
なんか倉持師範との対談……となるとかなり「変態度」が増す気がします。アクロバティックに。思想的体位はどうなんだろ?みたいに。
※念押ししますが、とても賛辞してます。
トッキーさんのブログを読みました。
性的興奮を目的としたエロチックな行為(文章や絵で)を表現したものが、ポルノグラフィティと調べたら出てましたが、ゴー宣DOJOのどこがポルノグラフィティなんでしょうか?🤔
私も一応教育関係の仕事なので‥‥学校用務員ですが。🥴
愛知県一宮市民です。先日、駅でブログを読もうとしたところ、市のWi-Fiも「不適切なコンテンツ」ということで表示されませんでした。
こんばんは!!
企画販売部長ボンでございます。
いつもありがとうございます^^
さて、今日から「よしりんGOODS SHOP」では、GOMANISTマグカップが登場しております!!
そして、それを記念して28日(日)まで20%OFFになっております!!
更に、公論イベントブレンドⅡも20%OFFですので、こちらの方もよろしくお願い致します!!
GOMANISTマグカップ
https://www.yoshirin-goods.com/items/84433378
公論イベントブレンドⅡ
https://www.yoshirin-goods.com/items/78452833
大須賀さんのブログ読む。
新潮の「斎藤 十一」とか、文春の「安倍 隆典」とか出てくるんだろうか……。
新潮も文春も、電車の中吊り広告(な、懐かしい……)は、むちゃくちゃでしたねぇ……昔は。
で、あの表紙。斎藤十一……ここにあり……ですな。
少しワクワクする。
(余談ですが、水着……のくだりは、ちと涙ぐむ)
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
DOJOブログに掲載された、名古屋ゴー宣DOJOの小林先生の総括も、設営隊長ともしらさんをはじめ皆さんの感想が熱いです。和ナビィさんの感想の通り、DOJOが「変わり続ける姿勢を変えないで」継続してきたからこその今なのですね。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46513/
https://www.gosen-dojo.com/blog/46523/
https://www.gosen-dojo.com/blog/46528/
次の、5/25に大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』ではどんな変化が見られるでしょう。是非現地で体感してください。文春よ、震えてろ!ご応募はお早めに。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46514/
では、本日のブログ紹介です。
①愛子さましか勝たん
https://aiko-sama.com/archives/38047
②【一応論破祭り】母の言葉に驚愕?(ふぇいさん)
https://aiko-sama.com/archives/38041
③森暢平氏の記事・感想を読んで(キケロさん)
https://aiko-sama.com/archives/38049
④彬子女王殿下の留学記が話題沸騰中
https://aiko-sama.com/archives/38032
⑤princess AIKO TALK(第48回)【公開収録】大阪告知&皇室をキャンセルから守ろう!
https://aiko-sama.com/archives/38053
⑥祝!宮内庁公式インスタグラム100万超え
https://aiko-sama.com/archives/38060
⑦princess AIKO TALK(第49回)【公開収録】ゴロン on stage!
https://aiko-sama.com/archives/38064
①愛子さましか勝たん
花いち輪さんのXから、週の始まりの愛子さまです。
②【一応論破祭り】母の言葉に驚愕?(ふぇいさん)
ダンケーカルトの母は「大丈夫」な人だったようです。ケケ田のお下劣動画に常識的な反応。それにしても、このカルトは正直な人でしたね。(この記事は予定より1日早く掲載されていたようです。再度紹介です。)
③森暢平氏の記事・感想を読んで(キケロさん)
森暢平氏のシリーズ記事第13弾の感想です。キケロさんの言う通り、女帝を単に「中継ぎ」と見なしてしまうのは君主としてのありようを見失ってしまいますね。後桜町天皇は、直系を維持したいための重要な布石でしたね。
④彬子女王殿下の留学記が話題沸騰中
さおりんさんの紹介です。つい、Amazonでポチっとしてしまいました。恥ずかしながら、彬子女王陛下のことは、最近、皇室アルバムで見るまでほとんど知りませんでした。麻生氏も人の子なら、身内の心情も汲めるだろうに。違うようです。
⑤princess AIKO TALK(第48回)【公開収録】大阪告知&皇室をキャンセルから守ろう!
大阪DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』の告知を兼ねて、関西だふね隊長の登場です。
大阪は文春とDOJOとの因縁?の地のようです。文春を叩き潰す地としてはもってこいですね。是非、集まりましょう。
⑥祝!宮内庁公式インスタグラム100万超え
れいにゃんさんの紹介です。フォロワーが凄いことになっているようです。でも「いいね」の数が多い投稿を見ると、天皇皇后陛下の寄り添う気持ちに共感している感じが良いですね。さて、今日は、愛子さまもご出席される園遊会。また、フォロワーが増えそうです。
⑦princess AIKO TALK(第49回)【公開収録】ゴロン on stage!
今回は、オープニングの「愛子さまトーーク!」がとんでもなく力強いです。その後の歌は拙いものでしたが、皆さんが温かく見守ってくれました。機会を頂きありがとうございました。手拍子が嬉しかったです。
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
今朝の高森先生のブログを読みました。
⭐️(‥但し海江田万里·衆院副議長と長浜博行·参院副議長は
どちらも皇位継承問題に理解と熱意をお持ちなので‥)
⭐️
「‥会長の麻生太郎·自民党副総裁や会長代理の茂木敏充·幹事長が
このテーマに本気でなければその分、木原氏は動きやすく、‥」
なんとか呼吸を整える。
今、何が出来る?
まいこさんのゴー宣ジャーナリストブログは私には難しいですが、これから楽しみです!
ぜひとも頑張って頂きたいです!😀
Vol.501号の配信、ありがとうございました!
『戦争論』以降ずっと、「太平洋戦争」は一切使わず「大東亜戦争」という正式名称を使っています^^;。そういえば「大東亜戦争」も、戦後ずっとキャンセルされてきた言葉ですね。先日トッキーさんのブログの、頭山満がキャンセルされたという話にも、ハッとさせられました。
近ごろはメディアが報じる「証言」なるものに(とくに、自称被害者や弱者のものには)相当な警戒心があるのですが、名だたる表現者、高村光太郎,奥野健男,江藤淳,そして発売当初ボロボロ泣きながら読んだ『国民の遺書』に登場した英霊たちの言葉には、いずれも歴史や文化に裏打ちされた非常に重い情感や真実味を感じずにはおれません。
一体どの口が言うのやら、「歴史の教訓」をなおざりにして戦勝国が捏造したニセ歴史に洗脳された朝日新聞が、こんな偉そうなこと書いてたんですね。彼らが戦前から全く何の反省もしておらず、一切進歩していないことがよく分かりました(まぁ、彼らが引き起こした珍コロ全体主義や毒ワク薬害について、いまだ何の反省もせず、何の責任も取ろうとしない様子からも、それは十分窺えますが)。
『戦争論』『日本人論』をはじめ、まだまだよしりん先生の作品が広く日本社会に普及しなければ、本当に日本は終わってしまいます。日本人の存在の根幹となる歴史や文化を護持すべく、DOJO活動に邁進していきます!!
伝統的にカワイイもくれん先生の『トンデモ見聞録』、神社本庁(=神道政治連盟=日本会議)は、統一協会や医師会とほとんど同レベルの寄生虫・反社会的勢力ですね。「頂き神社・本庁ちゃん」とでも名乗らせた方が適切でしょう(笑)
こんなクズ団体に金を回すくらいなら、伊勢神宮から直接税金を納めた方がはるかに健全で、本来その方が人も集まるはずですが、いかんせん、既存メディアがこういった事実をほとんど報じないのが腹立たしくてなりません。
金刀比羅宮はすばらしい!!こんど仕事で香川に行った際には、ぜひ金刀比羅宮に参ってお金を使いたいと思います!!
上関にはそんな経緯があったんですね!!全然知りませんでした。四代正八幡宮の林春彦宮司は、宮司オブ宮司、まさに天照大御神に仕えるに相応しい筋の通った方ですね(-人-)。それにひきかえ、安倍晋三やその一味の神社本庁、ついでに男系固執カルト信者は、社稷を穢す国賊オブ国賊としか言いようがありません。ヽ(`Д´#)ノ=3
近ごろ中国電力は、原発が難しいと思ったのか、関西電力と共謀して関電が排便した核の汚物まで受け入れて上関を永久貯蔵施設にしようと謀っています。反核で有名な中国新聞も、大スポンサー中国電力に忖度して「 中 間 貯蔵施設」と公然と大嘘を喧伝しています。そもそも、技術的にも、あんな中央構造線の直近に核施設を作るとか、「バカなんですか?」を超過して、即措置入院レベルのイカレた所業ですが...
