孫崎享のつぶやき
このブロマガを共有
月額:¥110
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。
著者情報
孫崎享
孫崎享(元外務省・国際情報局長)元外務官僚で、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て2009年まで防衛大学校教授。『戦後史の正体』は8刷20万部の売れ行き。ほかに『日本の国境問題-尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)、『日米開戦の正体』『日米開戦へのスパイ達』『日本国の正体』『朝鮮戦争の正体』などがある。ツイッターのフォロワーは13万人を超えた。
2022年11月の記事一覧
-
2010 年アサンジは米国の安全保障、外交政策の機密文書を入手し、NYT等西側メディアを使い発表。世界はこれで米国の隠された手口を学んだ。捏造ではない。事実である。 アサンジ被告の起訴取り下げを米政府に呼び掛け―NYT等主要メディア5社
- 投稿日時:
- 2022/11/30 06:53
- コメント:
- 8
-
中国の主要都市では、習近平国家主席の Covid-19 ゼロ トレランス アプローチめぐり抗議行動が勃発。厳しい制限による経済的および社会的コストがエスカレートする中、異例の反抗姿勢。
- 投稿日時:
- 2022/11/29 07:31
- コメント:
- 13
-
米国下院議員選挙で今日は党が僅差で多数。下院は予算の先議権を持つ。更に各種委員会で主導権を握る。ここではバイデン政権のあり方が徹底追及されよう。軍事部門、外交部門で委員長になることが予想されるのは対ロ、対中強硬論者である。
- 投稿日時:
- 2022/11/28 07:57
- コメント:
- 21
-
日本は今戦争をする国に向かって動いている。国会では九条を主体に、憲法改正に賛成する勢力が3分の2、防衛費増大当然。これらは国際問題に①武力行使反対と②対立あれば双方の妥協を基礎に平和的手段を模索する両輪が必要。後者の模索を全く怠ったつけ、
- 投稿日時:
- 2022/11/27 07:26
- コメント:
- 21
-
バイデン政権が対中半導体規制を強化。同盟国の追随は日本等に限定。独は間隙をぬい中国での市場確立を狙う。米国内も半導体業界が強固なロビーイング活動を開始、日本は対米追随で対中規制強化の方向だが、気づけば米が復帰し、独進出済の事態の危険
- 投稿日時:
- 2022/11/25 07:16
- コメント:
- 19
-
最近米国メディアの反トランプキャンペーンが激しい。ではトランプは①共和党の大統領候補で人気がないのか②民主党の大統領候補との比較で弱いのか。世論調査では共和党内トランプ 55、デサンティス 25、ペンス 8。バイデンとの比較では伯仲。
- 投稿日時:
- 2022/11/24 07:40
- コメント:
- 9
-
週刊文春 12月1日号〈証拠写真〉岸田首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い(抜粋)、「週刊文春」では、岸田首相の公選法違反疑惑を巡る暗闘の他、“岸田降ろし”に動き出した菅前首相や二階元幹事長らについて詳報している。
- 投稿日時:
- 2022/11/22 16:24
- コメント:
- 5
-
バイデン大統領は80歳越え。「人は何歳まで働けるのか」の論が米国で活発化。平均余命が伸び、情勢は大きく変化。一方において経済的に働かざるを得ないという側面もあるが、他方個人として働くことにより精神的・肉体的活力を維持する側面あり。WP記事紹介。
- 投稿日時:
- 2022/11/22 06:21
- コメント:
- 9
-
イーロン マスクがトランプTwitter アカウント復活させる。大統領選挙が始まる時に、トランプがオンラインでの注目を取り戻すのに役立つ重要な動き。マスクはツイッターで反応を聞く。15,085,458票参加。52%支持。発言制限は究極の手段。永久排除はやりすぎ
