
第455号 2022.12.27発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】


ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
2ばん
甲賀三郎
フォー!!!
5人そろって5レンジャー!!
今年も配信ありがとうございました。
配信ありがとうございます。今日で仕事納めです。
8番?
配信ありがとうございます!
配信ありがとうございます。
カルトQ!
の9番。
木蘭さん失礼します!
●事実関係 からの8行目”「コロナが病気の蔓延を防ぐ」という信念”のところは”「ワクチンが病気の蔓延を防ぐ」という信念”の間違いではないでしょうか。
失礼しました。
是レンスキー、やはり、格好いいね。
確かに、今現在、「英雄」だわ。
日本に「英雄」は現れるのだろうか?
配信あると思わず、少し遅いクリスマスプレゼントのような気持ちで読みました。ありがとうございます。愛子天皇論も早速電子書籍で読みましたが、こちらの感想はまた機会を改めて。
プーチンとゼレンスキー、こうして並べて分析されると、ゼレンスキー大統領の気高さとプーチンの俗物、小物っぷりが一層際立ちますね。なぜだか日本の反マスク、反ワクチン派にはゼレンスキー大統領を異常に敵視してこきおろす人が多いのですが、こういう人たちは結局のところ「少数派である自分」に酔っているだけなんじゃないのかと思います。あと、何でもかんでも陰謀論のくくりでしか判断していなくて、思考停止ぶりではマスク・ワクチン推進派と変わりません。
日本人の立場に立ち、人道と正義の視点を常に失わず、その上で膨大な書籍を読破して理論武装されている小林先生ならではの論考でした。あと、最後に安倍晋三もクズの一人に挙げておられて、たとえ酷い死に方をしようがそれで生前の悪行をチャラにしたり、批判を緩めたりしない点もさすがです。
木蘭先生の超過死亡の異常な増加についての論考は、もう読んでいてひたすら悲しく、恐ろしさが募るばかりでした。高齢化はさして死亡数増加に影響していないということは、全世代での死亡数が増えているのでしょうか。
若年男性ほど心筋炎発症リスクが高まるという警告は昨年の早い時点でなされていたし、10代前半の少年が接種数時間後に浴槽で溺れて亡くなっていたのが発見された事例も複数発生してしまっています。健康な人に接種するのだから、何重にも安全性が担保されなくてはならないはずのところを、10歳そこそこの少年が死んでもなお接種推進をやめない政府や厚労省も、こびナビや忽那や知念みたいな医者連中も、接種したがる日本人も、紛れもなく「完全なるアンポンタンの能なし集団」です。アンポンタンなだけならまだしも、倫理観ものちの世代への責任感も何もない、蜘蛛の糸に群がる亡者ですね。
つらい締めくくりになりましたが、愛子天皇論の続きと『よしりん御伽草子』の発売を楽しみにしています。もちろん、カレーせんべいさんとの生放送も!
「査読済み論文」という表現を見たの、なんかすごく久しぶりな気がしました。(笑)
フロリダ州がんばれ!!
それにしても我が国よ・・・
早くも愛子天皇論が好評ですね。午前中に感想を送っている人もいて早いです。己は、絶対に面白くなる!とおっしゃられていた
よしりん先生の御話から、楽しみにしていて、本屋難民ながら何とか本日中に見付けて読みました。
何かと難しく硬くなるような
愛子天皇について、どう描かれているのだろうと思っておりましたら原点回帰で、
漫画家よしりん先生の面目躍如でした。
なるほど、これなら馬鹿でも分かる!最近は疲れていて、ウクライナ戦争論は文字が多くて、140字も読めなくなっている者たちと一緒に、少々骨が折れました。
しかし、この愛子天皇論はスッと読めました。
絵の背景に連なる濃厚な文章ではなく、吹き出しで楽しみながら漫画として読めます。馬鹿でも分かる!と言うのは大事ですよ。
辻説法型キャラよしりんも、みなぽんさんも完全な漫画のキャラクターとして登場して来て、
新キャラクターの男野系子と言ったキモキャラクターにフルボッコよねーの取り巻き連中がコマの中で活きています。
これなら愛子天皇にまつわる巷の問題点を網羅しながら、男系固執の口にする安易な詭弁を端から一網打尽に潰して行けます。
それでも粘着した男系固執の考えを何かと理屈を付けて反論する者がいたとしても、基本を押さえてあるので、理屈にならない理屈と
愛子天皇論を読んでいれば普通の人なら理解可能でしょう。
愛子天皇継承問題では、基本点を通過出来なければ反論しても決して論破される事はありません。まずは国民を多く味方に付けなければと言う観点は重要です。
それでも代変え不能な天皇の価値より、カネで代変えしなければならない下位の生活経済の価格に庶民は目を向きがちです。しかし、世間話の延長からなら
天皇制についての関心を掘り起こせると思います。国民が属さなければならない日本社会の問題ですからね。
それには物価から、こちらに目を向けさせるにはエンタメではないとねー
エンタメを軽んじてはならないですよ。
パンとサーカスを提供しないと日頃の生活で汲汲としてしまっている庶民には縁遠くなってしまいます。それで、権力を牛耳った ほんの少数の男系固執派に
天皇制について白紙委任してしまいます。
でも、この愛子天皇論なら大丈夫。
庶民が振り向く面白さです。
世間に属さない孤高のよしりん先生も、世間に作品を垂下した途端に世間に同ぜられずに、振り向いてもらえない場合のあって孤高ではいられなくなります。
それでも孤高を貫く よしりん先生。
しかし、そこは漫画家のよしりん先生。漫画家の性から、自ら世間に降下されて来ました。
自ら世間に降りて来て孤高を貫きながら世間に同化して、それを以って世間を孤高に同化させようとします。芸術家は、何かと自分の美を追求して、世間が着いて来られなければ評価されないか、遅くなって着いて来られるようになった庶民に評価され始めます。主張するものがあれば手遅れ感が否めません。しかし迎合するのでは無く、世間を自らに同化させようとされる漫画家の原点回帰。良い方法だと思います。漫画家しか出来ない手法ですね。
それに素読のように論を辿って行くのは、なかなか根気の要りますが、漫画の吹き出しによる対話型なら理解しやすいです。同時に主張、反対の議論効果の合わせ技で一層、理解が進みます。通常の形となったゴー宣や辻説法のような形とも趣きが違って分かりやすいです。
これから、どんな展開になるか楽しみです。
何時も作品については、長島ではないですけれども、よく分かりました、おっしゃる通りですで終わって、感想は上手く書けないで、構えた物しか書けないで控えておりました。
しかし、しゃちほこばっても、同じ感想が送られていても、今回の愛子天皇論は、初回から期待度が高く応援を致したく書かせてもらいました。
ところで今年は「ゴー宣流行語大賞2022年」順位発表は生放送のみなのでしょうか?
去年は木蘭先生がブログに投稿されてるようですが
「流行語大賞、ありがとうございました!」https://www.gosen-dojo.com/blog/33322/
信ありがとうございます。
トランプ元大統領とプーチン大統領がそこまでズブズブの関係とは知りませんでした。
親ロシア=親陰謀論・親トランプということですね。
たしかに私の周りの反ワクチン界隈の人たちもそんな感じの人が多いです。さらに悪いことに男系派だったりします。
なんでいい大人がQアノンとか突拍子もない与太話を信じられるのか、不思議でなりません。
まさにカルト宗教ですね。
ゼレンスキーとプーチンも雲泥の差ですが、ウクライナ人と日本人も味噌と糞くらい違いますね(汚くてすみません)。
トンデモ見聞録で取り上げられている、ロン・デサンティス・フロリダ州知事の「ファイザーとモデルナのmRNAワクチンの薬害を調査するための大陪審と、監視のための公的諮問委員会設置の請願」の件、知りませんでした。
『mRNAワクチンについて、「金銭的利益の動機を持つ個人と企業によって押し付けられたものだ」と述べ、「フロリダ州医薬品・化粧品法違反」「フロリダ州不正影響・汚職組織法違反」および「詐欺または詐欺に関わる犯罪」として捜査の焦点を当てる必要があると述べている。』よくぞ言った!立派!とことんやってほしいですね。
しかしこれもまた、日本のメディアは無視するのでしょうか。
Twitterではかなり取り上げられているようです。
気になるのは、Twitterでロン・デサンティス知事が「これは人口削減が目的である。」との発言があったと書いてあったことです。
彼が陰謀論者でないことを願います。
愛子天皇論、早く買って読みたいです!
よしりん御伽草子も楽しみです!
来年もよろしくお願いいたします
配信お疲れさまです。
宮沢孝幸氏と忽那賢志氏が対談したようですが、宮沢は笑顔でツーショットを決めると共に「私の発信を見てきた人は、忽那さんとの対談の真意は分かると思いますので、あえて説明はいたしません。」と内容を非公開にしています。何があったんでしょう。
そして「ウイルス専門家で私以上mRNAワクチンの問題点について、自らの立場を危うくしてまでも発信してきた人はいないと思います。」とも。発言に自惚れが滲み出てるように思えるのは私だけでしょうか?更に香ばしくなってる感じがいたします。
孤立無援アピールもよしりんの慰安婦問題を読んでるとなんだか白けてしまいますね。
ジュークボックス
配信ありがとうございます。
来年の春にコロナを2類から5類に下げるって?
遅い!
全く遅い!
後手後手の政策が、こういう結果になったんだろうが!
岸田総理は総辞職しやがれ!
河野大臣は政界から足を洗って、陶芸家になれ!