ゴー宣DOJO、めちゃ楽しかったです!!「×:権利 → ○:権理通義」「×:平等 → ○:同等」「×:太平洋戦争 → ○:大東亜戦争」のような世を正す国語辞書が欲しくなりました(ゴー宣を読むだけでokなのですが。笑)。
笹先生率いる「BBA49」は、事実に即して、"BJG49"(美女軍49),"YOU♡EN49"(妖艶49)あたりで如何でしょう。後者は、あなた(YOU)も艶・円(EN)です(笑)
まいこさんの今朝のブログの感想です。
桐壺帝に愛された桐壺更衣は「いかまほしきは 命なりけり」と臨終の和歌を詠んで命を失うのを恐れていたのだと思います。命の有る道に行きたいのと生きたいという言葉を掛けていたのでしょう。命を保って帝の御胸に飛び込みたいという風に私は意訳したくなります。周囲の嫉妬を浴びながら生きるのは辛かったと思いますが帝に愛される事で乗り越える事が出来るという思いもあったのでしょう。
美人でモテるのはひょっとしたら辛い経験もするのかも知れません。光源氏は妻が居ながら母親そっくりの藤壺女御を愛する事になるとはエディプスコンプレックスを持ち父親を乗り越えていないと感じます。
夫婦の絆の沙耶の死によって本当の愛を一郎と蜜子は知り本当の夫婦の絆を築いていって欲しいと思います。
今月に入り急に再発した肩の痛みに堪えながら名古屋DOJOに参加しました。
皆さんのお話の中では、大須賀さんのコロナ禍の生命至上主義もキャンセル・カルチャーだとする指摘になるほどと頷きました。コロナ自粛中は高齢者の命を守るという大義名分のもと、不適切(不要不急)とされた文化的な活動や行事、さらには経済活動までもがキャンセル状態になりました。法律や慣習を無視することも共通しており、確かにキャンセル・カルチャーと同質に思えます。
後夜祭では偶然にも大須賀さんの前の席になり、大須賀さんと常連さんの「ネタのためなら手段を選ばずキャンセルしようとするメディアは、刹那的で過去や未来のことは何も考えていない」という会話を再度納得しながら聞いていました。大須賀さんは知識量が豊富で話術も上手いのでずっと話を聞いていたくなります。
今回の名古屋DOJOで、性加害報道、慰安婦問題、コロナ騒ぎ、全て人権カルトが仕掛けるキャンセル・カルチャーとの闘いだということ、この問題の行きつく先は皇室の存続にも関わることが理解できました。
第一に守るべきは、仮想世界で人工的に作り出された人権ではなく、歴史的に醸成されてきた国体や国柄、慣習や文化、それらを常識として体感している日本国民です。
もし日本が、人権真理教徒が理想とする無国籍で無色透明なコンプラ人権共和国になってしまったら、戦争をしてまで守る価値もなくなるだろうと思います。(あり得ないから大丈夫...かな?)
遅くなりましたけど、先日の名古屋ゴー宣DOJOの初参加、めっちゃ楽しかったッス(#^.^#)vv
よしりん先生にもくれん先生に笹先生に弁護士のゴーさん、そして、早速の私からの場違いな質問にもお答え頂いた大須賀さん…本当にありがとうございました~!!&お疲れ様でしたm(__)m。
何分、はじめてのDOJO初参加なのでよしりん先生や師範の皆様方や設営隊や他の参加者の皆様方に失礼が無い様に身構えておりましたけど…いざ、本番開始後は動画で観る以上にめっちゃ熱くてめっちゃ面白くてめっちゃ納得尽くしの内容でしたよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして、後夜祭でもよしりん先生や師範の皆様方や他の参加者の皆様方とも素敵な思い出もいっぱい作れて、本当にこの素敵な思い出は一生忘れられないッスよ(^^ゞ。
大阪のDOJOは、残念ながら今回は参加見送りになりますけど、愛子さましか勝たんのイベントには参加申し込みさせて頂く予定ですので、また至らぬばかりの私ですけど今後ともヨロシクお願い致しますm(__)m。
トッキーさんのブログで今日夫婦の絆の最新話来てることに気づきました!ありがとうございます!
この疾走感と激情の交差!!!真黒と蜜子の画の迫力がすごい!!!めっちゃおもしろーーっ!!!
さ、沙耶…………( つω;`)
沙耶と蜜子姉妹の絆を見せつけられて、心が揺さぶられます( つω;`)
善良になった一郎、どうなってしまうの?この先生きていけるの?牙を抜かれたような一郎になんだか恐ろしさを感じてしまいました。一体何が幸せなんだ???夫婦の絆ってなんなんだ???
純情すぎる蜜子が可愛い(*´艸`)蜜子の説く女の生きる道の歩き方がもう…‼( つω;`)
一郎のフェミ発言に思わず笑いがwww
てか漫珠せんせー!!!セクハラーーっ!!!(笑)助けて蜜子ーーっ!!どう切り抜けるんだーー?!?!
全く行き着く先が見えない!!!
次回も楽しみです!!!
まいこ衛門さん。
光源氏役の俳優は、横浜流星がよろしいかと思います。
最小単位の共同体である『夫婦』、その『絆』とは?
なぜその相手なのか?分からないのに…その人といる事に必然性も感じていないのに…ただそれが既成事実と思い込んで暮らす事。そして「かのように」ふるまうことで固く強くなるモノ。
…そうなのか?これでおさまるはずはないと思うのだが、自分自身の中に"答え"がないので、まるでわからん!そうなのか?右半球が違うと言っているが…。
かと言って、その定義を成文化して法律にしたとて、人工的に社会の空気や圧を作っても、2人にとって真の『絆』になり得るのか?い〜や、ならないね(と右脳君が言っている)!
軽薄な女性関係を続ける一郎が出来なくて、純真な男に生まれ変わった一郎には『絆』が築けるのか?その軽薄だった頃の一郎に復讐する、過激化したフェミニストのような人達のやり方はどうなんだ?一郎の軽薄さは罪なのか?悪なのか?鬼畜親父やその獣親と交尾する女に制裁を下したと嘯くノーズクリップ刑事の兄と一緒にしてもいい罪や悪なのか!?
蜜子の結果としての"男社会への復讐"の仕方は「こうするしかない」現状下でのリアルだし、殺人と愛が表裏一体なものとして内在してるように思える。国家権力、又その犬達は、"女の一生"よりも男だけを守るシステムでまわり(ロンドし)続けている。まるで「フランス人権宣言」のように!
そして、純真に生まれ変わった一郎をいじめる過激フェミニスト達に対し、蜜子はどんな鉄拳を喰らわすのだろうか?それとも同じ女性として優しく諭すのだろうか?左旋回して行き着いた"フェミニズム"も防衛本能なのだろうか?
『すべて防衛本能。本能に善も悪もないよ。ルールを破っただけ。』蜜子の不敵な笑みが脳に残る。
感想というより『?』の羅列になってしまいましたが、確実に言える事は、次回からがますます楽しみじゃぁーー!!という事です♪
「夫婦の絆」の最新話、楽しみにしていました!
すべての経緯が明らかになる今話。真黒刑事が完全に男尊女卑の因習に囚われた独善的な人間性なのが
「見損なったぞ!」という感じでしたが。成仏せずに苦痛に耐える沙耶の表情が辛い。
霊体の沙耶と蜜子が見える人には見えている。畏れと驚愕の表情が面白いです。沙耶の魂の強さに感服します。
馬壁先生、あれは言うこと聞くしかないですね。
いっちゃん恥ずかしいしっぺ返し受けていますが、きっと蜜子が助けてくれる・・・⁈
女を蔑ろにした男達に蜜子と沙耶がルールを破っても復讐をしてきた。それが間違いとは思わないけど
闘いはまだ終わっていないし、明るい未来は厳しそうな気もします。でも、どんな苦い結末でも最終的に
蜜子といっちゃんは本当の夫婦になれる、それが遂げられれば良いと思います。
次回も楽しみに待っています!
ボンさんと焙煎珈琲さんが「いちご狩り♡」♪タイトルだけでちょっと笑ってしまいました。すいません!そして焙煎さんの奥様の解説がありがたいこと♪特に花の中央(名称がわからない)の黄色い部分がイチゴになるなんて、初めて知りました!これからもほんわかした動画楽しみにしています♪
ふふふ、夫婦の絆flashを手に入れる前に、
愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
皇位継承問題のステージは立法府の総意を目指す国会協議へ
https://www.gosen-dojo.com/blog/46543/
③でも紹介しているように、皇統問題に無関心な議員どもが、実質的に懇談会を仕切った木原誠二事務局長と衆参正副議長を支えています。
自民有識者会議報告書案の暴走のブレーキ役になりえるのは、海江田万里·衆院副議長と長浜博行·参院副議長。国会議員が見逃しても、国民はだまっちゃぁいない、メディアが取り上げるまで騒ぎ続けましょう。
①【速報】愛子さま、今月25日に昭和天皇陵を参拝へ
https://aiko-sama.com/archives/38058
②直江兼続の一喝
https://aiko-sama.com/archives/38072
③自民党の第5回懇談会に絡めた全国紙などの報道
https://aiko-sama.com/archives/38074
①【速報】愛子さま、今月25日に昭和天皇陵を参拝へ
宮内庁が愛子さまに関して発表をすると必ず速報があります。何故そうなのかというと、実質的に皇太子であると誰もが感じているからではないでしょうか。国会議員の眼は修復不可能なまでに濁っている。ところで、愛子さまは香淳皇后にもよく似ていらっしゃいます。
②直江兼続の一喝
論破祭りは本質的には、この一言で終わってしまいますが、落書きけしの為にはそうもいかない。叶丸さんに(兼続に)この場を借りて言ってもらいましょう。
③自民党の第5回懇談会に絡めた全国紙などの報道
基礎医学研究者さんの見立てでは、新聞の姿勢は
毎日>朝日>読売>日経>>産経(間違いなし!)