- 投稿日時:
- 2022/11/21 07:20
- コメント:
- 9
-
バイデン大統領選での勝利はラテン系、黒人、大卒白人女性の圧倒的支持を得たのが一因。今次中間選挙では大きい影響を示さなかったが、上記の各層での民主党優位は確実に縮小。ラテン系2020 年大統領選では民主党 28 ポイント優位。今回17%の差
- 投稿日時:
- 2022/11/20 08:14
- コメント:
- 10
-
ポーランドにミサイルが着弾。ゼレンスキーはG20の席上ビデオメッセージでロシアの行動とし、ロシアをテロ国家と糾弾。だがポーランド大統領、NATO事務総長、バイデンはウクライナが発射としている。ゼレンスキーは世界に向け謝罪すべきだ。
- 投稿日時:
- 2022/11/19 08:06
- コメント:
- 33
-
下院は民主党が掌握。予算の先議権は下院。バイデン大統領が政策を打ち出すとき、議会の承認を得る。これまで上下両院が民主党が支配だから思うように金使えた。下院各種委員会は政策チェック。トランプ支援の議員が多数当選し、対立色強い議会へ。
- 投稿日時:
- 2022/11/18 07:55
- コメント:
- 15
-
醜い。報道に事実伝達の客観性喪失:米主要紙、2024 年大統領選に向けたトランプ大統領の発表に対する敵対的な反応、特にニューヨーク タイムズ紙による「虚偽の主張を繰り返し、彼の業績を大幅に誇張している、共和党員の懸念を無視と報道
- 投稿日時:
- 2022/11/16 13:39
- コメント:
- 32
-
日本経済の悪化―ニューヨーク・タイムズ紙の見方「日本経済は予想外に縮小し、円安とインフレの上昇に見舞われた。消費者と企業が輸入価格の上昇に見舞われたため、経済は1.2%縮小。(NYT 2022年11月14日)」
- 投稿日時:
- 2022/11/16 08:33
- コメント:
- 5
-
転載:なぜロシアのトップ政治家が「孤独のための機関」の設立を提案したか?2021年データで、世界の成人の約33%が孤独感経験。パンデミック関連要因が、世界中で孤独の問題を悪化Covid-19最初年に、不安と鬱の世界的有病率が25%増加
- 投稿日時:
- 2022/11/15 07:17
- コメント:
- 7
-
15日ニコニコ生放送で劇作家・嶽本あゆ美さんをお呼びする。彼女は大逆事件をテーマに、『太平洋食堂』の脚本。引用:大逆事件から110年、『太平洋食堂』が現代の自由を問う(Ronza)
- 投稿日時:
- 2022/11/14 08:11
- コメント:
- 22
-
風邪やインフルエンザの季節に免疫システム強化の4提言。運動する。運動が免疫細胞刺激→ウイルス感染細胞を「体をパトロール」し、ウイルス感染細胞を特定し排除。週5 日以上運動する人は、感染症にかかる可能性が 43% 低下(NYT) Hannah Seo
- 投稿日時:
- 2022/11/13 08:04
- コメント:
- 20
-
米国下院選挙状況 過半数218 現状 民主党196,共和党211,最終結果発表ないのは加州等民主党の強い所。共和党が残り7議席確保する可能性見ればいい。共和党現在優位の所。合計10か所 逆転三か所起こっても共和党が下院支配。
- 投稿日時:
- 2022/11/12 08:01
- コメント:
- 14
-
ウクライナに露との戦争の外交的終結を求める様圧力をかけるか否かについて、米国政府最高レベルで意見の相違発生。ミリー統合参謀本部議長は交渉を促す、バイデン大統領の他顧問は時期尚早と主張。だが、すでに交渉で妥結は視野に入っている段階。
- 投稿日時:
- 2022/11/11 17:02
- コメント:
- 24
-
米国中間選挙とウクライナ問題:WSJ11月3日世論調査:共和党員48%が、米国ウクライナ支援は「やりすぎ」、3月の6%から増加。共和党の下院支配なら情勢は変化するだろう。
- 投稿日時:
- 2022/11/11 08:06
- コメント:
- 9