ライジング配信ありがとうございます。
この一年のライジングは一層読み応えのあるものでした。私自身の実力不足から、未消化のままもありますが、大変勉強になっています。多くの公論イベントをこなしながら、いつも内容の濃い論考、分析を提供してくださり本当にありがとうございました。
なかなか、感想が書けませんが、一生懸命ついて行きたいと思います。
ゼレンスキー大統領が凄すぎる。まさに「英雄」です。ゼレンスキー大統領が暗殺されないか冷や冷やします。ウクライナの勝利の日まで絶対に生き抜いてほしいです。それに引き替え、プーチンの酷さといったら…「クズ」という表現がぴったりですね。他の言葉はいりません。
いつもながら、木蘭さんの調査能力の高さに脱帽です。フロリダ州デサンティス知事の大陪審申立書なんて、どこから見つけてくるんですか?!木蘭さんもデサンティス知事もすごいわ〜。日本版デサンティス知事はまだ現れませんね。広島県知事なんか、周回遅れをひたすら全力疾走してますよ。「本県独自の『医療非常事態警報』発出中 (令和4年12月16日から)」https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/ですって。
トンデモ見聞録感想
厚労省公式のデータでこんなに死者が増えていて、コロナが原因と思いきや死後PCRが行き届いているのでコロナ死はしっかりと数字が出る。ほかに原因となりそうなイベントはワクチンしかないがマスコミはだんまりで研究する人もあまりいないとは本当に人々は真実なんか見たくないんだな。
アメリカも思いやりワクチン戦法使ってるんですね。製薬会社の言い分ってアップルやマイクロソフトのウェブページみたいにいい事だけ言って内実は分かりにくく分かりにくくしてるような感じですね。
世界中でこれではこのワクチンが広く疑われるようになるのはまだまだ先ですね。
今年最後の配信ありがとうございます。
ゼレンスキー大統領は本当に立派ですね。先生の論考を読むと価値相対主義がいかに馬鹿げているかがわかります。
ゴー宣感想
カッコいい。クールな分析。どれだけの知識が下支えになってるんだろう。チャーチルの例から陰謀論派の事情まで。全体を把握している。ゼレンスキーの演説の解析もすごい。ゼレンスキーが命を張ってウクライナのために戦う気持ちがこの名演説を産むのだろう。ゼレンスキーは英雄だ。対してプーチンにまつわる小話。こんなにプーチンを小さく思えたことはありません。
遅ればせながら…。
今年最後のライジング配信、有り難うございます。Q&Aの回答についても感謝いたします。
社長さんって、やはり大変なんですね。そう考えると、受注で仕事を取ってきている職場が、仕事先の機嫌を損ねないためにも、マスクを強要する気分も分かるような気もする。しかし…、といった感じです。面談の際にまでマスクを強要しなくてもいい気はするし、仕事が終わり、お客さんがいなくなった後の控え室で、職場外の人の目を気にして、マスクをつけろ、という義務はないでしょう?やはり、コロナ脳なのかな?…ちょっと質問の趣旨からは離れてしまいましたが、そんなことを思いました。
宮崎駿監督も偉大かも知れませんが、私は富野監督派です。なお、富野氏はエヴァンゲリオンを批判しています。その気持ちは(エヴァも好きである)分かります、恐らく、自分の作ったものはこんなものじゃない、一緒にするな、なんでしょう。しかし…きついことを申しますが、影響を与えてしまった事実は消せないのかも。
ガンダムしか作らせて貰えない現状への不満もあるのでしょう。名作アニメもやりたかった、とくだんの著書には記されておりましたから。そして、今や、ガンダムは富野氏の作品ではなく、サンライズ、いなバンダイのブランドに。藝術的にものをつくることのなんたる難しさか、と。それこそ、出版社・TV・映像ソフト会社とのコラボで安上がりな作品をつくりしかないのだろうか…。
その意味で、よしりん先生の「御伽草子」本、期待しています。
ということで、毎度のことながら、ながながと失礼しました。しゃべクリの方も、採用有り難うございました。最近、アイデアが出なくなって来たので、引退した方がいいのかな、と思うこともあるのですが、文章同様、継続は力なり、だろうとも思うので、頭の体操と、世を憂う気持ちも兼ねて、頑張ってみたいです。漢検合格の目的も(準一級でつまづいている。あと少しなのに。これも実力不足)。
ライジング記事についての感想はまた改めて。なお、私は31日まで仕事です。(T_T)
男野系子も面白かったです。意表をついて、美人で上品なキャラにしても良かったかな、とも思ったのですが、まあ、いいかな(笑)。毒は必要ですね。
「善と悪」「ゼレンスキーとプーチン」これほどわかりやすい対比はありませんね♪という事で今年最後のライジングを読みました!
ゼレンスキーの何が素晴らしいのか?やはり、小林先生の指摘している通り"言葉、行動を全て「公」に繋げていく"点だと思います。Netflixでも見れる主演ドラマ「国民の僕」を地で行ってる感じですね♪
対してプーチンの"クズ"ぶりはここにきて際立って来ました。クリミア橋をベンツで疾走するアホさ加減は、自ら演出した"コロナ禍"に、購入したばかりの新型ポルシェで得意顔になって疾走する玉川徹と双璧ですし、そのクリミア橋に立ち何をアピールしたいのか?ロロ•ピアーナの高級ダウンジャケットだけが独り歩きしてしまう様は、同じくクズ仲間である「安倍晋三の国葬に出席してきました〜♪」と言いながら、その実、自身の"シースルー喪服"を披露したいだけだった三浦瑠麗と双璧ではないか。プーチンよ、それは相当にあさましく、恥ずかしい事ですぞ。
そんな"終わっている人"プーチンを弁護する訳ではないが、と必ず断りを入れてから「どっちもどっち論」を展開する知識人はもはや定番ですが、先日(12/24)の朝日新聞で「民主主義がはらむ問題」という記事を寄稿していた佐伯啓思という人も、民主主義の本質はポピュリズムであり、価値相対主義が前提になっていて、自ら自壊する可能性を持っている、としたうえで、やはり「プーチンを弁護する訳ではないが」の逃げ道を作っておいて、「善悪二元論」はその「民主主義がはらむ問題」から我々の関心をそらしてしまうのでダメだ、と言っておりました(この人もシベリア送りね)。いくら購読層が高齢者ばかりでも、一定数の若者や子供だって、こうした記事は読むのだから、もはや老害である。これからは高齢者も「老害」と「老益」を分けて考える必要があると思いました。
今週もありがとうございました!
プーチンが、あんなにへタレな事にビックリしました。ゼレンスキー大統領立派です。スーツ着ない意味も分かりました。
うちの妻もワクチン3回打ちましたが、風邪ひきやすくなりました。本当に酷いワクチンです。正月は、ウクライナ論をじっくり読みながら過ごします!日本の政治家は、政治屋で間違いないと思います。
ただ、票が欲しいだけ。期待しません。納税はいたしますが、政府に頼らず生きたいと思います。
おどれら正気かを面白くないと感想した人がいるという話を読んで、
奢られまくって生活してるプロ奢られ屋さんの以下のツイートを思い出しました。
「おもしろい人」って、実はいないんよ。
結局「おもしろい」と思う感性があれば、「立ってるだけの人」でもおもしろい。
逆に、「10億人を笑わせた芸人」も、「おもしろい」と思う感性がなければおもしろくない。
だから、「おもしろい人が全然いないな」と思ったときは多分、おっと、誰かきたようだ。
小林よしのり先生、泉美木蘭先生よしりん企画の皆様
お忙しい中今年最後のライジング配信ありがとうございました。
新しいこと知ることできてとても面白かったです。
来年もお体に気をつけて頑張ってください。
第484回ちょっと拝見して
ゼレンスキー大統領とプーチンの違い知ることができて面白かったです。
ゼレンスキー大統領の演説に日本がないので
ロシアと中国と統一協会等々と戦って追い出せるだけの防衛力と教育する環境を実現できると良いなあ。と思いました。
プーチンが上半身姿裸で寒中水泳しているのは笑って見てましたが、
戦争している時に、自分だけ安全な所などにいること知って、
こういう風になりたくないなあ。とまた思いました。
泉美木蘭先生のトンデモ見聞録ちょっと拝見して
難しいけど統計を記録して実際の生活に役立てていくことが大事で、
製薬業界も金銭的利益や公益を考えないで自分たちの事だけ考えて行動していることを
秋田県の人にも知ってもらいたいなあ。
もっとライジングを読んでもらえるようにして行こうと思いました。
よしりん先生、木蘭先生
今週の記事も大変腑に落ちる内容でした。
ありがとうございました。
おはようございます。
公論サポーター関西支部の だふね です。
今年最後の配信、ありがとうございます。
みなぼんさん、最後に3月11日の「奈良ゴー宣道場」の告知をしてくださり、感謝の念に堪えません。
↓↓↓
「ゴーマニズム宣言SPECIAL『新天皇論』」の第10章「女帝・女系継承は平城京で花開いた」では、よしりん先生が奈良の女帝ゆかりの地を巡った様子が描かれています。
みなさんも「公論イベント」に参加しつつ、この章片手に奈良を観光して、女帝の時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
まさにコレ!!
昨日発売の「SPA!」の『愛子天皇論』もサイコーでした。これは早く続きが読みたい!
「愛子さまを皇太子殿下にしなさい!」「愛子さまの将来が宙ぶらりんのままではかわいそう」
これこそ正常な庶民の言葉です。
来年も、「愛子さま激推し」のイベントが続きます。
2月の岡山、3月の奈良と、皆さま、イベントを機会にぜひお越しくださいませ
奈良道場先行応募 令和5年1月6日(金)正午開始
岡山オドレら第2次応募 令和5年1月20日(金)正午開始
玉川、二木パネルコーナー登場。
監視開始。高齢者が恐れる「認知症」的なもので煽る気満々。
ゲスの極み。
おどれら、ライジング配信ありがとうごばいました。年末の最後まで、本当にお疲れ様です。
私は一年を振り返ると、ベルト歌舞伎が一番笑った記憶があります。流行語大賞でも人気が高く、皆さんも笑ったんだろうなーっとほっこりしました。ちょうど宮沢先生は昨日忽那との仲良さそうなツーショット自撮りが忽那のTwitterアカウントでアップされて、反ワク界から「味方だと思ってたのに、そっち側なんですね。がっかりです」と批判の嵐。もう、この一連の流れが面白すぎて笑ってしまいました。
ワクチンの被害で苦しんでいる人がいるのに、忽那と笑顔でツーショットとは何事か!?と怒ってる人たち、それもまた面白いです。
世の中狂っていて、辛いなと思う事が多かったけれど、小林先生の間髪入れずにツッコむキレキレのお姿に、やっぱり皮肉って笑う事も人生大切な事なのだなと、気付かされる一年でした。
フキンシンと言われる事なんて恐れずに、自由に笑って楽しく生きる、そんな2023年にしたいです!
おどれら、ライジング配信ありがとうごばいました。年末の最後まで、本当にお疲れ様です。
私は一年を振り返ると、ベルト歌舞伎が一番笑った記憶があります。流行語大賞でも人気が高く、皆さんも笑ったんだろうなーっとほっこりしました。ちょうど宮沢先生は昨日忽那との仲良さそうなツーショット自撮りが忽那のTwitterアカウントでアップされて、反ワク界から「味方だと思ってたのに、そっち側なんですね。がっかりです」と批判の嵐。もう、この一連の流れが面白すぎて笑ってしまいました。
ワクチンの被害で苦しんでいる人がいるのに、忽那と笑顔でツーショットとは何事か!?と怒ってる人たち、それもまた面白いです。
世の中狂っていて、辛いなと思う事が多かったけれど、小林先生の間髪入れずにツッコむキレキレのお姿に、やっぱり皮肉って笑う事も人生大切な事なのだなと、気付かされる一年でした。
フキンシンと言われる事なんて恐れずに、自由に笑って楽しく生きる、そんな2023年にしたいです!
今日もモーニングショーがコロナ後遺症煽りをしてました。マスクなる異物はこのまま日本人の民族衣装になっていくのでしょう
マスクをすると罹る病気が流行っているとデマを蔓延させて花粉症や塗装工のマスクすら狩られるような新しい狂気で上書きするしかないでしょうね
今回のしゃべくり考えてて気づいたのは背景に教会らしき建物が描いてあるということです
ただの街並みでもいいのにクリスマスに合わせてあえてそうしたとするなら当時のよしりん先生とスタッフの感性はこれぞマンガだと呼べる美しさと優しさに満ちている
今年は2回もmvp取らせてもらったのか。次回のアワード楽しみにしてます
「愛子天皇論」読ませて頂きました!
タイトルだけ聞いてお固い雰囲気の作品になるのかな?と思って読んでみたらまさかのギャグテイスト!
流石は小林先生!度肝を抜かれました!
それにしてもYouTubeアカウントが削除された事までネタにしてしまうとは…先生は本当に器の大きな人だと感じました。
特に漫画の中で男系論者達を論破していくシーンで
昔先生が描かれた「ちょんまげよしりん」を思い出して
懐かしい気持ちになってしまったのは自分だけでしょうか?
来年は先生の愛子天皇論を楽しみに元気に過ごしていこうと思います!
先生、これからも応援しています!