短くてもいい。毎日一言、皇位継承問題を取り上げろと、新聞にはっぱをかけましょう。
ただし、国会議員のやる気のなさを伝えており、TBSで既にこの問題を取り上げていること。①のように愛子さまのメディア登場が増えていること、これらから、新聞が議論の最中に本腰を入れて皇位継承問題を取り上げるか否かが非常に重要になっています。皆で新聞の背中を押しましょう。決して悔いのないように。
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
トッキー様
名古屋ナイトクラブで職場のパソコンからゴー宣DOJOがブロックされていることを報告させていただいた者です。その後、トッキー様が4/22のブログに載せていただいたおかげで、本日、昼休みに閲覧出来るようになりました。本当にありがとうございました。これからも多くの仲間にゴー宣DOJOを紹介していきます。
夫婦の絆今週の感想です。
蜜子と沙耶の顔のバリエーションが増えてキャラとしての魅力が増えていると感じます。
男を憎む事で自らの肉体を捨て去り残留思念となった沙耶は迫力が増し圧倒的なパワーを得た。沙耶のパワーは一郎と蜜子の平穏で安定的な生活を実現するために使われるのは皮肉です。男達の暴力に翻弄され劇的な人生を送った沙耶は2人の平穏無事な生活を見る事で納得出来るのでしょうか。凄まじいまでの自己犠牲の精神に頭が下がる思いです。
国家権力が1人の女を守れないなら自分の物理的なパワーで守ってやるという蜜子の決意は沙耶の凄絶な死によって与えられたものだと思います。果たして国家の犬が蜜子と沙耶の圧倒的なパワーに勝てるのか。
誰の人生にも平穏無事なまま終われるという保証は無いので一郎がこのままで過ごせるとは限りません。
ムチャクチャ興奮させ右脳を刺激される展開を期待します。
DOJOサポーター中四国支部のしろうさです。
まいこさんの「源氏物語」ブログ、とても面白く読ませていただきました。わかりやすく、綺麗な文章に魅力されました。
第一帖は高校の古典の教科書に載っていて、確か
「いずれの御時にか」という始まりだったと記憶しています。
源氏物語は女性の気持ちが、和歌を通して繊細に描かれていて、高校の古典の先生が男子生徒に向けて
「源氏物語を理解することは、女性の気持ちを理解すること。将来女性にモテたいと思う者はしっかり読んでおけ」と言っていたのを思い出しました。
まいこさんの「源氏物語」、次回も楽しみにしています。
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
5/25大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』参加者募集中です。週刊文春が適当な記事をセンセーショナルに書き立て、文化破壊を繰り返してきたことを糾弾返しするときです。是非現地で体感を。関西の方の応募も多そうですよ。ご応募はお早めに。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46559/
https://www.gosen-dojo.com/blog/46564/
では、本日のブログ紹介です。
①園遊会の愛子さま
https://aiko-sama.com/archives/38112
②愛子さま、園遊会で大物俳優と歓談される
https://aiko-sama.com/archives/38098
③愛子さま女子トーク!園遊会の愛子さま
https://aiko-sama.com/archives/38130
④愛子様の振る舞いを観て環境の大切さを考えてみました。(神奈川のYさん)
https://aiko-sama.com/archives/38105
⑤princess AIKO TALK(第50回)倉山論破筆頭!サトルさん登場!
https://aiko-sama.com/archives/38115
⑥【小者ronpa】どうやったらこの思考になるのか
https://aiko-sama.com/archives/38109
①園遊会の愛子さま
先日の園遊会に初めて出席された愛子さま。毎日新聞写真部の写真は良いですね。
②愛子さま、園遊会で大物俳優と歓談される
さおりんさんの紹介です。北大路氏、渋い、かっこいい、声もめちゃ良い。そんな方も魅了してしまう、愛子さま。やっぱり愛子さましか勝たん。
③愛子さま女子トーク!園遊会の愛子さま
さおりんさんと、にしやんさんのチャットトークです。愛子さまも佳子さまも素敵ってことですね。お二人とも観察眼が鋭いです。
④愛子様の振る舞いを観て環境の大切さを考えてみました。(神奈川のYさん)
愛子さまのご活躍がフィーチャーされる流れの中、そんなことに無縁な淀んだ廃棄物臭漂うドブ川のごとき男系固執の懇談会議員らの情勢を考察されています。「環境良くする心の支え」の考え方はいいですね。
⑤princess AIKO TALK(第50回)倉山論破筆頭!サトルさん登場!
倉山ウォッチャーサトルさん、カッコいいです。状況は有利なはずなのに暗い山の人達の「焦り」の分析が鋭い。今は畳み掛けるタイミングで、皇位継承問題に関心が薄い国民、政治家へのアプローチなどいろんな行動をとるチャンスということだそうです。いくぞ!
⑥【小者ronpa】どうやったらこの思考になるのか
婿さん「去勢」だって。なんのルサンチマンかしらんが、カルト発想は解らん。
ひょっとして大賞狙ってるだけなのか。
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
ゲストまじですか?!?!(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
めっちゃ楽しみです!!!!!
仕事中。
小林先生のブログ読む。
GACKTのように「ッシャー!」と(心の中で叫ぶ)。
早すぎることはないです、先生!
早ければ早いほうが、計画、行動の選択肢は増えます、なんにおいても。
次は「毎日新聞社」「TBS」だな……。
毎日新聞社には、大いに期待する私です。
(TBSは、今一つ掴みきれない)
ただ、毎日新聞社(特に社会部皇室担当)は間違いなく、ゴー宣DOJOの存在は把握してる……と思っています。
早く来てくれ~!毎日新聞社!
森氏がゲストに決まったことで、(取材の機運が)加速する……とも思っています。
「森暢平氏、登壇決定!」うわあああーっっっ!
大歓喜!!!涙涙涙
よしりん先生、ありがとうございますーっっっ!!!
DOJOサポーターのれいにゃんです。
まずは募集中のDOJO紹介を。
5月25日(土)開催!第117回ゴー宣DOJOin関西「週刊文春を糾弾せよ!」
お笑い好きもジャニーズ好きも皇室ラブも、集え大阪に!敵は週刊文春にあり!
