
第457号 2023.1.17発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】


ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
きたああああああああああああああああああああああああああああ
3ばん
4番!
ゴーマニズム宣言。配信ありがとうございます。ちぇぶさん。ブログに載せてもらってありがとうございました。
六等星=椎茸先生
なな!
8マン!
配信ありがとうございます!
ジョジョランド!
第9部!
10
日本が嫌いな人
陛下に無体な文句をつける人
皇室特権でセレブな生活と羨む人
皇室と皇室関係者は
終身VIP待遇なんて
本当に信じているのか
皇室入ったり
皇室関係者になって追われてみろよ
阪神大震災の被害者、犠牲者
東日本大震災の被害者、犠牲者
大東亜の戦災者、散った英霊に対して
民族浄化、日本滅びよと
どれだけ言えるか
やギ も言っちゃう時あるんだけどお……
旧宮家推したちを皇族浄化主義者と言おうか
テン 天罰下れ!河野太郎
「黙して語らない男」ぷにゅっくすさんのご紹介です。ぷにゅっくすさんは落ち着いていて貫禄十分なので、若干31歳だったとは驚きです。低姿勢で物腰柔らかく、ゆるキャラのようなルックスからはまったく想像できませんでしたが、先日初めて、彼個人が7.23イベントの主催&出資者であると知って、これは応援しなければ―と思いました。ぷにゅっくすさんがあまりに黙して語らなさすぎて、ご存じなかった方も多かったのでは。
公益のため何百万もの身銭を切り、社長業をやりつつ手間ひま掛けてイベントを準備する。周囲の期待を一身に背負って、万が一失敗した時の恥も責任も覚悟して実際に行動することは、そうそうできることではありません。私が意見広告に取り組んだ際には、皆さまの応援が力になりましたが、特にぷにゅっくすさんには高額な寄付を頂いた上に何度も励まされてきました。
ぷにゅっくすさん、イベント開催の目標は「世論喚起のため『愛子天皇論』を絡めて新聞テレビに報道されること」大体こんな感じですかね? であれば僕も実業を活かして、微力ながら精一杯の応援をさせて頂きます。ちなみに、これぷにゅっくすさんから頼まれて、うちの会社で制作中のHP(https://aikosama.jp/)です。皆様、お時間ある時にご覧くださいませー。
ゲチ?ゲチだとも~!知らんけど!
15番!
今夜も配信ありがとうございます。
16番ですか?
今、娘を寝かしつけて、カレーせんべいさんのライブ聞いてます。
ライジング読んでまさに「仮り暮らしのアリエッティ」の、舜がアリエッティにいうセリフ「君たちは滅びゆく種族なんだね」という言葉が今の日本人に突きつけられている気がします。これからは自分の血をどこかにストックしておかないといけないんでしょうか?日本人はユダヤ人みたいに流浪の民となるのでしょうか?暗澹としてきますが、どんな事があっても生き延びて歴史の証人になろうと思いました。兎に角、家族だけは守ります。
今週も配信ありがとうございます。
皮膚病診療 2023年1月号
特集 コロナワクチンと皮膚病http://eckyowa.shop16.makeshop.jp/shopdetail/000000000249/ct89/page1/order/
ワクチン接種後に自己免疫が低下するからこういった症状が出るんでしょうね。
21年秋頃から帯状疱疹になる人も増えたようですし。
今の日本人は、アホになりすぎてどんどん滅びの道を進んでいくんだろうな。
コロナ禍でハッキリした。
これならバブル後30年間ずっと不景気で給料が上がらないのは、自分らのアホさ加減を自覚出来ないからだな。
そんな人らと生活のために、ご近所付き合いをしなければと考えると憂鬱になる。
小林先生の分析はやっぱり的確だなぁと思いました。私も何となくぼんやりと思ってはいましたが、その通りだと思いました。先生の口からレインボーマンの死ぬ死ぬ団が出てくると思いませんでした。本当にリアル死ね死ね団化しています、今の日本は。私も日本人なので悪くは言いたくありませんが、世界一愚かな民族に成り下がってしまったかもしれません。コロナ禍前と今では、全く日本人に対して見方が変わってしまいました。残念ですけど。身内も3回もワクチン打ってしまって、悲しい気持ちです。無事でいて欲しいです。何が賢いのかわからなくなりました。学生時代にろくに勉強もしなかった私の方がコロナ禍の今では、それなりに正しく理解していると思ってます。
ライジング拝読させて頂きました。
今後は輸血まで危険になってくるなんて身の毛がよだちました!
遭遇しないのに越した事は無いですが、交通事故や通り魔、強盗による凶行に全く会わずに人生通りきれるかなんて分かりません。
コロナ禍はカタチを変えながら我々の生活に影を落として続けてますね。
新型コロナワクチンの早期禁止を実現しなければ。
「愛子天皇論」の男系派の表情は傑作ですね。
源氏とか平氏のことを、政治家でも知らない人が多いと推察します。
さて、源氏は、源頼朝たちの清和源氏、すなわち清和天皇子孫が有名ですが、嵯峨天皇子孫の嵯峨源氏(渡辺さん他)、宇多天皇子孫の宇多源氏(佐々木さん他)など、多様です。調べると面白いです。
源氏系名字や平氏系名字の人々の中には、途中で養子が入ったりしている家の人も少なくないでしょうが、細川元総理大臣は、清和源氏の男系子孫です。系図関連の書物をリレーして読めば確認できます。
男系派、「Y染色体」派の人々は、知っているのでしょうかね? 多分知らないのでしょう。知らんけど。
配信ありがとうございます。
今日の毎日新聞には「ワクチン後遺症」という記事がありましたが、これが一片の良心に留まらないことを願います。
もちろん「SPA!」もチェックしています。源氏・平氏の名字の箇所は、つい声に出して読んじゃいました。列記の魔力のようなものに魅せられました。私の名字は入っていません。
『しゃべらせてクリ!』今年最初のMVP、ありがとうございます。頭に浮かんだことばかりネタにしたら、こんなにまとまりがなくなってしまいました。しかも今回、結果的に他の方とネタがかぶらなくなりました。
『よしりん御伽草子』に期待しております。
今週も配信ありがとうございます。
仕事柄全国旅行支援のせいで毎日畜群を目にするのが憂鬱でたまりません。ワクチン未接種者にこそ割引をしてあげたいのに!
どうせ政治家もメディアもセンモンカや医クラの連中も誰一人として責任なんか取るつもりはないでしょう。屁理屈をつけて逃げるに決まっています。その時、「我々は騙されていたんだ」と初心なセリフを吐くんでしょうか。戦争に賛同していたにも関わらず手のひらを返した戦後まもなくの日本人にように。これが祖父の世代が命を賭してでも守ろうとした日本なのか…。
ワクチンによりコロナは変異してしまった株に、そして他の感染症に罹りやすくなるなんて馬鹿の極みですね。
日本政府は我が国の子供のことより製薬会社との契約を優先するなんて…
“一人民族大浄化”なんてシャレにならん。
「輸血も危険に」、で思い出したけど、
これにはちょっと笑ってしまった。
↓
ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況、気になる参加条件は?
ttps://asagei.biz/excerpt/53656?all=1
こんなことも当然起きるだろうなとは思うけど、本当に変なことになっちゃったな!、この国。
自己民族浄化してるんじゃ、変というより、イカレテルと言ったほうがいいな。。。
ゴーマニズム宣言感想
もう医療信奉が脳の髄まで支配しているので振り返ることができないのだろうか。まあ私もたまたま近藤誠を読んでいてワクチンに対する警戒はあったが小林先生のコロナに対する分析を読むまでは人並みに怖かったですが。あの恐怖がまだ大半の人には続いているのかな。結局コロナ論第一章の、過去の新型インフルエンザ騒動との対比が圧倒的に正しかったですね。
倉持弁護士が取り扱う措置入院、社会的入院についての人権侵害は、目立ちませんけれども、なかなかが横行しています。
社会的入院でも患者が同意書を書かされる場合は有ります。しかし、周囲を囲まれてほとんど強制的に書かされます。これを頑なに断って逃げ延びて来た人は更に強かったです。
こうした例が起こるのは、藪医とも言えないような無能な医師免許だけを持っているだけの連中や病院にこびり付いている下賤な体質も有ります。禄に薬の取り合わせも出来ないくせに、俺が治してやるくらいな傲慢不遜に粋がっている医者を称す者がいます。しかし、出来る事は鍵を掛けて人を閉じ込める事しかやれません。
伝聞でも聞きますが、運動障害まで引き起こすような薬漬けで、帰って来たら、元の人間ではなくなってしまっている人、断薬による禁断症状で長く苦しむ人もおります。いずれも強制隔離を必要としなかった人たちです。
また人権侵害とは違う話では、長期の拘禁に耐え忍んで出て来るツワ者もおります。けれどもツワ者だけあって、元のキレやすく、怒りを募らせる部分は改善はされずに、よくもブチ込んでくれたなと、一層、激しく家族を怨んで憎しみを強く向けられ、措置入院を後悔する家族もおります。家族は崩壊しても、誰かに必ず始末を役所に負わされます。安易に措置入院に踏み切ったツケです。
精神医療の問題は、他人の目を憚って、なかなか進展しません。とても一回では語れないほど、色々と問題は尽きないです。この中でも、今回は、社会的入院における医療に名を借りた人権侵害に光が当たりそうです。
ブログを何行か読んだだけでは分かりませんが、一つの光明となる判決を目指して欲しいです。
「医療保護入院」に名を借りた脱法による人権侵害は数多く有ります。中には犯罪じみたものがあります。今回の事案は、まさにそのように受け取っています。
思い出しましたけれども、十何年か前のオリンパス事件でも医療保護入院の制度が悪用されかけたかと思います。会社の不正を内部告発した社員を潰そうと上層部が産業医と組んで、精神疾患と決め付け、措置入院、または解雇を模索して口封じを狙い、不正を隠蔽されそうになったかと記憶しています。
精神保健福祉法には問題が有ります。
この脱法の穴を塞ぎ、これを使って己の利を謀る傲慢不遜な藪医、闇弁護士ども、これを安易に使ってしまう者たちの動きを止めてもらいたいです。
その主張を聞いていないので勇足ですが、18歳の勇気を讃えたいです。裁判所は、人権侵害までとは言えないとかの曖昧な判断にとどまらず、原告の主張をよく聞いてもらいたいです。
ただ、医療的に強制隔離の必要な患者はたくさんいます。その御家族の苦しみは、患者本人よりも悲惨に見えるくらいです。
強制入院が必要か、そうで無いか、境界にある事案は厳しいです。家族が限界を迎え、殺人にまで発生する事案も有ります。
元農林水産事務次官の父親が長男を刺殺した事件は、一昨々年の事ですから記憶に新しいです。
こう言う所も考慮されて精神医療が適切に施されるようにして欲しいです。境界型の事案は、何か事が起こるまで放置されてしまいます。保健所に相談しても、ほとんど無対応で話し合いだけで終わってしまいます。児童相談所が、明らかな虐待に介入出来ずに、みすみす子どもが殺されてから、反省の談話を出すようなものです。こんな事では手遅れです。何とか、精神医療の問題も議論して欲しいです。
風邪ごときのコロナに百何兆円も使っている場合では有りません。焦点が度外れています。所詮、人事なんね。
昨日のカレーせんべいさんの、週間SPA!ゴー宣、初見読みライブ配信が、なぜか妙におもしろかったです。独りでページをめぐりながら、うおー!とか、あー、なるほどなー!と頷いたり、ゲラゲラ笑って手を叩いたり、他人がどこを読んでどこで何を感じるのかを覗き見れる上に、基本的に読書のライブ配信なので、かれーさんの頭のどアップばかりが映し出されているのも面白く、斬新でした。オススメです(笑)
昨日のコメントでは書きませんでしたが、輸血の問題もあるんですよね。ワクチン打ってなくても、病気やケガなどで緊急入院して意識不明の時に輸血されたりしたら、たまらないです。どうしたらいいんだろうか?恐ろしい時代になってきたなぁと思います。少しづつですが、ワクチン接種が返って免疫力を弱めてしまう事実が週刊誌やら一部のメディアで報道されるようになってきましたが、早く国民のほとんどに知られるようになって接種者の身体のケアに方向転換するような情報を提供して欲しいところです。前人未到の世界的な薬害大問題です。未曾有の危機です。みぞうゆうではありません。何の感想かわからなくなってすいませんでした。今週もありがとうございました。
今週もありがとうございました!
ワクチン打たなくて、本当に良かったと思います。テレビの煽り報道は、本当に酷いですね。
ワクチン煽って、自国民族浄化してる国。日本。どうもなりませんが、そんな中でも、後世の人々が、少しでも暮らし易くなるように、楽しみながらやっていきたいと思います!
大須賀さんからの情報提供を元に、コメントを。
https://www.wani.co.jp/event.php?id=7630
読後情報提供予定ですが、発売日までまだ5日ほどありますので、彼の新著宣伝情報を、上記URLより抜粋してご紹介したいとおもいます。
「決定版 皇室論-日本の歴史を守る方法」
(倉山 満著 ワニブックス)
いきなり大上段のタイトルですが、大冗談……でもなく、至って本人は瘴気……正気のつもりのようですので、続けますね。
「皇室についてお話する際には、大原則を共有しておく必要があります。さもないと無限大に会話が通じなくなりかねません……」
ほう……。確かに無限大に会話が通じなくなっている現状はあるが、別に原則の話だけではない気がしますが……。
「……最低限の価値観を共有していないと話ができません。そこで最初に、皇室について話をする際の大原則を四つ確認しておきます。……」
?
どこぞの玄孫が「同じような手口」で論文と自称し、自著を販売した記憶があった気がするが、まあ、先を……。
第一に、「本来、他人の家について語るのは失礼である」ということ。
へ?
「皇室について話をする際の大原則」でなくても、「普通に失礼である」んじゃないの?
価値観……だとしても、天皇家のことは、国家のあり方……に関わる問題であるので、あえて……と足した方が、良くないか?
もちろん、昨今の皇室に対する侮辱は凄まじいものがあり、怒り心頭ではあるが、
「本来……」がそれに当たるのか?
しかし、いきなりスゴいな。第一……1番目にこれである。
これはあれかい?「まあ、僕なんかは常識的な人間だから、こんなことは、やりたかないんだが、昨今の皇室報道にウンザリしてるから、あえて、言うんだけどね」……みたいなスタンス表明なんですかね?
なかなかの高見猿ですな。
つか、そもそも、最初にこんな大原則持ってきたら、無限大に会話が通じなくなる……どころか、「会話できなくなる」かと思いますが……。
私だったら、「皇室は、なって頂いてるのであり、強制することなんて、誰にも出来ない」にしますが。
キリがなくなるので(笑)、次へ……
(モーニングショーで、玉川が吠えてますが(水曜だし(笑))、今日はスルーします)
>>34
続き。
第二に、「皇位の“安定的“継承など、絶対に子供が生まれる技術が存在しない限り、ありえないこと」ということ。
うわっ!
もうここまでで、彼に皇室を語る資格はない。
「安定的な皇位が続くことを国民に願った」上皇陛下を愚弄、侮辱し、「我こそが知を語る資格があり!」と宣言。尊皇派の努力は、無駄だとニヒリズム。さらに、(儒教思想に侵されてはいたが)先人の努力(側室制とはいえ)も、愚弄している。
で、そのニヒリズムは「冷凍保存」に繋がるのがわからんの?
それにだ。上皇陛下は「暗愚」であると、言ってるに等しいんだよ?ハゼの研究で世界的な学者でもあられる上皇陛下に「上から発言」だね。
違う?
それにさぁ、子供が生まれることが絶対でないなら(生物的には同意するが)、「男系固執」はもっと「不可能」じゃないの?
何がしたいの?倉山さん。
めちゃめちゃよ?
いいい?
あのね、「自分が何を言ってるか?」を先に確認しなさいね。
「持論」に持っていきたいから、勝手に大原則を設定してるのバレバレだよ。
今のうちに言っておくけど、「現在の皇族」を全く無視して話を進めてるのが、「あなたの持論」だからね?
それが何を意味するのか?を考えなさいね。
第三と第四は、また後ほど。
皆さま、こんにちは!
久々のモーニングショーに玉川徹が登場し、Twitterのトレンドになっております。
批判コメントの嵐かと思いきや「信者」さんたちからの
「やっぱ玉ちゃんがいてのモーニングショー」
「○○氏ではぬるいんだよね・・・」→○○は、最近コメンテーターとして出演
するようになった方。
等々絶賛コメントが結構あります。
ライジング今週号でよしりん先生、木蘭師範が書かれたとおり、マスコミがコロナの恐怖
やワクチン接種を「煽った」ことで、日本人は随分不幸になっているのに全く気付いてい
ません。というか、気付きたくないのか?
そんなモーニングショー、今朝は少子化問題を取り上げておりました。
少子化の進行に拍車をかけたくせに、そんなことは全く棚上げし、先日の麻生副首相の
発言の批判しておりました。
ホント、モーニングショーは早く打ち切りになってくれ!!
未だに「るーるをまもれないやつはしゃかいじんしっかくなのだー」と無自覚な全体主義かましてくる人たちはそれなりにいるようです
欠点を指摘し改善に努めるのが社会人以前の「人間」だと思うんですが、たったこれっぽっちの事がわかるというだけでそういう人たちの社会人の定義からは外れてしまうんでしょうね
今号も配信、有り難うございます。
少しだけ…。
私は精神安定剤を飲んでいます。だから、先生のおっしゃりたいこと(輸血)がよく分かります。なぜ、誰もそのことに留意し、危懼しないのだろうか?そんなに単純にワクチンをすすめてしまってもいいのだろうか?
木蘭さんの件ですが、かつて私がサージカルマスクのこことを話そうとした際に、「まだそんなことを言っているんですか」・「論文を示せ」と言ってきた人は、木蘭さんのおっしゃる論文を読んでいるのでしょうか?いな、それ以前に、「小林よしのり」や「泉美木蘭」の名前さえ、知っていないか、あるいはデマゴーグの一派とでも思っているのでしょうか?
また愚痴を記して、よろしいですか?他者を批判する資格など、ないのですが…。
先日、その騒動の際に、横から「小林よしのりが言っているんだろう?!」と口を挟んだやからがおりまして、彼に、「エリコヘ下る道」の話をし、「本来ならその感情家の意見を押さえる役割をしないといけないのに、君は何をしたんだろうね?」と直接言ってみました。いちおう彼は謝りましたが、今度は「小林よしのりがサージカルマスクをしろと言ってるんだろう?」です。
面白いな、と思いました。それを否定したら、「でも、貴方は小林よしのりの信者なんだろう?」です。それは肯定しておきました。
彼らの思考では、私と小林よしのりが同一人物か、あるいは子分のようにでも見えているのでしょうか?だとしたら、たとえば、私が好きなスポーツ選手とかがいたら、私はそのスポーツ選手の信者、ということになってしまう。下手な解釈をされたら、そのスポーツ選手が小林よしのりさんの信者、ということにもなりかねない。迂闊に自分の好みも語れない。
別にそれでも構わない、という有名人も存在するかもしれませんが、今、自分の受けている境遇から鑑みると、おすすめできませんね(よしりん先生には非常に申しわけないのですが…。<(_ _)>)。ある意味、清帝国の領土が「中国」だと主張するのと同じかも…。
これって、私の「杞憂」でしょうか?
Q&Aをよんで、「どうする家康」をよしりん先生がうけつけられない理由はわかりました。私の意見は、人間は勇敢さの中にも弱さを持っており、そこからはい上がるものではないか、ああいう勇者もいるかも知れない、です。恐らく、信長に恐怖する心境はもっともなのでしょう。本多忠勝も分かったみたいですし。
非凡だからこそ分かる、臆病さもあるかな、とは思います。世界史の例をあげますが、東ローマのユスティニアヌスも「ニカの乱」という暴動の際に逃げ出そうとし、皇后テオドラにとめられて考えをあらためますし。
でも、確かに松本潤の演技は大袈裟かな?コメディにしたいにしても。築山殿・信康事件をどう描くか、楽しみです。それと、私も、直虎様も出てきて欲しいかな?
しゃべくりについて
>青ネギさん
私の場合、あのネタは「ロッキード事件」ですね。あのアニメも見ていましたが(というか、これからたまっている分を見る予定)、まあ、風がわりな興味深い作品、かな?私は「かぐや様」信者なのかな?
自分のネタについても述べますが、世の中には暇な、奇を衒った貴族様もいるんだな、この話を、(前に記した)フリーメイソン・経済金融ファンに語ったところ、ドイツ第三帝国はオカルトマニアだという話にすりかえられました。プロイセンという国自体が分からないらしいです。
私は最初、おぼっちゃまくんを読んだ際に、「これって、がきデカじゃん!」という感じでした。茶魔が変身するところや、下ネタが多いところなど。しかし…茶魔とこまわりくんのキャラクターにはかなりの相違がある、と思っています。ガキデカで、「竹藪三億円」「一杯のかけそば」をあのように料理するのは不可能でしょう。それ以前に、「貧ぼっちゃま」というキャラを登場させるのも。
以上、少しだけ(どこが!)記してみました。ではでは。
もう少し…(三度目だけれども)
>あしたのジョージさん
確かに…。どこにでもいそうな名前ですが。私は「恐竜戦隊ジュウレンジャー」が好きだったんですけれども(メイが一人で奮戦する回とか)。「南くんの恋人」にも出演されていましたね。
それこそ、Q&Aの加賀まりこさんの件とも重なりますが、「花の色は移りにけりないたづらに」ですね。これも失礼ですけれども、「舞いあがれ」のおかあさんを演じられているかたも、RIBBON時代からすると…なんですが、ただ、年とともに別の魅力も現れてくるのかな、とも思います。福原遥さんなども、そうなって欲しいかな?
ゴーマニズム宣言、読みました。
井上正康氏に教えよう。
コロナ論6だ。
いいこと教えてもらった。
事故っても輸血出来なくなった。
カギ括弧内()に、留める、と書いていたけれど、全く留まってなかった。
前回のライジングの感想を書きたいなあ、と思っていたところ、
すでに最新号が! うわあ、贅沢過ぎる!