モーニングショーは玉川もスタジオに来てコロナ後遺症煽り。それってワクチンの後遺症とちゃうんかい!?いつもなら「重症化するのはワクチンを打っていない人」というようなことを言うのに、ワクチンを打ったかどうかは言及しない。それにもかかわらず後遺症に特化したワクチンの開発を期待するなどと言う始末。終わりの方で玉川が言うには、「かかった方がいいという人もいるがかからない方がいいに決まっている」とのこと。獲得免疫を否定するのか?それにしてもそんなにゴー宣のことが気になるんですかねえ(笑)。
>>35
「原点に帰る」と頭を下げ、謝罪した玉川。
確かに「原点に帰った」ようだが、一般的なマスコミの「原点」と言った場合と違う気がしますが、そこは玉川。面の皮は象のように角質化。へこたれやしません。虎は死んでも皮を残す……と言いますが、玉川は生きて災厄を撒き散らすのみ。
番組は「後遺症に悩む」という30代女性をインタビューする玉川……で始まる。
「考えることができない」「2つのことが同時に出来ない」「化粧の仕方がわからなくなった」「仕事をやめる事態になった」とどこかで見た風景。
玉川は聞く。
「感染から発症になって、その後の流れを……」
感染=発症ありき。
相手に寄り添うかのように質問続ける玉川。
いや、それは「寄り添う」でなく「幅寄せ」
「煽り運転(誘導ですな)」。
免許取り上げろよ、総務省。
さらに玉川は畳み掛け、
「コロナは風邪と同じだと言ってる人に対しては、どういう風に思われますか?」
30代女性
「かかってみないとわからないて思うんですけど、『風邪ではないです!(小さく笑う)』
「コロナにかかった後でもずっと調子が悪くなって後遺症の人が一定数いる……」
前振り終わり、スタジオへ。
続く。(回数オーバーの予感m(_ _)m)
ライジング配信ありがとうございます。
ゼレンスキー大統領の米国連邦議会での演説は、口を挟む余地もない、それは見事なものでした!
それは、
「自らの言葉も、行動も、その全てを「公」に結び付けていく」からだったんですね。
アメリカに来るのは命懸けだっただろうに!と思いました。
しかも、翌日にはウクライナに帰ったとは!!!
議員の拍手鳴りやまずの中、
後方で不本意な表情で座ったまま拍手をしない議員が数名いましたが、そういう事だったんですね。
普通に考えれば、
ドイツの車やイタリアブランドの高額の服など国民の反感を買うくらいわかるのに、
それすら思い至らないほど、「プーチンにはナルシシズムしかない」んですね。
確かにこれまでも「マッチョを強調して上半身裸」の姿を見せつけられる度に、
不快で気持ち悪くて虫酸が走りました。お前は政治をやってるんだろうがっ!
国民がしっかりしなければ!問題は国民なんだ!と、日本の政治家の醜態体たらくをみても、心底思う。
最近はそればかり思う。
今年最後の木蘭師範による渾身のリポートを読む!
本意ではないかもしれないけど、コロナ、ワクチン禍に戻ってきてくれてありがとう!という気分です。そこんとこは夜露死苦!と甘えてしまう一読者の思いを許して下さい♪
元厚労官僚の田口氏が指摘している「2022年は東日本大震災に匹敵する大災害が起こったといえる死亡者数」や2〜3月、8月のワクチン追加接種時期と死亡者数増加の奇妙な一致はもはや、チェックメイト状態だといえる。誰も「説明しよう!」などという勇気ある者も現れないだろう。説明を求められたら、バカのフリして座りションベンするか、裸でカッポレ踊るくらいしかないだろう。
そんな中、さすが"ジャスティス"の国アメリカ、フロリダではワクチン禍に対する調査、監視を目的とした大陪審、諮問委員会設置の動きが。それ以前にアメリカも日本同様、利他的なワクチン接種の同調圧力のようなモノがあったというのは以外だったが。ともあれ、神と一対一で契約を交わしているアメリカ人は、接種をしてしまったその責任は自分以外にあると判断し、行動するのは速いですね。
一方、日本ではのらりくらりと加害者仲間を増やしていき、俺もお前も同罪じゃないか♪と肩を組んじゃう国民性、村人根性、風土病。いい加減、2回3回打った人も自己肯定にばかり走らず、正々堂々と国やセンモンカ、メディアのせいにしても良いだろ!問題はもうそんなちっぽけなプライドの段階ではないぞ!「神の審判を!」「奴を吊し上げろ!」である。
来年も木蘭師範の知的でハードボイルドなリポート、期待しています♪
よしりん先生のblog「愛子天皇論」創作秘話
>ストーリー漫画の形式をとるから、男野系子もキャラの深掘りをしていく。
おおぉ!男野系子に妙に惹きつけられる(?)のは、インパクト一発の風刺だけでなく、きっとこの構想があるゆえの深度があるからなんですね。
「論破をギャク調で絵解き」にとどまらず(もちろん、そんな程度のものでは無いだろうと最初から思っていますが)、男系固執という心の闇の奥底までが見て取れる展開になりそうで、さらにさらに楽しみになりました!
>>41
先生もブログで書かれてますが、続けます。
回数オーバーも「いかに悪質か」をお伝えしたいので、ご容赦をm(_ _)m
(まとめる力がないのが原因ですが……)
パネルにて、インタビュー内容を羅列し、煽り運転やめない玉川。
「海外でも確定した治療法がない!」と視聴者を恐怖のどん底へ。
後遺症の発生率も乱雑なまとめ方の計算する。
「感染者は日本で累積で2850万人!1%でも28万5千人!この数は少なくない!」と例によって「感染者の内訳」すら無視。
さらに恐怖を煽る、玉川。
京都大学に出向き、そこから入手した症状分布図を示し、味覚、聴力障害のグループ、思考力の低下、うつ状態のグループ、呼吸困難と動悸……の3つのグループに分けられると。
「免疫」が関係している……と玉川。
すぐに57分になったので、CM。
関東では、いきなり
「ファイザー社!!」のCMである!
ワクチン接種を考えてみませんか?だとぉ!
(3番目に越後製菓の「餅」というのも……)
二木はバーターである!
水曜日は、一番文句言わないコメンテーター2人である!!!
案の定、番組はそのように進んでいく。
で、免疫。
ここでも、いい加減さ爆発。
自然免疫と獲得免疫の話になる。
図を出し、さも正しいかのように説明するが、都合の悪いことはカット。
自然免疫からの獲得免疫の流れはカット!
「分離した体系」のように説明する玉川。
ワクチンに不利にならないような説明である。
3つのパターンは、それぞれ違うとし、「免疫の働きが足りない」などと誤魔化しまくる。
一歩間違えれば(正しく説明すれば)、ワクチン疑惑が発生するのだが、「ワクチンが効いて発症しないのかもしれない」と「あくまでワクチン推し」。
「足りない免疫をあげるのは、ワクチンのみ!」と断言する玉川。
続く。
>>45
パーター二木はこう言う。
「ワクチン接種が後遺症を防ぐ……と以前言われ、ピンと来なかったが、(玉川の)説明を受けると、「タイプ別のワクチン開発は必要ですね!」と。
こいつら……。完全に開き直りやがった。
また、新しい検査方法を紹介し、「高額」だと不安を煽り、「5類下げなんて許さない姿勢」。
先程の女性の例をあげ、治療費を「保険適用」にしろと叫ぶ玉川。
見た目でわからないから、「社会の理解が得られない」とさらに恐怖を煽る
日本経済破壊活動。テロである。
悪魔の集団である。
二木は医療従事者の「意識を変えろ」「医療用大麻を使っては?」など煽りまくる。
コメンテーター浜田も「診断できずたらい回しになる?」と「追い煽り」
子分その1も「国も税金をまわせ」とコメント
続く。
>>46
最後m(_ _)m
悪魔の手先の二木、浜田、子分その1は、中国の感染者爆発を例にあげ、今回は国の対応を褒めながらも、「オミクロンは、弱毒化してると言われてるが、我々は「ワクチンも打ち」、自然免疫も獲得し(意味不明……つかバカ)たから、症状が軽いだけかもしれない。本当はそうじゃなくて、それがわかるのは、まだ半年以上かかること」などと嘯く。
で、質問コーナーに変わり、
玉川
「なにより感染しないことなんですよ!」て叫ぶ。
ただ、二木が最後に
「なんでもコロナのせいにしないで、診察は受けてでないと、別の病気かもしれないし……」と、
「自分だけ非常口を作る」。
テロ活動報告でした。
回数オーバー、連投失礼いたしました( ノ;_ _)ノ
ゼレンスキーの公を纏う英雄ぶりと、プーチンの権力欲に塗れた承認願望クズぶりが、とてもよく分かる今号でした。
ゼレンスキー批判をしてロシア擁護する発言は、トランプ、安倍にシンパシーを感じてる者たちが多く、トランプに媚びへつらった安倍、そして両者ともプーチンに秋波を送ってきたことからも、よしりん先生が似た者同士としての同質性を見事に喝破されていて流石と思いました。
私の身近には、西部邁の著書を読み込み、藤井聡氏を西部の後継者として褒めたたえる後輩がいますが、彼は未だに「プーチンはアメリカのネオコンやDS(ディープステイト)の策略とNATOの脅威で侵攻に踏み切らずを得なかったし、そもそもウクライナ自体が歴史的に一つの国でないのだからロシアが取り返す正統性がある」などと陰謀論とロシア側のプロパガンダが化学反応を起こした世迷言を信じ込んでいます。
まぁ私は藤井聡氏を保守論壇の重鎮として信じてきたくちなので(道場での姿とクライテリオンで見限りましたが)、権威を妄信するようになってしまうとこうなるという反面教師として留意したいと思います。
そして、1年の振り返りで上位ともなったベルト歌舞伎について、こちらのコメントでも触れられてるとおり、宮沢氏はワクチン推進派の頭目の一人でもある忽那と対談してたようですが、対談はよいとして、やはり宮沢氏だなぁと思ったのがTwitterに上げられていた写真に関するリツーイトです。
↓
「私の発信を見てきた人は、忽那さんとの対談の真意は分かると思いますので、あえて説明はいたしません。私は医師からかなり誤解されていて、トンデモとみられているようです。それは今までの共闘の弊害でもあります。私はあくまでもウイルス学、免疫学的見地から、ワクチンの問題を発信しています。」
じゃあ宮沢氏が敢えて説明しない真意を勝手に斟酌すると、「僕はゴー宣道場や小林よしのり対談本で発言してきて医学界から誤解されているから、大阪大学医学部教授として権威ある忽那先生と対談できる信頼のある本物の権威なんだぞ。あ、それと忽那先生は、コロナ感染機序で僕が否定した自説を取り下げない井上先生の本は読むなと言ってくれてるし、厚労省の捏造データを使って僕が反対してるmRNAワクチン推進をしてても目つぶるか(満面の笑顔」と言っているふうにしか思えないのですがね。
遅ればせながら、今週発売の「SPA!」のゴー宣を拝読させて頂きました。
なるほど考えましたね。よしりん。
現実問題としてまるで進んでいない皇統問題の現状をより多くの人達に知ってもらう為に、一見すると「子供〇〇入門」とか「〇〇のひみつ」シリーズ的な子供達を対象にした感じの読みやすさ、親しみやすさが前面に出た印象です。
しかし従来のゴー宣の様な文章主体の作品ではない、漫画と個性あるキャラ立ちで知識と思想を表現するスタイルは思想漫画とストーリー漫画、更にはギャグ漫画を大胆にミックスしながらも実にシンプルで読みやすい作品に昇華されています。
正に小林よしのりにしか描けない作品です。
細かいところで言うとキャラ立ちが良いですね。
名前が「男野系子」ってw
そのまんまやないかいっ♪
でも現実に男系固執派と呼ばれる人達は常識的に考えられない発言、珍言、妄言を繰り返してきてるので漫画のキャラ設定としては苦労は無かったのかも、と推察します(笑)。
寧ろこれからも妄言、珍説を言い続けてくれた方がネタには困らないし、より面白いキャラが出てきて作品としても面白くなるのではないでしょうか?