https://youtu.be/ZJVlZp2GeyE?si=8uKkSexVv-v-NTeb
https://www.gosen-dojo.com/blog/46577/
https://www.gosen-dojo.com/blog/46587/
そして気が早くない、待ち遠しい、7月27日開催「ゴー宣DOJO in東京」スペシャル版「愛子さましか勝たん!」に森暢平氏が登壇決定と、発表されました。責めるDOJOは、旧宮家養子の妄想を完膚なきまで潰す勢いです。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46585/
https://www.gosen-dojo.com/blog/46598/
それでは本日の愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
①佳子さまのナイスアシストにSNSで称賛の声
https://aiko-sama.com/archives/38118
②princess AIKO TALK(第51回)園遊会に愛子さま初出席
https://aiko-sama.com/archives/38149
③【文字起こし】「宮さま詐欺師」竹田恒泰が、安定的な皇位継承について何も考えていないことがわかる下品な醜い動画
https://aiko-sama.com/archives/3814
①佳子さまのナイスアシストにSNSで称賛の声
園遊会で並んでご歓談された愛子さまと佳子さま。随所でアイコンタクトが見られて微笑ましかったです。このままお二人に、皇太子殿下と女性宮家当主とに,なっていただけたら、やっぱり嬉しい。
②princess AIKO TALK(第51回)園遊会に愛子さま初出席
そして、何と言ってもマスク無しの御歓談が嬉しい!愛子さまの花のような笑顔が見られて嬉しい!そんな園遊会デビューを祝うかのように、うちの庭の薔薇も咲きました。
③【文字起こし】「宮さま詐欺師」竹田恒泰が、安定的な皇位継承について何も考えていないことがわかる下品な醜い動画
『せっかくの美しい話題が続いたのに台無し』というお怒りはごもっともですが、茶呑みじじいさんの労作は読む価値があります。焦る詐欺師の迷走ぶりがよく分かるので。
詐欺師の手の内のカードは、共産党ガー!寛仁親王殿下ガー!これだけ。
暗山同様に、畳み掛けるチャンスです。
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
自分もまいこさんのブログ楽しみです。
光る君へも源氏物語も好きなので、読んでいてワクワクします。
愛子さまが和歌で詠んだように、時を超えて思いが伝わるのは良いですね。
でもそれは、未来へ伝えようとした先人の努力の賜物で、源氏物語の場合、外国人の方の尽力が大きかったようですね。ここにも日本人が自国の文化を大事にしない一端を見るようです。
大和和紀先生が「あさきゆめみし」を書き始めたとき、歴史モノの焼き直し、と揶揄する声もありましたが、結果として若い人へ源氏物語を伝えたという成果(未来へ伝える)があったと思います。
まいこさんがブログを書いて、我々が楽しんで読んで、それが未来へ繋がるかと思うと、ワクワクが倍増しますね。
本日のしろくまさんのゴー宣ジャーナリストブログ「国による文化に対する意識の違いと、文化財返還問題」
北アフリカ、チェニジアの博物館に展示されているものがすべてレプリカ、という話。
本物の文化財はフランスに獲られ、ナチスドイツに獲られて今はドイツの博物館にあり、1970年以前のものは返還の対象外。じようやくの中身をすべて欧米の都合の良いようにされている残酷な事実です。
読んでいて思い出しました。「戦争論3」第13章「侵略と虐殺の世界史」の小林先生の言葉を。
『「加害力」が違うのだ。加害力が!』この欧米の過去の所業に対する無頓着さが、今も形を変えて日本人の意識に悪影響を与えていることに無警戒すぎないかと思います。今からの日本人は欧米の価値観と日本の歴史から継承されてきた価値観との違いを堂々と主張できなければ、大切な文化を失ってしまう。そう強く感じました。
「女性皇族が結婚後にも皇室に残り、その夫と子供は皇族にしない」って案で想像したとき、
どうしても『巨人の星』の左門豊作を思い出してしまう。
親戚の家に引き取られた左門達が兄弟が、親戚の者が食卓を囲んでいる部屋の隅で
兄弟抱き合って泣いている場面。
「夫と子供がハチャメチャな人物だったらどうするのか?」って言う問題も想像できるけど、
夫と子供がちゃんとした一家で扱われない方も想像しちゃうんですよね。
ソコから左門豊作兄弟が思い浮かんでしまうんですけど、共感できる方いますか?w
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
5/25大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』参加者募集中です。週刊文春が正義のミカタな訳があるか!これ以上の文化破壊は許さん!そんな風に感じている方、是非現地に来て一緒に声を上げましょう。ご応募はお早めに。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46596/
それから、7月27日のDOJOスペシャル「愛子さましか勝たん!」に、森暢平氏の登壇が決定しました。最高に楽しみです。7月27日を希望を持って迎えるために、愛子さまサイトでも盛り上げていきますよ。
では、本日のブログ紹介です。
①希望を持って、森教授と「7.27」を迎えるために(前編)(L.Kさん)
https://aiko-sama.com/archives/38173
②希望を持って、森教授と「7.27」を迎えるために(後編)(L.Kさん)
https://aiko-sama.com/archives/38179
③馬淵議員に直接応援の声を届けたいなら明日チャンスが(れいにゃんさん)
https://aiko-sama.com/archives/38199
④[Good]国民の愛子さまへの期待はますます高まるばかり…日赤ご就職に際して文書で表現した自身の「皇室観」(プレジデントオンライン)
https://aiko-sama.com/archives/38164
⑤愛子さまと横尾忠則氏の猫
https://aiko-sama.com/archives/38139
⑥princess AIKO TALK(第52回)文字起こし職人登場。
https://aiko-sama.com/archives/38154
⑦「宮さま詐欺師」の文字起こしを読んで(mantokunさん)
https://aiko-sama.com/archives/38162
⑧合理と感情の間~良識なき言論人を葬送せよ!(京都のSさん)
https://aiko-sama.com/archives/38156
⑨愛子天皇論「女系継承は正当な学説である」感想
https://aiko-sama.com/archives/38124
①希望を持って、森教授と「7.27」を迎えるために(前編)(L.Kさん)
小林先生の発表を受けて、L.Kさんの喜びの声です。森暢平氏のサンデー毎日のシリーズ記事にはずいぶん力をもらいました。記事で捏造を指摘された百地は、周回遅れて未だに産経でほざいていますが、産経への抗議の意見投稿に、毎回、森氏の記事のURLを添付させてもらっています。
②希望を持って、森教授と「7.27」を迎えるために(後編)(L.Kさん)
そして、L.Kさんは、この日を迎えるにあたって、大事な事を呼び掛けています。6月23日までの今国会で、令和の有識者会議案がそのまま通ってしまうことはあってはならないということです。「今国会では決まらない」という森氏の考えが当たれば、まだ良いのですが。そのためにも、唯一、女性宮家を打ち出している立憲民主党の野田・馬淵議員らが折れないように後押しを続けましょう。
③馬淵議員に直接応援の声を届けたいなら明日チャンスが(れいにゃんさん)
れいにゃんさんからのタイムリーな情報です。馬淵議員が、本日4/27(土)15:00から地元奈良で国政報告会をされるそうですよ。行ける方は是非!
④[Good]国民の愛子さまへの期待はますます高まるばかり…日赤ご就職に際して文書で表現した自身の「皇室観」(プレジデントオンライン)
高森先生の記事です。愛子さまに期待する国民感情と、令和の有識者?会議の皇位継承案を「妥当」だとかほざく国会議員の感覚の隔絶にはまさに目がくらみます。このままクソ案が「立法府の総意」に至るなど、国民は絶対に許さない。
⑤愛子さまと横尾忠則氏の猫
さおりんさんの紹介です。幸せな猫ちゃん^^)。微笑ましい表現ですね。
⑥princess AIKO TALK(第52回)文字起こし職人登場。
茶飲みじじいさんの登場です。苦行としか言えない文字起こし、ただしさんの後を継いでくれてありがとうございます。
⑦「宮さま詐欺師」の文字起こしを読んで(mantokunさん)
mantokunさんが、早速、茶飲みさんの文字起こしを役立ててくれています。「口から汚物をまき散らす男」にはとっとと引導を渡したい。
⑧合理と感情の間~良識なき言論人を葬送せよ!(京都のSさん)
いろいろな事の間で平衡を取るって大事ですね。西部邁氏の「「合理」と「感情」との間で平衡を取る「良識」」、こういう積み重ねが「保守」ってことなのでしょうか。
⑨愛子天皇論「女系継承は正当な学説である」感想
SPA!の校閲問題に関する感想が主ですね。初期SPA!からゴー宣を読まれていた、さらうどんさんが、当時の状況と、現状を重ねて見られているのが興味深いです。
しろくまさんのゴー宣ジャーナル&エッセイ「国による文化に対する意識の違いと、文化財返還問題」興味深かったです。今も残る当時の欧米の横暴がこんなことを引き起こしているのですね。彼らは、動かせる文化財は略奪し、略奪できないものは破壊し、その国の歴史がなかったことにして侵略を進めてきたのか。キャンセル・カルチャーも新たな侵略の一環のような気がします。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46594/
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
奥さまが女性皇族のままで、旦那さまとお子さまが一般国民だなんて、昔の大映ドラマでもなかったような発想だと思います。
あまりにもアホ過ぎます。
常識のある大の大人が考える発想ではないと思います。
まともな頭があったらそういう発想は、普通真面目に考えないと思います。
アホアホマンしかいない国会議員みたいですね!(松本人志リスペクト)
BBA49の動画を観ました。
日本にとって家父長制はもう無理が来ているのかなぁ~
家母長制の方が女性にも男性にも優しく生きやすい世の中になるのかなぁ〜
少子化にもいい事かもしれません。
実際には中々難しそうですが、女性が輝く社会になる為には女性が生きやすい世の中にならなければいけないと思います。
愛子さまが皇太子になる事ができれば、世の中の空気が変わっていくと思うし、景気が良くなっていくと思います。
今はあらゆる事が行き詰っていると思います。
令和になってからより生きづらい世の中になってしまったと思います。
男系男子に固執している人達のせいで、あらゆる事に悪い影響が出ていると思います。
日本の社会を血行不良にしている原因は、男系男子固執派という老廃物がいたるところに溜まっていてうまく新陳代謝できてない事にあると思います。🤢
(ちょっと偏っているかなぁ〜🥴)
3連投落ちぶれてすまん。(貧ぼっちゃま風に)
「歌謡曲を通して日本を語る」では、新御三家の郷ひろみさんや野口五郎さんの歌は歌っていたと思いますが、西城秀樹さんの歌は歌っていなかったと記憶しています。
西城秀樹さんの歌を私は最初余りいいとは思っていなかったのですが、年を取ってきて段々と歌がけっこう上手かったんだなぁと思い直しました。
色んないい歌があると思います。
ぜひとも歌って頂きたいです。
若い世代を応援するあの大ヒットした曲もありますし。🤗
仕事中です。
BBA49視聴。
やはり面白い。
笹さんのブログ読む。
確かに半信半疑……とお顔に書いてありました(笑)
でも、本当に「兆し」を感じる番組なのです。男性にとっても。注目しています。
余談ですが、縄文はまだまだ勉強?不足ですが、基本的に素朴に頭にあるのは、縄文(古代)人?にとって、死者を埋葬する時は「石」を上において「出てこれないように」するくらい、怖がって?いたのに、「生命が女性器から出てくる」のは、驚きと尊ぶ?貴ぶ?気持ちがあったんじゃないかな……と、素朴……というより粗末な頭で考える次第です。
理屈抜きで不思議ですもの。
(古代の)女系重視……は素直に受け入れやすいです。自分。
で、キリスト教?圏内は、潜在的に女性への恐怖心?があるから、「スピーシーズ」(笑)みたいな映画作るんだろうなぁ……と。
ギリシャ神話もゼウスは単なる種まき男だし、基本。
女性にはいつも結局怒られとるし(笑)
愛子天皇への道サイトより速報です!是非、記事を読んで拡散してください。GWは新聞持参で、どこでも皇位継承問題を、どこでも愛子天皇を、会話に載せましょう。
[Good]皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90%(共同通信)
https://aiko-sama.com/archives/38252
本日のブログ紹介です。
①princess AIKO TALK(第53回)よっしー登場!愛子さまは皇太子じゃないの?