周回遅れですみません。
前回戦争論25周年、感慨深かったです。
よく覚えています、当時の職場が東京駅ナカで、毎日のように書店に足を運んでいました。
ある時期1つの棚に一面ズラリと「日本は素晴らしい!」「世界が賞賛する日本!」の類の気っ色悪い本と、「嫌韓、嫌中」類のこれまた何やってんだ⁇本でビッシリ埋まっていました。
ゾワゾワッ!と寒気がして「き、気持ち悪い!」と正に一歩後ろに下がってドン引きした事をよく覚えています。
ずっと自虐史観一色だったくせに「売れる!」となればよくもあからさまに180度転換できるものだ!とそのあまりの浅ましさに心底嫌悪しました。
商魂逞しい、どころの問題じゃない!
四面楚歌、絨毯爆撃必定の壮絶発刊「戦争論」の後に、
命の危険がなくなって身の安全を確保してから、意気揚々と大手をふるって出てきやがった。
「戦争論」をどう読めばこういう展開になるんだ?と私は超不愉快でした。
「自らの主体を確保してバランス感覚を持っていなければ、完全に狂った言動をやらかすことになる」
「主体性?」自分大丈夫か?と問いかけ、常に考えないといけないと思いました。
先生が、どうしたら読者に伝わるかを考えに考えて「戦争論」を描かれた事を知り、改めて感謝でいっぱいです。
配信ありがとうございます☆
感想等は後ほど……。
今週も配信ありがとうございます。
今後は輸血も危険になる。
↑妻が3年前からずっと言い続けてます。
「私たちの血液は貴重品になるわよ!」と。
輸血が必要にならないよう気を付けます。
自転車にたくさん乗るようになって
自転車関連雑誌を読んで
「疋田智の週刊自転車ツーキニスト」
という元テレビ局員のメルマガを知ったのですが
“Colabo”について
地上波テレビ局がこれを一切やらない。
完全に無視。
どこからどう見ても報じるべき事象だろうに。
テレビってのは「(かなり歪んでるかもしれないけど)
社会の鏡」「いちおう全部やってる」
それが一般の認識だったんじゃないか。
ところが、今回は完無視。
あ、そうなんだ、テレビってのは「社会の鏡」じゃなかった。ホントに知りたいことを報じないメディアだったんだ。
それが完全無欠に白日の下にさらされてしまった。
それが2022年末。
おそらく今年2023年は、
2022年に輪をかけてテレビ離れが進むだろうよ。
と自分がコロナでずっと考えていたことを文章化
してくれてました。(ちなみに同い歳)
“Colabo”を“コロナワクチン”に置き換えれば
まんまです。
ふぁいざやもでるながスポンサーやってるんだから
もうおしまいです。
ワクチン打った老人とともに死を。
たまに献血に行きますが、最近、「新型コロナのワクチン接種は何回されましたか?」と問診時のマニュアルにない質問をされるようになりました。
「いえ、一回も接種していません」と答えると、「ああ、そうですか」とだけ応答し、何も問題なくその後の採血作業に進みます。
おそらくはワクチン接種後のアナフィラキシーと区別したいがためにコロナワクチン接種直後かどうかを確認しているだけだとは思いますが、まさか何かあったときのために血液を選別しているのではないかと勘ぐりたくなります。(笑)
トンデモ見聞録感想
NHKの捏造報道はひどい。これはもう病気が怖いとかじゃなくて自分たちの方針の過ちを認めたくないからとしか考えられない。しかし有名な科学誌や研究機関の論文ではワクチンの害を証明する論文が出てきているんですね。薬害が公的に認められたらマスコミの信用は本当に飛んでしまいますね。エセ専門家は過去のトンデモ見聞録を見ながら締め上げていかねばなりません。
倉山氏の続きがまだですが、気になった(実際は癪に触った)ので。
山口真由……今号のSPA!より。
「ヘンリー王子暴露本 母性に飢えた英国王室の男が繰り広げる狂騒」執筆内にて。
「……翻って、日本国内を見てみると、旧宮家筆頭伏見宮家当主博明は、天皇家が断絶しうる事態にスペアを提供することこそが宮家の存在意義だと説いた。……」
「……皇室同様に血統が重視される王室において、世継ぎとスペアというのは、何を今さらというくらい、ごく自然な感覚ではないか。……」
「……さらに言えば、こういう世間ずれ感が逆に王室を容認する世論を生む。」
「……私が皇室を支持する理由は憧れよりも、むしろいたわりに近い。」
「……生き方を自分で選べるようになった現代の世で、いまだに「家」に縛られる人々への存在を見ると、我々が自由へて続く扉をくぐるのと引き換えに、彼らが中世社会にピン留めされたかのような錯覚を覚える……」
「……ここに、磔にされたキリストの自己犠牲にも似た尊さを感じるのだ。英国王室はもうちょっとキラキラ強めなのかもしれないが、それでも彼らが封建制の不自由を我慢するからこそ、……」
「……セレブみたいな特権も『まぁ許せるのだ』。」(注『』はワタシがつけました)
以上転記しました。
倉山氏は明後日にm(_ _)m
ゴーマニズム宣言第185章感想
天皇陛下のお子様が一番天皇かくあるべしという事を天皇陛下のふるまいから学んでいる。絶対そうだ!しかし血統に甘んじず幼いころから教養を身につけておられるのか。天皇皇后両陛下が協力しないとできないことのような気がします。神武天皇につながる男系男子はそんなにゴロゴロいるのか。ありがたくないなあ。女系公認賛成!
SPA!ゴー宣『愛子天皇論』「血統が違う?」を読みました。
1ページ目で、血統しか誇れないことを惨めと言い切る、直系よしりんの丸っこい頬っぺたが可愛らしかったです♪
男系女人衆の反応が、もう全てツイッターのダンケーカルトそのまんまで、反論出来ないのに認めず帰るところまでソックリだと思いました。
お仲間同士で共有出来ていない本物の知識を前にした時の、変な反応が、とても可笑しかったです。
最後のコマの直系よしりんの言葉に、胸のすく思いがしました♪
次はどうなるのか、誰を相手にするのか、予想が出来ず逆にとても楽しみです♪
倉持師範の「クソすば〜人権後進国ニッポンを新たな訴訟で問う」を見ました。
正直、こんな事が起こっているとは知りませんでした。今もなお、厄介な子供は病院送りされてるんですね。コロナ禍でも感じる事ですが、今あるシステムが、良いか?悪いか?議論以前に考える事すらせず、変える事には異常に臆病で、たまたま今ここにある、このシステムを、いいように悪用している、とさえ思えてしまいます。
コロナ禍でも特に感じましたが、人権への意識が薄弱で、強制、隔離へと直ぐに頭も行動もシフトしてしまう恐ろしさ。まさに「強制入院大国ニッポン」ですね。ベッド状況で入ってくる補助金が影響されるなんて、尾身茂傘下の病院を見ていても、早急にこれらのシステムや法の改廃は必要だと思いました。
この少年との出会いなんかも、話せる時が来たら、聞いてみたいですね。倉持師範の活動を応援します。やはり、冷笑主義を粉砕するのは熱い情熱ですね!
今週号のspa!を読みました♪
シットコム的にドラマが続いていくのかな?と先週予想したばかりなのに、あっという間に、裏切られました!もう、予想はしません!実に楽しい♪
ダンケー派の無知っぷりや天皇を血統でしか判断出来ない、という最大の弱点を見事についてますね。そして、こんなダンケー派に政治家がだまされてる現状ももっと突いて欲しいですね☆
導入部として、本当に解りやすいので、いろんな人に読んでもらいたいですね。女性誌なんかで連載すれば、もっと良かったのに。無責任にそんな感想もいだいてしまいました♪
私は学校の用務員です。トイレ清掃もやっていてドアノブや便座などのアルコール消毒もやっています。コロナ禍当初は糞口感染だった事も知らずにやってました。
政府が4月から5類に下げるような事をまた言っていますが、それまでの猶予期間に色んな事の責任回避の為の準備をするんでしょうか?トイレみたいに今までやってきた間違った事を洗い流せると思うなよ!(決まった)
SPA!の「ゴー宣」拝読しました。男系男子派は、結局女性天皇どころか男性天皇の業績や日頃の研鑽さえもどうでも良い(せいぜい「二の次」)と思ってるのでしょうね、心の奥底では。
名字の羅列、興味深かったです。日頃のちょっとした話題にも使えそうです。ここを切り口として普通の人達にも皇室への親近感を喚起できるかも知れません。こういうところからでも愛子様立太子への気運を高めたいですね。
コメントNo.6の「椎茸先生」は「椎竹先生」の間違いでした。失礼しました。
今日のモーニングショーでは予想通り、政府がマスク不要や第5類引き下げの方針を打ち出したことについて、出演者総出でいちゃもんをつけまくっていました。「マスク不要だというなら科学的根拠を明らかにして」とかこの番組で言うとか噴飯ものです。第5類相当にしたところでどこでも診られるようになるわけではない、というのが岡の意見ですが、その理由は「感染力が強いから院内でクラスターが発生する恐れがあるのでしっかり対策ができない医療機関が受け入れるとは思えない」とのこと。どこまで行ってもゼロコロナに拘泥するんですね。そもそも感染力が強くても重症化率が下がったならクラスターの発生を理由に診療拒否ができるんか?
そして高齢者の死者が急増しているという話もしていましたが、だから何?という感想しかでません。抵抗力の下がった高齢者が死亡するのは自然の摂理でしょうが。そもそも高齢者がバッタバッタ死んでいるんか?ここで徐がまたしても「ゼロコロナでならない高齢者をウィズコロナに移行する世代が支えなければならない」などと学校秀才ぶりを発揮していました。この番組のメインターゲットが高齢者だからそれに迎合しているんでしょうね。
岡の病院では回復傾向にある患者の受け入れ先を探すのが困難になっているらしいが、それこそ第5類相当にすれば解決するんじゃないか。
今回のライジングで今後の輸血の問題を指摘されていましたが、公に報道されるにはまだまだ時間がかかりそうですね。タイトルにある通り、まさに自ら「民族浄化一直線」に現実味があるのが悲しくなります。
SPAの愛子天皇論ですが、今回笑えたのは1ページの3コマ目にあった竹田と思われる人物に臍の緒がつながっているイラストと千葉麗子の夫が男系男子の可能性があると指摘されるや「私、今夜セックスする!」と息巻いたシーンです。通勤電車の途中でしたが思わず吹き出してしまいました。
次回からは新しい展開になりそうですが予想出来ません。
現在、子供からインフルA型をうつされ絶賛療養中です。ここ10年インフルにはかかっていなかったのですが、かかりました。
コロナとインフルの同時検査もできるということだったので一応してもらったところ、コロナは陰性でした。コロナ論を読んでいたのでマスコミのいう同時感染なんてありえないと思っていたけど、やっぱりでした。この冬はインフルエンザが大流行するでしょう。断言します!
SPAのゴー宣を読みました。今回も痛快でした。天皇の存在意義は血統にしかないと言っているに等しい男系固執派は、結局天皇陛下や皇族方を蔑ろにしているとしか思えませんね。完全に論としては破綻しているにもかかわらず絶叫する様はまさにカルトそのもの。直系カルトとか言う珍妙な言葉を生み出したS教授はこれを読んだらどう思うのだろうか。
今週のSPA!「愛子天皇論」を先程読みました。
血統で人を判断する事や人間を階層で分ける事に異様さを、小っちゃい殿様よしりんが面白可笑しく説明してくれて、すごくわかりやすいと思いました。そもそも、皇室の方々が最も、そういう考え方を否とされるのではないでしょうか。
参考資料や系図などがさりげなく描かれているので、根拠と共に理解できます!源氏と平氏の苗字が書いてある箇所では、思わず自分の苗字を探してしまうというゲーム性もあって楽しかったです♫
みなぼんの相槌や、トッキーの「呪い殺すぞ」のシーンも、男系派の非常識に対して、奴らと同じ土俵に立たずに軽く笑い飛ばし、且つ真剣さを失わずに断罪する、そんな離れ業感があって、こちらの気分もスッキリするので、さすがだなぁと思いました!
よしりん先生がこの手法を思いついた時、相当嬉しかっただろうし、そりゃヤル気がみなぎるだろなー、としみじみ思いました。よしりん天才!!!!
知ってたけど 笑
ちぇぶ総合P、ブログに、今週SPA!『愛子天皇論』の感想を掲載下さり、どうも、ありがとうございます!
このシリーズは、毎回めちゃらくちゃらに面白いから、大勢の方にぜひ読んでいただきたいです!
\(^o^)/
今週の小林先生のブログを読んだ感想なんですが、新聞社の系列の雑誌って多いですよね。
系列雑誌は新聞社には逆らえない。
でも、新聞社は大手テレビ局と違って放送法や総務省にも縛られていないから、基本何をやっても自由。
つまり、産経新聞だろうが、朝日新聞だろうが、どんなデマを流そうと自由だし、それをチェックする機関が存在しない。
それって大手新聞の発行部数を考えたら、結構恐ろしいことですよね。
じゃあ週刊誌に頼るしかない、とは言っても週刊誌は週刊誌で、売上のためなら平気でデマを流せる媒体。
なんか、世の中のメディアを公平にチェック出来る機関って作れないのかな、と思ったりもします。
ただ、結局何がデマかを判断するのも人間だし、放送法4条が有名無実化していることを考えれば、やはりシステムに頼るのには限界がある。
やはり、義務教育や高校からメディアリテラシーの教育をしていくしかないのかもしれないな、と思いました。
メディアというのは常にデマを流す可能性があるし、大手メディアは権力と化して、腐敗していくものだということを。
ただ、これから教育を施していくのでは、我々の時代には間に合わないのでそこが問題な訳ですが。
ぷにゅっくす隊長のインタビュー見ました。高森先生かよーって!!激似じゃないですか!尊皇心が強いとみんなあんな顔になるのかなぁ…。知らんけど…。
ぷにゅっくすさんの動画を見ました。ホントに"ぷにゅくす♪"って感じの人ですね。年齢にそぐわない貫禄は今の小物政治家より断然上ですね。言う事も的確だし、何より、内に秘めた義侠心をビシビシ感じましたね。情熱を込めると敷居を高くしちゃいそうだけど、そこを低くしないと、千人も集まりませんもんね☆うん、頭も良い!いたんですねぇ〜現代の「義商」!応援するZ!!
「愛子天皇論」読ませて頂きました!
男系派が最後に「共産党のインボー」だと捨て台詞を吐いて退散するシーンは正に論破されたカルトそのもので非常に小気味良かったです!
小林先生も仰っていましたが、男系派の言動自体が最早ギャグそのものなので、突っ込む方もやり甲斐があるというものですね。
次回も楽しみにしています!
動画拝見しました。ぷにゅっくすさんの語りの上手さ、朴訥とした口調と裏腹な観察眼の鋭さは福岡ツアーでよく知っていましたが、こちらの動画でもそれが存分に発揮されていますね!
上皇陛下の譲位を望まれるビデオメッセージが愛子様祭りの企画の原動力だったとお聞きし、胸が熱くなりました。(逆に言えば、あのビデオメッセージを拝見していながらお望みを完全に無視できる自称保守の人々の感性がどうかしているんですが)
今この動画を見ていて、「愛子様だったら皇室の今後が庶民にも普通に想像できるし、安心するよなあ」と至極当たり前のことに気づきました。自称保守って、悠仁様お一人だけいれば安泰とか男子が生まれなかったらその時考えればいいとか平気で言うけど、そんな先まで何のビジョンも見えない皇室を見て庶民が安心できると思うのかを全く考えてないですよね。
旧宮家の男系男子だっていまだに一人も現れず、実物も見たことないのに、そんな状況で誰が皇室の未来を想像できるかっての。リスクマネジメント思考のかけらも無くて、自称保守の男系男子固執派って本当に非常識で無能で馬鹿ばっかりだなと思います。
こちらにも記しておきます…。
昨日の倉持麟太郎先生の「くそスバ」の「児童虐待」の裁判の放送に関連して、アベマプライムを視聴したのですが…。
本題にはいる直前に、コロナ騒動のニュースを流されてしまい、見る気が失せました…。一種の嫌がらせでしょうか?
私と同じように感じた人はおられるのでしょうか?それとも、みなさん、こういうのを我慢して、情報蒐集をされているのか…。私が根性なしなのか…。
以上です。愚痴になりましたが。
輸血の問題についても、もう少し述べておきますが…。
実際に、過去に、「献血」をしてみようといきなり思い立ち、献血所へゆき、トランキライザーのことをかたったら、職員のかたに「だったら、控えてください」と言われたことがあるのです。当たり前のことですけれども。
人から聞いた話によると、(言っていいのかな?)そういう薬を接種している女性のかたで、交際相手がいるのですが、それが原因で「出産」や「結婚」をあきられめているかたもいるそうです。とても気の毒な話だ、と思います。
ミステリマニアのかたなら分かると思いますが、島田荘司先生の「暗闇坂の人喰いの木」に松崎レオナという女優が登場しますよね?オチを語ることになるので、詳しいことはまうせませんが、彼女のことも思い出したりするのです。また蘊蓄になりましたが。
そういうことを思うと、迂闊に体内に、餘計なものを入れられない、「コロナ論」の「ゴー宣」で、精神科医の薬がセールスと洗脳によるものだ、という記述があったように覚えていますが、薬にも用心しないといけないな、といった感じです。私は、ナルコレプシーでもあるので、その問題もあるのですが…。
以上、ちょっとだけ記してみました。愚痴を、こういう場に記しては、いけないのかな?
ぷにゅっくすさんの動画拝見いたしました。穏やかな語りの中にも皇統問題に対する緊迫感を感じました。「時間がない」と何度も仰っていました。
どなたかが、ぷにゅっくすさんのTwitterが面白いと仰っていたので、訪れてみたら本当に楽しいものでした。お勧めです。素はとっても面白いかたに違いありません。
『愛子天皇論』の追い風に乗って祭りはきっと成功すると確信しました!
ライジング配信ありがとうございます!
やっぱりせいぜい葛根湯で大正解ですね!!!!!
個人的にコロナにかかって効果があったと感じた薬第一位(他は効いたとは思えなかった…)でもあるので、これからもとりあえず不安がってる人に何よりもすすめて行こうと思います!!!
そしてよしりん先生のブログ読みました。
めちゃくちゃ気になってワクワクしちゃいますーーー!どうなっちゃうのぉー?!(´^∀^`)
皆さん、こんばんは!
公論サポーター中四国支部隊長しろくまです。
2月12日「オドレら正気か?in岡山」
明日、いよいよ第2次応募、正午から受付開始します!
岡山でオドレら初開催です!「ときめきの愛子天皇」皆さん、岡山に大集合ですよ!オドレらでときめき全開で楽しもう!
中四国地域で公論イベントがはじめの方にも、公論イベントのファンの方にも、皆さんが楽しめる企画が盛りだくさんあります!明日、正午から受付スタート!定員が埋まり次第、締切ます。お早めにご応募ください。
よろしくお願いいたします。
1月11日に亡くなった元YMOの高橋幸宏さんのEGOというアルバムのLEFTBANK❲左岸❳という曲の中で「最強の敵は自分の中にいる、最高の神も自分の中にいるはず」という歌詞があります。私は20代からこの歌詞にずっと引かれてこの曲を何度も聞きました。歌詞自体は元ムーンライダーズの鈴木慶一さんみたいですが。小林先生に通づるものがあると思います。失礼しました。
倉持麟太郎師範の「このクソ素晴らしき世界」#76 by 8bitNews
『人権後進国ニッポンを新たな訴訟で問う~子ども、障害、そして家族』をアーカイブで視聴致しました。
日本の公がきちんと機能していた時代には、世間や空気で物事を決めても間違いは少なく済んだかも知れませんが、明治期と戦後を経て、公が歪になった今、人権の感覚や立憲主義を西欧から学び、1からルールを築いて行かなければ、犠牲となる弱者は増す一方だと思いました。
それには、気付いた人、声を出せる人が行動に移すことが第一歩となると、改めて感じ入りました。
昔のような、子供を地域全体で育てる感覚を公として取り戻せないものかと考えると、やはり昨年の千葉オドレらで聞いた小林先生の地方再生のアイディアへ行き着きます。それしかないと思い、その為に自分が出来ることを思索して行きたい気持ちになります。
倉持師範の真剣な表情と、堀氏の真剣な声が、印象に残りました。
ぷにゅっくすさんの動画を視聴致しました。
優しそうで、強そうで、頼り甲斐がありそうで、頭も良さそうで、魅力に溢れていました☆☆☆ 何をやりたいか、どうしてやりたいかなどが、無駄なくストレートに伝わって参りました。
話を聞いていると引き込まれました。そこは、たけし社長と同じですね。
流れる音楽も良かったし、照明の光や、カメラの角度なども、上手いなあと思いました。
最近はコロナの重症者と死亡者数の乖離がひどすぎて、重症者マイナス8人なのに死者数451人とか明らかに死者数が多すぎる。去年の状況と比べると重症者は減ってるけど死亡者は増加している異常な状況。コロナ陽性ではあるけど死因はコロナではなくてワクチンの影響なのだと思います。
SPAで愛子天皇論が始まってから3回目ですが一番大きな変化は論破祭りで絡んできてたダンケー達のツイート、この前まで一日あたり20件以上とかあってウザかったけど最近ツイートが減って急に静かになってきていること。ダンケーの人達も天皇論とか読んでるみたいだし最近のSPAの男野系子の発言も気になって読んでいる気はする。恥ずかしくてツイートできなくなったか?
皆さん、こんばんは!
公論サポーター中四国支部 てるてる です。
2月12日「オドレら正気か?in岡山」の応募が本日
正午から受付開始です!
令和5年初の公論イベント!
テーマは「ときめきの愛子天皇」!!
皆さんに楽しんでいただけるよう、特別企画を準備してお待ちしております!
よろしくお願いいたします!!