今年一年は正に「壺」な一年でしたが(残)、年の瀬にこの作品を見て来年に少し希望が持てる気がしました!
続きを楽しみにしてます!
『ライジング』年末最新号のご配信、どうも、ありがとうございます。
〈年末企画〉《ゴー宣流行語大賞2022ライジング版》企画委員長を務めさせて頂きました 雪國公論サポーターの ただしです。
ここに、最終結果の全ての順位を発表させて頂きたく存じます。
発表の前に、皆さまに、お詫びとご訂正がございます。
【流行語】の方の[ノミネート数]と[有効投票数]に、誤りが有りました。ここに正しく記載させて頂きます。
[ノミネート数]は[124個]ではなく[125個]、[有効投票数]は[2675票]ではなく[2580票]でした。
せっかくご参加くださいました皆さまに、楽しんで頂くための、最低限、厳粛に行うべき作業に、中間順位の発表に続きまして、誤りがございました。
心より、お詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
次の投稿から、発表させて頂きます。
年末年始、お時間のある時にご覧頂き、楽しんで頂ければ幸いです。
さきほど投稿した【出来事】が間違っていましたので、削除させて頂きました。
m(_ _)m
再投稿させて頂きます。
【出来事】
❨1位❩【39】たけし社長の意見広告運動 [152票]
❨2位❩【22】論破祭り [146票]
❨3位❩【37】カレーせんべい氏と「世界のゴー宣ファンサイト」 [87票]
❨4位❩【19】『ウクライナ戦争論』発売 [69票]
❨5位❩【9】6/4 オドレら正気か?関西LIVE「コロナ渦のあとしまつ」 [52票]
❨6位❩【49】❤愛子さまお誕生日と会見❤ [50票]
❨7位❩【18】12/4 関東ゴー宣道場「2022年はドツボだった。明日はどっちだ!?」 [48票]
❨8位❩【12】8/6 オドレら正気か?横浜LIVE「ウクライナ戦争の真実」 [47票]
❨9位❩【43】ゴーマニズム宣言30周年 [44票]
❨10位❩【8】5/15 よしりん十番勝負 第二番勝負「国家再生会議」 [43票]
❨11位❩【1】1/8 オドレら正気か?新春LIVE「あばよコロナ!5類に下げろ」 [42票]
❨12位❩【27】ちぇぶ総合Pの活躍 [39票]
❨13位❩【48】「愛子天皇への道」『愛子さまを皇太子に!』 [38票]
❨14位❩【21】愛子天皇論 [35票]
❨15位❩【34】木蘭探偵のコロナ禍調査報告 [32票]
❨16位❩【41】YouTubeとの闘争 [31票]
❨17位❩【17】11/13 福岡・国防の歴史ツアー [30票]
❨18位❩【15】10/22 グラン・オドレら正気か?in千葉 「そして馬鹿しかいなくなった」 [28票]
❨19位❩【16】11/12 九州ゴー宣道場「ウクライナ戦争論」 [26票]
❨20位❩【42】木蘭さんの健康 [25票]
❨21位❩【33】倉持師範と「クソすば」 [23票]
❨22位❩【14】10/9 プチ・オドレら正気か?in神戸 [21票]
❨22位❩【44】おぼっちゃまくんの人気 [21票]
❨24位❩【10】7/10 北海道ゴー宣道場「女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)~愛子天皇、ウクライナ、コロナ終焉~」 [20票]
❨25位❩【5】3/20 オドレら正気か?Special Live第2弾「コロナ禍の馬鹿ものども」 [19票]
❨25位❩【6】4/16 行徳シンポジウム 日本を救う!「新型コロナ騒動の終わらせ方」 [19票]
❨25位❩【7】5/3 関西ゴー宣道場「愛子天皇とコロナ禍、憲法の弱点!」 [19票]
❨25位❩【11】7/23 オドレら正気か?生放送 in 大阪 「コロナ渦と意見広告運動の総括」 [19票]
❨29位❩【20】『コロナ論』シリーズ文庫化と『コロナ論6』 [17票]
❨29位❩【45】ファクターM [17票]
❨31位❩【4】3/13 ゴー宣道場「愛子天皇こそ日本の未来」 [16票]
❨31位❩【24】ロシベタクライテリオン論破祭り [16票]
❨31位❩【25】愛子さま応援祭り [16票]
❨31位❩【38】えみりん画伯 [16票]
❨35位❩【2】2/13 ゴー宣道場「愛子天皇の理由」 [15票]
❨36位❩【36】高森明勅先生 [14票]
❨37位❩【3】2/20 オドレら正気か?SpecialLive第一弾「コロナペテンとワクチンデマを暴く」 [13票]
❨37位❩【13】9/11 東海ゴー宣道場「シナ男系主義からの離脱–愛子天皇へ」 [13票]
❨39位❩【35】笹師範の鋭い筆鋒 [12票]
❨40位❩【46】『コロナ論5』発売 [11票]
❨41位❩【31】オドレらとライジングと『ゴー宣』 [9票]
❨42位❩【26】よしりん先生の体調 [7票]
❨43位❩【23】先生と読者を紡ぐ総合P [6票]
❨44位❩【47】4/20「よしりん辻説法⑤恋愛論」発売 [5票]
❨45位❩【32】よしりん先生と門下生 [4票]
❨46位❩【29】ブログに掲載、読者・ファンの感想 [2票]
❨46位❩【40】nicnicoゴー宣ネット道場チャンネル [2票]
❨48位❩【28】やっぱりドラマ好き [1票]
❨48位❩【30】ブログに掲載、門下生の感想 [1票]
無事、仕事納めになりました。最後まで「魔吸苦、消毒、換気!」と言ってた上司は本当に進化しないタイプだなと思いました。
今回のライジング、ゼレンスキー大統領の演説を聞いてなかったので、とても参考になりました。後で聞いてみます。
プーチンがコロナ脳かもしれないと思ったのは、フランスのマクロン大統領やロシアの外務大臣と会話する時にメチャクチャ離れて会話してた映像を見たときですね。あれでお互いの声、聞こえるんかな?と思いました。今回のライジング読んで、やっぱりへたれだったかと確信しました。それにしても、コロナただの風邪と言ってる人達がコロナ脳なプーチンを応援してるのは、本当にブラックジョークとしか思えませんね。まあ私もウクライナ戦争の初期は惑珍推しの欧米日を見て、どっちもどっち派だったので、笑えませんが…。
本当に玉川モーニングショー一派は許しがたい存在ですね、破防法適用して欲しいです。
昨夜、SPA GET!
待ちきれず車の中で車内灯をつけて一気に読みました。
面白い!気持ちいい!
母は今朝早い時間にひとり読みながら、ふふっ、ふふって、何回も笑っていました。
トッキーさんのブログで紹介されていたともしらさんのコメント、
「男系カルトに感じてはいたけど「上手く言葉に表せないな」、とストレスに思っていたマウント取ってるだけの間抜けな生態が冒頭3ページだけで完全に表現されて」いますよね!!!
62〜63ページの、みなぼんと系子の論争が気持ちいいです!
「のはっ…」って系子!
続きが読みたい!早く読みたい!
日本列島に愛子天皇旋風の大予感!!!
「必ず我々に奇跡の追い風が吹く!」のですね!ううっ!(嗚咽、嬉し泣き)
配信ありがとうございます☆
『しゃべクリ!』掲載コマ数1位、ありがとうございますm(__)m
久々に『SPA!』を購入しました。本当は毎号買いたいのですが、財政難でして。
私の好みのタイプは……って、グラビア目当てではなく『ゴーマニズム宣言』を読むために。
男系固執派も、新コロ煽り派と同様に「基礎知識」が欠けているのよね。
で、凄くどうでもいい事に気付いてしまいました。みなぼんさんの上着のボタンの色が一コマだけ違うんです。
流し読みをしていないからこそ気付いたとはいえ、細かくてスミマセン💦
愛子天皇論感想
展開が面白い!いつものゴー宣からすると新鮮!これはグラビア目当ての人や記事目当てで読む人も惹きつけられそう。竹田一派のならぬものはならぬのですにうっすら影響された人を改心させるパワーがありそうです。愛子様の子孫が治める時代をうんこ味噌汁呼ばわりする竹田やその一派が立場を失う様を早く見たいです。
佳子さま
お誕生日 おめでとうございます
28歳になられたのですね。
様々な想いが去来しますが、健やかなること、願ってやみません。
国民の1人として、お祝い申し上げます。
雪國公論サポーターの ただしです。
何度も、この場所を使わせて頂きまして、申し訳ございません。
昨日、発表させて頂きました〈年末企画〉の【流行語】の方が、詳細が分かり辛いものでした。
失礼致しました。
m(_ _)m
再度、この場に【流行語】の最終順位を記載させて頂きますこと、どうか、ご容赦ください。
【流行語】
❨1位❩【104】「我、マインドコントられる。ゆえに壺あり。」[よしりん先生](11/1 ライジングVol.451)[132票]
❨2位❩【115】ベルト歌舞伎[よしりん先生](6/10 オドレら正気か) [110票]
❨3位❩【25】論破祭り[よしりん先生](8/12)[106票]
❨4位❩【31】それはアメリカの情報だ![よしりん先生] (12/7)[99票]
❨5位❩【54】ウンコ味噌汁竹田[笹師範](8/31)[95票]
❨6位❩【17】何度も失望はするが、絶望してはいけない[よしりん先生](6/10)[90票]
❨7位❩【22】「常識の海」に沈める(7/4)[よしりん先生][79票]
❨8位❩【28】たいものれいが見たいもの~~~~[よしりん先生](9/4)[69票]
❨9位❩【15】誰もが表現者にならねばならない[よしりん先生](5/24)[67票]
❨10位❩【124】「国民運動にする。愛子さまを」[よしりん先生](12/10 オドレら正気か)[65票]
❨11位❩【1】「あばよコロナ!5類に下げろ」[よしりん先生](1/7)[64票]
❨12位❩【89】プーチンは悪! ゼレンスキーは善 [56票]
❨13位❩【2】デマを許さぬ全体主義とデマもある民主主義[よしりん先生] (1/8)[51票]
❨13位❩【100】学校秀才バカ[よしりん先生](9/27 ライジングVol.448) [51票]
❨15位❩【9】皇室は消滅し、戦争は起こる[よしりん](4/19)[50票]
❨16位❩【57】オミクロンに葛根湯[木蘭師範](1/26)[49票]
❨17位❩【117】この人たち、バカなんじゃないの?[宇野常寛氏](9/11 東海ゴー宣道場) [48票]
❨18❩【65】「論理」は無力ではない[高森師範](5/6)[45票]
❨19❩【105】「尾身! 金返せ!」(財務省)[もくれん師範](11/22 ライジングVol.453)[ 43票]
❨20位❩【88】マスクは子供の虐待である[42票]
❨21位❩【56】「子どもの自己責任」は、「大人の責任放棄」という意味[木蘭師範](1/9)[40票]
❨22位❩【16】戦う覚悟のない奴は信じない[よしりん先生](5/26)[35票]
❨23位❩【3】ウクライナ戦争論[よしりん先生](3/12)[34票]
❨24位❩【20】真実は意外にシンプルで美しい[よしりん先生](6/17)[32票]
❨25位❩【49】コロナ脳は日本の恥[トッキーさん](12/3)[30票]