https://aiko-sama.com/archives/38222
②祖母が大和撫子を広めた話、ご紹介したく思います。
https://aiko-sama.com/archives/38209
③〈記事紹介・感想〉第14弾 森暢平成城大教授の警鐘(これでいいのか「旧宮家養子案」)
https://aiko-sama.com/archives/38134
④非常にもやもやする園遊会のポスト
https://aiko-sama.com/archives/38218
⑤「尊皇心0」な輩は永遠に呪われろ!
https://aiko-sama.com/archives/38188
⑥皇居三の丸尚蔵館の名宝
https://aiko-sama.com/archives/38204
⑦天皇ご一家、明治神宮ミュージアムへ
https://aiko-sama.com/archives/38239
①princess AIKO TALK(第53回)よっしー登場!愛子さまは皇太子じゃないの?
待ってました!よっしーさん。成年皇族と同時に皇太子になるのかと思っていた人、身近に結構います。
②祖母が大和撫子を広めた話、ご紹介したく思います。
お待ちかね、神奈川のYさんによる、八路軍に入った大和撫子のお話
海外まで浸透しきっている、明治由来日本女性像にうんざりしている皆さん、留飲を下げれますよ。
③〈記事紹介・感想〉第14弾 森暢平成城大教授の警鐘(これでいいのか「旧宮家養子案」)
後桃園天皇の遺児である欣子内親王は、何故光格天皇の中宮なのか。歴史を紐解くと、男系女系は対立や排除の対象ではなく、皇統の正統性を補完しあうものでは?という納得の記事です。
④非常にもやもやする園遊会のポスト
「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議メンバー
女優・作家・歌手 中江 有里氏の厚顔無恥なポストは、デジタルタトゥーとなりました。
⑤「尊皇心0」な輩は永遠に呪われろ!
GW・京都のSさん情報(^^)/「陰陽師0」は臣籍降下した貴族男子・源博雅(染谷将太)が皇族女子・徽子女王(奈緒)との身分違いの恋に悩んだ末に身を引く悲恋が主題
⑥皇居三の丸尚蔵館の名宝
GW・さおりんさんからの情報です(^^♪女優の仲間由紀恵さんナビゲートで(5/18[土]20:00-21:55)特別番組「皇室のみやび 皇居三の丸尚蔵館の名宝」放送を決定
⑦天皇ご一家、明治神宮ミュージアムへ
GW・昭憲皇太后の大礼服!現物が見られるのですか!!明治神宮へのご挨拶に続いて、昭憲皇后の軌跡に思いを馳せ、ご一家にまた一つ想い出が増えました(*^^*)
警備上の問題もあるのでしょうが、私的な美術館へのお出ましはいつも夜遅いのですよね。
今朝6時、いつもは夫が取る新聞を珍しく私がポストから出すと、一面TOPに【皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90%】の文字が!これから弁当を30分で用意するっていう時に!なんてものを見てしまったのか!と動揺興奮しつつ、無事に子を試験に向かわせることができました。
女系天皇は過去いなかった、という記載があります。微細なデマも見逃さずに訂正していきましょう!
GWとは?GO!WOMEN!でしたっけ?
とにかく愛子さましか勝たんのです。
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
わ〜〜い まいこさんが源氏物語の事をもっとわかりやすくブログに書いてくれるみたいだぞーー😀
アホな私でもわかりやすく書いてくれるみたいだぞーー🤪
これでわからなかったら、女性皇族身分保持案に賛成している国会議員みたいにアホアホマンだと思われても仕方ありません。🥴
「女性活躍の議論」がオールスター勢揃いの、超絶豪華版で配信されることになって、ものすごく興奮してしまいました!すごく楽しみです!
BBA49(?)の動画をとても楽しく観させていただきましたが、まさかこんな風に広がっていくなんて!
まさに思想のエンターテイメントだと思います(≧∀≦)
BBA49(?)第3回楽しく拝聴させていただきました。
紹介されていた中国における女性の状況(いわゆる三従みたいな状況)は、聞いていただけで恐ろしくなりました。
少子化を解決したいなら、要は中国や韓国のような儒教が強い社会の逆の政策をとればいい、というご指摘もごもっともです。
今後ともBBA49(?)の活躍を期待しております。
BBA49(?)第3回見ました。
母系社会とは家父長制社会とは違って男性は威張る事が出来ない社会も中々面白いと思いました。モソ族のような母系社会が中国の家父長制社会に塗り替えられない事を望みます。
昔読んだ人間講座という本にインド東北部の未開民族ガロ族も母系制の民族の話が有り、モソ族と違う 感じでした。
夫は妻の家に住み、財産も娘に相続させる。しかしながら、ガロ族の男たちは威張っています。このガロ族の結婚の慣習は血族結婚を避けるために同じ村の男女は結婚しない。娘の父親は娘が年頃になると亭主として相応しいと思う相手を隣村の青年の中から選びます。そして女性の側からプロポーズします。
申し込まれた青年は絶対にノーの返事をします。
その結婚を青年の両親も承諾し、相手の娘が自分の好みであっても、最低3回は断るとされてます。
何故かと言うと、女房に威張らせないためです。娘は相手の機嫌を取るために青年の家に行き畑仕事などを手伝わせて下さいと言い、あくまで女性が下手に出る。
ガロ族のような面倒な真似をして男性が威張る社会を作っても仕方無いので私はモソ族の母系社会を推します。
共同通信社の女性天皇を容認するかというアンケートで国民の9割が賛成だったみたいです。
その事で地元自民党議員と東京新聞に意見を送りました。
もっと東京新聞でも大々的に扱って欲しい事と、自民党議員のほとんどは男系男子固執派だと思うので、考えを改めて女性女系天皇を容認する方向に舵を切って頂きたいと、ざっと言うとそんな意見を送りました。
さぁ〜どうでしょうか?
今ゴールデンウィーク中だからなぁ〜🤔
今頃みんなどうしているやら‥‥‥‥
DOJO中四国支部のしろうさです。
遅まきながら、しろくまさんのブログ拝見しました。
博物館にある物が全部レプリカだったお話は衝撃的でした。
美術工芸品はその国の文化を象徴するもので、それを他所の国に獲られるということは
魂を取られたのと同じことですよね。日本も多くの美術品が国外に流出したままになっているのに、
日本人はそのことにまったく関心を払っていない。危険なことだと思います。
※違法サイトのアドレス載せるのも違反と思って書き直し
MAG2NEWSというサイトにて
「鳥山明の戦闘漫画に敬意を表する」小林よしのりライジング Vol.498の無断転載がありました
ライジングは有料ブログなので一応ここで報告しておきます
>>133
>>134
失礼します。 トロ?です。
共同通信の当該配信記事。本日(4月28日)の『愛媛新聞』朝刊にも掲載されました。1面および3面です。
見出しは以下のとおり。
◆1面
○「皇位継承「危機感」72%」・「女性天皇「容認」90%」
◆3面
○「女性天皇支持 若年層が高く」・「役割に男女関係ない」
・「皇族の人格「侵害」86%」・「ネット対策情報発信を」
・「即位5年評価「国際親善」が最多53%」
・「天皇制の意義根本的議論を」元最高裁判事園部氏
「愛媛新聞」web版にも掲載が有りました。
○「女性天皇容認は90% 皇位継承に「危機感」72%」
https://www.ehime-np.co.jp/article/ky202404140160400010
・愛媛新聞社(愛媛新聞)へのお問い合わせ・ご意見ご要望
https://www.ehime-np.co.jp/online/form/contact
私のようなアホでも皇室の存続危機と言われれば、何を守ったらいいか言われればわかります。
男系男子に拘っていたら、いずれは皇室が消滅してしまう事ぐらい言われればわかります。
男系男子固執派の人達は中途半端に勉強したから返ってそんな簡単な事がわからないのでしょうか。
下手な屁理屈ばかり並べ立てて。
元々捻くれた性格なのかもしれませんが、そこに中途半端な知識が加わって更に捻くれてしまったのでしょうか。
そういう人は何を勉強しても捻くれた考えになってしまうかもしれません。
いっそ勉強しない方がそういう人には良かったかもしれません。
私がそうかもしれません。
下手に勉強してたら私も男系男子に拘っていたかもしれません。
中途半端はおよしなさい
バカは死んでも直らない〜〜♪
(ハナ肇とクレージー・キャッツから)
今日の光る君へも、秒で終わりました。
道隆、天皇の御簾を上げて「伊周を関白にぃぃぃぃっ!」ご乱心してましたねぇ。
藤原詮子さま、あれほど嫌がっていた兼家に、めちゃくちゃ似てましたねぇ。
源倫子さま、「私の財を使ってください。」太っ腹ですね。道長より倫子さまのほうが、財があったって事ですね。
定子さまも、策略家の顔を見せましたね。
いやぁ、女性ってお強い!