愛子天皇論でよしりん先生が乗っている電動キックスケーター、7月から全国統一ルールになるみたいです。私の地元の駅周辺にも、レンタルであちこちに置いてあります。これから当たり前になってくるのかもしれません。私は普段自転車を利用していますが、ちょっと乗ってみたい気もします。小林先生が本当に乗っているところを見てみたい気もします。足が弱ってしまうので歩いた方がいいとは思いますが。
SPA、何やってんだ!
なんで男系の輩にいちいち気を遣って怒らせないように描かなきゃいけないんだ!
文句あんなら「SPA」で堂々とことん討論すればいいだろうがっ!
議論の場を設けやがれ!
産経新聞グループ?だかなんだか知らないけど何なの?一体?
悔しい、どうしたらいいんだろう、ー何か私たちで出来ることはないのか?
愛子天皇論、SPA連載中!と宣伝し続けているっていうのに!地団駄を踏む思いだ。
なんとかしなければ!なんとかしなければ!
SPAの連載 平氏の末裔の苗字
ん?記憶に新しい鎌倉幕府の重臣の名前が沢山 鎌倉幕府は源氏が棟梁
逆で間違ってない?と思ったので調べてみました。そしたら間違いでは無くて
平家を滅ぼした鎌倉幕府は平氏の末裔だったのかとびっくりしました。
連投すみません。
SPA自由に書かせないなら、何の足かせも無くなったよしりんが、本気でお前ところの雑誌に書いている執筆陣や、出している本の異常さを完全に浮き彫りにしてやるぞですね。
この雑誌が売れない昨今、ゴー宣を欲しい雑誌はきっとあるはず。
小林先生、こんにちは。スマホを使いこなせてないアナログおばさんです。
アニメが好きなんですけど、「グリッドマン亅のOPの歌が今の日本人に聞いてほしい歌詞なんです。曲もかっこいいです。一度聞いてみて下さい。
週刊朝日が休刊になるそうですが、私は週刊誌は気になる記事が出たら立ち読みするか、たまに買うかぐらいで、定期購読しているのはSPAだけです!しかも「ゴー宣」のために購読しているのであって、SPAから「ゴー宣」が無くなれば間違いなく買うどころか立ち読みさえしなくなります。下らない男系派に気を使って何になるのか?先日の世論調査で愛子天皇を支持が圧倒的なんだから「愛子天皇論」を続けて掲載したほうが、雑誌は存続するぞ!
もしSPA!を去る事になった場合、次の週刊連載先を探す合間の時期も、同じペースで執筆していただいてライジングと別料金で配信されたら、必ずそれを購読します!(応援祭も見据えた愛子天皇論の単行本出版のペースを、何としても乱したくありません!)
もくれんさんが、偶然にも愛子天皇祭の開催される福岡に移住されるというのは、まるで天の岩戸の前にアメノウズメが参上するような吉兆に感じます!
小林先生のブログを読みました。SPA!の編集部はとんでもないヘタレですね。くだらない男系派に阿るよりも小林先生に自由に描いてもらった方がSPA!のためになるのに。
青山繁晴って、自民党の議員70人以上も集めて、男系派の会作ってるんですね?!_:(´ཀ`」 ∠):「天皇陛下のために」とか言って男系を堂々と掲げて、HPにも書いてありました。
議員でこんな頑なな男系派がいたとは。この人達、みんな統一協会???でもなかったら、本気で男系が皇室のためだと信じてるんでしょうか。
クソすばに以前ゲスト出ていた小西議員もそうですが、結論を盲信して、論理的ではない話をさも論理的かのようにペラペラ話せるのが政治家ですし、皇統問題に関してそんなんが70人以上もいるというだけで頭痛くなります。
来週も、「愛子天皇論」が読めますように。
よしりん先生?!なんてことだ…!
そんなこと求めてくるなんて、まじで一億総みなし皇族(男のみ)認定希望の民間出身男帝推進の男系固執派ってカルト宗教じみてますね!!!:( ꐦ´꒳`;):
なんで逆賊行為をしながら不敬表現してる連中が表現をきっちり保証されて、尊王かつユーモアを交えながらこれからも永く国民とともに歩む皇室の方々の助けとなるための表現が規制されなきゃならないんですかね?!?!( º言º)
(脱字があったので投稿し直しました)
青山繁晴の圧力の為に、よしりん先生に迷惑かけてるなんて、SPAアホすぎます。
はっきり言って、ゴー宣なかったらSPAなんて100万%買いません。
いつもゴー宣だけ切り取ってファイルに入れて、あとはサラッと見てゴミ箱に捨ててますし。
もくれんさんが福岡に引っ越されるとのこと。「オドレら正気か?」の放送が減ってしまうのは残念ですが、以前、小林先生もいつかは福岡に戻りたいと仰っていたと思います。ですので、小林先生にとってこれほど心強いことはないと思います!先生の「相棒」!?として小林先生の暴走を止められるのは、もくれんさんか、トム・クルーズしかいないと思っているので♪いざと言うときは、トムのように飛行機にしがみついて小林先生の元へ馳せ参じて下さいね!
ここまでゴタゴタしてて、それを公開しなければならない状況なんだから両者とも引けないだろうし、連載終了になるんじゃね?知らんけど
皆さん、こんにちは!
公論サポーター中四国支部隊長しろくまです。
本日より「オドレら正気か?in岡山」の第二次応募受付、開始しました!
こちらからお申込みくださいませ。↓
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
中四国地方で初の座談会を開催!開演前に開催します!
2/12 「MOMO KAOトーク座談会」
講演が始まる前に一般参加者と公論サポーターが一緒にランチしながら楽しく話せる交流ができる企画です!
オドレら岡山に応募されて当選メールが届いた方が対象です。
・当選メールが届いた方で、座談会に参加希望の方は中四国支部メールアドレス宛に参加申込をお願いします。
・先行応募で当選メールが届いてる方も参加申込ができます。
【座談会の参加申込先】
座談会参加申込はこちらから↓↓
chushikoku@chiho-gosen-dojo.com
■件名に「岡山座談会」参加希望
■本文には、申込者のお名前、当選メールに記載された受付No.、お住まいの都道府県名、参加の理由など記入していただきお申し込みください。
メールを送信されましたら、こちらから返信いたします。
【座談会の応募開始】
1/20(金)正午〜
【座談会の応募締切】
2/10(金)いっぱいまで
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
当日、皆さんと一緒にワイワイ楽しくたくさん話そう!!
岡山オドレらのご応募、座談会のご参加申込お待ちしております!
朝から呑気な投稿してすいません。大変な事になっていたんですね。言論で歯が立たないと、圧力をかけてくるなんて酷い話ですが、まだ何も言ってきてないのに、SPA!は変に忖度みたいな事をしているのでしょうか?前にも、同じような危機があったと思いますが、今度は現場までくるなんてかなりの危機ですね。私は配信でも見たいと思いますが、多くの人達に見てもらう為には、やはり週刊誌の方がいいとは思います。男系派政治家達は男野系子がよしりん先生やトッキーさんにフルボッコされるのが耐えられなかったのでしょうか?もしSPA!を去るのなら、もう買いません。男系派機関雑誌グラビア付きに興味ありません。倉山満、山口真由もいりません。
小林先生のブログ読ませて頂きました。
男系派の侵食がここまで酷いとは自分も驚いています。
自分の気に入らないものを弾圧するのは
かつては左翼の常套手段だったのが、今や自称保守も全く同じ事をしている。
まぁ結局右も左も自分に都合の悪いものは排除すれば良いという「甘え」があるのでしょうね。
こんな奴らが我が物顔でのさばっているから日本の言論がどんどん劣化するのでしょう。
今朝のブログを読みました。
出版不況と言われて久しいのに、よくも扶桑社は
売れっ子漫画家のよしりん先生にヒドい仕打ちができるものだと
頭にきました。
扶桑社からすればよしりんファンと男系派の両方から儲けたいと
算盤を弾いてるから対立を起こしたくないんでしょうが、
扶桑社への貢献度はよしりん先生が圧倒的に上です。
そんな事も分からずに男系派に媚びを売ろうとする扶桑社は
商売人としても未熟です。
SPA編集部め…論敵を批判させない似顔絵も描かせないではゴーマニズム宣言を連載している意味がほとんどなくなるじゃないか!ガンガン攻めて行くよしりんが見たいのに、、、舐めてんのか!
今日の小林先生のブログ拝見しました。
SPA!が青山繁晴氏に忖度しているとのこと。
久しぶりに青山氏の名前を見てかれこれ20年以上前の怒りが蘇りました。
当時自分は青山氏の歯に絹着せぬ発言を好ましく思い支持していたので、初めて講演会(5000円!)に行った時の事です。
愛子さまが未だお産まれになっていなかった時期で、青山氏は堂々となかなかお子様が産まれない雅子さまと皇太子殿下(当時)は離縁すべきだと発言していました。
その発言に対して会場内も肯定的な雰囲気だったのも覚えています。
その不敬な発言に嫌悪感を覚えて以来、自分は青山氏に対するシンパシーを感じなくなり、発言や文章も読まなくなりました。今となっては恥ずかしい思い出です。
こんな不敬な議員に負けずにSPA!も頑張って欲しいと言いたい所ですが、もっと自由に執筆出来る週刊誌があれば、そちらに移籍して愛子天皇論を書き続け欲しいです。
芙蓉社サイドの責任者が平均年齢いくつか分からんけど、今時分の責任者世代はケンカが出来ないのです。
実になさけないのです。
ケンカもするけど協力も出来る・・・。
そんな胆力のある人物がいなくなってます。ある意味、誤ったら死ぬ病に罹っているのかも?
愛子天皇論は続くんですね。引き続き読めるのは嬉しい。もっともspaの対応にはモヤモヤしたものが残りますが。
今回の件でホッとすると共に、小林先生の「個」の強靭さ、さらにその強靭さゆえの柔軟性を改めて実感いたしました。
連載続くのは良かった♪
しかし、清濁併せ呑む度量の広さというか、胆力というか、あらためて凄いっす!自分なら、こんなメンタルのまま、コンテの修正をこれからやろうなんてとても思えない。いや〜凄いっす☆
愛子天皇論が続くのはめでたいのですが、なーーーんかモヤモヤしたのが残りますね。
私も組織の一員なので、よしりん先生の様にはこのコロナ禍で戦うには確かに限界があり、扶桑社の社員の気持ちが分からんでもないんですが…うーーーむ。私的には、女性女系天皇に賛成な毎日新聞系のサンデー毎日とか週刊ポストとかに移籍しても良かったのでは?と思ったりしました。
でも、倉山満氏との公開討論を受けるというのはある意味男系派の狂いっぷりが見られて逆に嬉しくなりますね。私は、ゴー宣以外では倉山満氏と呉座氏のコラムはよく読んでますので。
のむらしんぼ氏の「コロコロ創刊伝説」でよしりん先生をコロコロコミックに引き込んだ編集者や、おぼっちゃまくんの100億円札を付録にしたエピソードが語られてますが、ああいう熱い編集者ってのはもういないんですかね…。「忘却のサチコ」みたいな熱い編集者、望む!(涙)
>>36
続き。
第三に「皇室について語る際は先例に基づくべし」ということ。
……。いろいろ言いたいことがあるようですが、先例原理主義とのことですね?
これもまた、上皇陛下の行動批判になるのがわからんらしい。また「前例のない危機」の際、先例は役に立つのか?と、軽めにしときます。
第四に「日本国憲法の条文と通説の範囲内で論じる」こと。
もうむちゃらくちゃらですな。
自分で勝手に原則を決めておいて、自分が率先して原則を破る。
と書いて、小林先生からの「倉山氏との公開討論」とのこと。
実に喜ばしい。ワタクシめも、アマゾンにて予約しておりますので、予習(笑)して臨みたいかと思います。
SPA!編集部の反応に関しては、また評価しかねます。ただ、あまり驚かなかった……が正直な気持ちでした。
粛々と「福岡での祭り」に向けて、準備?したいかと思います。
このさい、青山も倉山も山口も、どんどん悪目立ちして欲しいです。
「取り返しがつかない」とは、どういうことか、身をもって知るがよい……と思います。
言論人、政治家として。
>「愛子天皇論」は続く。
>倉山満氏の公開討論を受ける。
このアツい展開!戦いながらも、この上ないエンタメが提供され続ける世界!
先生に遅れをとらないフットワークと情熱で、諸々を進めて行く覚悟を持ちます!
よしりん先生こんばんは。
ブログで「愛子天皇論」が続くと知って安堵しています。
していますが、「SPA!」編集がサラリーマンの悲哀を語ったと知って非常に憤慨しています。そもそも、週刊誌だろうが雑誌だろうが、作家の表現に関して及び腰というのが気に入りません。編集としての仕事が社会にも関わるという意識が一切無いように感じます。
あと、「サラリーマンの悲哀」というのも自己保身の嘘です。本心は組織の中に居る自分が大事で仕方ないのです。そのためには個人事業主であるよしりん先生の意見などどうとでも出来ると内心舌を出しているのです。
私は、「SPA!」の編集者には仕事に対する責任が全く無いのだなと呆れています。
時間と体力が無くて書こうと思う事が有っても思うに任せません。しかし緊急的に書きます。
シースルー喪服などで三浦瑠璃には呆れています。
しかし、ちぇぶさん、ルリ頭巾が夫の詐欺に関わっているか明確になっていないに関わらず、詐欺師の妻と書くのは批判で無く誹謗中傷です。
こう申しますと、ニュースポストセブンも、
三浦瑠璃の夫だからと関係して記事を書くのもどうかと思います。商業誌として儲けの為の因縁ですか。
言論人としての三浦瑠璃の男を見る目も問題になりますか。
おりしも、よしりん先生の表現について、言論の自由が取り沙汰されました。本当の言論の自由に理解のあれば、言論人も出版社も、こうした問題を起こさず、また起こらない筈です。教科書に謳われていた言論の自由の民主国家を成立させる役割みたいな事を教室で講義されているのは何なのでしょうか。批判から逃げ、批判に怒って圧力をかける言論に携わる言論人、政治家、知識人は認識を改めろです。
三浦瑠璃には子どもがいます。ルリ頭巾は己が詐欺師の妻と言われても忍ぶでしょうが、己の子が詐欺師の子と言われるのは忍びないと思います。己も自身が犯罪者、もしくは犯罪者の子、犯罪者の一族と勝手に決め付けられて辛かったです。
人を見かけや、話す内容、書いた内容を見て、その修練が低いと見たり、慣れていない場で落ち度や分別の無いのを見て、たしなめから入らず、いきなり怒り、性悪、人度が低いなどと勝手に決め付け、下に見て、なじるのが多いです。そんなのが、障碍者や差別、そうした取り扱いに憤ったり、何か言うのはおこがましい限りです。
こう言うのは、津久井やまゆり園で障碍者を生きている資格は無いと皆殺しを謀って死刑判決を受けた植松 聖の差別の心情と繋がっています。植松 聖は、気ちのいで頭蓋の中身がおかしいです。それなのに、そいつと同じ性根に繋がっているのが、この欄にも複数おります。己も一応これに含めておきましょうか。微塵も無き事も無いに如かずとしておきます。
この差別根性をブログに出してはなりません。「詐欺師の妻」の部分は削除すべきと具申します。
よしりん先生もさることながら、
カレーせんべいさん、
たけし社長、
大須賀さん、
ぷにゅっくすさんと言った優れて実行力の有る方々が出ておいでです。
こうした方々の面体を潰す事になりかねません。
そして、犯罪者の子と言われたら、歳の大小の差も有りますが、その子は父親の不始末を苦にして高所から飛び降りたり、首を括るかも分かりません。
三浦瑠璃の夫の不始末を雑誌に混じって煽らない方がよいと思います。
御考慮のほどを御願いします。
週刊朝日の休刊はメディアの人間にとってはショックだったのか、NHKでもテレビ朝日でもやっていました。
SPA!も週刊誌である以上は売上減少を恐れているでしょうし、執筆者には仲良くやってほしいのが本音でしょう。
ただ、、、それで雑誌が売れますか?
かつてオウム真理教との闘争の時に、オウム擁護の立場を取った扶桑社SPA!と、小林先生は結局ケンカ別れすることになりましたが、小林先生を追い出したあとにSPA!の売上は伸びましたか?
むしろ、売上が激減したんじゃなかったでしたっけ。
小林先生を追い出した執筆陣はSPA!の売上を守れなかったんですよ。
自分たちのサラリーマンとしての事なかれ主義で、自分たちの雑誌にトドメを刺すつもりですか?
サラリーマンに「言論の自由」なんて言っても通用しないでしょうけど(そもそも週刊誌にまわされたこと自体を左遷と考えていそう)、自分たちの雑誌の売上や存在価値まで守れなかったら、文字通り給料泥棒になってしまいますよ。
もう一度、初期ゴー宣7〜9巻と新ゴー宣1巻を読んで、当時のことを思い出してほしいですね。扶桑社の人には。
自分たちの仕事や存在価値が何なのか。
よく考えてほしいです。
男系固執派に媚びて小林先生の表現を規制することが本当に売上に繋がりますか?
SPA!の購買層は男系固執派しかいないんですか?
国民の8割が女系天皇容認なのに、SPA!の購買層はそんなに偏っているんですか?
扶桑社の皆さん、本当によく考えてください。
三浦瑠璃氏
そういう事だったんですね〜
なんかシースルーなのに後ろに隠したいもの隠してそうな人だなぁ〜って感じしてたのそういう事だったんですねぇ
あちこちに後ろ盾求めてそうな雰囲気してたのもそういう事だったんですねぇ?(で、安倍ちゃん周りがとっても好都合だったと)
ふーん?
報告ありがとうございます!
難しいことはわからないが、夫が詐欺師というのが事実なら、三浦瑠璃が「詐欺師の妻」というのも事実なのでは?
確かに子供たちがかわいそうなのはわかるのだけど、統一協会をかばうのは安倍晋三とその安倍晋三を好きな自分を否定されるのが嫌なだけではなく、統一協会の被害者に向かっての「騙される方が悪い。」という旨の発言内容をどうしてするのかが理解できた。
子供への同情を三浦瑠璃自身が調子こいていたことへの苛立ちが上回ってしまいました。
とりあえず愛子天皇論は継続なんですね。
色々あるでしょうけど良かったです。倉山満氏との公開討論。先生から討論を申し込んでも逃げる人達がいる中で、向こうから言ってくるなんて大したものだと思います。先生の一方的なフルボッコ状態にならないようにしてもらいたいです。コロナ禍問題では、結構いい事言っていたと思いましたが、皇統問題に関しては駄目ですよね。ベルト歌舞伎のようにだけはならないで欲しいです。
>>106
サトルさん
こんばんは
公論サポーター中四国支部隊長しろくまです。
岡山オドレら参加お申込いただきありがとうございます!私も今朝のブログを読んで小林先生に対する編集者の態度に憤りを覚えました。その後、愛子天皇論が続くことがわかったので安堵しましたが、編集者の保身、弱さは問題ですね。
最近のことですが、若い作家さんから話を聞いたら、自分の作品に対して強く主張や意見は出したくない、どちらでもない中立でいたい、相手に考えてもらいたい、ということを言われてました。それを聞いてがっかりしました。主張もない作品は空っぽで何も感じないし感動もしないです。自分の意見がない、強い個が無いのだと思います。そういう人が多くなったのかなと思います。情熱、ときめきは忘れたらだめですね!
話がそれましたが、当選メールが届くと良いですね!その時はぜひ座談会にもご応募お待ちしております!
どうぞよろしくお願いします。
マスク着用緩和、第5類移行の政府方針が発表されてから方々で断末魔の叫びが上がっていて面白い。是非叫び続けて醜態を晒してほしいものだ。
三浦瑠璃に関しては「国際政治学者」を標榜しているが、これがほとんど「詐欺」に近い。彼女は理系出身で(農学部)、大学院からなぜか国際政治学者の藤原帰一の下で学びだして博士号も取得したらしいが、本格的な学術雑誌には一度も掲載がなく、とても「学者」を名乗るほどの実績はない。学界では仲間だとは思われていないでしょう。実態は「ちょっと難しい話ができるタレント」では?
