孫崎享のつぶやき
このブロマガを共有
月額:¥110
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。
著者情報
孫崎享
孫崎享(元外務省・国際情報局長)元外務官僚で、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て2009年まで防衛大学校教授。『戦後史の正体』は8刷20万部の売れ行き。ほかに『日本の国境問題-尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)、『日米開戦の正体』『日米開戦へのスパイ達』『日本国の正体』『朝鮮戦争の正体』などがある。ツイッターのフォロワーは13万人を超えた。
2022年5月の記事一覧
-
年初来下落率1桁の日本株も下げ局面に=市岡繁男(エコノミスト):世界の株価が下落している。年初来下落率、米ナスダック27%、上海株16%、独株が14%と軒並み2桁マイナス。その根本原因はインフレの顕在化で中銀の量的緩和策維持が困難になったからだ。
- 投稿日時:
- 2022/05/30 07:38
- コメント:
- 16
-
本:平和を創る道の探求・終わりに
- 投稿日時:
- 2022/05/29 07:21
- コメント:
- 36
-
目次紹介:平和を創る道の探求:-ウクライナ危機の糾弾制裁を超えて、第一章露のウクライナ攻撃は新冷戦の序曲か、第二章 新世界秩序の形成、第三章 台湾問題は米中軍事衝突をもたらすか、第四章 軍事的手段では日本は時事国の安全は確保できない
- 投稿日時:
- 2022/05/28 06:44
- コメント:
- 9
-
中国研究所主催、日・中・露オンライン対話における中国人学者の発言骨子:東アジア地域の平和に対するロシア・ウクライナ紛争の啓示:東アジア諸国間の相互依存が「武器化」することを避けなければならない。
- 投稿日時:
- 2022/05/27 06:59
- コメント:
- 26
-
中国研究所主催、日・中・露オンライン対話。ここでの中国側発言①(「一つの中国は国際的に合意してきたもの。これに反し」台湾独立に動くなら中国は許さない、②外国が台湾独立に関与するなら許さない、⓷もし独立というレッドラインを超えるなら結果甚大
- 投稿日時:
- 2022/05/26 07:45
- コメント:
- 18
-
バイデン大統領 台湾有事に軍事的関与の考え示す(NHK)。米国は従来より(台湾・中国は一体という)「一つの中国」論を容認し、米国の軍事的台湾支援は明確に述べてこなたっかが今回一線を越えた。米ホワイトハウス、国防長官等は従来路線に変更なしと強調。
- 投稿日時:
- 2022/05/24 07:23
- コメント:
- 19
-
21日ワシントン・ポスト:「危機拡大するにつれ、世界の指導者達は経済的危険性について警告、成長率の低下、供給ショックの悪化、インフレ率の上昇がより確実になり、不安の度合いは大幅に上昇。スタグフレーションに直面し政策立案の余地を大幅に減少」
- 投稿日時:
- 2022/05/23 07:23
- コメント:
- 10
-
本『平和を創る道の探求』②外務省時代の先輩に枝村純郎氏氏「外交は価値観の違う世界、しょせん灰色で、はっきり黒と白で割り切ることができない。あるいは善玉と悪玉だと言い切れない、いつも51点をめざし48点、49点になることを避けるのが外交の役割」。
- 投稿日時:
- 2022/05/22 06:50
- コメント:
- 18
-
本(6月3日発売)ウクライナ危機の「糾弾」と「制裁」を超えて 平和を創る道の探求、 はじめに、(1)戦争(死者を出す)することに意義があるか、戦争(日露戦争)が起こた。誰にも無用で無益な困難が再来し、偽り、欺きが横行し、人類の愚かさ、残忍さを露呈した。
- 投稿日時:
- 2022/05/21 06:46
- コメント:
- 20
-
露タス:ロシア国防省は、1日あたり降伏したアゾフスタリ製の約700人の過激派を報告.同省によると、5月16日以降、合計959人の過激派が降伏。アゾフスタリの領域は、ウクライナ側がマリウポリで保持している最後の地域。市の戦いはほぼ2か月続き、露軍勝利。
- 投稿日時:
- 2022/05/19 06:54
- コメント:
- 31
-
孫崎享「ウクライナ問題で悪いのはプーチン大統領だけなのだろうか?」 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ引用)
- 投稿日時:
- 2022/05/17 07:16
- コメント:
- 22
-
無形資産 特許や商標権、人材育成等の見えない資産。競争力の源泉が物理的な生産設備から人々のアイデアや発想にシフトし、日本の主要企業の時価総額に占める無形資産の割合は32%。米国は90%、欧州(75%)、韓国(57%)、中国(44%)。日本の低さが目立つ。
- 投稿日時:
- 2022/05/16 07:36
- コメント:
- 16
-
「報道の自由度ランキング」2022年:G7 16ドイツ、19カナダ、24英国、26フランス、42米国、58イタリア、71日本
- 投稿日時:
- 2022/05/15 08:48
- コメント:
- 6
-
産経「企業業績に3つの不安 ウクライナ、円安、原材料高…今期予想見送りも。3月期決算は過去最高益企業相次ぎ、回復基調、今期の見通しでは「守りを固める時」と慎重姿勢。企業が悲観を強め増益が賃上げにつながらなければ、個人消費は停滞し業績にも影響」
- 投稿日時:
- 2022/05/14 07:50
- コメント:
- 16
-
リテラ指摘:2022年の「報道の自由度ランキング」で、日本は71位と昨年から順位を4つ下げる結果。「〈日本政府と企業は、大手メディアに対して日常的に圧力をかけている〉との指摘は、NHKなどの主要メディアは報じていない。。
- 投稿日時:
- 2022/05/13 07:06
- コメント:
- 24
-
日経:「3メガバンクの22年3月期、ロシア引当金3000億円。米シティグループ19億ドル、米JPモルガン・チェース3億ドル、仏ソシエテ.6億ユーロ。3メガ純利益の合計額は2兆3000億円規模。対ロ与信額は全体の0.2-0.3%程度」
- 投稿日時:
- 2022/05/12 08:09
- コメント:
- 22
-
ブルムバーグ報道「習主席がコビッドゼロを推し進める一方、李克強首相は経済について警告する。トーンのコントラストは、パンデミックからの出口計画をめぐる混乱を助長している。」習主席CovidZero戦略。李克強首相は“複雑で深刻な”雇用状況に関する警告」
- 投稿日時:
- 2022/05/11 07:42
- コメント:
- 17
-
プーチン、勝利パレードで演説「合意を締結することを西側に提案。しかし全てが無駄であった!ロシアは侵略に対して先制的反攻を与えた。それは、余儀なくされた、時宜を得た、唯一の、正しい決定であった。-主権のある、強力な、独立した国の決定であった」
- 投稿日時:
- 2022/05/10 06:36
- コメント:
- 28
-
前ブラジル大統領インタビューをTIME掲載。是非彼の論熟読すべし:ウクライナの侵略の理由は何? NATO問題。米欧は「UはNATOに加盟しない」と言うべき。U大統領がテレビで話し、拍手喝采を受けてる。だがこの男はプーチンと同じ位戦争の責任がある。
- 投稿日時:
- 2022/05/07 06:58
- コメント:
- 38
-
5月5日:柏・憲法集会・講演「平和を創る」1:日本国憲法:戦争の放棄、2:九条作成への幣原の役割、3:外交→和平→妥協の用意、4;妥協とは、5キッシンジャーのウクライナ観(U内部の対立構造)、6台湾周辺で米中が戦ったらどちらが勝つか
- 投稿日時:
- 2022/05/06 07:25
- コメント:
- 8