「虎に翼」の男共に見せてやりたいなあ。
そして男系自民党にもね。
泉美式部さん、笹少納言さん、まいこ衛門さん、ちぇぶ内侍さん、活躍期待してますよ。
話がライジングの話題とはかなり逸れますが、とある歌手のライヴに行ってきました。
そのかたは、先日亡くなった声優兼シンガーソングライターのtarakoさんと親しい方で、一緒に合同コンサートも開催されたかたでした。
ちなみにその開催場所の、南青山のライヴハウスも30周年記念のライヴを連日のように開催しているそうです。
思わず、よしりん先生のライヴなどと比較してしまったりします(この場合は、専業の歌手のかたがたが歌われているのだから…比べるのはいけないことかも知れないですが)
話をもどしますが、その女性歌手のかたはtarakoさんをゲストに本日のライヴを開催したかったそうですが、
tarakoさんが持病で入院し、病院から「ちびまる子ちゃん」のアフレコに初めて行ったこと、「モルヒネがないと苦しい」と語られていたのを聞いて驚かれたそうです。
それでも、何とか恢復するのでは、と思っていた矢先の訃報だったそうです。
そのかたのモットーは、「ネガティヴな時こそポジティヴに」で、暗いときだからこそ、明るいことを考えようというもので、イルカさんの事務所から高校生の時にデヴューし、ヒット曲には…あまり恵まれず、それでも今年で45周年になるまで活動を続けられてきたわけで、私たちも見習わなければいけないな、ということを思いながら、残りの曲を聴いてきました。
ちなみに…(大須賀さんなどが聞いたらご存じのことなのかもしれませんが)、昨今のレコーディングはパソコンでヴァイオリンの音なども提供できてしまうそうで、唯一、アコースティックギターだけ機械では何ともならぬので生録音をするのですが、呼吸などをマイクが拾ってしまう場合もあるのだとか…(この場でしたら、こういう話もOKですよね?不適切でしたら、ごめんなさい)
あと、ン年前の声だけを取り出して、ミキシングすることも可能みたいで(ジョン・レノンの声とか、そういうことをされていたような)機械の性能も向上しているんだとか。
…あまり公論とは関係ない話ですが、あげておきます。
それと、
https://www.youtube.com/watch?v=xMKG6fiU0kg
本日のライヴでも歌われた曲ですが、…DOJOのテーマにも共通する部分もあるところもありそうなので、貼り付けておきます。
そんなわけで、今日は「光る君へ」を見られていません…。明日にでも録画したものをゆっくり、です。ではでは。
遅ればせながら、まいこさんのゴー宣ジャーナリスト、「光る君へ」と読む「源氏物語」第一回を拝読しました。
桐壺更衣のいまはの際の歌、現代語訳も57577になっていて、新鮮でした。とてもうまい意訳だな、と。最後まで生きようとした姿勢は、それこそTARAKOさんみたいな感じもします。
少し補足。「いか」というのは「行か」と「生か」の掛詞で両方の意味。つまり、桐壺更衣さんが行きたいと思っている、あるいは生きたいと願っている、というような意味。あと、私の所有している本では、「悲しき」になっています。「まほし」とは「たし(たい)」と同じ意味で、「あらまほし」(あって欲しい→望ましい、理想的な)という形容詞に痕跡が残っています。
帝と桐壺更衣の恋は身分格差のある禁断の恋みたいなもので、桐壺(淑景舎、しげいしゃ)は内裏の中でも天皇の住まわす清涼殿にもっとも離れた場所にあり、清涼殿と隣り合っている弘徽殿に比べて「雲泥の差」の待遇だったみたいです。おまけに、更衣の場合、父親は既に死去、母親の北の方のみ存命で、右大臣(光る君でしたら、かつて藤原兼家がそうだった)にあたる弘徽殿女御の実家よりもハンディキャップの大きい立場だった…わけです。
それだけ更衣は、弘徽殿女御を含む後宮の女性たちの嫉妬の渦の対象となった、というわけなのでしょう。だから心勞も大きかったわけで…気の毒です。
あと「高麗の人相見」(高麗人〔こまうど〕のかしこき相人〔そうにん〕)なのですが、これは「朝鮮半島の人の人相見」ではなく、「渤海の人相見」になるそうです。この時代、宇多天皇が醍醐天皇に与えた『寬平御遺誡』(かんぴょうのごゆいかい)というのがあり、その中に宮中で外国人に直接会ってはならないというきまりがあって(寛平9年、西暦898年)(そのために、源氏は皇族の身分を隠し、右大弁の息子という名目で、鴻臚館へ出向いて占ってもらった)、
菅原道真が遣唐使の廃止を建議したのがその3年前、
そして、唐滅亡907年、渤海(ぼっかい)滅亡926年、高麗(こうらい)建国918年、新羅滅亡935年なので、
時期的に高麗人(こうらいじん)の来日とは考えにくいわけです(『源氏物語』本文には「宇多帝」という語が登場します)。
実は一般に「高句麗(こうくり)」という名前で学習される朝鮮半島の三国時代の国家は、のちに「高麗」と国号を改めており、(『日本書紀』によると)「髙麗(こま)」と呼ばれていたそうです。新羅を併合し、統一王朝を建国した方の「高麗」も、もともとは「後高句麗」で、あやかって命名された国号らしいです。
そして…『続日本紀』には渤海のことを藤原仲麻呂などが「髙麗」と呼んでいる箇所が存在し、日本の律令国家が「渤海」を「高句麗(髙麗)」の後継国家として認識していたことが分かります(『続紀』の別の箇所では「渤海」とも記述されています)
つまり、この「高麗人」は満州人、あるいは朝鮮半島北部の人というような感じになります。
…なんてことは、別にどうでもいいのか…。要は大陸の北部の人、みたいな認識でよいのかも。「參れる中に」(来朝した中に)という条件さえなければ、唐に滅ぼされ、亡国の民となった(旧)高句麗、髙麗(こま)の人なのかも…。
そして、第一皇子の方が皇位継承で優先されたのは…直系の論理からしても妥当だったのでは。実際の日本の皇室は、それでもめるのですから(持明院統と大覚寺統など)。
ちょっとつまらない知ったかぶりをしてみましたが…源氏もかなり悲惨な境遇だったのかな。三歳で母親を、祖母も六歳でなくなり、高麗人の相人との面会の件でも…苦労しているわけですから。
ちなみに、「光源氏」というあだなは、(人相見かどうかは知りませんが)高麗人が名づけた、とあります。そして、元服し、左大臣家の婿になっているのだから…『光る君へ』の藤原道長の立場ともクロスしているわけです。
…長くなってきたので、一休みします。つづき(第二回)はまた改めて。
DOJOサポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」/ブログ紹介
皇位継承問題の国会での議論が実質的に始まるというタイミングでの共同通信の記事は、タイムリーでしたね。各地方紙も大きく取り上げていたようです。私は共同通信と、近場の千葉日報と東京新聞にお礼の意見投稿をしました。皆さんも、是非反応してみて下さい。
さて、5/25大阪ゴー宣DOJO『週刊文春を糾弾せよ!』参加者募集中です。皇室では眞子さま(小室真子さん)は、週刊誌報道が切っ掛けでキャンセルされたようなものですね。商売のために皇室がどうなろうとお構いなしの鬼畜週刊誌を楽しく糾弾するため、是非、現地にご参加ください。ご応募はお早めに。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46640/
では、本日のブログ紹介です。
①産経新聞論説委員長の機関誌への寄稿は適切か
https://aiko-sama.com/archives/38244
②横尾忠則氏との歓談から見た両陛下のおもてなしの心
https://aiko-sama.com/archives/38237
③森暢平氏の記事・感想を読んで(SSKAさん)
https://aiko-sama.com/archives/38250