よく似たもの夫婦というが、彼女も詐欺まがいの肩書で生きており、「詐欺師の妻」と呼ばれてへこむような玉じゃない。
>>121
No118 では、抜けている文章があって文意に飛躍があります。御容赦ください。
やギ も大概なんですけれども、たまたま、気になった事で言う資格の無いかも分からん。
そうでもねえ、三浦瑠璃がいくら憎しと言っても、旦那が犯罪容疑者だって報道されたら、ほれ見た事かと、鬼の首を取ったかのように喜び勇んで、これだからルリ頭巾は、と悪し様に言うには論理は無いですよね。
翻って考えて見ますと、よしりん先生は、御自分の愛人について作品中で描いておられます。理由のひとつは、御自分は、こう言う者だと正直に明らかにされて、それでも(傲慢に)ごーまんかますのは、論理の帰結によってかますので、この理だけを鑑みよが一点。更に、愛人関係が報道で万が一すっぱ抜かれたとしても、公と私、プライベートとは、こう言うものだと我らを教育しておいて、御自分の隠れた素性を公開されても差し障り無く、真っ当な論理で、ごーまんかまし続けるぞとの表明だと思います。真っ当な論理で有る以上は、先生は逃げも隠れもしないと言う事です。
ここで余計な事を挟みますと、宮崎県知事 河野俊嗣が、コロナ感染をして、大勢の集まる所に出向いていた事を(目撃されているにも関わらず)報道通脱プレスリリースには虚偽の文言を送り、これに合わせてフェイスブックの記事を書いた上に、嘘の上塗りで、宮崎日日新聞に知らせてあった真実を虚偽に改竄要求をしておいて、それを断られるとフェイスブックを真実に書き換えたのは何故かと問われたら、公私別の情報だからと、訳の分からない言い訳するのは、
よしりん先生のおっしゃる公私の別とは違います。
よしりん先生の不倫と言われるプライベートは、御妻君も認めておられる正当なプライベートであって、それでもって、
よしりん先生の論理に傷が付くのでは有りません。
この先生の不倫プライベートが暴かれて晒されたとして、果たして、
よしりん先生が、これだから此奴の言う事は信用ならんと悪し様に言われたら、これに同調して、うん、その通りだ、不倫をするような下賤の言う事は聞く耳を持てないとなりますか。
ならないですよ。
ここに集うのは、よしりん信者だからではないです。
先生の構築される論理にうなづくからです。
だから、先生の不倫がどうのこうの言うもんが現れて、
先生の論理を貶す奴らが湧いたら、
そいつらの頭の悪さを貶したります。
また、よしりん先生も、あらかじめ計算をされて、唯一懸念されるプライベートを暴かれても騒ぎを起こそうにも起こせないようにしているのだと思います。他に後ろ指をさされる疾しさは無いとの表明でも有ると思います。それにしても愛人の事は本当なのかな。みんな己の勝手な考えですけれども。
三浦瑠璃を『詐欺師の妻』で非論理にあげつらうのは、
カレーせんべいさんの面子に傷が着きますとか、
偉そうに、ちぇぶさんに申しましたけど、
カレーせんべいさん御自身が、同じように鬼の首を取ったかのような記事を書いていますね。
カレーせんべいさん曰く
『私が三浦瑠麗を追求する理由は、「言論のインサイダー取引」をしている可能性があるから』と言っても、
三浦瑠璃の夫が詐欺師だったのが明らかになって、これを糸口にするのは構わないと思います。
ただ、これで三浦瑠璃の真実が暴かれたなら批判を始めるならまだしも、夫が詐欺容疑の発覚だけで、
三浦瑠璃本人の批判として始めるのは順を間違えています。
今の段階では誹謗中傷になります。
三浦瑠璃の夫による詐欺容疑と
三浦瑠麗の言論インサイダー取引は関係有るかも知れません。ルリ頭巾について洞察していれば働く勘も有ります。
ただ、直接するものは無いです。
ですから、カレーせんべいさんのおっしゃる
>私が三浦瑠麗の批判を始めた件について否定的なコメントいくつかありました。〜正直驚きました。
は的外れです。
憎しみ、怒り、復讐とは恐ろしい、
己自信が己を見失って支離滅裂になる。
やギ 、己自身も経験していますので分かります。
ただね、これを契機として言論人が言論で私利私欲を満たしている可能性は、落ちた林檎を見てと同じく仮説は立ちますから、大いに探ぐってやってよいと思います。でも、初めから決め付けで行うのはよく無いです。確かに統一協会の被害者に向かっての「騙される方が悪い。」発言の根拠として見れますけれども、安倍晋三への贔屓過ぎる贔屓が愚言になっているか分かりません。
これを言うには三浦瑠璃が、詐欺の共犯と分かってからでないと無理が生じています。
こちらから申せば、宮崎県知事 河野俊嗣の公的な嘘付きは、これが初めてでは無いのに、此奴の性根が再び明らかになっても騒ぎにならないのが変に思います。
>>127
端的に書けていなくて済みません。
世界のゴー宣ファンサイトにもう一回行って増えたコメントを読んで来ました。余り書くと場違いになるので、ちぇぶさんのブログへの反応という事でお願いします。
確かに疑惑はあります。ただ、because と日頃からおっしゃる割には、
今の所、because が無いです。
よしりん先生は、オウムの坂本一家殺人事件で、決め付けはいかんよを繰り返しながら、落ちていたプルシャからオウムの犯行説を説きました。あの時のような直接的な説得性は感じられません。
夫の詐欺容疑だけでは、
三浦瑠麗の批判と言っているけど批判になっていません。
三浦瑠麗については度外れた馬鹿を晒しているので、そんなに興味を追って見ていませんでした。
しかし、疑惑の仮説は成立しますから、
because は増やしても構わないと思います。
但し、論証に値する形ですべきです。
夫の詐欺容疑=三浦瑠麗の悪辣言論
では公式が成り立ちません。
結局は、報道の後追いを待つしかないのではないでしょうか。他にちょいと調べただけでは、やはり、上の安易な公式しか出て来ません。ぷんぷんぷん怒っているだけでは何にもなりません。
実際に不正をしていれば、公けに己を晒している以上は、その子に類が及ばないようにしようとしても限界があります。不正による言論の裏が取れれば、それは批判となって吹き出しても仕方がありません。
三浦氏に関しては、現段階では何とも言えないな……が正直な感想。
ただ、夫の経営する千代田区にある会社のオフィスを外観から撮影した映像が今朝「ズームインサタデー」で流れたが、ガラス張りのオフィス内の本棚に「政治」「外交」関連の本がずらっと並んでいた。「ウクライナ戦争論」も。
太陽光パネルを主たる?業務のオフィス内で、上記にあげた書籍(数册レベルではない。百册近いかあるいはそれ以上)を見ると、
「妙な違和感」を覚える。
「兼用」してたのなら、三浦氏は非常にマズイ状況ではあるかな。
捜査の進行を待ちたい。
泉美先生が福岡の人に!!うれしかです。福岡は、ばり住みよかとこです。新天地でのご活躍を願っていますし、今後もオドレら楽しみにしてます!
2021年の「よしりん10番勝負」の時、三浦瑠麗の本を買って、読んだのだが、これがクソつまんなくて、クソ退屈な本だった!頼む!10億の中から、定価で買い取ってくれ!
小林先生のブログ「三浦瑠璃、終了」読みました。以前から三浦瑠璃氏の発言にうさん臭さを感じていたが、それは間違いではなかった。小林先生は学者、評論家、知識人のインチキ、でたらめを一発で見破る。「権威よ死ね」は名言です。偽の権威をずばずば切っていってくれるので痛快です。
三浦瑠麗終了。旦那さんは、シースルーな住まいになるのでしょうか?
また感想とは別の、闇落ちみたいなことを記します。
先日、とある知人が、ある人と自分との会話の間に割り込んできて、
「坂本龍馬は司馬遼太郎が拾い上げるまでは無名の人間だった。つまり、〇〇さん(その場にいる人も)数十年後には、有名人だとか宗教家みたいな感じで歴史に名を残す人間になるかもしれないよ」
というようなことを申していました。あまりの暴言に、私は、
「坂本龍馬は明治時代には、明治天皇の夢枕に立ち、日露戦争の勝利を予言したという軍神だったんだよ」(史実。そう言われている)
というようなことをつけ加えました。つまり、無名人が歴史に残るわけがない、かりに板垣退助とか後藤象二郎とか、海援隊の志士たちがあとで坂本の名前をひろめたとしても、それは幕末における坂本の行動があり、その成果を(司馬遼太郎の紹介があるにせよ)万人が認めたからではないか、と(後藤のことはその人も言っていましたが)。
なお、この発言をした人に、「陸奥宗光が坂本龍馬の弟子だったことは知っていますか?」(『大東亜論』を読んだかただったら、ご存じですよね。作者は異なるけれども、「陸奥」圓明流の『修羅の刻』とかいう漫画とかでもそういうことが描かれています。見ていないけれども、大河ドラマ『龍馬伝』あたりにも多分あったはず)。
という話をしたら、それは初耳だったようです。
(他者の評価をしてはならないのだけれども)この人は、ほかの人の話を「おちょくる」のが好きなようです。しかし、勤勉で、面倒見がよく、自分のような「口だけ番長」ではなく、現実主義者(現状委任派)、上司への受けもいいので、信頼される、交際範囲がひろい、となるわけです。
私は、こういうのを「郷原(その地域での人気者)は徳の賊なり」(論語の言葉)とか思ったりするのですが…負け惜しみかな?
関係ないけれども、三浦瑠麗さんの件などで、こんなことを思いました。つまり、要領の良い人間って、どんな事態でもうまく対処する場合もある、と。
それこそ、今度こそ、「天網恢々疎にして漏らさず」となるのでしょうか?「コロナ論」での先生への意見の同調を見ていると、立ち廻りをうまく演じてしまうような気もする。
私もその知人の不幸や天罰をのぞんでいるわけではありません。ただ、「コロナ論を貸してあげようか?」と言われて、「こういうのに影響されてはいけないから」とか言って、断るのは認めます。しかし、その後、何の調査もなく、偏見で「反ワクチンで不当に金を稼いでいるやつもいる」「コロナじゃ儲けられないから、皇室の問題にシフトしたんだろ?」と言い切ったり、「××さん(私のこと)は最近、医学のことにもはまっているんだよね?」「サージカルマスクの件も小林よしのりの指示なんだろう?」と言ってしまえる神経が、本当に頭に来てたまらない。せめて、こちらの言い分も聞いた上で、どちらが妥当と思えるのか、という判断はして欲しいとも思うし、そういうことができないようなら、意見を差し控えて、無関心でもいいのではないか、と。
「おぼっちゃまくん」については、「がきデカと似たようなところがあるよ」という意見を私が言ったところ、「漫画の系譜としてはそうなんじゃないの?」と言ってごまかしているのだけれど、「ゴーマニズム宣言」といっしょくたにし、「小林よしのりの作品だから」というような評価をしています。「戦争論を読んで、頭の良い人だとは思ったよ」というふうな発言もしていました。その言い方も、ある種の憎しみ、あるいは軽蔑(自分へのか?)が籠もっているようでした。
それとも、世間一般の人が抱く「ゴーマニズム宣言」の印象は、そんなものなのでしょうか?どうして、「この部分はこう、あの部分はどうかな?、ひょっとしたらどれもただしいのか?」「場合によっては思い違いもあるかな?」みたいな評価をできないのか?
そんなに人間性(あるいは大多数の目にうつる人間像)とか、その人の人格、あるいは能力とかは、意見や思想と混同されてしまうものなのか?(また話をもどすけれども)コロナウイルスにおける三浦瑠麗さんの意見も、その部分では、よしりん先生と共通するものがある、というだけでしょう。ただ背景や立場が異なるから、「呉越同舟」の部分もあるのだとは言えるのだけれども。
もしも、自分がすぐれた人格の人間で、陰キャラではなく、仕事実践能力、同じミスを何度もしないような人間だったら、とか思ったりするのです。コロナやワクチンの話も、もっと耳にして貰えたのかな?
以上、やはり愚痴っぽい話になりました。あるいは、みなさんも、コロナやワクチンのことなどでこういう思いをしているのだろうと思うし、皇室問題やウクライナ戦争でも同様のことが起きているのかも知れないです。「あなたのおっしゃっていることは学校のお勉強だ、天然ガスは世界の死活問題だ」「そんなことよりも仕事をしろ」「はやく寝て、ナルコレプシーを起こさないようにせよ」というふうに。
どうしたら、思想の面も、実生活における活動の面も両立できるのか、さらに個人的な夢も。そんなところです。
上述のようにも申しましたが、三浦瑠麗さんの不正の件は多分そうなるでしょう。権力におべっかを使って痛い目を見るやからとか、あるいはおちょくりをしているようでいて、一般論に沿ったことしか言わないやからとか…相応の報いがあるのかな?
つれづれなるままに、心にうつりゆく由無しごとを、そこはかとなく書き付けてみました…。そろそろ遊んでいないで、感想などをまとめます。
中川さんがマレーシアに行かれるという文が載ってます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad3e84ea58af03fa5c8456a1970f36f62c5de1b
残念ではありますが、有言実行を信条とされているので、必ず行かれるでしょう。マレーシアからの発信にも期待したいです。
マスク無しで免許の更新に行ったら、リアルマスク警察官から「マスクを着けてくださいね。」と言われ、その対象に腹が立った事を覚えている。
話は変わって、毒ワクチンの供給を止めるなら、その倉庫を爆破すれば良いんじゃないかな?(笑)
公開討論楽しみですね!!!!!
よしりん先生多忙なのにお疲れ様です!!!(*`・ω・)ゞ
楽しみなのでシロートながら、クラヤマ氏が公開討論でやりたいだろうなーこと予想妄想!!!
多分支持者向けのオレはこう思うんだぜ!逃げてないんだぜ!表明公開の場にしたいですよね。よしりん先生相手に。多分相手の意見変えてやろうみたいなことは思ってなさそう。レッテル貼り出来れば大勝利とか思ってそう(偏見です)
①男系女系の定義云々(←そもそも天皇位の更に上位に男女を置くなんて不敬だなー??)で煙にまき、よしりん先生から「天皇の位は男系で例外なく繋いできた」の一言を前後の文脈はともかく何がなんでも引き出す。
文脈を全く無視してとにかくここだけが欲しそうな予感!!!男女の血筋共に基本的に正統性を持つと考える人間には、だから何?なんですが、ここから彼らって超解釈して女の血で繋ぐことの出来る正統性は歴史的に見て何一つないから〜残念!せいぜい大切にされてきた※つまり何の正統性もない!程度だから無視しておっけー!女の血に意味無し!そもそも輝かしく素晴らしい伝統の粋!明治の時代に選択肢として外した邪道じゃん〜!捨てたものをまた拾うなんて乞食みたいなマネ皇位に相応しくないっしょ!からの民間男性天皇に繋げたい訳ですからここ激推ししてきますよね!きっと!
今回の公開討論ふっかけてきたのそれ目的じゃないのー??とか勘ぐってます!外れて欲しいなぁー!
②現代皇室の意思なんてものは伝統に比べたら重要度微々たるものであり、よしりん先生が皇室からのメッセージを受け取ったことは無視していい程のことにする。決して錦の御旗では無い扱いしたい。(さすがにデマだということには出来ないでしょうから)うーん不敬!てか朝敵の振る舞い!!
③そもそも天皇だって間違えることはあるのだから正すのは臣民の仕事だ!とか最もらしいことを言う。※但し代案は実質ない 。自分は逆賊なのではない!今の皇室が歴代の天皇に反逆している実質逆賊なのだ!とか言う。意味不明だけどこういうこと言いそう。今がいちばん偉くない感覚なのかな〜?そういや彼らの中で一番偉いの誰なんでしょ?偽宮様?架空の民間宮様?神武天皇?国民?米?首相?故安倍首相?少なくとも現役皇室の方、天照大神は下位にみてそう!(不敬だな〜)
④よしりん先生と宮内庁を共産党の手先認定する(じゃあヒゲの殿下に近い赤い宮様〜は?????)
(てか、きょーさんとーって実際は女は守られているべきで意思と責任は必要ない!の男尊女卑じゃないの?(最近は特に!)私が仮に本気の反天皇・皇室解体派だったら、現役皇室男系男子固執を声高らかに言うと思いますけど…?ロープレ仮定してそうしません?もしくは男女平等の観念から法律の改定は必要と思うが速急性は認められないからの自然消滅狙い。
あと天皇いなくなれば憲法変えなきゃは必須だから、憲法改正がとにかく何につけても大事!を究極に実行するならこのままでもいいかも?みたいな考えバグっている自称保守なんていませんよね?!居ないといいな!)
⑤愛子様天皇になられたら可哀想だから女性天皇反対論を繰り広げる。謎にホシュオヤジ仕草をする。女に責任と意思を持たせるのは男の恥とか思ってる。オトコウメ圧力なんか考えない。更にほっとけば子供は増える系思想してそう(偏見です)。
⑥よしりん先生やゴー宣道場の考えを愛子様尊しからの秋篠宮様たちを皇籍離脱させたい勢認定して濡れ衣を着せまくる。
⑦皇祖神は須佐之男命!!!!!確定!!!!!
さすがになさそうなこと
・男系男子にとにかくこだわり、間違った天皇の血統をとざし、穢れのない旧宮家系男系男子を皇族に迎えろという神託を得たとか言う。
・天皇陛下は反日である認定(前こんなこと言ってるアホがいた。壺教主が太陽感覚ならそうなるのかと先日納得)
全部外れればいいなーー!
ちゃんと転向してくれたらいいですね!(ないよなー)
あともしクラヤマ氏が実は物凄い尊皇派であって今までの言動は仮の姿で、今の天皇陛下と皇室の方々の意思を大切にされている方だったなら、謝ります…。(´・ω・`)
お お お...久しぶりのテグネル博士!
スウェーデンではもはやコロナ禍など、歴史の一ページにも満たないエピソードでしょうから、博士ももはや表舞台に出てくることもなくなったのでしょうが、
国一つ巻き込んで、誰が何と言おうと己の信念を貫き通し、そしてついには「現代の救世主」とまで称えられた博士に、一体どれだけ勇気づけられたことか!マッタクモッテ…°⌖꙳✧˖( ॣ•͈∀•͈ ॣ)ドエライカガクシャダ!!
ああ!博士がいなければ、博士が大胆にもノーガード作戦を指揮していなかったら、
『コロナ論』も、いわば「男野系子」のいない『愛子天皇論』のようなものだったかもしれない???フトドキナヤツガイタ!(`ဗ″皿ဗ´)੭ꠥ⁾⁾ネンザシソウナナマエダトカ!
私もこれまでコロナ脳を相手にする度に、
「スウェーデンはマスクも自粛もせずに、世界のどこよりも早くコロナ禍を終わらせたんだぞ!
日本は固定観念に縛られて、いつまでもデータ・科学を無視し、ただ思い込み・決めつけだけで間違ったことをやっているから、いつまで経っても終わらないんだ!アホンダラ!」と、
お陰様でそう強気になって言ってこれました。'`,、(´∀`) '`,、
テグネル博士といえば、以前『トンデモ見聞録』でも紹介されていましたが、イカしたTシャツもありましたな。
Tシャツといえば、もくれん先生のサービス精神メガ盛りの「オドレら正気か?in岡山」!チェキナラ…グータッチトカ…((ಥ艸ಥ*))モクレンネエサンカラオシカリトカ……ヘンタイカ!ッテ?
正直申し上げますと、その「オドレら正気か?in岡山」の後くらいまで、また『よしりん御伽草子』をじっくり堪能した後くらいまで、
この「ライジング」にもしばらくコメントせずに、物言わぬ読者としてまったりのんびり過ごしていようかな…と思っていました。(´・・`;)カクテイシンコクモアルシネ…
けれど、「愛子天皇論」があまりにも面白くて、これはヤバイ!!♪
第一ページ目の血統で繋がって喜びのフルチン竹田恒泰からしてもう、私のハートはわしづかみ!! コゴエルサムサニ トウミンノツモリガ…ᝰ\(´ဗ`*)/༘ネタコヲワライオコス「アイコテンノウロン」♪
というわけで、今週も配信お疲れさまでした。
まずなんといっても、あのぶったまげの論破でしょう。
7378京…ってあの数字がもうもはやギャグ!!マサニ…゚ ゚ (( ▽ ;))ギャグマンガカナラデハノハッソウ!?!?
けれど、言われてみれば確かに否定しようのないロジック、紛うことなき事実だよなと。
あの苗字の中に私の苗字は無いですが、それでも私の親の親の親の親の……と辿っていけば、
確かにどのルートかで神武天皇とも繋がる可能性はあると。
ちなみに、私の本名は「木曽井」とかではありませんよ、一応。
何より大事なのは、皇室で、聖域で、天皇陛下のお側で、お育ちになられたということなのだと。
「天皇」「皇室」「皇族」とは何なのか?と、「象徴天皇」とは何なのか?と、日頃から常に意識・自問・思案しながら、
「血統」などに甘んずること無く、日々努力されて過ごされてきたということなんだなと。
それで気づきましたのが、最近「血統!血統!」という男系派を見てて、なんかやたらと『北斗の拳』が思い浮かんでいましたが、
「北斗宗家の血」とか、或いは「竜の騎士の血」「アテナの血」「星の形のアザ」「ボールの形のアザ」等々、オボウケハ…σ(´゜щ°`) アノ“ツノ”カ“ヒゲ”デシタッケ?
男系派はひょっとして、神武天皇の血とかY染色体とかに、何か神秘的な力、神通力みたいなものが宿っていると、そんな風に思っている???
結局は、カルトというか、漫画の読みすぎなのか、中二病ということなのか。。。脱力!
また、いみじくも山口真由が言っていたように、彼女らは「生身の人間」でなく「制度」に敬愛を感じるという変人たちなのでしょう。オヤノアイジョウガタリナカッタカ…σ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)ミョウチキリンナモノヲ タベツヅケテイルノカ…
なら、彼女たちからしたら、天皇・皇族以外の人はどう見えている?
お互いがお互いを一体どのようにみている??
そういえば、あの「集金奴隷」の『ゴーマニズム宣言』第2巻に、「家系図にこだわる奴」の話がありましたが、
一昔前なら、ああいう「ピノコのお姉さん」みたいな話もあったのでしょうが、
今時、「家柄」どころか「学歴」すら気にする人も少なくなってきた世の中なのに…。イマハソレヨリナニヨリ…(((ФωФ;)ワクチンナンカイウッタカダヨニャン…
けれども、「千葉麗子」が旦那とセックスして皇族になっちゃうと、そしたら「お別れね」と、
ブハハ♪なんだこのアホっぽいお涙頂戴劇は!アクマ…モトイ ダンケイハニダッテ…((`Ψ´))σユウジョウハアルンダーーーッ!ガッ!ミタイナ?
けれど、このアホさ薄っぺらさこそがまさに男系固執派の本質であり、そのものだなと。
ゲチで!
完全に論破されてなお、往生際悪く滑稽な捨て台詞吐いて退散する三人、
なんだか、ボロボロになって必死に自転車こいで遁走するドロンボー一味みたい?
けれど、ドロンジョたちは最後にドロンボーからお仕置きされるけれど、
彼女ら男系女人衆、そして現実世界の男系固執派にお仕置きが下るのはいつ?
そして、三年もの長きに渡ってインフォデミックでこの日本をぐっちゃぐちゃにしやがった「わるもの」ども、
及び、結局ただの失敗作、毒でしかなかったインチキワクチンで、取り返しのつかないことをしてしまった「わるもの」どもに対しては?テメエラ アスハゴミヲアサルミダト…\\\\(σ#°皿°)σ////ワカラステヤルッシュ!ミタイナ…
これまた久しぶりの『差別論スペシャル』、
「エッタの血が入ってしもたやないか~~~っ!」は、ただの差別心でしかないけれど、
「ワクチンのmRNAが入ってしもたやないか~~~っ!」は、科学的にも確かな被害だと。
恐ろしい。。。ミズノマキ…σ(゜°;)アレモキットワクチンノセイデショ!?
