平素より『チャンネルの主役は我々だ!』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日まで進めておりました照合作業が完了いたしましたので、これよりAmazonギフト券の送付準備を開始いたします。詳細な送付日時につきましては、準備が整い次第、改めて公式にご案内申し上げます。
なお、本日以降はAmazonギフト券の受け取りに関するお問い合わせのみ受付いたします。お問い合わせの受付期間は2025年6月30日23時59分までとさせていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
[お問い合わせ先メールアドレス: warewaredasupport@warewareda.net]
本件に関する対応が遅れましたこと、またその間ファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
「チャンネルの主役は我々だ!」の9月分の会員費につきましては、ニコニコチャンネルの運営会社であるドワンゴ様を含む関係各所と慎重に協議を重ねた結果、Amazonギフトカードにて補償させていただく形で対応を進めることとなりました。
チャンネルを経由した会員費の返金等の実施可否を調査しましたが、システム上の制約等により実施が難しく、このような対応となりました。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
補償方法に関しましては、以下の対象条件をご確認の上、指定のフォームより必要事項をご記入いただけますようお願い申し上げます。
対象条件:
以下の条件を満たしている方が対象となります。
- 2024年9月1日~9月30日の期間中に一度でも「チャンネルの主役は我々だ!」チャンネルにおいて有料会員登録もしくは更新をし、以下のフォームより申請いただいた方。
※期間中に退会された方も対象となります。
メールにてAmazonギフトカードの送付(550円相当)
申請方法:
以下のフォームより必要事項をご記入ください。
申請フォームはこちら https://forms.gle/9qcjtXhKTPqScj8d9
※記入内容はすべて半角英数字でご入力ください。(特殊記号等も含む)
申請期限:
2024年11月22日(金)14:00 ~ 2024年12月13日(金)23:59
※期限を過ぎた申請については、対応いたしかねますのでご注意ください。
免責事項:
- Amazonギフトカードの補償は、対象条件を満たした方に限らせていただきます。
- 補償対応の受付状況に応じて、Amazonギフトカードの送付時期が遅れる場合がございます。その際は、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 本件に関するAmazonギフトカードの補償は、個別の状況を考慮し、適正に対応いたしますが、その他の補償には応じかねますことをご了承ください。
- フォームに入力した内容に誤りがある場合送付できかねますのでご了承ください。また、申請内容の不備による再送はいたしかねます。
- ご提供いただく個人情報は、補償対応の目的のみに使用し、法令に基づき適切に管理いたします。なお、業務委託先に必要な範囲で提供する場合がありますが、それ以外の目的で使用することはございません。
- ご入力いただいたメールアドレスにAmazonギフトカードを送付いたします。必ず受信できるアドレスをご入力ください。
- 本件に関するメンバーへの直接の問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 ご不明点やご質問がございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
[問い合わせ先メールアドレス: warewaredasupport@warewareda.net]
※お問合せの際はこちらのドメイン「@warewareda.net」からのメールが受信できるようご設定ください。
※ご入力いただいたメールアドレスにAmazonギフトカードを送付いたします。必ず受信できるアドレスをご入力ください。
※お問い合わせの件数、内容によってはすぐにご対応できない場合がございます。また、年末年始・土日・祝日はお問い合わせへのご返答・対応は休止となります。
※本件に関するお問い合わせは【2025年2月28日23:59】までで締め切らせていただきます。
【2024年11月22日16:30更新】
現在、ニコニコIDが9桁以外のユーザー様より、フォーム記載方法に関するお問い合わせをいただいております。本件につきましては、ニコニコチャンネル運営会社のドワンゴ様と確認を進めております。
また、該当される方で既にフォームをご送信いただいた場合につきましても、補償を送付できるよう調整を行っております。新しい情報が確認でき次第、X(旧Twitter)およびブロマガを通じてお知らせいたします。
重ねてお詫び申し上げるとともに、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【2024年11月22日19:00更新】
フォームのニコニコIDの記載方法につきまして訂正いたします。
9桁のニコニコ会員ID → 最大9桁のニコニコ会員ID
ニコニコIDはニコニコのアカウントページ>プロフィール設定よりご確認いただけます。
登録時期によって8桁以下のIDの場合もございます。
すでに8桁以下のIDでご入力・ご申請いただいたユーザー様にも補償を送付いたします。
また、8桁以下のIDの冒頭に9桁になるよう0を追記いただいたユーザー様にも同様の対応をいたします。
不正確な表記になってしまっていること、お詫び申し上げます。
【2025年2月8日12:15更新】
平素より『○○の主役は我々だ!』をご支援いただき、誠にありがとうございます。このたびは、本件に関する補填対応につきまして、皆様へのご案内が遅れていること、並びにその間にご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
申請いただいたニコニコIDおよびメールアドレスの照合作業につきましては、ニコニコチャンネル運営会社であるドワンゴ様と連携しておおむね対応完了しております。うち、ニコニコID登録時と異なるメールアドレス等で申請された方につきましては、個別に本人確認の手続きを実施中です。
これらの確認作業が完了次第、Amazonギフト券の送付時期につきまして、改めて公式にご案内いたします。
改めまして、皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げるとともに、今後とも変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
コメント
コメントを書く(ID:123528913)
新規にするでもなく、また追記の形でのご報告ですか……呆れますね
まあ報告があっただけマシですね
しかし、本当に照合が完了したのでしょうか?