❨26位❩【6】愛子さまに指一本、触れさせたくない[よしりん先生](3/18)[29票]
❨27位❩【83】よしりん先生が走った[29票]
❨28位❩【19】「個の連帯」は『脱正義論』の読者が成し遂げた[よしりん先生](6/10)[28票]
❨29位❩【95】どこまでただの風邪なんや [27票]
❨30位❩【30】「承認欲求」より「エンタメ精神」[よしりん先生](12/4)[26票]
❨30位❩【61】みずから家畜になるな[木蘭師範](10/22)[26票]
❨30位❩【85】男系統一固執協会[ちぇぶ総合P](11/29)[26票]
❨30位❩【112】憲法は攻略され尽くしたクソゲー[宇野常寛氏](5/3 関西ゴー宣道場)[26票]
❨34位❩【120】ゾコおばさん[よしりん先生](11/26 オドレら正気か)[24票]
❨35位❩【119】ブレーキの壊れた観光バス[よしりん先生](10/22 グラン・オドレら正気かin千葉)[23票]
❨36位❩【34】命よりも「独立」[トッキーさん](3/4)[22票]
❨36位❩【123】10万字❲たけし社長❳[木蘭師範] (12/10 オドレら正気か)[22票]
❨38位❩【76】諦めなければ大逆転勝利がくる[21票]
❨38位❩【111】「愛子天皇」宜しくお願いします[高森師範](5/3 関西ゴー宣道場)[21票]
❨40位❩【8】「仲間」より「同志」[よしりん先生](3/25)[20票]
❨41位❩【53】彼らが生きたかったであろう未来に生きる我々が、彼らの死の意味を決める[笹師範](4/6)[19票]
❨41位❩【91】スマホはコロナの箱舟[よしりん先生](6/7 ライジング号外)[19票]
❨43位❩【4】「国際法」秩序を守る視点[よしりん先生](3/17)[18票]
❨43位❩【52】ウクライナ国民、かく戦えり[笹師範](3/16)[18票]
❨43位❩【60】昭和残像氏という「通念」[木蘭師範](10/14)[18票]
❨43位❩【74】いい加減、主権横取りされるのやめにしませんか[倉持師範](4/17)[18票]
❨43位❩【86】「王様は裸だ」と言い続けることが思想 [よしりん先生](3/2 ライジングVol.428)[18票]
❨48位❩【98】この統一協会め[17票]
❨49位❩【5】中川淳一郎氏の「馬鹿にする戦略」[よしりん先生](3/17)[16票]
❨49位❩【18】「集会の自由」は民主主義の基盤なり[よしりん先生](6/10)[16票]
❨49位❩【55】ゴー宣道場があるということがドツボの中の唯一の希望[笹師範](12/5)[16票]
❨52位❩【10】無意識の男尊女卑[よしりん先生](4/20)[15票]
❨52位❩【11】日本ではプラトニックより、本来は「色恋」[よしりん先生](4/21)[15票]
❨52位❩【14】議論は論理で行うもの[よしりん先生](5/19)[ 15票]
❨52位❩【102】国葬偽[よしりん先生](10/4 ライジングVol.449)[15票]
❨56位❩【21】アナログが大事だ[14票]
❨56位❩【33】愛子天皇への道(「愛子さま皇太子への道」サイトより) [トッキーさん](2/12)[14票]
❨56位❩【44】万死を以ても贖えない罪を償わせよう![14票]
❨56位❩【71】「女性尊重」というわが国本来の伝統[高森先生](8/12)[14票]
❨56位❩【72】見て見ぬフリを「皆で」やめる社会[倉持師範](1/4)[14票]
❨61位❩【82】Twitter公論戦士[ちぇぶ総合P](11/24)[13票]
❨62位❩【27】カルットルさん[よしりん先生](8/27)[12票]
❨62位❩【101】同情できるテロと、同情できないテロ[よしりん先生](9/27 ライジングVol.448)[12票]
❨64位❩【51】女は怒れ!![11票]
❨64位❩【67】日本史上“お2人目”の女性皇太子[高森師範](5/30)[11票]
❨64位❩【75】「法の支配」の実践[倉持師範](5/22)[11票]
❨64位❩【99】国家に自分を100%把握させることは拒否します[よしりん先生](9/20 ライジングVol.447 Q&A)[11票]
❨64位❩【116】♪男系、男系、PCR、PCR、どっちもどっち、どっちもどっち♫[よしりん先生](7/2 オドレら正気か)[11票]
❨64位❩【118】ゴー宣家庭人権恋愛連合[よしりん先生](9/17 オドレら正気か)[11票]
❨64位❩【122】しおりさん[よしりん先生](12/4 関東ゴー宣道場)[11票]
❨71位❩【36】命がけの言論[トッキーさん](3/31)[10票]
❨71位❩【54】『愛国保守議員』のあさましさ[菅野志桜里氏](12/4関東ゴー宣道場)[10票]
❨73位❩【37】恐怖の女王ちぇぶPでーす♡❲ちぇぶ総合P❳[トッキーさん](4/4)[9票]
❨73位❩【109】もはや残された時間は無い[よしりん先生](3/13 関東ゴー宣道場)[9票]
❨75位❩【12】科学だ!科学だ!絶対に科学的に追及する[8票]
❨75位❩【32】スーパーコレクター・あゆむ[トッキーさん](1/29)[8票]
❨75位❩【45】Team 千葉❲まー隊長❳[トッキーさん](9/3)[8票]
❨75位❩【48】キーワードは「当事者意識」[トッキーさん](10/28)[8票]
❨75位❩【63】あしたぅわぁ~どぅぉっちだ~ ジャーーーン[木蘭師範](12/5)[8票]
❨75位❩【79】「福岡・国防の歴史を巡るツアー」[ちぇぶ総合P](9/3)[8票]
❨75位❩【97】科学的でない奴が、科学的でない尾身を、科学的でない理屈で「もはや科学ではない」と言って意見している[もくれん師範](7/26 ライジングVo.442)[8票]
❨75位❩【113】落選運動[宇野常寛氏](5/3 関西ゴー宣道場)[8票]
❨83位❩【58】mRNA推進ジャンキー[木蘭師範](1/27) [7票]
❨83位❩【68】揺るぎなく受け継がれる「直系」の皇統と精神[高森師範](6/6)[7票]
❨83位❩【70】“皇室防衛=日本再生”[高森師範](8/10)[7票]
❨83位❩【81】やった!よしりん先生が釣れました[7票]
❨83位❩【84】「愛子さま応援祭」[ちぇぶ総合P](11/27)[7票]
❨83位❩【108】この仕事は自分にしかできない[馬淵澄夫議員](2/13 関東ゴー宣道場)[7票]
❨83位❩【114】(男系派が出産に関してまで口にするのは)気持ち悪い[ちぇぶ総合P](5/15 よしりん十番勝負)[7票]
❨90位❩【29】ガムテープがいるな[よしりん先生](12/2)[6票]
❨90位❩【41】子に、孫に、皇室のある日本を手渡したいですか?[トッキーさん](6/7)[ 6票]
❨90位❩【59】「それって憲法違反じゃないんですか?」と言いたいことがオンパレードすぎ[木蘭師範](4/1)[6票]
❨90位❩【62】「大前提」をしっかり踏まえて杭を打っておくように意識しなおしたほうがいい[木蘭師範](12/5)[6票]
❨90位❩【66】光輝くようなお子様(皇子)[高森師範](5/27)[6票]
❨90位❩【69】皇室の品格、尊厳、聖域性[高森師範](6/17)[6票]
❨90位❩【107】うんこじゃねえよバカ野郎[6票]
❨90位❩【110】つべこべ言わずに来い[だふね隊長](3/13 関東ゴー宣道場)[6票]
❨98位❩【26】女系・男系・双系公認派[よしりん先生](8/14)[5票]
❨98位❩【73】孤独が社会の基盤を蝕み、社会自体を脆弱化する[倉持師範](3/2)[5票]
❨98位❩【78】立憲主義の”非常灯”としての緊急事態条項[倉持師範](11/29)[5票]
❨98位❩【90】ワクチンアーホの精神[もくれん師範](5.17 ライジング号外)[5票]
❨98位❩【106】常識は相対化出来ない[よしりん先生](1/8 オドレら新春LIVE)[5票]
❨103位❩【7】「セレブ」な「セフレ」と「エシレ」が食いたい[よしりん先生](3/18)[4票]
❨103位❩【13】名古屋の軍団[よしりん先生](5/1)[4票]
❨103位❩【23】最後は我々がシャチホコるぞ―――[4票]
❨103位❩【39】公論イベントブレンド❲ちぇぶ総合P❳[トッキーさん] (5/11)[4票]
❨103位❩【42】「名古屋か(なごやか)座談会」❲ともしら隊長❳[トッキーさん(7/18)[4票]
❨103位❩【43】勝つまでやります! 勝つために戦います![4票]
❨103位❩【50】話が論理的につながる文章を書きましょう、というのは作文の基礎[笹師範](1/27)[4票]
❨103位❩【93】憲法改正阻止代表者 田中・・・だれ[4票]
❨103位❩【96】臣・『ゴー宣』読者[よしりん先生](7/26 ライジングVo.442)[4票]
❨103位❩【121】イヤなんだけど[菅野志桜里氏](12/4 関東ゴー宣道場)[4票]
❨103位❩【24】「プチ」と「グラン」❲ちぇぶ総合P❳[よしりん先生](7/31) [3票]
❨103位❩【40】答えは簡単、本気だからです[3票]
❨103位❩【47】日本の無責任言論人殲滅の書[トッキーさん](10/18)[3票]
❨103位❩【64】皇位継承の安定化に繋がるルール[高森師範](2/18)[3票]
❨103位❩【80】先生の話の文脈の美しさ[ちぇぶ総合P](10/11)[3票]
❨103位❩【94】興味が薄れてきてしょうがないことに頑張ってアンテナを立てている状況が本当につらい……。[もくれん師範](7/19 ライジングVol.441)[3票]
❨119位❩【77】国民にとって有益な憲法システムの議論してくれYO [2票]
❨119位❩【87】もっと激しくとことん男系固執派と戦う必要がある[みなぼんさん](“3/2” ライジングVol.428)[2票]
❨121位❩【38】8時55分のバカコーナー[トッキーさん](4/5)[1票]
❨121位❩【46】勇気ある正しい言論の記録[トッキーさん](10/8)[1票]
❨121位❩【92】警察官に処刑されないし、虐殺もされないし、幼児を兵務に強制されない[もくれん師範](6/21 ライジングVol.438)[1票]
❨121位❩【103】世界に正義を復活させるための戦い[よしりん先生] (10/18 ライジングVol.450)[1票]
❨121位❩【35】参加者同士、会う、話す、たちまち意気投合[1票]
カップ麺を食べさせまいとする先生の奥様、まさに主婦の鏡です。カップ麺は食べないに越したことはないのですから。裏山鹿です。おはヨーグルトでしのいではいかがでしょうか。
トンデモ見聞録読みました。
フロリダ州、頑張って欲しいです。
「製薬業界は、金銭的利益のために公衆を誤解させるという悪名高い歴史を持っている」
ファイザー、モデルナ共にCMは超!洗練され、
爽やかな風、美しい新緑、夕日、静かな海を背景に、幸せそうに微笑む家族!!!怒!