ワクチンによる新たなコロナ変異の話って、
『コロナ論5』紹介の『人体大全』に、抗生物質によって細菌が耐性菌になって進化するという話がありましたが、
あれと同じようなことでしょうか?
けれど、やっとこの春にも5類に下げると!ナガカッタ…!。°(´。≧皿≦。`)°。ナニモカモガ…!
遅い!遅すぎる!なんて優柔不断!なんてどんくさいんだ!
けれど、やっと終わりが、やっとコロナ後が、やっと後始末が見えてきたわけですな!イノウエマサヤスセンセイモ オヨロコビ?ꉂꉂ(ᵔ▿ᵔ*)ツイニ『コロナロン6』ガデルゾ♪ト…
マスコミはそれでもめげずに、それこそ男系女人衆ばりに往生際悪くオミクロンの後遺症の恐怖を煽ってましたが、
「新型コロナウイルスに感染して亡くなる人」なんてペテンとともに、それももうおしまいだ!!!
男系女人衆と同様に、ネットのいかがわしいウワサばかり見て、世間を味方に正義ヅラして、本も読まないクセにノーマスク・反ワクチンをフルボッコちゃん!それもおしめえだ!と。ヤツラ カルクノロイコロシテヤリマショウヤ…щ((*ဗᜋဗщ))7カイクライハ!
問題はワクチンが有償となるかどうかですな。
5回打ったという私の叔父も、有償ならもう打たないと。
有償となれば一回一万~二万円もするそうだし、そりゃあねぇ……。
「人に感染させないために打つ」が聞いて呆れる偽善だけど……。
防衛費を上げるのはそりゃ当然だけれど、
そう言って実はワクチンの代金に充てようとしてんじゃないか?と。クセイ!クセイ!✪(; ꒪˘Ψ꒪)❂ギワクノワクチン…
さすがに中国が方針転換した以上、日本もいつまでもやっているわけにはいかないと。
しっかし、感染者をクレーンで吊り上げて隔離とか無茶苦茶やっていたあの権威主義国の中国が方針転換したのは、
民衆が自由を求めて立ち上がって声を上げたからに他ならないでしょうけれど、
その一方、権威主義国ではないはずの日本は、「5類に下がったら、屋内でのマスク着用は不要になります」とか、
いつまでも立ち上がらないどころか、自分たちで判断すらできない畜群ぶり!๛(´oั ₃oั๑)バブー…
そんなんじゃ、もしこの度の「超マスク・超ワクチン」が無かったとしても、どのみち自己民族浄化となってたかも??
ださい!嗚呼なんてださいんだ!!さざ波に最後まで怯え続けただっさい日本!
ホンっト日本って異常な国だなあと思わされ続けた三年間でした!
日本だけ30年くらい遅れたファッションでイキってるようなものだった。ネコモシャクシモ…(∵٥)カオニオムツシチャッテマァ。。。。
というか、このままいったら、経済力、技術力、コロナ対策に続いて、ファッションまで日本は中国の後塵を拝することになってしまう!??メザメテシマウ?|||(。Д°;;)|||シンガタジギャクシカンニ…??
しかし、やっぱり小林よしのりはカッコよかった!!!と。
先週土曜の、カレーせんべい様との生放送、
まさに「天が下に恐れるものいっさいなし!ただ自らの芸術の完璧ならんことを追求するのみ!」という、『美味しんぼ』の海原雄山のようだ!!サスガ!コロナニ3カイカカッテ…˖°⌖꙳✧˖(*’▽’ノノ゙ワクチン1カイモウタナイオトコ♪❁♪
わざとすっとぼけた頓馬な質問をして、相手の真意を探るというのは、ディベートではよくある戦法。
カレーせんべい様はよしりん先生から、よくぞあそこまで引き出して下さった!ブスイナヤツト ミナガナジロウトモ…ሣ( ᢲ )ሥアッシハワカッテマスゼ…♪
よっしゃ!『愛子天皇論』も「愛子さま応援祭り」も、是が非でも成功させてやりましょうぞ!٩( ๑•̀ᗜ•́๑ )ﻭ
私も正直イメージとして、「運動」だとしたら、わざわざ仕事休んで九州まで行って、シュプレヒコールやデモ行進やハンストってなぁ…う~~~~ん……
やっぱり「祭り」の方が楽しげだし、ウキウキワックワク♪よし行こう!って気にさせられますな。♪イ~マハヤマナカ イマハハマ~♪୧( ᐖ)σハッハッハーーー✿
よしりん先生やぷにゅっくす様の心意気、男意気・・・
これはもうよっぽどのことがなきゃ、行くしかなくなってきましたな!
私のところは、盆休み前は全然休ませてもらえないけれど、7月23日ならまあ大丈夫でしょう。
グスタフ・マーラーの第8交響曲、通称「千人の交響曲」の如く、愛子さまファン、『ゴー宣』ファンが宇宙を鳴動させてやろうじゃないか!と。ッタク シゴトヤスミヤガッテ…ト\\\\(`””´)9////イワレテヤロウジャアネエカアアア!!ト…
ただ、私も一つ申し上げさせて頂けますなら、
私の中で祭りといったら思い浮かぶ「歌」や「踊り」や「祭囃子」といったイメージと、「議論」とが、どうにも結び付かない……。
私も実はとある祭りに関わる人間なので、さてはて如何なるものを見せて頂けるのか?
とても興味深いところであります。ミチナルエンターテインメント…✮( ॢꈍ∀ꈍ ॢ)タノシミダワ~♪
今の私はそんな年に何回もホイホイと旅行行ける身でもないのですが、
けれど皆様の素敵なプレゼンもあって、岡山には一度は行ってみたいなあとは思っているのですが。。。
本当は、私は春生まれの春人間なのですが、今年は夏に一点集中!ということでして。オカヤマノサクラハ…❀٩( ᐛ )ﻭキレイデスカ?
「ときめきの愛子天皇」か。
やっぱり皆がときめけば、このださい日本もオシャレに生まれ変われる???イツウマレカワルノ…?°⌖꙳✧˖( ੭•͈ω•͈)੭ソリャアイマデショ!
国会議員に阿って小林よしのりの創作活動の足を理不尽に引っ張ろうとする「SPA!」もださい?
というか、権力者のクセに、自分に対する諷刺にいちいち難癖つけて潰そうとしている小物と、そう「SPA!」に思われているださいやつ?
或いは実際にそういうことやってきた、本当に狭量ないかにもネトウヨなださださ国会議員??ナンカミョウナヒトトハ ズゥットオモッテタケレド…(ヾノŎ″Ŏ)ミウラルリモ……
どこぞの「千葉麗子」の夫のような馬の骨でなく、本物の愛子さまこそが輝ける国になれば、
下衆なネトウヨ議員やら、バカ丸出しの男系固執派やら、エセ医者・エセ専門家・エセ科学者やら悪徳製薬会社の手先やらでなく、
小林よしのりやテグネル博士のような、信念のある本物のプロフェッショナルこそが輝ける国に生まれ変われる???
けれど、福岡にお引っ越しだなんて、もくれん先生はオッシャレ~♪♪♪ですな。°⌖꙳✧˖(*’▽’人)キャ~♪
そんな愉快な泉美木蘭先生が、皆を楽しませるべく面白ネタをあれやこれやと取り揃えてひっさげてくるという「オドレら正気か?in岡山」、
もう究極のエンタメ「愛子さま応援祭り」は始まっているようなものか!フオオオ⧛(ง `ω´)ง⧚オオオオオオオオ!!!!
まったくまったく、5類に下がって夏になって、集団ヒステリーも収まったら、
あのいい加減なマスクやらフェイスガードやら、アクリル板やらビニールカーテンやら、「あれ何だったんだ?マジで何考えていたんだろう?」となるのかどうか?ナンマイモマドゴシミタイデ…σ(°″゜)マド6コシイデシュヨ!アレ…ミタイナ
「ワクチンふざけんな!河野太郎ふざけんな!尾身茂ふざけんな!岡田晴恵・玉川徹ふざけんな!」となるのかどうか?ホントニオワルヨナ!ゞ(`″´)アヤツラノコンゴトモドモ!
少なくとも、「マスク」という最も無粋な邪魔者はもう消えてくれそうだし、
新コロ…否、コロナ脳の暗雲は消え去りそうだ。
あとは「男系男子限定の縛り」という暗雲を「ときめき」でパアァっと晴らして、今年こそはゲチで明るく楽しく朗らかにいきましょうや!!アイコサマヲ…✰⋆。:٩(ˊᗜˋ*)و゚・*☽キョクゲンマデイワウゾ~♪
「愛子天皇への道」サイト内にて、よっしーさんが紹介された倉山氏のブログ読む。
https://office-kurayama.co.jp/?p=1609
デシャブ。
施氏のブログかと思った。
発想まで同じ。
公開討論に関してのプロセスは逆……ではあるが、結末は同じになる確信。
もっと救いようがないかもしれない。
そう言えば、今日は西部邁先生の命日じゃなかったかなぁ?
4回目ですがm(_ _)m
仕事中だったので、ようやくカレーさんのサイト見る。
https://www.worldofgosen.com/
ここから推測すると、朝見た「ズームインサタデー」の画像は、旦那の事務所、トライベイキャピタル?
だとしたら、あの大量の「本」はなに?
「非常に不自然」
デマ太郎も参加したダボス会議に、単身取材に行ったフリージャーナリストの我那覇真子さん。クラウス・シュワブ氏にインタビューを敢行。
https://youtu.be/y_h39dCIF3U
とにかく凄い行動力です。
三浦瑠麗、そもそも、万が一本当に自分は何も知らなかったとしても、夫の件で家宅捜索された直後に「自分は一切関与していない」という保身文章を出すところが、妻としてものすごい薄情だと思う。
て言うか、本当に知らなかったなら、夫の身が潔白である可能性も捨てずに信じる部分もあってもいいだろうに、とりあえず保身。
そして、もし疑惑がが本当なら、自分だってその騙し取った金でセレブな暮らしを満喫してたんだから、罪悪感もあって良さそうなものだけど、あの文章にはそんなものも感じられず。
初めて彼女のインスタを見ましたけど、これでもかってくらいセレブアピールが凄かった(・Д・)朝食にすっぽん食べてるし。。。(笑)
まさに、「詐欺師の妻」ですな。
いつもお世話になっております!
公論サポーター中四国のにのかずです。
皆様、現在、オドレら正気か?in岡山の2次募集が絶賛始まっておりますが、ご応募していただいていますでしょうか?
もし、先行応募後、予定が空きました、行けるようになりましたって方がおられましたら是非ご応募宜しくお願いします!
↓ご応募はこちらからお願いします↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
そして!!2次応募開始時の公開になりましたMOMOKAOトークの開催について皆様ゴー宣ネット道場のブログをご覧になっていただけましたでしょうか。先行応募ですでに当選された方はご応募できますので、是非ともご参加をよろしくお願いします!!
わたし にのかず が参加いたします!! 皆様が楽しんでいただけますよう、粉骨砕身の覚悟で皆様の話を聞き、ベストリアクションを取りますので、是非ともご応募していただければ、にのかずはすごく嬉しいです!!
オドレら正気か?in岡山に当選されている方、2次応募で当選された方、宜しくお願いします!!
お申し込みは中四国のメールアドレスからになります!!
↓こちらからご応募お願いします↓
chushikoku@chiho-gosen-dojo.com
■件名に→「岡山座談会」参加希望
■本文に→お名前、当選メールに記載された受付No.、お住まいの都道府県名、参加の理由などご記入ください。
皆様が楽しんでいただけるよう頑張ります!!是非ご応募宜しくお願いします!!
皆さん、こんにちは!
公論サポーター中四国支部隊長しろくまです。
明日、22日の「ソライロ」再放送のお知らせです。
ゆめのたね放送局 西日本ch「ソライロ」
22日 日曜の朝8:30〜
↓↓↓
https://www.yumenotane.jp
ゲストは公論サポーター中四国支部にのかずさんと助っ人メンバーの木村さんです。
岡山で初オドレら開催でテンション上がってます。オドレらの感想など色々、地元の話しもしたり、楽しくトークしてます(^^) やっぱり地元で開催は嬉しい!
ラジオを聴いたら、岡山オドレらに参加しよう!申込がまだの方、まだ2次応募に間に合います!
これがラストチャンス!!たくさんのご応募お待ちしております(^o^)
↓↓↓
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
日曜の朝お時間がありましたら、ラジオ聴いてみて下さい!
国会について基本的な事がわかってなくて申し訳ないですが、三浦瑠麗って人は政治学者?であって、政治家では無いんですよね?
それって、基本的に一般人と変わらないと思うのですが、そんな人が国会で答弁って出来るのですか?
>>154
>>155
公論サポーター 関西支部、基礎医学研究者でございます。
みなさん、コンバンワ
本日、中四国支部に助太刀する形で、勝手に告知!!
さて…
オドレら正気か?in岡山「ときめきの愛子天皇」(≧▽≦)
ついに、2次募集が始まりました。
まず、しろくまさんが告知していますが、2次募集に絡む形で明日「ソライロ」第41回(再放送分)が放映されるので、聴いてね!
ゆめのたね放送局 西日本ch「ソライロ」
22日 日曜の朝8:30〜
↓↓↓
https://www.yumenotane.jp
ゲストは公論サポーター中四国支部にのかずさんと助っ人メンバーの木村さんです。
本日のお二人から、ジョジョにspecial企画の内訳が披露されつつありますが、私も自分の絡んでいるところを紹介\(^▽^)/!
ついに開示されました、公論サポーターと一般参加者の交流の場「MOMOKAO」トークの開催についてで、ございます。昨年も、東海道場の「名古屋か座談会」あたりから、このような“接近“はかなり重要で、好評でございます。
で、要するに、岡山でも“この流れ”をさらに発展させようというわけです。にのかずさんが書かれているので、自分も披露してしまいますが、私、基礎医学研究者も「MOMOKAO」トークに参加します。現在、「愛子天皇論」がSPA誌上で展開され、話題にはことかかないかと思いますが、みなさん、どうですか!
ぜひ、お待ちしております
*オドレら正気か?in岡山に当選されている方、2次応募で当選された方対象ではありますが…
お申し込みは中四国のメールアドレスからと、なります!!
↓
chushikoku@chiho-gosen-dojo.com
■件名に→「岡山座談会」参加希望
■本文に→お名前、当選メールに記載された受付No.、お住まいの都道府県名、参加の理由などご記入ください。
そして何よりも、今回のテーマについて
言うべきことは、たった1つ(`・ω・´)ゞ
愛子さまに関する“ぶっちゃけトーク”で、一緒にときめきませんか
意外に思うかもしれませんが、皇位の安定継承を考えるとは…そういうことです!?
「(応募は)ニフンデキメヨウ!!」(「ソライロ」で産まれた、しろくまさんの名言)
↓ご応募はこちら!
↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
明日AM8:30~9:00までは、日曜日の朝の顔、ラジオ番組「ゆめのたね」『ソライロ』ですね♪☆
“DJさちさん”こと、公論サポーター中四国支部隊長“しろくまさん”が、同じく中四国支部サポーター“にのかず”さんと、中四国助っ人メンバー“木村さん”をゲストにお迎えし、来たる2月11日に開催される《オドレら正気か? in 岡山》の話題を存分に語り尽くしてくださいます!!
(*^^*)
明日の放送は再放送となりまして、私は、先週放送分をしっかりベッドの中でぬくぬくと視聴させて頂きました。
にのかずさん、木村さんの、耳に優しい爽やかなお声は、日曜日の朝にピッタリの爽快な目覚めを与えてくださいました。
しろくまさんの今回のトークは、いつも以上にウキウキいきいきとした気持ちが耳に伝わってくる感じが致しました。
《オドレら正気か? in 岡山》への、まさにお3人さんのお気持ち、お心持ちが伝わって参りました。
私は、そのまま気持ち良くもう一度夢の中へ…☆
明日も聴かせて頂きます。
(^o^)
みなさま、明日の放送はオススメです。
特に、2月11日に岡山へ行かれる方、または迷われている方は、ぜひとも、ご視聴ください!
(^O^)
投稿する時間が遅くなり、すでに今日となってしまったことが悔やまれますが‥
( •̀ㅁ•́;)
日曜日の朝は、どうしても起きるのが遅くなってしまうという方は、アラームセットをお忘れなく☆
私は、AM8:25,8:27,8:29とセットしています。
( ̄ー ̄)ニヤリ
【ゆめのたね『ソライロ』】西日本放送https://www.yumenotane.jp/sorairo
三浦瑠麗について、昨日はたまたま早く帰れて、ゴー宣チェックをしたら「詐欺師の妻」と言う語に反応してしまって、それだけで頭の空き容量が無くなってしまった感じです。頭の纏まりが付か無いまま、こちらにコメントを投稿して、
世界のゴー宣ファンサイトに行ったら、
カレーせんべいさんの火山の噴火した上に、頭に青筋が立ったような激しい記事が載っており、理由が飛躍しているようで、何だかよく分からんけど、こちらで決め付けて火を噴いて怒っていた人が、あちらでは決め付けをしたから怒りを買っていたようで、後で見たら一生懸命に謝っていました。そんなに怒られる事は書いてないのに不思議だなあと思って、ルリ頭巾の旦那の事件の記事を漁って、少し落ち着いた深夜に再び、こちらに考えの改まった投稿しました。
それで寝たのですけれど、そこで頭の空き容量の出来て、あっ、そう言えばルリ頭巾には、
ちぇぶさんが書いていた通りに太陽光発電について記事のあったわ、中共についても言っていた、何だ旦那の会社の事業ではないかと、度外れに遅れて点と線が繋がりました。
そこで帰ってゴー宣チェックしたら、
よしりん先生のブログから、
世界のゴー宣ファンサイトにドばっと
三浦瑠麗について書かれていて、
何か、やギ、一匹だけ冷静さを演じていたように感じて、別に、それほど間違った事は書いていないのに一生懸命に謝っていた人の気持ちに、これが通じるのかと思いました。
カレーせんべいさんの噴火に冷や水をかけていたら(そんなの書いて無いはずですけど)心を乱させて迷惑をかけました。
それだけ。
後は、三浦瑠麗の会社か何かを通じて騙し取ったカネが他に流れているのが捜査で判明するかですね。こればかりは待機しているしか手は無さそうです。他に警察を出し抜ける人が出て来たら面白いです。瑠麗の夫が出て来たら、カネはウインウインで山分けになるのか、そんなのは残っていないのか。
また、名目上は三浦瑠麗は関係していないのか。黒に近いグレーですけど、先生のおしゃっる通りにバレバレですか。
それから、
あしたのジョージさんの
「シースルーな住まい」
競さんの
「エッタ の血が入ってもうたやないかっー!」
「mRNAの血が入ってもうたやないかっー!」
が面白かったです。
そうなるだろうな。
江戸の牢屋は、シースルーどころじゃなく、風どころか雨も雪も入って来て家畜小屋以上に腐ったように酷かったそうです。
それから、新型コロナワクチンの真実が週刊誌で晒され始めておりますが、そのうち、緊急手術か何かで輸血をする人のとんしが増えそうで恐ろしいです。
そりゃ
「mRNAの血が入ってもうたやないかっー!」
って差別でなくて、
科学的で真っ当な差別として主張されますね。
部落差別とか吹っ飛んで、未接種者の献血が珍重されたり、誰彼構わず、未接種者の血液が高値で取引されるかも。
こわーい。
公けから外れているような感じになって申し訳ないです。でも、公心で充満しているコメントとは何かな?
朝日新聞(1/22)に尾身茂のインタビュー記事が載っていました。ここで尾身は3政権下でセンモンカに意見を聞かずに政策を決めた事があったとし、これに対し、物申している。
●安倍政権:学校の一斉休校
●菅政権:実施を続けた「Go To トラベル」
●岸田政権:濃厚接触者の待機期間を最短3日に
短縮
尾身曰く「専門家の役割は提案すること。政治家はそれを十分に咀嚼した上で、社会や経済の影響も踏まえて最終判断する。専門家と意見が異なる時はその理由も説明する。それがあるべき姿だ」と(明らかに自分の方が上だと思ってますな)。
提案以外の役割としては「新型コロナの特徴をはっきり言う事」だそうで。「重症化率は下がったものの、伝播力は季節性インフルエンザよりはるかに高く、死者数も上回っている」と。はっきり、高らかに、その特徴を説明してくださいました。
とはいうものの、感染力は高いけど、重症化率は低い原因(ハイ、弱毒してます!)すら説明出来てないじゃないか。その上で死者数が多いのはコロナが死因(ワクチンなんじゃねぇーの?)じゃないからだろうに。
とどめに、牧原出(東大教授:政治学)は専門家組織は政治から独立した提言部隊として、要請がなくても必要な提言を出せる権限を伝家の宝刀のように持たせてもよいのでは?と提言している。これ以上、"スーパー尾身茂君"のような連中に部隊を組まれては困るんですけど!
早朝から気持ち悪いもの読んじゃったよ(ゲンナリ)。
ライジング・ゴー宣「日本人だけ民族浄化一直線」を読みました。
ゴーマンの最後の言葉の無機質な感じに、先生の、日本人への乾いた感情が見えるようで、肌寒さを感じました。
日本人は狂牛病の牛みたいですね。
間違いを恐れるあまり、何もせず動かない事を正解だと思い込もうとしているような気もします。
「公」なんて無視して私腹を肥やそうとする人か、「公」なんて見て見ぬふりして自己満な偽善に酔おうとする人、そんなのが大半になってしまった気がします。
保育器の中で生かされている絵を、過去の「新ゴーマニズム宣言」で見た記憶が蘇ります。
本当の子供じゃないから、飼育箱とか実験用の箱とかに簡単に変えられてしまうし、今はゴミ箱みたいになっていますね。
何も考えずに生きていけた時代は、まだ良かったと言えるのかも知れませんが、これからは無理になる一方だと想像がつきます。
東日本大震災と原発事故でも目覚めず、コロナ禍でも目覚めず、また悪夢の原発再開や、これも悪夢のインバウンド経済へと元に戻っていく。TPPや水道民営化などでも、どんどん自分の首を自分で締めていきそう。
無理心中するのだけはやめて、カマキリのオスがメスに食べてもらうように、屍を土に変えて次の世代へ受け渡す覚悟を持つしか、もうないのでしょうね。
気付いた人間が行動する以外に方法はないのですよね。
配信ありがとうございます!
