1925年の治安維持法の怖さは、特高警察などが「自分たちが国を守っている」という選良意識で、どんどん弾圧に邁進したことである。今その傾向が復活したようだ。
秘密保護法に対する国民の反対は極めて強かった。
まず世論調査は次のようになっている。
「共同通信社が8、9両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、6日 に成立した特定秘密保護法を今後どうすればよいかについて、次の通常国会以降に「修正する」との回答は54・1%、「廃止する」との回答は28・2%で、合わせて82・3%に上った。「このまま施行する」との答えは9・4%にとどまった。」
そして国会周辺等のデモは万の単位に入った。
国民の圧倒的反対がある中、共謀罪への動きが出てきた。
「安倍政権が検討 五輪に向けテロ対策強化」
「政府は10日、殺人など重要犯罪で実行行為がなくても謀議に加われば処 罰対象と
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
>>3
>「国民は知らない」と言っている。国民が知らないのは、
その法律が何を国民にもたらし、どういう害を国民にもたらすかも知らない
と解釈すれば、国民は何も理解していないのに
当該法律の制定に極めて強く反対していると言うことにならないだろうか。
なりません。
“今、「政府」と言われる人々の感覚は完全に麻痺している。
この人々は、自分の住んでいる国がソ連であるとか共産中国とでも
思っているのであろうか。
怖いのは選良意識である。国民は知らない。自分達だけが知っている。
我々は正しいことをしている。国民がなんだという意識である。”
―とあるように、ちゃんと読めば、
“国民は知らない。自分達だけが知っている。”
―という文は“「政府」と言われる人々”の選良意識についての解説であることは
誰にでも理解できる易しい文章です。
どういう意図でこんな無理矢理捻じ曲がった支離滅裂な解釈をするのかは
全く以って皆目見当もつきませんが、
なんだか見苦しいですよ。
>>4
「どういう意図でこんな無理矢理捻じ曲がった支離滅裂な解釈をするのかは全く以って皆目見当もつきませんが、なんだか見苦しいですよ」というご意見ですが、「支離滅裂な解釈」ではなく、論理的な解釈だと思っています。「見苦しいですよ」というご意見は私個人に対する批評であり、個人攻撃です。この場は、投書者の人格を論じる場ではありませんので、そのようなコメントは撤回すべきです。私はあなたという個人には全く興味ありませんし、個人攻撃以外のご意見はそれなりに尊重し、拝聴するつもりです。自分と意見が違うからと言って、相手の人格を否定するのはやめるべきでしょう。
>>5
①どうやら説明不足だったようですので、もう少し噛み砕きます。
“今、「政府」と言われる人々の感覚は完全に麻痺している。
この人々は、自分の住んでいる国がソ連であるとか共産中国とでも
思っているのであろうか。
怖いのは選良意識である。
国民は知らない。自分達だけが知っている。
我々は正しいことをしている。国民がなんだ
という意識である。”
繰り返しになりますが
“国民は知らない。自分達だけが知っている。”
「今、「政府」と言われる人々の感覚は完全に麻痺している。」から連なる文章の中で、
“「政府」と言われる人々”の選良意識― の解説と捉えるのが、ごく普通の読み方です。
・国民は知らない。 (― という選良意識である)
・自分達だけが知っている。 (― という選良意識である)
・我々は正しいことをしている。(― という選良意識である)
・国民がなんだ。 (― という選良意識である)
―とすると解かり易いですが、読みにくくなってしまいますね。
或は
・国民は知らない。自分達だけが知っている。 (― という選良意識である)
・我々は正しいことをしている。国民がなんだ。 (― という選良意識である)
の方が筆者の意図に近いかもしれませんが、いずれにしても
>国民が知らないのは、その法律が何を国民にもたらし、
どういう害を国民にもたらすかも知らない
と解釈すれば、
という解釈とは、どんなにアクロバティックなロジックを駆使しても繋がりようがありません。
②>「見苦しいですよ」というご意見は私個人に対する批評であり、個人攻撃です。
というのも、こちらの説明不足もありますが、間違った解釈です。
「見苦しい」という指摘は貴方の人格に対してではではなく
「捻じくれた解釈」と「捻じくれた解釈に基く書き込み」-つまり行為に対する指摘です。
私も貴方という個人には全く興味ありませんし、
「行為と人格を混同しない」-というのは、基本中の基本だそうですので、お互いに気をつけましょうね。
(ID:18367902)
石破幹事長の記者会見の頓珍漢答弁を聞いて分かってきたことがある。
「特定秘密保護法」の特定は特定ではない、体制を批判したり、攻撃したり、破壊しようとする言葉、行動、組織は取り締まりの対象になるということである。即ち、特定などではなく国民生活の幅広い体制維持法、治安維持法なのである。
言葉による体制批判取り締まりは、言論統制、言論の自由の自由を奪うことであり、デモなどの行動は体制批判の取締り対象であり、共謀罪は体制批判で集る組織の取締り対象である。
石破氏は、自分が優秀だと思っているから、べらべらしゃべるので、だんだん本音が露現してきます。
読売は、多数決で決めたことは民主主義にかなっているといっています。反対するものは民主主義の破壊者であるというのです。多数決は、中国でも、北朝鮮でも行なっている確認のための儀式に過ぎないのに、少数意見を抹殺しようとするだけでなく、大きな罪は、80%を超える国民の声を無視していることである。このような新聞は、御用新聞以外の何物でもない。