④愛子さまトーーク 臨時ニュース!女性天皇容認90%(共同通信)
https://aiko-sama.com/archives/38259
①産経新聞論説委員長の機関誌への寄稿は適切か
手垢のついた主張を繰り返して、一歩も前進しない方々。「立憲民主党の「論点整理」は、政府報告書が示した継承の流れに異論を呈さなかった。」などと立憲民主党の主張を矮小化しようとしていますが、彼らの思うような方向に進まないことを教えてあげましょう。
②横尾忠則氏との歓談から見た両陛下のおもてなしの心
さおりんさんの紹介です。皇族の方々が、園遊会で招待客を迎えるために、きめ細かい準備をされていることが窺えます。
③森暢平氏の記事・感想を読んで(SSKAさん)
男系固執のウ〇コ脳力者たちの言動は、SSKAさんの言う通り、ぎりぎりの生存を懸けた時代の人に対する侮辱ですね。
④愛子さまトーーク 臨時ニュース!女性天皇容認90%(共同通信)
今回の愛子さまトーークはGood newsの速報でした。臨時ニュースの演出も心憎い。 ニュースの拡散、新聞社への意見投稿、記事を利用した議員への後押し等で盛り上げて行きましょう。
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
まいこさんの「アホでも分かる源氏物語」を読みました。
今回は前回よりもだいぶわかりやすくなりました。
どのくらいわかりやすくなったかは、私に聞かないで下さい。🥹
昨日の光る君へも観ました。
またブログに書いてもらえるのでしょうか。
楽しみです。😀
まいこさんの源氏物語第二回論考読みました。
兼家の妾である道綱の母の寧子は不遇な人生を送ったのてすね。男の気まぐれによって不安定な立場になり子供も出世しにくいという現実が有る妾は確かに辛いと思いました。
しかしながら、正妻は安定した人生を約束されているとはいえ夫の愛情を受けられなかった葵上や頭中将の妻や藤原詮子といった事例が有る以上辛い人生と言えるでしょう。
正妻と妾という立場の違いが有るなら結婚とは何なのかと考えさせられますね。
光源氏も実の母親に満たされなかった人生を藤壺と空蝉と関係を持つ事で解消するのは不健全で男色までしてしまうのはどうかと思いますが案外本質を突いてるのかも知れません。
これからも放埒な人生を歩む人々がどうなるか期待しつつ次の論考を待ってます。
大須賀さんのブログ読む。
Emma……ありましたねぇ……。
やたらグロテスクだった記憶がありますね。
いつの間にかなくなったし。
それにこの頃に、731部隊の本が出版され「(後に)問題のある……でっち上げ」人体実験写真も出てた記憶が……。戦争論で、この辺りの「写真の真実」が出てきて、そういうことだったのかぁ!と、これまた思い出されました。
それと、確かこの頃は文春って4番手雑誌だった記憶があります。その後「疑惑の銃弾」の連載とテレ朝利根川裕の「トゥナイト」とのタッグで、発売日当日?翌日?で(文春編集長出演)、ぐんぐん売り上げ伸ばし始めた記憶があります。
(余談ですが)
いがらしみきおが、まだ「ぼのぼの」描く前ですね。
コンビニで「ネ暗トピア(単行本)」買って読んでた頃です。
(連載紙は読んでませんからね、本当に。さすがに……そういう趣味嗜好はありませんでした。)
いよいよ次回は……とブログ期待しておりまする。
ある番組に中森明夫氏が出演していました。
中森明夫氏はオタクという言葉を作った人だと言われているみたいです。
オタクという言葉が世の中に広く認知されて、いい大人になってもマンガやアニメやアイドルなど、その前までは大人になったら卒業しなければいけないような趣味の世界をいつまでも卒業しなくてもいい、好きなものは幾つになっても好きでいいんだというような価値観を作ったのではないかと思います。
オタクはもう世界的に認知されている言葉みたいですね。
スティーブン・スピルバーグ氏も知っていました。
その中森明夫氏が、オタクでも利己的なオタクではいけないような事を゙言っていました。
利他的なオタクになった方が、色んな事に役に立つような事を゙言っていました。
ジャニーズオタクの人達だって、ジャニーズタレントを通して色んな事を学ぶと思います。
ボランティアなどに興味を持ったりして社会貢献しているかもしれません。
趣味の世界でも世の中の役に立つ事に繋がるかもしれません。
ゴー宣を好きになってからは、色んな社会問題を気にするようになりました。
私よりももっとゴー宣を好きな人達は、色んな事で社会貢献していると思います。
オタク文化はもう当たり前になっていると思いますが、改めて生きる為の潤滑油になっているなぁと思いました。🤔
独り言みたいで、すいま千円。🙇
ライジング配信ありがとうございます。
ゴーマニズム宣言・第530回「大東亜戦争の呼称」拝読しました。
大東亜戦争と太平洋戦争の違い。
大東亜戦争が当時の政府が閣議決定した正式名称、太平洋戦争はGHQが大東亜戦争と呼ぶのを禁じた代わりに呼ばせた名称だったんですね。
日本のために戦ってくださった英霊たちの名誉のためにも、大東亜戦争の名を使うことを躊躇ってはいけませんね。
泉美木蘭さんのトンデモ見聞録・第324回「カネと権力にまみれた神社本庁」拝読しました。
田中総長以前の時代から、既に欲にまみれていた神社本庁。
このまま有力神社の離脱が続いて、神社本庁が弱体化していってくれた方が、神社本庁は本来目指していた姿になれるかもしれませんね。
まいこさんのゴー宣ジャーナリスト、第2回目の方の感想です。先に知ったかぶりな話ばかり記したので、純粋に感想を。といっても、帚木の内容について、自分が感じることですが。
帚木の雨夜の品定めのところや、紀伊守の妻である空蝉さんと契ってしまう源氏の姿、何だか昼ドラのような世界だな、とか思ったりします。あと、空蝉の弟の小君との関係…なるほど、少年愛ともとれるな、です。
少し調べたのですが、梨木神社は神社本庁から独立しているのだとか。あと、廬山寺には近世の天皇家の陵があるみたいです。
私は「雨夜の品定め」みたいな話はあまり好きではありませぬ。人には人の事情もあるし、それがそのまま自分自身の参考にはならぬ場合が多い、自分のがかりに恋をするとしても、まったく同じにはならぬのでは、とか感じます。確かに面白いののですが、「無責任に」他者の恋愛に対して、意見は言いたくはないです。
参考にはなるし、人の生き方みたいなもをの知ることで、人生を豊かにするといった意味はあると思います。同情することはできる、とも。それと、眞子様の場合みたいに、要らぬ干渉を受ける場合は、はっきりと「松外れだ」という嫌悪感を示すのも大事かな、と。
(また話を脱線させますが)シャーロック・ホームズものに「高名な依頼人」という話があり、とある貴族の令嬢がろくでなしの詐欺師みたいな男にひっかかって、それを、「とある匿名の高貴なかた」から依頼されて、ホームズが阻止するという話なのですが…、この場合は、多分。よしりん瀬先生が宮内庁から呼び出されて、という、近年のSPA!の「ゴー宣」に描かれている話とよく似ているのかな?(「高名な依頼人」というあたりなど)。そういう場合でもない限り、それこそ(終わっちゃったけれども)「ブギウギ」に登場する雑誌記者みたいなのが、スキャンダルで記事をでっちあげるのはいただけない、ホームズの短篇も、そういうのを防ぐための手段だったとも取れるのかな、とか。
記事を記す側も、商売だけではなしに、もっと「責任」を持って、記事を記して干しい、「水に流してくれる」ことなど期待しない方がいい、です。
…そうなのだけれども、他人から耳にした話が自分を突き動かすということはよくあることなのかな、それを帚木のエピソードが示しているのかな、というふうにも思いました。
…このあと、夕顏と、生き霊なんですよね。もっと先だったのかな?