連日、三浦夫妻に関し頓珍漢なコメントをしてしまいました。ちょっと調べればわかることでした。m(_ _)m
夫妻のそれぞれの会社は、「登記日」も「所在地」も、一緒でした。
とても仲のよいことがわかったのは、収穫でした(笑)
配信お疲れ様です。SPA!ゴー宣はなかなか切れ味の鋭い回でした。
血統「だけ」を誇る男系カルトに共通しているのは、自分は日本人(という“血統”)だから生きているだけで誇らしいという、あの堕落した自尊心ではないか。その自尊心の裏側には、血統を除いたら自分には何もないという劣等感がある。どちらも理屈ではなく感情だから、男系カルトは論理的説得には応じない。こんな駄々っ子連中に付き合って皇統が途絶えるなど、あってはならないことでしょう。
桓武平氏、清和源氏の末裔なんてゴロゴロいる。血統だけなら誰もが「宮様」になってしまいかねない。男系カルトのアキレス腱はいくつあるんだ?という感じですね。
次はライジングの感想です。さいきん、鳥集徹氏の「コロナ利権の真相」を読みましたが、PCR・ワクチン・コロナ病床には莫大な金が絡んでいる。コロナを5類に落とせば様々な利権が雲散霧消しかねない。故に、政府では検討という名の時間稼ぎが行われているのでしょう。
マスコミも散々コロナで視聴率を稼いできたし、また製薬会社のCMも流している。利権構造の真っただ中にいる連中が、真実を開示しないのは至極当然と言えます。ただ、世界でコロナ禍が終わっている以上、早晩この構造は崩壊する。そして、見たくない現実が国際社会を伝って国民に伝播していく。一体誰がウソつきでデマ屋だったのか、はっきりさせるべきですね。きちんと責任を取らせないと、こういったことは何度でも起きるでしょう。
おはようございます 小林先生は感覚がまともですテレビに出ているコメンテーターは◯チガイが多いのかも知れない
うさぎです
小林先生、倉山満と討論されるのですね。
先週のSPA(1月17日号)の倉山氏の記事、皆様があちこちで批判をされていたように、ツッコミどころが満載でした。倉山氏は次のように主張しています。
「変わらず続いている伝統こそ、皇室の本質である。では、一度の例外が無く続いている伝統とは何か。皇位の男系継承である。」
やれやれ、です。倉山氏は、美智子様が「伝統には表に現れる型と,内に秘められた心の部分」があるとおっしゃっていたこと、まったく理解できないんでしょうね。一言で言えば、形式主義者。ある存在の価値を評価するのに、その形式、外面的要素の一つにしか目がいかない。
こういうタイプの人は、たぶん明治維新のときには、ちょんまげがなくなったら、帯刀しなくなったら、武士の魂は完全に失われると騒いでいたに違いありません。同様に、かつて天皇が仏教に帰依してその支援者になったときや、壇ノ浦で三種の神器の一つ「草薙剣」が失われたときや、明治維新で皇族が東京に移住して衣食住に洋風を取り入れたときも、天皇の本質が失われると騒いでいたに違いありません。
実際には、美智子さまが仰ったように、武士的な精神性は形を変えて現代日本にも受け継がれていますし、天皇と皇室は人々の敬愛を受け続けています。
しかし、倉山氏によると「皇位の男系継承」だけは別らしいです。どうしてそんなことが分かるのでしょうか。
ポイントは、倉山氏の論法は、すべて後付けの結果論だということです。彼は言います。「草薙剣が失われた、しかし、天皇という存在は存続した。だから、草薙剣は天皇の本質ではない。」 その論法でいくなら「男系継承」だって、それを無くしてみて結果を観察しなければ、それが「本質」であったかどうかなんて分からないことでしょう?
実際のところ、「男系継承」がなくなって、将来、愛子さまのお子様が即位なされたとしても、それによって天皇と皇室に対する人々の敬愛が薄れることはないでしょう。そんなことは、これまでの皇室のみなさまの姿を見てきた大多数の日本人にとっては自明のことなのですが。
結局、倉山氏は美智子様がおっしゃる、伝統における「内に秘められた心の部分」がまったく分かっていないのでしょう。その考えの浅さが如実に表れているのは、倉山氏が「三種の神器」と同じような外面的要素として「祈り」を挙げているところです。倉山氏は次のように述べています。
「天皇の本質は「祈り」にあるとする論者もいる。しかし、祈っていない天皇は何人もいる。幼帝は祈れないし、数え歳2歳で即位された第79代六条天皇などは、大嘗祭で泣きだしてしまったほどだ。…また祈りたくても儀式が途絶えて祈れなかった天皇も何人もいる。」
なんとも表面的な理解ですね。おそらく彼は「祈り」を「宮中祭祀」とほとんど同じ意味で理解しているのでしょう。しかし「祈り」とは、ただ祭壇の前で、祝詞をあげて拝礼することだけを指すものではないはずです。「祈り」とは、この世の健やかなること、国民と国土の健やかなることを、高き存在に向けて祈願し、しかも、その思いを、様々な形で行動として表現することではないでしょうか。
「高き屋にのぼりて見れば煙立つ 民のかまどは賑わいにけり」という仁徳天皇の御製、これこそまさに天皇による「祈り」であり、ここに表現されているものこそ天皇という伝統的存在の「内に秘められた心の部分」ではないでしょうか。古代から天皇という存在は、国民と国土の健やかなることを招来するという神聖な使命をもって、自らの本質としてきた存在なのではないでしょうか。無論、その「心」の部分は、時代の状況によって、十分に形として行動として表現できなかったこともあったでしょう。しかしだからといって、それによって天皇という存在の「心の部分」が完全に失われるわけではないのです。
この世の健やかなること、それを祈る存在として、天皇は時代に応じて少しずつ「形」を変えながら、今日まで存続してきた。そういうことではないでしょうか。そして、現在の皇室のみなさまは、見事にこの天皇の伝統における「心の部分」を「形」として表現なさってくださっていますし、幼い頃より、御祖父母やご両親はじめ皇族の皆様の薫陶を受けてお育ちになった愛子様がこの「心」を引き継いでくださるであろうことに、国民の大多数は何の疑いも持っていません。
🐇🐇🐇…
ねぇ、倉山さん、そりゃあ2歳の六条天皇は、とつぜん儀礼の場に連れ出されて泣いたりしたでしょうよ。でもね、そのときだって後白河上皇や二条天皇をはじめ周囲の方々が「まつりごと」は行っていたわけでしょう? 天皇という存在は、その周囲の人々の存在も含めて、様々な要素の複合からなる歴史的存在なわけですよね? それがね、ただ一つの外面的要素が無くなったり、一時的に不在になったからといって、決定的にその本質が損なわれてしまうなんてことはないんですよ。
倉山さん、記事の中で、自分でも言っているじゃないですか。
「三種の神器も祈りも大事だが、絶対ではない。第102代御花園天皇は…在位中に三種の神器を盗まれている。しかし、学識に優れ信望厚く、応仁の乱に至る室町の大動乱の中で民との絆を繋ぎ、その正統性を疑う者など誰もいなかった。」
そういうことですよ。もちろん、時代状況の中で、様々な理由によって、自らの聖なる務めを十分に全うできなかった天皇もいたかもしれません。それでも天皇という存在への信頼が揺るがなかったのは、大きな眼で見れば、長い目で見れば、天皇という存在は、この世で大切な役割を果たす方であるという民衆の思いがあったからでしょう? 違いますか?
倉山さん、「形」だけでなく「心」を見ましょうよ。
うさぎより
>>176
ゴーマニズム宣言で、西部邁氏が亡くなられた後に西部邁氏との思い出を書かれた章があったと思いましたが、小林先生がいつかはやりそうな気がしたと書いてあったと思います。間違っていたらごめんなさい。私は小林先生は、そのような事はしない人だと思っています。西部邁氏は、奥様の介護などもあり精神的肉体的にも疲れていた事もあったりするのかなぁと勝手に思ってます。西部邁ゼミナールというMXテレビの番組で「老い」について語られる事がよくあったと思いました。西部邁氏と言えども、年齢を重ねてくると「老い」に対して何か焦りのようなものがあったのかなぁと勝手に思ってしまいました。私のような者が言うのもなんですが。🙊
公論サポーター 関西支部、基礎医学研究者でございます。
みなさん、コンニチハ
本日も、中四国支部に助太刀する形で、勝手に告知!!
さて…
オドレら正気か?in岡山「ときめきの愛子天皇」(≧▽≦)
ついに、2次募集が始まってきました。
今回も私が関わっているところで恐縮ですが…
in岡山では、すっかりお馴染みとなってきた、公論サポーター焙煎珈琲さんによる「公論ブレンドコーヒー」のサービスがございます(真面目な話で、メチャクチャおいしいです(*´ω`*)。今回、私も会場で協力させていただきます。ハンドルネームにちなんだ格好でサポートしますので、是非よろしく願いします。
そして何よりも、今回のテーマについて
言うべきことは、たった1つ(`・ω・´)ゞ
愛子さまに関する“ぶっちゃけトーク”で、一緒に“ときめき”ませんか!
本日のよしりん先生のブログで、“ぶっちゃけ”の中身が少しわかってきました。
(檄押しの愛子さまを皇太子にするために、それを阻害するものすべてに)狂気で戦うけども、笑いはとりに行くと!
意外に思うかもしれませんが、皇位の安定継承を考えるとは…そういうことです!?
さあ、みなさん
「(応募は)ニフンデキメヨウ!!」(「ソライロ」で産まれた、しろくまさんの名言)
中四国支部チームを中心に、自分も含めた公論サポーター一同、お待ちしております(m_ _m)
↓ご応募はこちら!
↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
Vol.457の配信、ありがとうございました!
近ごろ、無思考で臆病なニホンヒツジなんかより、拘束虐待虐殺のリスクがあっても、デモや暴動を起こす中国人やロシア人の方が、よほどマトモな人間じゃないかと思うこと多しです。政治方面でも、メンツに拘ると言われる中国政府よりも、日本の方が下らん羊メンツに拘っているよーに見えます。ヒツジのくせにメンツもクソもありませんが(笑)
はっΣ@@;!!輸血の問題もありますね!!これは差別かも知れませんが、どんな影響が出るのか明らかにならない限り、自分の子供の結婚相手は、できれば日本人じゃない毒ワク未接種者がえーなー、なんて思ってます。
こんな差別意識が芽生えてしまうのも、今の日本人に対する信頼度がゼロだからです。哲学力が異常に低く、帰納的思考力もゼロ、定年まで個人としての責任ゼロ(組織というフィクションに転嫁)、なかよち大好き、人気がすべて、想像を絶する恥知らず、ハイハイ感動感動良かったネ、ちょこっと悪を見ただけで卒倒するよーな純粋ピュアピュア赤ちゃん状態、...
こんな有様なら、もう「狂気」や「悪」によってしかこの幼児化社会は変わりようがなさそうです。最善を尽くすために、次善以下の小善を倒す「悪」や「狂気」が必要になる場面でしょう。手始めに、毒ワク殺人犯=河野デマ太郎を始め、玉川羽鳥らテレビの人殺し、ごみナビの人殺し医者、google、人殺し医師会、バカ知事、その他「因果関係不明殺人犯」「大切な人を守るため殺人犯」は、一匹残らず毒ワク射殺で構いません。(`_´メ)y-~
「自分で自分を民族浄化」、我先にと集団自殺する羊の群れそのままです。日本は100年の計を誤ったのでしょう。それを正す最後のチャンスが『戦争論』だったかも知れんなぁと、つくづく感じる今日このごろです。(´・ω・`;
あの高速道路の橋を駆け抜けてカワイイもくれん先生の『トンデモ見聞録』、先日40度を超える熱が出ましたが、医者という職業をつくずく卑しいクズ仕事だと軽蔑するようになったせいか、結局病院に行かずじまいでした^^';。まぁ、以前から風邪くらいでは行かないんですが(笑)
WSJのこの記事、チラっと見ました!!Natureの記事?にあるように「複数の変異型が、同時に急速に出現することは前例がない」ということは、毒ワクが新たな変異を作り出した可能性が高そうですね(p_´)。2価の毒ワクなら4種類が同時流行とかもありそーです。
以前、織田裕二?だったかが出てたNHKの毒ワク推進番組で「なんと、未対応のはずの変異種に対する免疫が確認されたので驚いてます!!」とか人殺し医者だか人殺し学者が抜かしていましたが、チャートを見るとほんの僅かだったのでズッコケました(どこまで人をナメ腐っとんのや、焼かれて死ねボケヽ(`Д´#)ノ=3!!がその感想でした。笑)。
もうバカ医者は、その子供や孫も含めて一匹残らず、毒ワク打ちまくって公開人体実験するしかないですね。それが彼らに架された絶対的な十字架です。あと少子化加速や経済損失など国家的損害賠償責任も、バカ医者とテレビの豚の糞に架せられた絶対的な債務です。臓器目ん玉売ってでも支払うのが、彼らが推し進めてきた功利主義的正義です。
あの国際詐欺芸者、爆笑(≧▽≦;;;
「ゴー宣ネット道場サイト」が、今夜の深夜2時~明日朝8時まで、メンテナンスのためアクセス出来なくなるとの事です。
https://www.gosen-dojo.com/blog/38528/
メンテの件合点承知之助です!( *˙ω˙*)و グッ!
NHKスペシャル「半導体・大競争時代」を見ました。半導体の事はよくわかりませんでした。スマホやいろんな電化製品、身の回りの色んな物に使われているんですね。台湾が世界の大半を占めている事を知りました。それを巡ってのアメリカと中国とのバチバチの争いがあったのですね。もちろん領土問題もありますが。日本もアメリカに歯車として、はまっていく事が生き残るチャンスと日本の企業の人が言っていました。中国も大きなビジネスの顧客なので、バランスをとっていかないといけないのかもしれません。80年代には日本も凄くてアメリカから今の中国みたいに規制されていたみたいです。日本の技術ももっと上げていかないといけないのかなぁと思いました。大分遅れをとっているみたいです。小林先生の車も未だに納品されないみたいですから、世界は半導体に右往左往されているみたいです。ウクライナ戦争だけでなくて半導体も大競争時代みたいです。つたない感想ですいません。よかったら自分で再放送を見て下さい。失礼しました。
泉美木蘭のトンデモ見聞録「超マスク・超ワクチン漬けの日本、晒されてます」を読みました。
スーパーマスク人・スーパーワクチン人になると、まるっきり弱くなって寿命も短くなって、すぐ寝込んでしまい寝グセで髪の毛が逆立つ、みたいな。戦闘力1。
他国に対して誇りに思うことは結構ありますが、超マスク・超ワクチン漬けは、目も当てられないほど恥ずかしいですね。
自虐史観と同じく、そうしていればコロナから許してもらえると思っていたりして。
いっそ、世界中の権威ある人などから笑われまくれば、ようやく目覚めるかも知れない、などと思いました。
また、介護施設で外部から老人を守っているつもりが、逆に堅固な囲いの中に閉じ込めてしまっている現状は、昔の南京城みたいだと思いました。
木蘭先生が書くテグネル氏の記事を読むと、なんだか戦いの真っ最中だった頃を思い出し、懐かしいような不思議な気分になりました。
日本人は、どんだけ泥まみれになんねんってほど外しまくる○✕クイズの回答者か!
「XBB型」の話は、掴んでも掴んでも手元をすり抜けるスライム、または決して掴めない液体を連想しました。ウイルスは、ほぼ気体ですものね。
日本のエセ専門家どもが、追い詰められる時が来るかと思うとウキウキワクワクします♪☆
>>174
うさぎさんのおっしゃる通りです。
倉山 満について、男系固執派を丸ごと含めて、その通りと言うしかありません。
よくまとめて完全論破されていらしゃるので、
このまま、倉山さんに突き付けたら、どう言う反応をするか見て見たいです。
世の中は変化し続けるのが、唯一、変化しない事ですよね。道徳や考え方、制度を含めた社会の全ての文化が変化し続けているのに、後戻り出来ない過去の時間のままの状態を維持しようなどとは到底不可能です。
時間を進ませない為に、
皇室典範の養子の禁止や
憲法の門地の差別の禁止を無視して脱法で何とかしようとしたり、
日本と憲法と一体化した
特殊な皇室に入るのに、一般国民の旧宮家の人々から人権を剥奪しても構わないとまで考えている論理は、どうかし過ぎています。
皇室典範で養子を禁止しているのは、君臣の別を保つ為で、
これを失ったら本当に民と聖の境が無くなって、
皇族浄化で皇室の正統性が失われるとは考えてもいないようです。この点は、男系固執の人たちは、SPA!ゴー宣で描かれたように、
皇室を血統とか、うさぎさんのおっしゃるような外面、体裁だけでしか認識していません。
全く伝統、伝統と言いながら皇室の
「内に秘められた心の部分」=本質を考えていません。
ですから、うさぎさんのおっしゃるように
「祈り」も儀式としか思っていないのでしょうね。
もしかしたら「祈り」とは天から棚ボタを授けてくれるようなものでしか無く、
祈る人たちは、物欲しそうな乞食くらいにしか思っていないのではないでしょうか。
祈りの本質とは何か考えていないです。
ですから全然、皇室の荘厳さに対する畏れを感じられません。
時間は移り変わって行き、世代の代わって行きますが、受け継がれていくべき心だけは変わる事も変える事も出来ません。それを守る為に、
皇室の継承制度を改めて行く事は普通なのに、これを拒むのは変えられない事を拒んで狂う
仏教で言う妄執、執着でしかありません。
執着が物凄過ぎて悪霊になっているかのようです。
三浦瑠麗の疑惑については、己も含めてピンと来る人は当初は無かった方々がいるようです。
三浦瑠麗は、雑魚扱いしていて注目していなかったので、瑠麗に纏わる事象と夫との詐欺容疑と結び付かなかったのだと思います。忙しいですもんね。ただ、己には、これで弁解出来ません。瑠麗の疑惑は成立するとか、子に類が及んでも、こうなったら仕様も無いので、どんどん探りをやっちゃえーと言いながら、得心したのは布団に背中を付けてですから、容量の少ない頭の悪さとしか言いようのありません。
しかし、男系はの人たちは、頭の悪い人たちでは無く、偏差値も高くて論理を回せる人たちなのに、何故、明確な心の道理に理性の論理を合わせられないのだろうかと不思議で仕方ありません。
やはり、悪霊並みの執着としか考えられません。
男系派に言えるのは
>「形」だけでなく「心」を見ましょうよ。
とおっしゃる、うさぎさんの教化しかありません。時間は移り変わる、ひたすら心を修練して
成仏せよとしか説得の方法は無いです。
それでも成仏しないのであれば、度し難い連中は、
教令輪身と化した不動明王の化身の
よしりん先生に踏み潰して業伏=降伏してもらうしかないですね。
(東寺=教王護国寺の五代明王の立体曼荼羅を見てえ)
https://ourage.jp/column/topics/166013/
よしりん先生は、倉山 満 氏との討論では、SPA!との関係もあるとは思いますが、十番勝負で
藤井 聡 氏、施 光恒 氏と対談した時のように、議論を平行線で終える事無く、少なくても答えになっていない答え(理屈にならない理屈)を引き出して、 男系派の破綻ぶりを示して頂きたいと思います。出来れば口をつぐむほどに追い込んで頂きたいです。難行を押し付けるようで心苦しいですが宜しく御願いしたいです。
***
うさぎさん歳い。
正式には2月4日立春から癸卯の歳です。
癸 みずのと「き」 は、一揆の「揆」に通じて、力が外に出て行く意味のあるそう。
卯 う 「ぼう」 は、冒、茂に通じて、力が繁茂する意味のあるそう。
これらが良く働けば良いけど、
下手をしたらいきなり
「藪から棒」になるよねー。
ロシアの事なんかもあって、こわーい。
また貼っておきます
巨大うさぎ
コンチネンタル·ジャイアントうさぎ
https://japontimes.livedoor.biz/archives/43538076.html
うさぎさんってメガネにネクタイして文化人っぽいけど、
こえーこえーよ!まさか、やギ を喰おうと狙ってるんやなかろうね。
***
知っておられる人も多いと思うけど、
ルリ頭巾の「山猫総合研究所」の山猫とは、
宮沢賢治の注文の多い料理店から取ったそうで、
人を喰ったような評論をしたいからだそうです。
人を喰ってやるって、人ぉ馬鹿にしてる。
それに世界のゴー宣ファンサイトでリンクされていたフライデーからだけど、
瑠麗たちの事務所の一角は、ガラス張りで、ショーウインドーみたいに
清志も瑠麗も、通りから己を見せていたそう。
何だーこれはあ
なんか、ガラス張りの美容室で一流の美容師に己を成形させている所を見せている自己顕示欲のかたまりみたいで、
はずーい。
確かにシースルーを写真サイトに上げて
あたしを見てえー、見て、見てよ、あたしって
美しいー!ってなるわけね。
さらさらの髪を広げてアジアンビューティーって言うシャンプーの CM みたーい。
いやらしー
三浦瑠麗や、与党に与する人物で、警察の手が及ばないものだと錯覚していた。
籠池氏夫妻は、国から補助金をだまし取った罪で逮捕されている。
ところが、尾身茂はコロナ患者専用の病室を3~5割も使わせず、更に受け入れも拒否していたのだから、補助金をだまし取ったのに逮捕されない。
東京都医師会幹部らも、バレたから返しただけだ。一般の人であれば、返すだけで済むはずがない。
今頃は、追及を受けまくっているのが普通だろう。
彼らの逮捕される、されないの違いは与党に親しい、近い人間かどうかの差だと思ってた。
伊藤詩織さんの件においても、勝訴してレイプ事件だと確定したのに、山口敬之は逮捕されていない。
最近は、コロナウイルスに関する事を考える事が多くて嫌な夢を見た。
自分の兄弟が、ワクチンで死んでしまう夢を見て飛び起きた。
俺は夢だからいい。現実では自分の兄弟、あるいは恋人、あるいは子供がコロナワクチンで殺されてるのだ。
どのくらいの胸が張り裂けそうな思いで、泣き叫んでいるのかと心底思う。
先程、Amazonから「配達中です」とのメールが届く。
そうだ、倉山満の新著の発売日だった。
もう、あちこちで、新著の宣伝文さえ論破されてる氏であるが(うさぎさんのコメントが素晴らしい。愛子天皇への道での、L.Kさんも)、なかなか、「何を言ってるかわからない」状態が予想される。目次?で既にやられそうですが。
最近読んだのは、井上達夫氏の(しつこいね、私も……)、
「ウクライナ戦争と向き合う」信山社……であるが、こちらは骨太で緻密な論理展開で、言葉は多少難しくても、「頭には、スイスイ」入ってくる。
「論理的」な本は、わかりやすい。異論があったとしても。
倉山氏の本は、紹介文の時点で「何を言ってるかわからない」本。
ハードな(笑)読書体験になりそうです。
因みに先に挙げた井上氏の本を読んでいくと、
「なるほど、三浦氏は『旦那の商売の為の言論活動』なんだな……」と、
「腑におちる」。
「詐欺師」であり、「国賊」だな……と。
>>186
やギ 、ひでつぐちゃんじゃないよ。
ひでつぐちゃんじゃないの。
ひでつぐちゃんじゃないのよって
いっちゃん、いやなコロボの呼び方せんといて。
何時かされるとは思っていたけど、
あしたのジョージさんが初めてよ。
初めての
初めての相手よ、いやあ!