昨日も今日もテレビのニュースでは、コロナ死「過去最多!」
「おかしいやろ、このニュース」にあるように、
23日の千葉県みたいに、何でもかんでもコロナ死にしてるんでしょうねっ!
今でも稀だが、ワクチン5回目摂取に勤しむ人もいて (職場では60代のおじさん2人)
接種予約をして翌日仕事も休みを取っていたのに、
主治医に、「ワクチン予約空きが出来たよー早めに打つ?」と勧められ、はいと素直に接種。
(爺の主治医大丈夫か?)
爺はうっかり翌日仕事だった事も忘れて、
当日体調不良のままフラフラしながら仕事していた。
多分周囲はもうワクチンから心が離れていて、
フラフラ仕事している爺に、無言か、「早く帰って」と言うだけだった。
周囲は、ワクチンのリスクも薄々わかってきているみたいだ。
でも疑う余地もなく頑な信念の人、爺に、誰も何も言わないし、ってか、言えない。
佳子さま
お誕生日おめでとうございます!
佳子さまの素敵な笑顔がより一層輝ける1年となりますように!
一国民として心より願っております。
朝カップ麺の誘惑たまりませんよねぇ(♥∀♥。)
温かいし塩分補給出来るし炭水化物もとれるしトッピングすればタンパク質(卵)食物繊維(とろろ昆布)もとれるしいい朝ごはんだよ!と力説して「だめです」と一蹴された時のことを思い出します(´^ω^`)
微笑ましくも熾烈な攻防戦の一コマ、ありがとうございます。
話題2つ。
・佳子さま、28歳のお誕生日おめでとうございます!
愛らしく、凛々しい御姿にこちらが身の引き締まる思いです。
1994年の暮れ、眞子さまに続いての女の子誕生の報に接して、その時はまだ皇室への敬愛の念は今より薄かったものの、眞子さまと姉妹仲良く睦まじく、幸せになってほしいな、と思っていました。
去年の眞子さまとの抱擁の場面は切なさを感じるとともに、姉妹の絆の強さをしっかりと見ました。
来年こそは、皇室にとって安らぎが訪れる1年でありたいと願ってやみません。
・よしりん先生の今朝のブログを読みました。
カップ麺と奥様の作る食事との攻防、想像しただけでも笑いが止まりません!
お湯を入れるだけでできる麺の方が好きという気持ち、私もすごく理解できます!
特に年を重ねてからは私は袋に具やスープを入れて作る行為が何とも面倒くさく感じます(^_^;)
藤子不二雄の「オバケのQ太郎」に、ラーメン大好き小池さんと、小池さんの妻が、インスタントラーメンか妻の食事かを巡って攻防する回がありましたが、あの話を彷彿とさせる出来事を素でいくとはさすがよしりん先生はエンタメの申し子と思いました。
最終的には小池さんは妻と共に妻の作ったインスタントラーメンを啜るところで物語は終わりますが、よしりん先生夫妻はそこは“和解“しないんじゃないかと、勝手に想像して、また笑いそうになってきます(^^)
綺麗事の多いデタラメな世の中が作られて、ワクチンの有効性を信じる人達と信じない人達の二重構造のような状態になってしまっていると感じてます。信じる人達は何回も打って、信じない人達は全く打たないか、1回か2回打って自分か周りの人達が、副反応で大変な事になっているか、最悪亡くなったりして、危険性に気づかされてしまった。そういう人達が増えていると思うので、世の中の空気が変わっていったら、今は無視しているような態度の大手報道機関は、態度を切り替えると思います。煽りまくったマスコミも同罪ですが、それに乗っかった医師達や専門家、政治家、知識人、コメンテーターなども同罪です。でも国民も全部とは言いませんが騙されて、職場などの人間関係で同調圧力をかけた人達もいると思います。どうなって行くのか注視していかないといけないなぁと思った木蘭さんの記事でした。
小林先生がカップ麺を隠し持っていることに笑ってしまいました!10個もですか!やっぱり金持ちは違うな~(笑)以前、手塚治虫がおにぎり片手に漫画を書いている映像を思い出しました。まさに『漫画はハングリーアートだ!! 』ですね♪
大下容子ワイドにグレンコさんが出てます。
「愛子天皇への道」運営メンバーのL.Kです。
前号
>>331 チコリさん
>>334 タロー.Gさん
お返事遅れてすいません!
サイトリニューアルにお祝いのメッセージ、誠にありがとうございます!
(まだの方はぜひ末尾のパスから見てみてください。大分変えました。)
「愛子天皇論」連載開始と合わせて、大変多くの方に訪れていただいています。
これからの展開へのワクワクした雰囲気を感じています。
げんざい、「愛子天皇論」への感想をガンガン掲載しています。
下記「愛子天皇論 みんなの感想」コーナーよりご覧ください。
https://aiko-sama.com/tennoron
その他にも、彩り豊かなブログをそろえています。
★皇室ラブ★
・佳子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます!
https://aiko-sama.com/archives/21296
・両陛下と愛子さまが映画鑑賞
https://aiko-sama.com/archives/21453
★高森ブログ解説★
【図解・要約】古来例外なく男系継承が維持されてきたとは言えない実例検証
https://aiko-sama.com/archives/21449
そして、これは必見!!
12/27(「愛子天皇論」と同日!)毎日新聞に掲載された
★世論調査の速報!★
【最新調査】国民の約8割が、愛子さまを皇太子にと考えています
https://aiko-sama.com/archives/21456
まーリーダーを中心にサイトもパワーアップして、
「愛子天皇」に向けてワチャワチャ盛り上げていきますので、
これからもどうぞご注目ください!
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
Twitter: https://twitter.com/princess__aiko
Facebook: https://www.facebook.com/princess.aiko.sama
ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の雲泥の差、良くわかりました。ゼレンスキー大統領は、捨て身でアメリカに行ってバイデン大統領と会談して会見して、すぐに帰って行く。演説は全部見れてませんが、服装といい、素晴らしいと思います。その反対にプーチン大統領は、我が身可愛さの態度、丸出し状態だと思います。おまけにコロナ脳みたいだし。ゼレンスキー大統領とウクライナには頑張って欲しいですが、もう少しロシアの領土にも攻撃出来るようになれば、展開が変わってくるのかもしれません。とにかくゼレンスキー大統領は、今のところ英雄だと思いました。今年もお疲れ様でした。良いお年を。
佳子様のお誕生日をお祝い致します。佳子様には皇室に残ってほしいと思う反面、個人の幸せを求めてほしいという思いもあります。来年は平安に過ごせることを祈っています。
配信お疲れ様です。街を歩くと年末の慌ただしくも弛緩したような、あの独特の空気が味わえます。相も変わらずマスクは多いですが。
思うに、英雄とは一つの「役」ではないでしょうか。役柄を演じる力は、それこそコメディアンであったゼレンスキーには十全に備わっていた。プーチンには陳腐で臆病な独裁者という役柄がぴったりです。トランプのような狂言回しも舞台には必要でしょうが、もはやその役割を終えながらも舞台の端にしがみつくのは、みっともないとしか言いようがない。
そして、自分がいつのまにか舞台に上がらされていることにも気が付かずに、他人行儀の観客気取りをしている輩がいる。それが陰謀論かぶれのインテリでしょう。馬鹿の役は当人が大真面目に演じれば演じるほどに際立ちますが、普段からそうしたものばかり見ている側としては、いささか食傷気味です。出番が済んだら速やかにご退場いただくのが筋です。
ゼレンスキーはまさに、戦争当事国の元首として非の打ちどころのない名演説をしました。かの演説からは、いまや自分たちウクライナ人こそが、世界の平和的秩序の鉾であり盾である、そうした自負が端々に見て取れる。
一方、プーチンは、肥大化した自己愛、自己保身、誇大妄想という、ろくでなしの三拍子が揃った有様を世界に晒している。このような小物に、欧米中心の世界秩序への挑戦がどうと期待するのは間違っています。普段こそ自分を強く見せかけるパフォーマンスに長けてはいるが、いざともなれば後方に引きこもって口先だけの人物に成り下がる。それがプーチンであって、小賢しい屁理屈をまくしたてる前に、まず人物を見るべきでしょう。信を置くべきはどちらか、自分の感性を頼りに選ぶべきです。
今週のモクレン・レポートはワクチン禍の告発に関してですね。なるほど、薬害ワクチンの本家本元のアメリカから火の手が上がるのは至極当然でした。フロリダ州知事の申立書からは、接種推進派が、未接種者にスティグマを負わせるような悪辣な手口を使って被害を拡大させてきたという事実が読み取れる。ワクチンが感染を防ぐというデマの出どころも、良く分かりました。これから各国における様々な裁判や調査、医師や学者の分析によって真実が明らかになっていくでしょう。引き続き、ご報告をお待ちしております。
SPA!「ゴー宣」の新展開を読みましたが、続きが楽しみです。
この形式なら、同じ雑誌に山口真由が載ってるとか倉山満が載ってるとか、そんな細かいくだらないことは気にせずに、
皇統問題に関してズバッとモノが言えるのと共に、普段のゴー宣のスタイルではないストーリー形式での新展開なので、
エンタメ要素が大きくなって、普段のゴー宣読者以外の外部の読者へのアピールも大きくなるでしょうね。
モノを読者に伝えるためにいろんな手法を持っていることが、長い間プロとして第一線を走り続けている小林先生の大きな武器だと思います。ヤングよしりんにはもしかしたら思いつかなかったかもしれない、ベテランよしりんならではの技かもしれません。
「カップ麺と手料理の熾烈な攻防」いいですね。笑ってしまいました。「パンの耳でも良いじゃん」と思いましたが、冬場は寒いですし、ヨシリン先生がパンの耳かじっている姿もあまり想像したくないです。
何にせよ、お湯を注いで出来上がるカップ麺は画期的です。手軽に飢えを満たせるという点で「ノーベル平和賞」を取っても不思議じゃないと思います。私の場合食べ続けるとアレルギーが出るので専ら非常食扱いですが。
先生も邪魔されずにカップ麺を食べたいなら、部屋にカップ麺と電気ケトルを持ち込んだらどうですか。
公論サポーター関西支部の だふね です。
新連載『愛子天皇論』、もうサイコーです(*^^*) ここで丸はげよしりんに会えるなんて!
『ウクライナ戦争論』のシリアスなロマンスグレーよしりんも良いですが、新シリーズは肩の力を抜いて読むことができ、楽しみながら皇統について考えられそうです。今から続きが楽しみでございます~。
さて、お便りの紹介です(笑)。前号のライジングで、チコリさん、コメントありがとうございます。
御礼が遅くなり誠に申し訳ありません。
https://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar2131193
チコリさん、12月3日はお声がけくださり、ありがとうございました。
全然大丈夫ですよ~。普段はネクラな私、あの時はテンションMAXで、声をかけてくださった人たちにヘンな対応していなかったか、反省しきりですから(^-^;
2月の岡山オドレらは、私も行きます! 応援しに行くで~!(*^^)v
チコリさんの奈良道場への応援の声、とっても励みになります。できればお越しいただけるともっと嬉しいですが、そこは無理をなさらず。お母様のことを優先されてください。
先行応募も、とうとう年明けの1月6日(金)から開始です。どれだけの人が興味を持ってくださるか、めーっちゃドキドキしています(;^ω^)
東京からだと新幹線と、京都駅乗り換えで近鉄(もしくはJR)に乗って4時間弱。京都・大阪・神戸からなら近鉄で一本。遠く感じるか近く感じるかは人それぞれでしょうが、ぜひ観光も兼ねて、皆さま、お越しくださいませね。
奈良市内のホテルなども、お早めにとっていただいたほうが安心ですよ~(^^)/
1月6日(金)からの先行申し込み、ぜひご活用を!