次回も楽しみです。
あと、「この程度のことは知っていて当然だ」というふうに自分も考えがちなのですが(横浜おどれらライヴの時に質問した「最後の授業」など)、(自分の視点からすると)意外に周知のことではなかったりすることもあるので、まいこさんの記事に、よしりん先生が「人は分からなかったくせに、分かったふりをします」とか「はアホと思われてもいいので、質問をいっぱい出します」というの、とても大事なのかな、と思いました。
こんな感じです。
それと、昨日の「光る君へ」を視聴しましたが、息子、伊周のことを気に掛け、弟の道兼にまで頭をさげる藤原道隆の姿が、幼い秀頼のことを心配する豊臣秀吉の姿と重なって見えました。人間、どれだけ權力を手に入れても、死ぬ間際には身近な人や周囲に、家族の今後をお願いするしかなのかな、と思いました。
あと阿呆なことを記しますが…確かに「忘れじの」の歌、「儀同三司母」の歌でした。「高階貴子」さんと一致しなくって…。有名人だったんですね、藤原道隆の正妻のかたって。
ということで、次号を期待します。
今日はSPA!の発売日ですが、愛子天皇論ではなかったのですね。
日本人論でした。
BBCを絶対正義と思い込んでいる日本のマスコミや知識人や一般国民達。
モビーン・アザーのめちゃくちゃな話に東山紀之氏が毅然とした態度で、まともな事を言っていたと思いました。
これが最初の記者会見で出来たら良かったのになぁとつくづく思いました。
BBCなんかマイケル・ジャクソンの幼児虐待捏造報道で前科があるので信用できないですが、それでも日本のマスコミや知識人や一般国民達は、海外の報道が言っているんだから間違いないと思い込んでいると思います。
日本人は確かに日本人の文化に対して大事にしようという意識が低いと思います。
海外からなんか文句をつけられるとあっさりとキャンセルされてしまいます。
何とかならないものかと思いますが、とりあえず日本人論を読むことが手っ取り早い処方箋だと思いました。
一度でいいから以下のテーマで道場やってもいいかも
"マイノリティから見たせんそうろ"
以前にやった"女から見た戦争論"にちなんで考えてみました。
具体的には、マイノリティや社会的弱者とされる人達と戦争論や先の大戦について語り合う。募集の段階でそういった人達をなるべく採用。ゲストも、例えば在日コリアンみたいな、いわゆるマイノリティを採用。
議論内容は、例えば、大東亜戦争とか八紘一宇って本当に差別用語なのか、マイノリティの人達はこの言葉の何に傷ついているのか。
等を議論してみるのもいいんじゃないかな?って思うんですがどうでしょう。
明治礼讃史観 その通りだと思います 明治時代に作られた物を再考察すべきだと思います 皇室典範は明治時代に変更された悪法だと思う 小林先生が私の思っていた疑問の答えを語ってくれた なんで外国に春画が持ち出されているのか 明治の人たちはそれを否定していたんですね 明治の政府はディズニー ランド見て絶賛すると思う
私は以前、いわゆる保守系の団体に出入りしていました。その時に感じていたのは、言われてみればたしかに「明治礼賛史観」的雰囲気だったと思います。私は大学では中世の日本史を専攻したので、日本はもっと軟弱でゆるゆるなのにと思っていましたが、団体の人々は、「質実剛健の日本男児」みたいなものが好きでした。男系固執が酷いので、出入りをやめました。
愛子天皇への道サイトブログ紹介です。
DOJOサポーターのれいちゃんです。
当サイトの投稿フォームに愛子天皇論の感想を多数お寄せ頂きましてありがとうございます。
愛子天皇論 「皇族数を確保して、実は皇室消滅」感想・その2
https://www.gosendojo.com/blog/46676/
それにしても絶妙に危機感に溢れるタイトルです。
そして、共同通信の世論調査結果の次は、毎日新聞のコール&レスポンス。令和6年の節目の新聞報道に後押しを畳みかけましょう!
補選結果から野田佳彦元首相のメディア露出も増えているようです。
本日のブログはこちら
①共同通信の世論調査 詳細結果はさらにスゴかった
https://aiko-sama.com/archives/38262
②【速報】「読者の声」、やはり毎日新聞は”読者の後押し”を感じている!?
https://aiko-sama.com/archives/38264
③princess AIKO TALK(第54回)サトル再登場。倉山の手の内晒します。
https://aiko-sama.com/archives/38269
④触れてはならぬ傷み(叶丸さん)
https://aiko-sama.com/archives/38276
⑤[Too Bad]「愛子天皇」は選択肢に入っていない…「旧宮家男子を養子に」という政府の皇族確保策が妙案である理由
https://aiko-sama.com/archives/38292
①共同通信の世論調査 詳細結果はさらにスゴかった
詳しく見ると、男系派は全体の5%未満(ショボい!)旧宮家について、皇籍復帰ではなく皇籍取得としていることも、当然ながら素晴らしいです。
②【速報】「読者の声」、やはり毎日新聞は”読者の後押し”を感じている!?
千葉県の男性、滋賀県の女性、当サイトに報告して下さった投稿が、確実に毎日新聞を後押ししています。そういえば「わが意を得たり」の表現をした覚えがあります。まだまだ、愛子天皇が実現するまで、押します、押します。支えます。早速連休中に皆で意見を送りましょう。
③princess AIKO TALK(第54回)サトル再登場。倉山の手の内晒します。
アノ本を最後まで読み込んだ人は、この世にサトルさんだけでは?アレが本棚に遭るのは恥ずかしい!でも見てみたい!ならば、当サイトブログ【倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る!全60回】を読めば解決です。
④触れてはならぬ傷み
叶丸さんによる花の慶次シリーズその3そういえば、作画の原哲夫氏の他作品、北斗の拳は、天皇のいない世界観で、荒んだ世紀末でしたね
⑤[Too Bad]「愛子天皇」は選択肢に入っていない…「旧宮家男子を養子に」という政府の皇族確保策が妙案である理由
暗いお山の人と同じく「悠仁さままでは揺るがせにするな」の人が、世論調査結果に動揺して、見事な狂いっぷりを晒しています。元官僚の物書きなんて、男系派に狂った馬鹿が多いですからね。
海の上の診療所~愛子さまトーク・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=j1TG8RzgDgM&t=0s
過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
ヒガシは毅然とモビーン•アザーに対応したと思う。色々不満はあるが、一度補償をしようと決めたのだから、そこはブレる事なく『正しい証言に対して正しい補償を行う』。その為に、如何わしい証言は極力排除しなくてはならないのは当然の事だろう。むしろ正しい補償の邪魔をしてるのがモビーンをはじめとするメディアの方じゃないのか!?
しかも『サバイバー』と称する者の証言を疑うことは"虐待"だと言うのだから呆れてしまう。「真実の証明」なんてどうでもいいとすら思っている、他国のメディアの思い上がり野郎には心底腹が立つし、悔しくてしょうがない!
宗教観の違う他国に、日本の"文化の干渉"なんてして欲しくないし、礼儀としてするべきじゃないだろう!一体どこまで思い上がってるんだ(『西洋の覇道』よ、いいかげんにせぇよ!)!?
その手先と化している日本のマスコミに洗脳されてるようでは、本当に日本人が日本人じゃなくなってしまう!
今こそ正しい"攘夷"をしようじゃないか!!それは『日本人論』を読み、自ら"日本人である"というアイデンティティを取り戻す事しかない!と思った今週の『日本人論』でした♪
本日発売のSPA!ゴー宣231章「キャンセル・カルチャーは続いている」の感想です。
BBCの東山さんのインタビューを視聴したとき、「あ、もしかしたら『日本人論』を読んでおられるのではないかしら?」と感じました。『日本人論』は、第1章「ジャニーズ記者会見の狂気」の「今回は法を超えて、救済、補償というものが必要だなと考えています。」をはじめ、法治主義を完全に無視した発言をした結果、マスコミが鬼の首を取ったように、かえって騒ぎ立ててしまい、火に油を注いだごとくジャニーズが完全に灰になるまで追い詰めた様子が克明に記されました。
今回のBBC記者の質問に対する「法的なことを考えると、僕らには権限がないと思いますので、その当事者の人たちが刑事告訴したら、僕らとしては全面的に協力することになるとは思います。」との発言は、人権を振りかざすマスコミにおもねっても、何の利もないことを学ばれたようで、法治主義に基づいた発言に軌道修正されたことに安堵いたしました。さらにSMILE-UPは、東山さんの取材映像の編集や被害者との面談に関するモビーン氏の発言についての抗議文書をBBCに送付したそうで、『日本人論』でマスコミの手口を暴かれたことに則ったように、キャンセル・カルチャーには毅然と対応する先鞭をつけられたことに頼もしさを覚えます。
マイケル・ジャクソンさんの性虐待疑惑については、ジャニー喜多川さんと同じく、芸術家であるならば、ある程度の嗜好の自由は看過してもいいのではないかしらという風に捉えていましたが、裁判で無罪になっていることや、BBCがすでに「虐待はなかった」と証言していた人物を被害者として取り上げていたとは存じ上げませんでした。これではジャニーズ問題を作り出したのと全く同じ手口ではありませんか。
いったんスキャンダラスに報道すれば、事実誤認と判明しても、はじめの印象を修正するのは難しいことを利用して、事実誤認のままの報道をし続ける方が売れる。1922年に放送を開始し、現在は公共放送として一応は権威とされている英国放送協会BBCをしても、マスコミとは倫理に基かない報道をするものであることが大前提なのなのだと、こんな手口に引っかかって、大事な大事な日本の文化を消滅させることは二度とあってはならないと、直系よしりんは教えてくれました。『日本人論』は、もっともっと読まれるべきですね。
連投失礼いたします。
国士無双十三面待ちさん、希蝶さん、ひとかけらさん、あしたのジョージさん、お言葉いただきありがとうございます。丁寧に読んでくださって嬉しいです。「光る君へ」で正妻と妾について描かれたことが、「源氏物語」の、特に女三宮と紫の上の関係性に活かされてゆくのかなと思っています。
Say Show Now Go On!
意味わかるかな?☺️
今日大吉原展行ってきました。結構盛況でした。女性の皆さまに「この世界はお前ら男のせいだ。」と言われているような気がして、どうにも居づらかったです。
(ID:30194069)
桐壷