三浦瑠麗については騒げば良いだけよ。
騒げば、サツも週刊誌も夢中になるわ。
そうすればカタキを自然と取ってくれるんやないの?
カレーせんべいさんの
荒御魂も成仏するってもんよ。
でも、せんべいさん
これだけで消滅しちゃやだよ。
耳を突っ通して無事、入院から帰って来て。
ルリ頭巾を被ったカマトトは、警察か報道の恐い狼が、
お前の正体をよく見せておくれって近づいた所を
アングリ大きな口を開けて喰らってくれちゃうよ。
忘れちゃいけないのは公心ね、
公心だ、公心をしないと苦情の来る。
気を付けないと。
三浦瑠麗より皇室ですね。
昔の人は何で名を続けようとして、家を残そうとしたかです。
代々、襲名する家も今は必ずしも嫡流では無いし、
養子とかを取って血統は断絶しても、
名を継ぎ家業を続けている名家も沢山あります。
何を残そうとしたかは、しすべき定めの人間が
永遠を名と家に託したのかも知れません。
そこに血統も続いて欲しい気持ちも有ったと思います。
しかし、天下を取った家康でさえ、
自分の嫡流が続くとは思っては無くて御三家を作りました。
(多分、そうだと思うの)
昔の人は、今と違って何も無かったから、
時間の流れと生死に敏感だったと思います。
それでも利己への執着から、
坊主でさえ己の子にどうしても寺を継がせたいとかの妄執もありますけど、
それは続いて、せいぜい一代や、そこいらくらいです。
もっと先を見通す洞察力の有れば、継がせて行く事は、
必ずしも時の過ぎゆくままに消え行く物体や形に類する事では無いと気付く筈です。
普通の民でも茶碗師だったら、陶芸の技と、これに込められた家風だったし、
水飲み百姓でさえ、空き腹を抱えて苦しんでも生き抜く事で、
その時の人生の営みは、世に落ちた露の魂として、
この世に伝わっているのだと思います。
例え卑怯な逃げで命をながらえたとしても、
だからこそ、今の子孫が命を持って生きているのだと思います。
それでも皇室は世襲で無くてはならない特殊な御家です。
世襲で無くては伝えられない心を繋げなければならないと
急に気付かなければなりません。
今の世襲断絶の危機を見れば、
簡単に草民の中から、
血の繋がった者を
心の無い案山子として立てればよいものではありません。
男系男子と言う、時と共に滅びゆく物体的形式に執着していては
繋げるべき心を繋げていけなくなります。
ここで、皇室において何が無形文化なのかです。
これは全ての人についても言えます。
やはり皇室、人は、心、魂を残して行くべきです。
もの皆、時間と共に変化して行かなければならないです。
けれども、形より心は、
こぼす所をこぼさないように注意すれば、
何とか本質を伝えて行く事が出来ます。
釈迦もキリストも身体や声に触れられなくなったとは言え、
2千年以上も心は伝わっています。
そこで宗教でも芸事でも家風が出て来るのは当たり前であり、
流派も多く派生したりして、
その原型を探る事は不可能にはなっています。
しかし、それでも心の本質は変わり無いと思います。
好い加減、男系固執の人は、形では無く心に気付くべきです。
何を保守したいのかと先生は常に言われますが、
予定された形式では無くして心だと思います。
心の自由ならば融通無碍で道理に従って水のように自由なのに、
男系固執やエセ保守は形式に拘泥っているので道理に従いません。
そこで保守すべきものを間違えます。
だから、何時も間違ってばかりで謝る事を知らずに
先生にやられてばかりなのです。謝れない、負けられないは致命的です。
それなのに謝る者、負ける者を他人にも自己にも許さない。
別の問題としては、
初手で迷って頭を下げる人特有のくせがあるからと言って、それも憎む。
これでは、門が狭くなって人を世の周縁に追いやります。公けを損ないます。
何の為に言論を行使して、公心、公心、と言うか意味不明です。
それは、逆に公心に拘泥っているばかりで、
公心から離れて別物に帰依している外道なのだと思います。
皇室の心を残したいなら、
皇位継承権を公認した女性宮家を創設すべきです。
もう、遅いかも知れませんけど手を打つべきです。
旧宮家の養子案は、
皇室典範にも憲法にも違反して、人道上にも、とても容認不可能です。
幾重にも旧宮家が皇室存続を補助する事は有り得ません。
そして、皇室の聖域で養われる心は繋げられません。
皇室の魂が崩壊します。
皇室が草民の入る事によって浄化されてしまいます。
皇室浄化して繋げても男系男子は、何れ続かなくなるのは必定です。
意味のありません。
ここは、今上天皇陛下の御直系、御長子であらせられる
敬宮殿下が、まず皇位を御継ぎになるべきです。
そして、宮家に御心を養われて控えて頂くべく
御願い申し奉らなければなりません。
公論サポーター中四国支部の てるてる です。
2月12日(日)、オドレら正気か?LIVE in岡山へご応募いただけたでしょうか??
参加者の皆さんには議論以外にもいろいろ楽しんでいただけるよう、様々な企画を準備しています。
①地元のおしゃれカフェが特別にご用意する「ときめきのスイーツ」と、公論イベントブレンドのコーヒーの提供
②血道一直線Tシャツ購入者(先着30名)限定 泉美木蘭師範との「サイン&チェキ会」
③MOMOKAOトーク座談会の開催
MOMOKAOトークは、中四国で初めての座談会です。
オドレら開始前に、私たち公論サポーターとお話ししましょう!
今回テーマの皇位継承問題だけでなく、コロナのこと、ウクライナ戦争のこと何でもOKです。
*オドレら正気か?in岡山に当選された方が対象です。
お申し込みは中四国のメールアドレスへお願いします!!
↓
chushikoku@chiho-gosen-dojo.com
■件名 「岡山座談会」参加希望
■本文 お名前、当選メール受付No.、都道府県名、参加の理由などご記入ください。
肝心の議論の内容ですが、
週刊SPA!で大好評連載中の「愛子天皇論」について、
小林よしのり先生自らが、制作秘話、制作上の苦労、そして何を目指しているのか?存分に語ってくださるとのことです!
https://www.gosen-dojo.com/blog/38531/
めちゃめちゃ楽しみですね!!
定員に達し次第募集は締め切りますので、迷っている暇はありませんよ〜!!
ご応募はこちら!
↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
ご紹介(苦笑&侮蔑)
「決定版 皇室論 日本の歴史を守る方法」
(倉山 満著 ワニブックス)
帯文から。
表紙側
先例をないがしろにする雑系論者を一掃する決定版
旧皇族の皇籍取得を実現するための最良の方法
イギリスよりも「立憲君主制の先輩」である日本
皇室の歴史は日本史そのもの、救国のための皇室論
み、みなさん大丈夫ですか(笑)!?
お、お気を確かに……。
え?それは倉山に言え?
ごもっともにございますm(_ _)m
裏。
第一章
皇位継承を語る際の大原則
~Yahoo!コメント欄で好き勝手言って良い話ではない~
知っておくべき皇室の系図
第二章
皇位継承問題とは何か
~皇族が一人もいなくなる危機があった~
皇室を取り巻く政治の話
第三章
なぜ皇室を守らなければならないのか
~日本の歴史を変えたい御仁がいる~
学んでおくべき資料
第四章
「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得」と「一般人が皇族になる」の比較
「旧皇族」をめぐる問題
えっと(笑)
紹介文に続いて、「破綻」しています(笑)
乞うご期待!(誰もしてないって(笑))
>>189
やギさんの次の御指摘
「それでも皇室は世襲で無くてはならない特殊な御家です。
世襲で無くては伝えられない心を繋げなければならないと
急に気付かなければなりません。
今の世襲断絶の危機を見れば、
簡単に草民の中から、
血の繋がった者を
心の無い案山子として立てればよいものではありません。」
いまこのときに私たちが尽力すべきは「女性天皇・直系継承(絶対的長子相続制)」の実現です(*「絶対的長子相続制 abosolute primogeniture)」とは西欧諸国で採用されている、男女を問わず第一子が優先される制度のこと → 後述の君塚氏の著書中で紹介されている用語)。
それが前提ではありますが、長期的には、この「血の繋がり」という問題は、各自が自分なりに腹を据えて思索しなければならないテーマであるように思います。
血統、血が繋がっていること、それは生物学的に遺伝子を受け継いでいることを意味するのか、そうではなくて、何か科学を超えた親子間の不思議なつながりのことを指しているのか。あるいは「世襲」と「血の繋がり」は、必ずしも同義ではなく、微妙な違いがあるのか。たとえば、非常に幼いころから我が子同然に育てられた子供は、仮に生物学的な親子関係はなくとも、その親から特別な何かを引き継ぐことができるのか、あるいはできないのか。
仏教には、「血脈(けちみゃく)」という考え方があります。『日本大百科全書』には次のように説明してあります。
「一般には親族としての血のつながり、血統の意であるが、仏教では師から弟子へと連綿と教法が伝えられることを血のつながりに喩(たと)えて血脈相承(そうじょう)という。自己の継承した法門の正統性と由緒正しさとを証明するものとして、とくに中国、日本で重要視された。また相承の次第を記した系図そのものをも意味し、師は法を授けた証(あかし)として弟子にその系図を与えた。日本では仏教以外に芸道や連歌(れんが)、俳諧(はいかい)などでも同様の意で用いる。」
天皇という文脈においても、このような、血は繋がっていなくても心や精神や神髄のようなものは伝えられるという意味での「血脈相承」という考え方は意味を持ち得るのか、あるいは持ち得ないのか。
このあたり、時間をかけて考えなければならない問いです。
🐇🐇🐇…
それはさておき、『立憲君主制の現在 ―日本人は「象徴天皇」を維持できるか― 』(君塚直隆著、新潮選書、2018年)という本を読んでいます。この人は、政府の有識者会議でも「愛子天皇・絶対的長子相続」を主張している方らしく、この本に書かれていることはとても勉強になります。日本の皇室は昭和帝以来、英国王室の在り方をひとつのモデルとして自己形成してきたこと。西欧諸国の王室は、激動する近現代において、積極的に自らの「形」を変えることで状況に対応し、その存続を図ってきたこと。アジア諸国でも、状況に適応すべく試行錯誤が続いていること。その現状と今後の課題、などなど。いずれのケースでも、現代において王制が存続するには、王室の人たちが民衆と親しく交わり、高い道徳性を保つこと、などがポイントになってくるようです。
こういう本を読んでいると、「男系血統」というたった一つの外面的要素しか見ない人たちが、どれだけ視野狭窄に陥っているかがよく分かります。
うさぎより
タワーマンションに住む三浦瑠麗。彼女を待ち受ける地獄のような日々。ディザスターノンフィクションドラマ。
「タワールリングインフェルノ」
好評上映中
>>192
4回目ですが、あまりにびっくりしたので一言だけ。m(_ _)m
いえね、倉山氏の新著なんですが、帯文にてクラクラしたので、「はじめに」は、たぶん耐えられない……だろうと、第一章から読んだのですが……。
以前コメント欄に転記した(愛子天皇への道サイトにて、まーさんが全文掲載されてます)、紹介文にあった四つの大原則の文がそのまま記載。
で、次の文章。
これは“今回の話に関しての“約束事と考えてください。皇室についてお話する場合には、「いついかなる時も守らねばならない原則」と、「今回に限ってのお約束事」とが混ざっていることが多いので、ここでひとつひとつ解説します。……
「ボコッ!バキャ!」(本が壁に激突した音)
こんな酷い、バカにした本は初めて読んだ……つか、まだ1ページなんだが。
竹田某と同じ方法か?と先にコメント欄に書いたが、「更に上回る」。
これは酷い……。
>>197
うさぎさん
返信ありがとうございます。
私に限らず、「愛子天皇への道」サイトにて、「(困)惑(困)惑、怒気怒気」のレポートが、殺到するかと思います。覗いてみてくださいませ。
井上達夫氏の「ウクライナ戦争と向き合う」は、間違いなく「ウクライナ戦争」についての「名著」ですし(先の10番勝負におけるお二方のゲストの限界……これは論や能力としての限界ではなく、それぞれの立脚してる「立場」としての「限界」であり、井上氏のような、法哲学、さらに中国に対する言及といった意味合いでの自由さ……が論理的に上。図らずも、エネルギー問題での井上氏の分析が、「渦中の人」の疑惑を浮き彫りにしてます。)、小林先生が井上氏との対談(ウクライナに関して)で、「井上氏にはコロナのことは話さん。ただ、井上氏にはワシのためにも長生きして欲しい」と漏らされる理由が、よくわかります。
ウクライナ戦争を語るには「ウクライナ戦争論」と「ウクライナ戦争と向き合う」の2冊で十分かと思います。お薦めです。
そんな井上氏ですので、倉山氏には「期待はしない」がよいかと。
それより、なにより、小林先生は、これから倉山氏の本を読み、また対談もし、「時間的浪費」は、いかばかりか。必要?とはいえ。
直近のブログでは、マウントされてるようですし……。私、(偉そうですが)同情して泣いてしまいそうです。
シクシク。
うっかりSNSで反日と投稿してしまったら、あなたのスマホやパソコンの画面からシースルー喪服を着た彼女があらわれて、何を言っているのかわからない言論であなたを惑わす。
「ルリング」
失神者続出、絶賛上映中
>>193
他の例で補足します。
血脈相承(けちみゃくそうじょう)とは
やギ の書いた
>>189 にもあるように
>もの皆、時間と共に変化して行かなければならないです。
けれども、形より心は、
こぼす所をこぼさないように注意すれば、
何とか本質を伝えて行く事が出来ます。
これが血脈相承そのものです。
師から弟子へ椀の水がこぼれないように、
椀から碗へ水(ここでは仏の本質である心)が
伝えられているかどうかを表しています。
心とは本質で有り、法とも言い換えられ、
仏法の全てが伝えられているか、どうかです。
ここにおいて、
仏法の正当な継承者は、釈迦の血統で無くても構わないを意味します。
真実の継承者なら、本来ならば流派は存在しない筈です。しかし、伝法の過程で家風の違いは生じるのは仕方が無い事です。
茶道を例にとっても、流派は百以上を越えているとされ、それぞれ流派の正統を守って伝承されています。
利休自身は己の茶風が、そのまま伝承されるとは思ってはいなかったようで、一番弟子のような古田織部さえ、利休の茶とは全く正反対の流儀を行っています。
当の千家も、三千家と言われる家は、利休の後妻の連れ子の家系で、利休の娘と婚儀を交わしたと言うのは、学術的には不明で三千家が利休の血を引いているか定かではありません。しかし、伝統は守られ続けられており、三千家でさえ家風が出て、三家に流儀の違いは出ております。しかし、茶の本質は変わらないです。
利休が美の価値の大転換をして指導して、有名な楽茶碗を創始した長次郎は、朝次郎とも言われ朝鮮の陶工でしたが、これを受け継いだのは、長次郎の室の祖父であるとされ、その子息によって楽家は始まっています。その後は婿養子が入りながらも4百年の伝統を保っています。
他にも家系の例を挙げれば切りはありません。
伝統ある名家も必ずしも創始者と血が繋がっている訳では無く、
明らかに血の違う人が伝承している例があります。
宗和流などは家元が腹を詰めたので、
高弟たちが協議をして、最も優秀な弟子が指名制で家元を継承している例もあります。
皇室の心を伝法すると言うなら、
うさぎさんのおっしゃるように、
必ずしも血の繋がった人で無くても
良い事になります。
事実、創始者の血筋で無い人たちの手で受け継がれている所は
たくさんあるのです。
仏法は釈迦の血筋では無く
キリスト教もキリストの血筋では無く
他も本質が伝えられていると言うなら、
必ずしも血筋にこだわる必要も無いのです。
ただ、皇室の法とは何かを規定する事は、
禅問答を交わす以上の難しさがあります。
心に形はありません。
皇室に法義の定めもありません。
(秘密裏に在るかも分かりません。)
そこで
何が皇室の心の本質か国民に分かるように規定出来ない以上は、
憲法に明記された世襲でないと
皇統を規定するのは困難を極めて
不可能に近いです。
世襲制を捨てるのは難しいです。
その世襲では男系男子で世襲が困難になっている以上は
俗人を養子に入れて皇族浄化される前に
男系固執は放棄して、
今上天皇陛下に直接されておられまします
御直系、御長子であらせられる
敬宮殿下が皇位継承に相応しく、
皇室が秋篠宮家と言うより、
悠仁親王殿下、御一人になる前に
手を打っておかないと、その後は
皇室断絶にならざる負えません。
ここの所は、男系派は目覚めないとなりません。
だけど、目の開かれないのですよね。
ライジング「ゴー宣」読みました。
輸血の件は確かにそうだなあと読んでて思いました。
差別論の「青春の差別」みたいなことが起こってしまうのでしょうか?
「コロワク接種者の血だけは貰いたくなかった!遺伝子改変剤が入ってしもうたやないか~~!」・・・みたいな。
ここ数年、PCR検査とか抗原検査とかさせられるのが嫌で病院にかからず風邪程度だったら自力で治しているのですが、
輸血を必要とするような大怪我にでも今後会うことがあったら、本当どうしよう・・・という感じです。
「トンデモ見聞録」読みました。
日本は世界でも稀にみるマヌケ国民が住む国家となってしまいました・・・。
堕落の底はまだあるのでしょうか。今以上に堕ちてしまうのでしょうか。
Q&A答えて戴いてありがとうございました。
他の方々への質問と回答もためになって面白かったです。
「よしりん御伽草子」は行きつけの書店で買い求めたいと思っております。
「愛子天皇論」の連載も毎回楽しみにさせて戴いております。
楽天マガジンにFLASHが出てたので、早速辻説法読みました。面白かった!
今回のよしりん辻説法、同じ丸ハゲの直系よしりんが愛子天皇論で抜群の切れ味を発揮している反動(?)か、特に前半は東大通&多分田吾作と名トリオになりそうなレベルのヘンタイっぷり連発がサイコーでした(笑)いよいよ御伽草子も発売、待ち遠しすぎ!
1月18日 YouTube 公開の倉持麟太郎弁護士
「人権後進国ニッポンを新たな訴訟で問う~子ども、障害、そして家族」
https://youtu.be/iaaFJqkCrgg
これを23日のブログで高森先生は
>「医療保護入院」という名の
合法的な “人捨て” 制度を告発していて衝撃的。
と書いてくださいました。
虐めや虐待では、合法的に為され、違法でも合法的に隠され、合法的に隠蔽封殺される事案が多いです。そして法廷で合法的に真実が認められなくされて社会的に事実が抹殺されてしまうのが横行しています。
原告は憲法違反を問い、医療保護入院の廃止まで求めています。行政の児相から病院の各被告まで、公僕たちのグルの容疑が強いです。ついこの間に、違憲を問われていながら、違憲を判断しなかった判決も有り、何処まで原告の訴えが通るか注目しています。
地毛が茶色なのに関わらず、髪を黒く染める事を学校から強制され、染髪が肌に合わず健康被害になり、その上、髪の色を理由に授業と行事に参加を禁じられた女子生徒がいます。進級してもクラスには、名簿が抹消され、席も無く、登校を拒まれました。
提訴しましたが、進級後の対応については賠償を命じられたものの、染髪については問題無しと棄却されました。
そりゃそうだ。何処の学校でも人権侵害、憲法違反になる頭髪指導は行われています。頭髪指導で司法に憲法違反にされたら、いやしくも教育を名乗る行政、教師連中の面子はあったものでは無いです。全国で提訴が相次いで、行政の賠償は物凄い事になりかねません。ですから、頭髪指導に問題は無いと司法は行政に媚びたのか。
でもねえ、この訴訟の後にブラック校則の見直しが、いきなり急に進んでいます。学校、行政の憲法違反、人権侵害は地毛が茶色でも黒染め強制なら常識で差別に間違いはありません。何時、何処で、また訴訟が起こされ、憲法違反が認められるか分かったものではありません。その前に、目こぼしをしてくれた判決の間に、憲法違反、差別、人権侵害の事実を消そうとしているのです。
今回、「医療保護入院」という名の合法的な人捨て制度が確かな証拠をもって提訴されたとしても、裁判所は、あちこちで状態化している行政による同じ憲法違反、差別、人権侵害を気にする筈です。校則でさえ、そうなのですから。
行政に売僧こく司法だったら、どのような理屈をこじつけて潰しにかかってくるか分かったものではありません。己の先ばしった考えなら良いのですけれども。
医療保護入院は、医者も関係してきますから、その専門性も使って来て、行政に媚びる司法屋だったら、そちらの意見を採用して、どんな奇怪な理屈を捏ね上げるか分かりません。
明石歩道橋人身雪崩事故で複雑な原因究明を成し遂げ、責任を追及をされた
渡部 吉泰 弁護士さえ、確かな4人の医師からの
PTSD の診断書をもってしても、
学校行政に PTSD 被害を認めさせられませんでした。
防犯カメラの映像やカネを脅し取られた記録、当初、責任を認めたかの発言をしていた学校側の手の平返しを覆して学校の責任を認めさせられず、この判決を前に、昨年6月に心疾患で急逝されました。
追悼。(ワクチンか?)