>>52
連投失礼いたします。
ただしさん、流行語及び今年の出来事のランキング、発表してくださりありがとうございました。
流行語の90位「つべこべ言わずに来い」、6票入っていたとのこと。なんとまぁ。誠に光栄でございます(*´艸`*)
投票してくださったお優しい6名の方に、この場を借りて御礼を述べさせていただきます。
道場が始まる前、笹師範に「何かひとこと」とマイクを向けられ、某医師の「つべこべ言わずに打て」が脳裏をよぎり(;^_^A とっさに出た言葉でしたが、ウチの基礎医さんもいたくお気に召したようで(笑)。
こうした何気ないやりとりから言葉が生まれて、拡がるって、不思議な気持ちです。
というわけで、皆さん、奈良道場にも「つべこべ言わずに来てくださいねぇ~!!」( ^)o(^ )
佳子様、お誕生日おめでとうございます。
遅ればせながら言わせて頂きました。
広島は2日遅れだったため、今日ようやくゲットしました。電動キックボードに乗ってるのに杖を持ってるよしりん、ハート柄が可愛かったです。「男野系子」最高(笑)「のはっ」って(笑)男系の異常さと皇統問題の現状がとても分かりやすく、初心者にも優しいテキストとなってました。次回も楽しみでーす(^^)
しゃべらせてクリ!MVPありがとうございました!
今年は年間採用コマ数トップ取れるかと思いましたが、
笛ネタ以外も投稿してまいります。
あと1枚づつか〜!精進します。
どうもありがとうございました!
青ネギさんおめでとうございます!
佳子さま、お誕生日おめでとうございます。
いつも国民のためにご公務にお励み下さり心より御礼申し上げます。
どうぞ、お健やかでお幸せな一年となられますよう。
日本は「勝利国」になれるのだろうか。。。
左翼の平和主義ではない保守としての「国際法を守るしかない」という、この真っ当な感覚は、バカウヨの脳内では、どういうわけか「しょせん弱肉強食だ」に瞬時に置き換わってしまうのだろう。
ナルシシズム・プーチンにあげた秋田犬はどうしてんだろ。日本は「勝利国」になれるのだろうか。
日本でフロリダのような告発が実現するのはいつ。。。
誤魔化しきれるような事じゃないだろうから。
でも、日本のことだから、これから長期間のらりくらり誤魔化して煙に巻きつつ人々の関心をフェードアウトさせていって、20年とか経って皆の関心も記憶も相当に薄れてきたころで、「実はこうでした、ゴメンナサイ」とやるのかな。
いや、まず今現在、接種しろ接種しろと言ってる訳だから、この今現在の「接種推進」が終わるのに何年も費やしたりしたりして。
SPA!、通勤電車で読んだ。
面白くてプッと笑ってしまいつつ、スゥーーっと自然に無理なく中身に引き込まれた。「猿と思ってる!」には笑った。早く続きが読みたい。
佳子内親王殿下の御誕生日を御祝い申し上げます。
コロナからに中断していた地方訪問を再開せられた折の
佳子内親王殿下の御言葉に
「誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになる事を、
自らの可能性を最大限活かす道を選べるようになる事を、
そして、それが当たり前の社会になることを願って」
御いでに参られたとのよしだそうです。
女性皇族に御ん対して、
男系女系の皇統継承問題に関して御心配を申し上げる身にとっては、
皇室制度を御調え出来ずにおります事、
また、国民から追われるように国外に出て御いでになられた
眞子さん様への思いも合わせて大変意味深な御言葉であらせられます。
ほんのわずかな力のみの一介の国民ながら畏れ多く思っております。
これからも、御健勝であらせられますのを
御祈念を申し上げます。
*
*
*
高森先生のブログ
平成4年(1992年)10月23日〜28日に、
宮沢喜一内閣が、中国の要請のまま
天皇を政治利用した際、
現 太政天皇陛下は政府の決定に従わざる負えない御立場ながら、
日本国の価値である天皇の御立場を御ん自ら御守り賜われたのは流石です。
本当は、このような御辛苦をおかけしてはならないです。
ましてや一介の国民が、政治屋なら尚更です。
それを逆手に御取りなさって、
日本の価値の高揚を賜りまして感謝を申し上げたく思います。
政治屋たち、特に独裁者プーチンなどとは違います。
しかし、陛下、皇族さま方の御器量に
(汚職五輪招致のアベノように)これからもすがるようなら、
これから、どのくらいの国民が
下位の価値による日本の価値の毀損であると許せない気持ちに
「なれる」かに
皇室の存続はかかってくると思います。
時代劇では、代変え不能な可愛い娘を借金のカタにすれば、
いくら泣いてすがろうと借金取りは娘を他の男の慰みものにしてしまいます。
揺るがしてはならない価値を質に入れる事は、
この時点で、揺らぐ事のない価値では無くなって、
質屋の思い通りの値段札を付けられてしまう事を忘れてはなりません。
ゴッホは自ら命を絶った時は小銭しかポケットに入っていなかったそうです。
元々はゴッホの絵に価値はありませんでした。
今でもカネに不自由の無い道楽者が、
遊ぶ気ならゴッホの絵を二束三文でも売れます。
そんな法外な思い切った同じ事を、
金満で権力で満たされたプーチンはしでかしました。
国境を軍事力で越えて、国際法の価値を貶めました。
結果は、その価値を共有する者の反発を喰らって、
にっちもさっちも行かない袋小路に追い詰められています。
これからウクライナを支援し続けて
ロシアを完全に敗北させて、
世界中の野望家に、その哀れな最後を見せしめにしてやらんといかんです。
価値の知らない者の末路は見せしめになってよいです。
特に人間の価値は共有されなければならないです。
その価値は何処から生まれ、如何に守らなければならいないかは
(人の)価値を求めて生きる人間にとって
一大事に考えなければならないものです。
遅ればせながら
佳子さまお誕生日おめでとうございます。
なるほど、モンチッチの差別だとあの人達は思っている、だから理解できないのだと、そういう事ですか。なるほど、腑に落ちました……
>>81
関西支部 基礎医でございます。
自分も参戦させていただきました。
ただしさん、改めまして「流行語及び今年の出来事のランキング」の労をとっていただき、
大変ご苦労さまでございました。
「つべこべ言わずに来い」
自分、確かにだふねさん言われるように結構「ツボッたー」という感じですが、かなりの名言ですよ、これは(いや、支持者が意外にいてヨカッター\(^▽^)/!)
なので、しろくまさんのやっているラジオ番組「ソライロ」や、「勝手に告知」で何度も使わせていただいた次第です。
そして、前哨戦から私たち関西支部チームは盛り上がっていますが(本日もゴー宣道場HPで私、プレ告知させていただきましたhttps://www.gosen-dojo.com/blog/38189/)、私からも是非、3月11日開催の“奈良道場”、よろしくお願いします。
ツベコベイワズニ、キテ(≧▽≦)
皆さんの絶賛コメントに胸を躍らせながら、行きつけの本屋で今週号の『SPA!』を買ってきました。
さっそく中を拝見。年末のグラビア特集を一通り堪能した後に、やっとゴー宣のページに辿り着きました。
読み始めて間もなく全貌を現した男野系子は、名前がそのまま実体化したような狂気に満ちた憎たらしい顔つきで、男系カルトの異常さが見事に具象化されていますが、見ていると面白くて笑ってしまいます。
それに反して、桃太郎侍のように登場した直系よしりんは、三頭身なのにカッコよく見えました。ゼレンスキー大統領に匹敵する?カッコよさです。
この漫画は皇室にあまり関心のない人達にも訴える威力があるように思います。それに今までに皇室問題をこれほど笑えるギャグ漫画に作り上げた人は誰もいないのではないでしょうか。しかも笑いの対象はあくまで男系カルトなので、下世話な一部のメディアと違い不敬な要素は全くありません。
序盤の戦いですでに勝敗が決しているようにも思えますが、これから男野系子に何か変化があるのかなど、今後の展開が本当に楽しみです。
竹内久美子は、憲法にある門地の差別の禁止を知らないでは無く、知っていても分からないのだと思います。
門地による差別の有れば、人権上の国民(人間)の法の下の平等が維持出来ないのを理解出来ないのでしょう。
まして2600年以上に及ぶ
皇室の歴史からして、
天皇の御血筋を引きながら、臣籍降下した方々の血筋を引く国民の存在は数多おり、75年以上も前に臣籍降下した一般国民となった旧宮家の人を
皇室に養子に入れれば、
皇族と国民の別(臣下の別)が分からなくなって混濁し
皇室の聖域性は失われて、
皇室の正統性も失われるとは理解が出来ないと思われます。
その為に、皇室典範で天皇と皇族は養子を入れられないと定められている理由も理解出来ていないのでしょう。
もっと正確に言えば、理解出来ないと言うよりも、男系に執着する余りに、
憲法も皇室典範も意に介さず、そんなものはどうでもよいと思っているのだと思います。こうした法律が有っても破ってしまって構わないでいるのでしょう。法の支配など、どうなってもよいと考えているのだと思います。
それはそうです。
憲法も皇室典範も破っても罰則がある訳では無いし、アベノような不道徳者によって、解釈や行政権力を使えば、法律の規定なんぞは、どうにでもなると軽く考えています。
プーチンのように。
しかし法の支配と、それへの服従は国民なら義務が生じています。公務員の服務の宣誓は、国民が公共の服務に当たり、その当然な義務を新ためて確認をするだけでしかありません。
竹内久美子、他の男系固執派は、法の支配を軽んじ、また権力で安易に捻じ曲げ、また脱法する罪の深さを分から無いのでしょうか。法の支配への挑戦は大義も無い国家転覆のクーデターに相当する重大犯罪と理解が出来ていません。国民主権で、これをやるのかです。
例え暴力に訴えなくても、法の支配を破壊する企図は、国家転覆のクーデターとして道徳で断罪されても仕方は無いのです。
プーチンは国際法を無視して、軍事力でウクライナの国境線を越えて戦争を仕掛けました。国際法が慣習法で道徳規範でしか無くても、人権を保障する法への忠節と言う道徳違反は、(国際)法の支配を破壊する人権の蹂躙になります。
実際に見境無く、民間施設までを破壊し、民間人、子どもまでを殺しまくり、強姦し、拷問をし、戦わなくてよかったウクライナ兵を死に追いやり、自らの国の兵隊まで大義の口上すら嘘で以って死にやり、人権を破壊しまくっています。
竹内久美子ばかりでは無く、男系固執派は、法の支配を破壊し、人権を蹂躙する不道徳の圧政者と見て構わないと思います。少なくても、その機は充分に有ります。
男系固執に執着したままでは、御側室制度が無ければ、いくら旧宮家を入れたとしても、
畏れながら皇室は、いずれ必ず途絶えてしまいます。そして、御妃となる女性には、男系男子を産め、
それも皇統が絶える道を塞ぐ為にも、たくさんの男系男子を産めと、意志の力ではどうにもならない出産、男女の産み分けを猛圧力で迫って苦しめる事をするようになります。非常なる人権侵害です。
皇統を途絶える道に誘導して
憲法を起動する為に