私のメール内には、ご本人照合などを記載されたメールなどは来ておりません。セキュリティの観点上、違うところからの照合があるとメールアドレス保有者本人に、内容または干渉された機材に身に覚えはないかなどの確認メールが来ると思います。また、日本のセキュリティもそれほど甘いものではなく、ただの企業が何とかできるものでは無いと思っております
そして、期限内にたくさんの方がしていたであろうお問い合わせフォームの解答、SNS媒体を見ている限りでは誰一人としてお返事が来ていないようですけど、その点に関してもどのようにお考えですか?
事態が大きくなるような問題を作った運営側が矢面に立たず、コネシマさんが理不尽に非難されるのも可笑しいですし、脱獄フレンズの方々の立ち位置も曖昧。ニコ超には、グルッペンさん、コネシマさん、ひとらんさんのお3人しかイラストがなかったので、彼らは我々だ!では無いという認識でよろしいんですね?では、コネシマさんは2足のわらじを履いているのですか?彼の復帰配信で「我々だ!を辞めてまでコネシマを演じることはしない」って仰っていたのに?運営側が同じだからとでも言いたいのですか?そして、3月7日にて、こちらのチャンネルで生放送を行うとの事ですが、彼らを我々だ!と無関係の扱いならば可笑しいのではないですか?
メンバーに詳しい内容を知らせず、いきなりの契約を迫りましてや彼らの自由を奪うような契約内容だったそうですね、忘れた訳ではありませんよ
脱退したメンバーが楽しそうでなによりですし、彼らにとってはそれが正解だったのだと思うだけです。
しっかし、コネシマEXの話にはなりますが、YouTubeの再生回数もかなり減少してますね……第一次我々だ!では破格の人気を誇っていたマイクラ人狼やマイクラ鬼ごっこでさえ、直近では1万再生も危ういではありませんか
新企画も大半が1万再生以下で、焦っている部分もあるのでは?最初は良かったであろうジェネハラクイズも初回・第2回以降は1万再生以下に落ち込んでいますね
お金を返すなら早く返してください、返す気がなかったのに返すと仰ったのは運営側のご判断でしょうに
(ID:2640868)
1週間経ちましたが、返金目処はどうなっていますか?
本当に照合完了なら作業量もわかりますよね。どうして返金期日を出せないんですか?
(ID:123528913)
記事だけ追加を続けて、不誠実な対応をしているのにも関わらず3月も終わりに近づきましたね?
商号が完了したのでしょう?Amazonギフトって、メールアドレスを入力して一斉送信が出来ますよね?
それなのに、返金期日すら分からないんですか?
まさか、超会議の利益で補填できるとでも思っているんですか?そこで補填された利益で仮に返金出来たとして、超会議の利益はマイナスになるのでは?
あと、コネシマEXはコネシマの個人チャンネルなのですよね?メンバーとはいえ、主役は我々だ!のサブチャンネルでもないのに、公式X(Twitter)で宣伝するんですか?
返金対応も会員にお知らせするつもりもなかったから追記ばっかりなんですよね?
仕方がないから金返してやるよ、ちゃんと返金はするから頑張ってやってますよ感出す為にあまり動かないでおこう、みたいな姿勢に見えるんですよ
半年以上経って解決していないと
さっさと返して下さい、こんなグループとさっさと離れたいのに其方の対応が悪いせいで腹たってしょうがないんです