公僕組織とは狡猾です。責任から逃れる為なら事実の捻じ曲げ、話の反故、裏切り捏造は平然とやってのけます。
司法においても、能力ある証拠をしっかり揃え、それが公文書でも無意味化されます。被告側は、医師の診断した怪我の写真でさえ、よく見えないとか平気で言いやのります。当時の確かな記録を積み上げて見せても、先の4人の医師の診断書のように採用されず、何故か事実認定で止まり、被告の責任を立証してもらえません。
訴訟の間でも色々と明らかに問題のある対応もします。
倉持弁護士の力量に後は任せる他ありません。
一杯、喰わされないようにして頂きたいです。
この裁判は、一時の話題で済ましてはなりません。
三浦瑠麗追求のように、明らかに非道な医療行政の実態に注目して騒がなければなりません。我らの目は、常に裁判所を見ているぞに少なくてもしなければなりません。
そうでなければ忘れられた頃に、大津虐め自死判決のようになります。ここでは、客観的な第三者委員会の証拠に見向きもしませんでした。法論的な虐めとの因果関係まで認めながら、自死は亡生徒の自己責任であり、自死は離婚家庭がいけないのであって、そう言う家庭はけしからんから、地裁で認められた学校、加害者の賠償責任は減免して、一旦、認められた賠償額の十分の一を加害者数人で分けて払えば OK みたいな最高裁判事の個人的な三丁目の夕日裁判になりかねません。
己は未だに大津虐めの死は殺人に匹敵する状況だったのでは無いかと思っています。
許してはならない事を諦めてはならないです。
よしりん辻説法読みました。私はAKBのファンではありませんでしたが、書かれている事は、その通りかもしれないなと思いました。あの頃の勢いは凄かったですね。職場にも好きな人がいて話をよく聞かされました。よしりん先生の縛られている姿は、専門誌を見て研究されたのでしょうか?痛そうです。今回も面白かったです。
遅ればせながら、感想…のはずですが…。
先日、「をかしたミス」を報告します。
年末のオドレら正気か、まだ見られると思い、視聴しようとしたのですが…。
何と、もう、次回の放送をお楽しみに、になっているではないですか!まだ1月24日なのに!放送があったのは、12月24日。1ヶ月だったら、今日も含まれるのでは?
つまり、私は以前のタイムシフトの時と、ごっちゃにしていたのです。前は、12月24日でしたら、大晦日の31日も可能でしたよね?あれは1週間ではなく、8日間だったのです!
まあ、そのうち、トッキーさんが動画をあげてくれるのでしょう。お願いしますね、トッキーさん!
こういうように、人間の「思い込み」は恐ろしいもので、最近、もう一つミスしたことがあり、しゃべクリの投稿を来週だと勘違いして、締め切りが過ぎていた、というのがあります。ですので、次回のしゃべクリには「希蝶」の名前は載りません。載ったら…それは偽物です!(笑)。あるいはドッペルゲンガー、かな?
「プラネテス」ネタとか、考えていたんだけれどな…ああ、悔しい!まあ、その次で頑張るか…。
もう一つ、恥を曝露しますが、来年の一般参賀は、二重橋でやるのだろうか。応募制、なのだろうか?
以上、こういう情報も必要ですよね、みなぼんさん、トッキーさん?(苦笑)。
感想です。
〇 ゴーマニズム宣言・第486回「日本人だけ民族浄化一直線」
今回、先に、精神安定剤服用時の輸血の問題とかをコメント欄に記しましたが、別の視点からのアプローチをします。
東京新聞の記事についてですが、イソップ寓話の羊番の話と似ています。狼が来る、と嘘をつきまくっていた羊番の言うことを、実際の狼襲来の際には信じなかったがために、村の人たちも、預けていた羊を狼に食われたしまい、損をしたわけですよね。
「いのち」があれば、また狼は飼える、資産は失うけれども。経済の場合も同じとか、多くの日本人は考えているのではありますまいか。実際に、(違うかもしれないけれども)芦名星さんとか、三浦春馬さんとかのケースや、あるいは(これも違うかな)ベルセルクの作者、、三浦建太郎さんとか、「くちびるヌード」の高見千佳さんとか…もっといるかな?
イソップのこの話のパロディで思い出すのは、「ワンピース」のウソップのことがあります。あれも実際の海賊襲来の予行練習ともとれるわけですが、だったら、そのことを明記、公表して、一般に分からせないといけないのではないか、と思います。こんな感じです。これは、「逆張り」でしょうか?
これも先に記したように思いますが、私の場合も「陰謀論」の人が知り合いにおり、その人には、ほかの面での「実績」や「人徳」があるので、それと混同されたりもして、信用されないというのもあります。交際環境の問題はかなり大きいのかな、と感じます。
あともう少し。かつて物の燃焼に関する「フロギストン説」があり、つまり、物体の内部には「フロギストン」なるものがあり、燃えるたびにフロギストンがなくなっているから、形状が維持できず、体積がなくなり、ものが軽くなる、という有力な考えがありました。これが嘘なのは、「質量保存の法則」や「酸化」で証明されていますが、案外、そういう考えの人はまだいるのではないのでしょうか?
それと、手術の際に、血液をわざと抜く、というのがあって、シーボルトとかがこれをやったらしいですが、これだって、人間の血液の3分の1が失われたら死亡フラグが立つわけですよね、「銀英伝」のヤンが死を覚悟したのは、これだったのでしょうか?
何だか、魔法のバトンがあれば、奇蹟が起こせると、昔見た魔法アニメを信じ込んでいる人がいるような、そんな気分です。魔女っ子アニメだって、魔法で解決できないことをやっていたように思えるのですが。「八犬伝」だって、伏姫から生じた玉と、八房から飛び出た印を持った。選ばれた八剣士しか、守護されていないのだけれども(ついでながら、デジモンアドヴェンチャーって、八犬伝がモチーフらしいですね。選ばれし子供たち、ですから)。
こんなところです。あまり話を発展させてもいけないので、この位に。
〇 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第280回「超マスク・超ワクチン漬けの日本、晒されてます」
これも映画で見た覚えがあるのですが…かつて、細菌やウイルスへの耐性がなく、チューブの中で育った子供の話があったような気がするのですが…つまり、ゼロコロナ政策とは、これを国家レベルで拡大しているわけですね。
さすが、万里の長城で、北方の国境をかこった中華文明、支那人の思想だと思います。西洋の都市国家も同じですね。それを日本人が真似することはないのでは。日本の場合、平城京も平安京も都市国家のように城壁で囲まれてはおらず、戦国時代の砦や城がそういう構造になったのは、治安が乱れた、下剋上の社会だからであり、現在の国家防衛ではそういう警戒も必要な場合もあるわけですが、刀狩りや一国一城令を発した日本人にはもっと別の智慧もあったろうに、と思います。何でも西洋や、支那文明の物真似をしなくてもいいのでは、ですね。それよりも、日本の場合、天然痘(疱瘡)がどういう扱いをされてきたのか、そちらから学ぶべきことの方が大きかったのではないのでしょうか?
こんなところです。あともう少し雑談をするつもりですが…また後で、まとめてから、気がかわらなければ、です。ここで区切ります。
おはようございます。
公論サポーター関西支部の だふね です。
勝手に告知! 「オドレら正気か?in岡山」が2月12日(日)開催!
迷っている人は、いますぐご応募を(^^)/
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
テーマは『ときめきの愛子天皇』!
「オドレら正気か?」で、テーマがまるっと愛子天皇になるのは初めてですね。
コロナ禍をテーマに続けて開催していた頃は、ケタくそ悪い状況が続いて塞ぎがちだった日本を、よしりん&もくれんが、真剣かつユーモアたっぷりにぶった斬っていました(^^)/
それが、今回は「ときめき」ですからね(*´ω`) まさかそのワードを持ってくるとは! これはほんとに予想外。
「ときめき」といえば、私の世代では「トゥナイト」がつくなぁ。毎月「りぼん」の発売を楽しみにしていました。皆さまにも、そういう汚れなき純真無垢な時代があったはず。(別に今の皆さんが、不純でスレたヨゴレな奴ばかりだとかいうわけではない。念のため。)
文化をつくるもの、進化を促すものって、何だろう? 澱んだ水か薫る社会を活気づけるものって何だろう? と考えると、やはりそれは「人のポジティブな気持ちや心」が原点になりませんか?
男系派はそれを低俗なものとみなすけれど、そのくせ自分たちの「レイプ容認」「男の血(種)こそ尊い」といった変態的願望は満たしたがる。矛盾だ、果てしなくバカの矛盾だ。それは「皇室の方々の人生なんか踏みにじっていい」「天皇のなさりようなんてどうでもいい」とまで言い放っているに等しい。
「てめーら思い出せ、純粋無垢な時代を! 人間をやり直せ! 生まれ変わらない限りムリなのか?」と言ってやりたい。最初からそうじゃなかったハズなのだから。
というわけで、皆さん岡山にいらっしゃいませ。桃太郎のように鬼(男系派)を退治する気持ちで。
岡山では、コーヒーとスイーツのサービスもご用意(^^)/ 去年10月9日の神戸の「オドレら正気か?」を思い出します。 あの時はチーズケーキが超美味しかった~(*^-^*)
【生】で見なきゃおもしろくない。【生】だからこそ味わえる楽しみがある。ただし【生】でも踏み越えてはいけない一線がある(ナニ?)。
そのバランスが試されるのが常識力! 単純なケモノに堕すことなく人間でいたいなら「つべこべ言わずに来い!」(・∀・)
〆切は1月30日(月)正午! ただし、今すぐ決めて応募しないと、気がついたら〆切早まってるかも知れませんよ~
辻説法も面白いですね。恥部と言ったら先生に叱られるかもしれませんが、過去の言動を隠すどころかネタにするギャグ漫画家精神は流石です。これこそ言いっ放しの言論人モドキと一線を画す点ですね。
……ハッ!「感想は後ほど…」とか書いて、気付いたら一週間たっておる。光陰矢の如し。
日本人だけ民族浄化……もともと自国民に対して経済制裁を課してモロに貧困化・少子化に繋がっていたところに加えて、ヤバいお注射まで……「日本死ね!」なんて言わなくてもホントに滅んじゃうかも。。。
仕事の関係上やむを得ず打たざるを得なかった方のために「解毒剤」が出来ると良いのですが。
日本人の「マスク好き」にはウンザリしております。マスクを着用した群衆を見ると、アレは亡くなった人の頭に着ける三角頭巾を口に着けているんじゃないかという気がしないでもないです。
明日は、10年に一度の大寒波が3年ぶりにやって来る(?)そうで、不要不急の外出は避けるように呼び掛けられておりますが、『よしりん御伽草子』を買いに行くのは「要」で「急」ですね。
コロナ対策とか、陰謀論について、少し、人徳とか世評とか、人の向き、不向きについて、真面目とか不真面目とか、仕事面でも個人面でも、記してみようと思ったのですが…うまくまとまらないので、やはり、今回は差し控えます。それよりも、「辻説法」や次号の配信を期待します。そして、明日は『よしりん御伽草子』の発売日です。フライングゲットしようと思い、書店で註文しました。入荷したみたいなので、所用を済ませ次第、急いで、です。
先日は、第一章の1頁目で「本を壁に投げつける」という振るまいをしてしまい、少しだけ反省しております……本に。
気を取り直し、淡々と、転記すべき……と感じた所、記載したいかと思います。
「決定版皇室論 日本の歴史を守る方法」
(倉山満著 ワニブックス)より
こんな文章から始まります。
はじめにーこのままいくと皇室はどうなるのか
「私の口癖は「救国」「くにまもり」です。「救国」と「くにまもり」は同じ意味です。では、何をやったら救国(くにまもり)になるのか……」
(合間に、えっへん♪をつけて読むと読みやすいです(笑))
「……悠仁殿下の皇子様が天皇陛下に即位された時、この時代に生きている日本人の救国(くにまもり)が果たされるのだと考えています。」
……さっぱりわかりません。
もう一度。
「……悠仁殿下の皇子様が天皇陛下に即位された時……」
すいません。これは「悠仁殿下を馬かなんかと同じ」に考えていやしませんか?
なんか、とてつもないことを言ってるように聞こえるのですが……。
いきなり卓袱台返しのようにも……。
ふー。
仮に、仮に仮に仮に……(藤井風)、悠仁殿下に男子がお生まれになっても、「お一人」だったら「同じこと」ではないですか?あなた方の主張でも。
違うの?
慌てちゃいけませんね。「ちゃんと最後まで読まない」といけませんね。
……持つ……かなぁ……。
本が。
ゆっくり続く……。
勝手に告知!
来る2月12日「岡山」にて、「おどれら……」開催です!
今回は「今まで以上のサービス」盛り沢山!
特に登壇者のお二人が「大サービス宣言!」
血が騒ぎませんか?
え?お前までが「血のはなし」をするのかって?
やだなぁ……。
「血『が』騒ぎませんか?」
です。
男系固執派は、
「血『で』騒ぎませんか?」
です。
『が』と『で』の違い……で全然違う結果になります。
皇室を考えた時……「愛子天皇の即位……新年の一般参賀に自分が居たら……」、その支えになることが出来たら……と考えたら、
「血が騒ぎませんか?」
騒ぐ!と感じた方で、まだ応募されてない方は、こちら
↓↓↓
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
以上、勝手に告知!でしたm(_ _)m
まだ次号配信にならないので、帰宅報告です。御伽草子も、FLASHも購入。
確かに…面白い。
テレビは、生放送で出演者の誰かが血を噴いて倒れるまでぼさっと突っ立ったまま白を切り続けるのでしょうかね?その誰かとは、私がファンである俳優やミュージシャンの一人かも知れませんが。
アナウンサー達は、虚構のコロナ騒動やワクチン禍を黙殺しながら、他方ニュースの中で日々誰かの健康や商売の成功を祈る言葉を口にしていて心が病まないものなんだろうか?
よしりん御伽草子買えました!
第一話しか読んでませんが、いきなり笑ってしまいました。子供・小学生男子もいきなり吹き出し、何度も笑い、一話読み終わって、「これ、面白い!」とのこと。
小学校の図書館にあったら大人気になりそう。
中学生男子の息子も笑顔で読んでました。
家族で一話ずつ回し読みしています。
笹師範がブログに書かれていた、一気読みは勿体無い、味わって読みたい、というのがよくわかりました。
>>210
>>216
公論サポーター 関西支部、基礎医学研究者でございます。
みなさん、コンバンワ
自分、大阪の北摂なのに雪でビビりながら帰ってきましたが(;^_^A(晴れのクニ、岡山はわかりませんが(^_^)・・・
本日も、中四国支部に助太刀する形で、勝手に告知!!
(だふねさん、サトルさんに続きます(`・ω・´)ゞ
さて…
オドレら正気か?in岡山「ときめきの愛子天皇」(*´▽`*)
2次募集が始まっています。
オドレらへの期待値は、爆上がり~(≧▽≦)
応募状況は~???(* ̄з ̄)
本日、よしりん先生がブログで、「天皇へのときめきについて語るで~!」
といわれたのには、自分、とっても血が騒ぎました(サトルさん、パクッてすみません(m_ _m)。
昔、栗本慎一郎の本に「東京の血はどーんと騒ぐ」というタイトルの本がありましたが….
自分的には、よしりん先生のこの発言は、「岡山の血(地)がどおーんと騒ぐ」に、つながっていくと思いますね。
で、
言うべきことは、1つだけ(^_-)-☆
愛子さまに関する“ぶっちゃけトーク”で、一緒に“ときめき”ませんか!
意外に思うかもしれませんが、皇位の安定継承を考えるとは…そういうことです!?
さあ、みなさん
「(応募は)ニフンデキメヨウ!!」(「ソライロ」で産まれた、しろくまさんの名言)
↓ご応募はこちら!
↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
>>221
>>216
>>210
だふねさん、サトルさん、基礎医さん
岡山オドレらの宣伝、ありがとうございます!!
公論サポーター中四国支部しろくまです。
今日はブログでもいっぱい小林先生やちぇぶさんからも岡山オドレら激推しです!!
まだの方はどうぞご応募ください!「応募は、ニフンデキメヨウ!」です!
男系があまりにも酷い!正統性、正当性はこちらにある!だけど自分は皇室のことをよく知らない、詳しくないからと遠慮しないで!「愛子さまステキ」それだけでも良いのです!その感性が大事です。その「ときめき」の思いを大事に。
岡山オドレらに参加すると、小林先生のブログで『馬鹿男系には分からぬ「ときめき」の謎をわしが答えて
見せよう。』と仰ってます!これは知りたい!ネット画面で見るものでない、是非会場でそのときめきを感じてください!
是非、皆さんからのご応募お待ちしております!!
↓↓
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=28&f=55&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
ごめんなさい。やっぱり、僧だったんですか…
(と言って、茶魔がお坊さんのコスプレをする、これがほんとの「御坊」茶魔)。
面白くもない茶魔語はさておき、久方ぶりの定期配信で、大変なのかな、と想像致します。できたら、しゃべクリの応募も…って、「それはちょっと で・き・ない相談よ」ですね。
第一話、斬新な解釈で面白かったです。
加えて。よしりん先生の幼少期もうかがえて、興味深かったです、私の場合も…似ているかな?おとなりがそうだったから。
パトリシア・ハイスミスに、頭の中で小説をつくった男、という奇妙な短篇があるのですが、そのことも思い出しました。夢十夜の第四夜目とかも(夏目漱石の夢十夜も、よしりん先生の手にかかると、どう変貌するのか、見てみたいです)。
辻説法ですが、誰かを好きになる気持ちを制止するのは不可能では、という感想です。私は、好きな人が幸せなら…という感じですね。修行僧みたいになるのは、嫌ですね。
でも、そういう自分が修行僧になることは、いいことではないのかな?かつて「ハンサムな彼女」とう漫画があったのですが、男の子の方が「無法松の一生」みたいで恰好いい、と思ったことがあるのですが、きょうだいの一人から「何だか優柔不断だ」と言われ、人によって、こんなにも見方や感じ方が異なるのか、とびっくりしたような記憶があります。
とりあえず、かわいい子がにこにこ笑ってくれることは、とてもいいことかな?
(このコメント欄読者に、吉住渉ファン、いるのかな?「ママレード・ボーイ」は分かる人がいるのかも知れないけれども)
そんな感じです。走りがきをしました。これから仕事です。
みなぼんさんのブログに今日配信と書いてありました。ですってよ、奥様達、やだわぁ~私たっら。
ゴーマニズム宣言・第486回「日本人だけ民族浄化一直線」拝読しました。
日本だけ国もマスメディアもコロナワクチンを「つべこべ言わずに打て!」と、自滅の道をまっしぐら。
情けない!!
東京新聞の記事からは、「とにかくコロナ騒動をまだまだ続けたい!」という思惑が強く伝わってきます。
ウイルスが変異すれば全く使いものにならないのみならず、他の病気に対する免疫をも破壊するという打てば打つほど大変なことになるコロナワクチン、そんなにお薦めするなら東京新聞記者自ら好きなだけ打てばいい!他人様を巻き込むな!!
木蘭さんのトンデモ見聞録・第280回「超マスク・超ワクチン漬けの日本、晒されてます」拝読しました。
先日川崎で100歳のワクチン未接種の方が亡くなったと報道がされていました。
この方が亡くなったのは、どう見ても寿命でしょう。100歳ですから大往生です。
コロナワクチンは打てば打つほど大変なことになってしまうのですから、打たなくてよかったのでしょう。
もういっそこのままマスクやコロナワクチンへの依存ぶりを世界に晒されて恥をかきまくった方が、今後の日本にとってはいいかもしれません。
もうマスクもワクチンもうんざり!
私は「バクマン。」という漫画に一時期はまっていたし、漫画家先生の仕事の流れは大体想像出来ますけど、普通マンガの打合せってネームでやるイメージですよね。
そこからペン入れって時間的にも体力的にも一番大変な作業ですよね。
小林先生は「ジャンプ」「マガジン」「サンデー」など色々な雑誌を経験されてます。
集英社・講談社・小学館・幻冬舎などと比べて、扶桑社のやり方はかなり特殊だということですね。
私はサラリーマンの人生が長いので、自分で判断出来ないことは「持ち帰って上司に相談します」は分かりますが、過酷なペン入れ作業が全て終了してから、「原稿描き直してくれ」はあまりに理不尽じゃないですか?
せめて持ち帰って次の日には結論出すとか、「判断を保留にさせてください」とか、何かないんでしょうか。
これ、編集の仕事としてどうなんでしょうか?あまりに酷すぎませんか?
例えば印刷会社に20万部のSPA!を刷らせて、製本・梱包・発送までした後に、「あのページ差し替えてくれ」とかやるんでしょうか?
印刷会社が20万部も刷り直ししたら、40万部として扶桑社に金額を請求するに決まっていますよ。
紙代やインク代、発送費を考えれば100%請求します。こういうことで、印刷会社が泣き寝入っていたら印刷会社は倒産しますよ。
簡単に言えば、扶桑社は小林先生のことをナメているんですよ。
小林先生は今後、ペン入れ原稿終了後の描き直しは、扶桑社に別途費用請求するべきだと思います。
小林先生は嫌いな考え方かもしれませんが、私ならさらにそれを契約書にすることも検討します。
(ID:62053878)
いっち