孫崎享のつぶやき
このブロマガを共有
月額:¥110
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。
著者情報
孫崎享
孫崎享(元外務省・国際情報局長)元外務官僚で、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て2009年まで防衛大学校教授。『戦後史の正体』は8刷20万部の売れ行き。ほかに『日本の国境問題-尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)、『日米開戦の正体』『日米開戦へのスパイ達』『日本国の正体』『朝鮮戦争の正体』などがある。ツイッターのフォロワーは13万人を超えた。
2021年11月の記事一覧
-
WHO[「オミクロン株は、これまで例のないほど多くのスパイクの変異がみられ、その一部はパンデミックにつながる潜在的影響に関連する」。「新型は感染力がより強く、体の免疫、ワクチンをすり抜ける可能性がある。ニ三週間の内に状況把握できるであろう(NYT)
- 投稿日時:
- 2021/11/30 08:03
- コメント:
- 13
-
随想72 禅語「漁夫生涯竹一竿」と千宗室
- 投稿日時:
- 2021/11/29 07:21
- コメント:
- 5
-
米国国家癌研究所の「肉体活動と癌」紹介。高い肉体活動と癌リスクを関連図ける証拠は主に観察研究、膀胱・大腸・子宮・食道・胃・ 腎臓等:運動者は非運動者に対し、19%胃がんの可能性減の報告。望まれる運動は毎週、150-300分の中強度有酸素運動
- 投稿日時:
- 2021/11/28 07:48
- コメント:
- 4
-
岸田首相は石油国家備蓄の一部放出決定。何故?バイデンが協調を求めてきたから。何故?、バイデンの支持率急落したから(11月1日に41.1%)、何故支持率が急落したか、消費物価が上昇10月6.2%、それでガソリン価格低下を狙い備蓄放出。日本も同調。
- 投稿日時:
- 2021/11/27 07:15
- コメント:
- 7
-
ドイツ社会民主党+緑の党+自由民主党政権誕生へ。首相のショルツは若い時代は強硬左派。次第に中道へ。2018年からは大連立で財務大臣としてメルケルの下で働く。大筋メルケル路線の継承+グリーンの環境、自然エネルギーシフトを予測。最初の課題はコロナ感染急増。
- 投稿日時:
- 2021/11/26 08:25
- コメント:
- 7
-
コロナ世界各地で感染者上昇。米国23日94,335、二週間平均25%上昇。感謝祭での拡大予測。韓国24日4116人と過去最多。首相「非常計画の発動を検討しなければならない状況」、欧州単位千で独49(上昇)、英国41(上昇)、ロシア36(上昇)
- 投稿日時:
- 2021/11/25 08:11
- コメント:
- 9
-
産経「”先進国で最低”。日本に対し使われるようになった言葉だ。”先進国で唯一”も悪い意味での使用が増えた。その最たるものに”賃金”がある。平均賃金が先進国で最低であるばかりか、先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていないのだ。」
- 投稿日時:
- 2021/11/24 08:20
- コメント:
- 12
-
芸術家に早期に死亡が多いが何才でなくなっただろうかが最初の関心事。次いで政治家。時代と共にどんな傾向があるのか。スポーツ選手は長命なのか。高齢者にはどういう人がいるだろうか。政治家・財界人・官僚・芸術家はどうなのかが関心事項。
- 投稿日時:
- 2021/11/23 08:08
- コメント:
- 3
-
随想71漫画「ピーナッツ」と禅
- 投稿日時:
- 2021/11/22 08:50
- コメント:
- 3
-
コロナの経済対策で岸田政権は55兆円。経済対策の事業規模の国内総生産(GDP)に占める割合は、日本54%、ドイツ40%、英国33%、米国29%。米欧はインフラ整備等経済成長につながる分野に投資。日本は成長分野への投資、米欧に劣後 経済対策の2割止まり.
- 投稿日時:
- 2021/11/21 07:52
- コメント:
- 4
-
バイデン、8月と10月に米国は台湾防衛の義務があると明言、さらに台湾は独立してるとも発言。これらは米中国交回復時の米側姿勢と異なる。より重要なことは国防省が実施の台湾正面で米中が軍事衝突するウォーゲームすべてで米軍は中国に負けるという結論。
- 投稿日時:
- 2021/11/20 07:35
- コメント:
- 9
-
ツイッターと米国社会、・23%の米国人がツイッター利用。59%はニュース取得の上でツイッター重要だが極めて大きい訳でないとしている。ツイッターでニュースを取得している人の37%が政治的に関与をしていると思う。そうでない人は15%が関与と思う。
- 投稿日時:
- 2021/11/19 08:26
- コメント:
- 5
-
歴史:1895年10月8日三浦梧楼らの計画で宮に乱入した日本公使館守備隊らが、閔妃暗殺。ただ実行犯等については様々な見解。この状況下、現地の領事官補が友人に宛てた手紙で。自分達が「奥御殿に達し、王妃を弑し申候」と記載したものが発掘される。
- 投稿日時:
- 2021/11/18 08:06
- コメント:
- 5
-
米中首脳、最初のオンライン対話。現在両者関係は冷却下。今回会談において、バイデンは、「両国間の競争が衝突に発展しないようにすること」と発言。NYタイムズ「バイデン、習協力を約束するも、打開はなし」と報道。WSJは両者緊張の冷却化を図ると報道。
- 投稿日時:
- 2021/11/17 08:11
- コメント:
- 6
-
野党協力は今次選挙においては不発であったが、自民党にとっては脅威。その状況下、様々な形で協力崩しの動き。典型は連合の芳野友子連合会長。立憲内部にも。「四党合意」のような枠づくりはできないかもしれないが、共産党の自主的候補者擁立中止は貴重な動きとなる。を願いたい。
- 投稿日時:
- 2021/11/16 07:03
- コメント:
- 3
-
随想 70 漱石流自然との向き合い方(『草枕』より。
- 投稿日時:
- 2021/11/15 07:42
- コメント:
- 3
-
米中、ASEAN諸国などへの影響力を競い合い。各国が輸出全体で米中にどの様な比率を有しているかは、大きい影響。今日ASEANの多くの国の対中輸出は対米輸出を上回る。米国は対中包囲網の一つ日米豪印のクアッドへの参加を望むが、ASEAN,韓国は消極的。
- 投稿日時:
- 2021/11/14 08:34
- コメント:
- 3
-
18歳以下へ10万円相当を給付。年収960万円の所得者は対象外。これに対し適切だは19・3%どまり。だが給付自体には78%が賛成。現政策への批判は鳩山友紀夫氏、 橋下徹氏。両者共給付目的が不明と批判。バラマキに反対とする財務次官的発言は少。
- 投稿日時:
- 2021/11/13 07:59
- コメント:
- 7
-
今日米中関係はほぼ全分野で悪化。ただし気候変動担当のケリーは就任時より中国とは協力すると明言。10日、米中が気候変動対策で協力強化するとの異例の共同宣言発表。英グラスゴー会議では関係者より米中のこれまでの取り組み姿勢に強い批判。会議の宣言は準備中。
- 投稿日時:
- 2021/11/12 07:24
- コメント:
- 9
-
3A(安倍、麻生、甘利)+S(菅)の長い支配体制が終焉へ。そもそもは2008年サミットでアフガン支援要請を断った福田首相を倒す勢力として結束。岸田氏は総裁選で安倍、麻生に依存。だが要の甘利幹事長が選挙で敗北。岸田氏、外相指名等、独自政治展開の余裕発生。
- 投稿日時:
- 2021/11/11 07:04
- コメント:
- 6