![孫崎享のつぶやき](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1332.jpg)
孫崎享のつぶやき
このブロマガを共有
月額:¥110
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。
著者情報
孫崎享
![孫崎享](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_author/ch1332.jpg)
2013年12月の記事一覧
-
再稼働への政府の動きが加速。小泉元首相の脱原発発言を考えよう。白猫でも黒猫でもいい。
- 投稿日時:
- 2013/12/16 08:33
- コメント:
- 7
-
高村光太郎著『智恵子抄』「あの傍若無人のがさつな階級が存在しないことになりました」復活
- 投稿日時:
- 2013/12/15 07:35
- コメント:
- 11
-
北朝鮮:張成沢氏を処刑。大変な異常政権に増幅。懸念は対中関係。
- 投稿日時:
- 2013/12/14 08:20
- コメント:
- 2
-
秘密保護法への反対にかかわらず「共謀罪の創設」出す神経。警察・検察が選良意識持つと怖い。
- 投稿日時:
- 2013/12/13 07:28
- コメント:
- 6
-
防衛大綱、中国に軍事で対抗できるという幻想を抱くな
- 投稿日時:
- 2013/12/12 07:50
- コメント:
- 9
-
治安維持法と現代(保坂正康氏との対談を経て)
- 投稿日時:
- 2013/12/11 08:03
- コメント:
- 2
-
安倍首相狼狽・秘密保護法の問題は山の様。「丁寧に説明」で何ら解決しない.騙されたふり止めよう
- 投稿日時:
- 2013/12/10 06:35
- コメント:
- 15
-
若者と政治(従来若者は政治に無関心層大。秘密保護法で若者が出てきた)
- 投稿日時:
- 2013/12/09 08:19
- コメント:
- 4
-
TPP反対大デモでの発言(「戦後の歴史で安倍政権は最悪」)
- 投稿日時:
- 2013/12/08 07:34
- コメント:
- 8
-
本日、代々木公園、TPP大デモに参加します。本7日。集会11時。デモ12時30分
- 投稿日時:
- 2013/12/07 07:02
- コメント:
- 4
-
ファシストの定義を見て欲しい。驚くほど安倍政権に近い。日本危機的。
- 投稿日時:
- 2013/12/06 08:34
- コメント:
- 4
-
秘密保護法の反対を述べるには今から遅いか。遅くはない。将来につながる。
- 投稿日時:
- 2013/12/05 07:28
- コメント:
- 4
-
右の理論的支柱になるべき人物に荒谷卓がいる。彼の今日の日本への危機感
- 投稿日時:
- 2013/12/04 08:26
- コメント:
- 6
-
映画評論:ロシア映画「遥かなる勝利へ」。ミハルコフはロシアの巨匠だ。でも。
- 投稿日時:
- 2013/12/03 06:05
- コメント:
- 5
-
秘密保護法:「市民デモはテロ行為と変わらない」を秘密保護法と合わせ読むと恐ろしい危険性
- 投稿日時:
- 2013/12/02 08:38
- コメント:
- 3
-
ニコニコブログへの関心。幸い20代世代も高い関心を示している
- 投稿日時:
- 2013/12/02 07:50
- コメント:
- 5