
21日ワシントン・ポスト:「危機拡大するにつれ、世界の指導者達は経済的危険性について警告、成長率の低下、供給ショックの悪化、インフレ率の上昇がより確実になり、不安の度合いは大幅に上昇。スタグフレーションに直面し政策立案の余地を大幅に減少」
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 米国債が突如リスク資産扱い、逃避先の地位に疑義-トランプ氏に警鐘、WSJ:中国の金融武器:米国債と人民元;投資家は、中国が関税だけでなく金融市場を通じて米国に報復するのではないかと懸念を強めている。中国1月時点で約7,610億ドルの米国債保有。対中関税は145%、中国が対米関税を125%、 12時間前
- トランプ大統領は関税問題で突如方針を転換し、広範囲な関税の一部を90日間停止。契機は安全資産となる米国債の下落でパニックの拡大懸念。関税問題でMAKE AMERICA GREAT AGAIN の支持層に亀裂。シリコンバレーとウォール街の盟友が造反。圧倒的掌握下だった共和党議員も造反。大衆も。 1日前
- トランプ関税米中対立激化。9日「相互関税」として発動した措置のうち、第2弾の上乗せ分を90日間停止すると発表した。だが中国には104%の関税を課すとしていたのに加え、更に「関税を125%に引き上げ、即時に発動する」と明らかに。中国は「最後まで戦う」と妥協の姿勢を示していない。 2日前
- WP: 「市場の混乱中、トランプ大統領の応援団の間に亀裂。」これまでトランプ支持側にいた者で、批判開始はJPモルガン・チェースのダイモンCEO、ポッドキャスターのベン・シャピロ、イーライリリー(医薬品)のCEO・リックス氏等。関税懸念は支持者らをまだT嫌悪までには至っていない」 3日前
- NYダウ乱高下、349ドル安 NYT:「関税をめぐる不確実性が市場の激しい変動招く」 WP: 株価多くが3日連続下落、WSJ 米国株暴落が世界的暴落に、日経「日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒」大阪取引所7日朝、日経平均先物の売買一時中断「サーキットブレーカー」発動 4日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>7
台湾侵略、ウイグル虐め、相変わらず認識が幼い。両方ともにアングロサクソンが大和民族を扇動する為のフェイクですよ。アジアでそういうフェイクを有難がるのは大和民族だけだと南京在住の日本人若手ジャーナリスト竹内亮氏が昨日言ってました。貴殿は若いのにスマートじゃない。真実一路で行きましょうや。
(ID:19005377)
>>9
台湾の主権は中国にあるんで、侵略はあり得ないですよ。事実と言うのはもっと不適切。
ウイグル虐め、CIAが作成したフェイクであることは日本以外のアジアでは常識です。
耄碌、幼い貴殿に云われたら、勲章に昇格です。別に何とも思いませんよ。
CIAが対露にナチズムの過激派を使い、対中には戦前の軍国主義を活用するのはコストのかからない戦略なのです。実にCHEAPでUSEFULL。米国にいいように使われるのをやめて中国との共存共栄を考えたらいかがですか。
(ID:21835634)
>>10
たしかに、そうですね。
9,11がもう一度あれば米国は、ウイグルの取り締まりをもっと
厳重にやってくれと中国にたのみこむのでしょう。
9,11のあとブッシュがやったように。
そしてほとぼりがさめた頃に中国のウィグル弾圧がけしからんと
またインネンをつける。
まあでもわたし個人の意見ですが、中国はウィグルが独立をしたいのなら
それを認めるべきだと思いますよ。
もう核実験の土地もいりませんし。
東トルキスタンとかになってもらってロシア連邦にとってのカザフスタンの
ようになってもらったほうが中国にとってずっと得です。
これからも発展する中国にとってウィグルの中国化は大きな持ち出しに
なるでしょう。
ソ連の崩壊はロシア連邦にとっては発展の大きなチャンスでしたよ。
イスラム民族などはこれから発展しようとする国にとってはデッド
ウェイトです。
まあできないでしょうけどね。
そうすれば米国が甘言を弄してウィグルを勢力に収めようとするかも
しれませんから。
ここで言いたいことは、国土は広ければいい、人口は多ければいい
ということではないということです。
まったく異質の民族は同一国家にいないほうが本当は良いと思います。
それにいち早く気がついたのは米国です。
そうでなければメキシコなど侵略されて今頃は米国です。
トランプは国境に壁を作ることもなかった。