規定しまします天皇を廃して憲法を停止させ、
皇室に嫁ぐ女性を皇后さまのように病いに追い込むほどの人権蹂躙をします。
男系固執派は知ってか知らずか、法の支配を破壊し、国家を転覆させ、人権を蹂躙する企図を持っています。これだけでも道徳的には重犯罪者と同じです。プーチンと全く同じです。男系に固執する者たちは、プーチンのようなナルシストで、利己ばかりで人間性を考えず、従って国民、国家、国際社会について考えない非人道者たちではないかと考えます。
此奴らは大いに非難に値します。
批判を受け付けずに、明確な反論さえせずにいるなら、国民総出で血祭りに上げられても、本来は文句を言う資格の無く、抗議される筋合いも無い者らです。この者たちが、この非難を誹謗中傷と主張するのも、おこがましい連中と見ます。
*
*
*
もくれんさんは、隅田川へ投げ捨てた筈の指輪が出て来ておいでなったとの事です。伊勢湾に沈めるより、かけがえのなくなったものは質屋に入れてはどうですか。人間では無く物体なら、カネなどの価値に代変え出来ます。この所、価値、価値、価値と偉そうに煩くなっておりますが、価値づける人の心が変われば物体の価値は変えられます。名前は忘れたですけど、ハーゲンダッツより旨いと
よしりん先生がおっしゃるアイスくらいにはなると思います。銭湯から出たら、このアイスを食されてもよろしいかと思います。そのくらいにはなると想像します。いくつくらい買えるかな。捨てるなんてもったいない。使える価値は人間の為にあるです。
昨日、よしりん先生の若い時の写真を娘に見せるためにググっていたら、のむらしんぼ先生のコロコロ創刊伝説3巻の一コマが出てきまして、よしりん先生とコロコロコミックの出会いからおぼっちゃまくんの誕生秘話までを余すところなく描いていて当時の子供心を思い出してしまい、迷わず購入しました。若いよしりん先生がはっちゃけてます。
https://amzn.asia/d/j9qf9Nf
意外だったのが、おぼっちゃまくん連載前に、コロコロコミックでよしりん先生は2回も読み切り漫画を描いているのですが、それが最下位だった事ですね。改めて、漫画家というのは大変な職業だと思いました。
他にものむら先生の「ツルピカハゲ丸」、Moo念平先生の「あまいぞ!男吾」の誕生秘話もあるので、当時のコロコロ読んでた世代にはおススメです。
>>16
らんらんさん、今、コメントを読みました(汗)。遅くなって、ゴメンなさい。
発表して良かったです♪
(*^^*)
>>66
カレーせんべいさん、楽しんで頂けたようで、とても嬉しいです♪
『愛と明日ーー!(ありがとぅございやしたーー!)』…これ、サイコーですよね。
(^O^)
>>81
だふねさんの、あの名言が生まれる経緯を聞けて嬉しいです☆
(*^^*)
私も、あの現場に居たのですが、めちゃウケでした♪
>>90
基礎医さん、私は10月末まで1人でまたとりまとめをやるとは露ほども思っていなかったのですが、あの言葉を聞いた瞬間『流行語大賞ノミネート決定☆』と思いました。
(*^^*)
だふねさんの口調や、間も、良かったですよね♪
「カップ麺VS手料理の攻防戦」
カップ麺食べたいけど言えないおこちゃまみたいで、可笑しく微笑ましく、
奥様の「食で、国の宝、先生ぴゃんの健康を私がが守る!」決意に最敬礼!なのでした。
カップ麺、たまに食べると美味しいですよねー。
冬は瞬時に暖まりますし、やっぱり日清カップヌードルですかねー。
そういえばカップヌードルの昔のCM、
グローバリゼーション「英検3級舐めんなよーっっっ!」好きだったなあ。
SPA!のゴー宣を読みました。謎の乗り物(電動スクーター?)に乗りながら現れる「直系よしりん」に「これだよ!これ!」と思いました。男系派の支離滅裂のおかしさを短い話の中に上手くまとめつつも説教臭くならない。これはひとえに「リズムが良くテンポが速い」からですね。なんでも早送り、時短の時代には賛否両論ありましょうが、それはそれ、漫談でも音楽でも韻を踏みつつ畳みかけるようなものはウケがいい。皇統問題のような人々の普段の興味から遠い話を、ただの情報ではなく「芸」として纏めるのは至難の業でしょうが、その実現がなくば、この時代の流れにあらがっていくことはできないかもしれない。するするっと頭に入り、ぺらぺらっと口をついて出てくる。そういうものほど口コミで広まりやすく、影響力を持つ。まさにエンタメと理論のバランス、その結実こそが世の中を動かすのかもしれませんね。
次回、男系派最大のアキレス腱、「門地による差別」で何が飛び出すか。寅でも猿でない兎の年でお待ちしております。
今年を振り返って、「理」と「情」の話を巡って、先生や皆様方と行き違いが生じた事がありますが、「感情」と「温情・恩情」の違いを、その時は上手く説明する事が出来ませんでした。
行き違いが生じた時に上手く説明出来れば良かったのですが、それが出来なかったのはひとえに私の力不足です。
私が誤解されるのは別に構わないのですが、道場の意義を考慮した場合、きちんとした説明を改めて書き記した方が良いと思いましたので、ここに書かせて頂きます。
人間の行動は「理」だけではなく「情」にも左右されます。むしろ「情」の方が若干上回ります。これは心理学的に定まっている学説です。
突然ですが、皆様がお持ちのスマホは何色ですか?
各メーカーとも、価格も性能も全く同じであるにもかかわらず、「色違いのスマホ」を作っております。全て同じ色にした方が製造コストを下げられるのに、わざわざ複数の「色違いのスマホ」を作るのには理由があるのです。
消費者は無意識の内に、自分の好みに近い色のスマホを選びます。「理」ではなく「情」で判断している一例です。
世の中、必ずしも「理」が通るとは限らないのは、人間が「情」で動く生き物である証で、『「情」を無視した「理」』は脆弱性をはらんでおり、いわゆる「設計主義」が上手く行った試しがないのも「情」を軽んじているからに他なりません。
「理」を通すには「情」も計算に入れてしたたかに、というのが私の本意です。
私は「温情・恩情をかけて相手に翻意を促す」のではなく、「人間の感情を計算に入れて相手に働きかけるという巧みさが求められる」と申し上げたかったのです。
私の説明不足で先生や皆様方にご迷惑をお掛けしていたとすればお詫び申し上げると同時に、よりコメントの精度を上げるよう精進したいと思います。
ちなみに私のスマホの色は「ゴールド」です。
舞いあがれの次回予告を見たが、何やら不穏な空気が流れている。
岩倉家は大丈夫かな?
心配になってきた。
やっと『SPA!』を買いました。
対話形式で進行するスタイルが軽快で読みやすく、しかも男系カルトを女性にしているのも色々思惑を感じて思わずニヤリとなってしまいます。特に「男野系子」の造形はよしりん先生の技術が詰まっていて「アイツとアイツを遺伝子レベルで掛け合せたらこうなるな」と妙に納得出来てしまいます。
何の知識の無い人でも、「愛子天皇論」を読めば「男系継承なんて『伝統』はデタラメなの?」と気づくことでしょう。
よしりん先生、師範の皆様、今年1年、お疲れ様でした。
青ネギ様、しゃべクリ掲載コマ数年間最多おめでとうございます!ふぇい様、叢叡世様、がんT様…その他多すぎて書けず申し訳ないしゃべクリストの皆様も大健闘、ドクロー様でした♪♪
茶魔ちゃま、来年もよろしくオニがしまーしゅ!
腐った阿佐ヶ谷姉妹(竹内久美子)の言う事なんか、誰も聞きはしませんよ。
そうでしょう、あしたのジョージさん、酔いどれカエルさん。(笑)
今年最後の配信お疲れさまでした。
元コメディアンで元俳優だったウォロディミル・ゼレンスキー氏、
実際にコメディアンないし俳優としての実力はどれほどのものだったかは、正直全然知りませんけれど、
「ウクライナ大統領」としてのゼレンスキー氏を見れば、今回の訪米演説からも如実に、彼が優れたプロフェッショナリズムの持ち主だということがよく分かります。
一人の役者としても、一国のトップとしても、そして一人の「現代の英雄」としても。チンコデギターヒクトカ…✻( ॣ•͈૦•͈ ॣ)ソリャ プロジャナキャデキナイゲイトウ…
グレンコ・アンドリー氏は、ゼレンスキー大統領について、その著書の中では「無能」と酷評されていましたが、
今回の戦争の前、平時においては、ウクライナ人の視点からしたらそういう評価だったのかもしれませんが、
ということは、戦争によって彼は覚醒した?
それまでのんべんだらりと仕事していた人が、結婚して所帯を持ったり職場で重責を担うことになったりして、
自分の責任感・使命感と周囲の期待を背負うことになることで、
別人のような仕事ぶりを発揮するようになるということはよくある話。
ゼレンスキー大統領の場合、もはや自国の主権を守るという一国の大統領としての責任どころか、
「自分たちの子孫が、独裁者の好き勝手に動かされる弱肉強食の無秩序な世界に生きるか、それとも国際法と民主主義によって秩序づけられる世界に生きるかを、この戦いによって我々が決めるのだ。」
「皆さんの支援は慈善行為ではありません。私たちが最も責任ある方法で扱う、世界の安全保障と民主主義への投資なのです」
「この旗は、この戦争における私たちの勝利のシンボルです。私たちは立ち上がり、戦い、そして勝利します。なぜなら、ウクライナ、アメリカ、そして自由な世界全体が団結しているからです」等々、
国際秩序・人類の未来を守るという、とてつもない責任を背負っており、
そしてその責任から逃げ出すことなく、ウクライナ国民とともに戦っている、まさに「英雄」となったのだと。
これほどの巨大な責任を、人類の歴史の中で他に背負った者が果たしてどれだけいただろうか?
かつて「人種差別撤廃」を世界で初めて提案し、そして欧米列強に蹂躙されていた東亜の解放のために戦った日本の英霊たちくらいしかいないのではないか?
日本人なら、日本の歴史を受け継ぐ日本国民なら、『戦争論』を読んだなら、先ずそれが思い浮かばなければ!
その英霊たちは、自分たちが守ろうとした国の上で、「極東に残った或る経済大国」に成り下がった今の日本で、モハヤ…๛(´oั ₃oั๑)ケイザイタイコクデモナイ…?
日本大震災級或いはそれ以上の災害が、自分たちが守ろうとした子孫たち自らの邪悪な手によって引き起こされていたかもしれない、しかもまだそれが継続中であるということを、
果たしてどう思っている???
「自分自身の天皇」を見失って堕落し、お花畑となったこの国にも、プーチンのようなクズが今日も平気な面してわんさかのさばっているぞ!
兵士の母との懇談会で、「人はいつか死ぬ。問題は私たちがどう生きたかだ」とか、一体どの口が言う!?自分のことは一切棚にあげてよくもまあそんなこと言えたな!と言いたくなるような、そんな厚顔無恥なクズどもが!
プーチンのように、自分たちだけは絶対に安全を確保しながら、自国の若者を何の大義もないワクチン接種に駆り出して、一切の名誉のない死に追いやっているクズどもが!
ヌケヌケとCMを出している製薬会社!
mRNAワクチン、その被害の実態の統計・データを国民にきちんと伝えようとしていないで、しかも自分たちは全然接種してないくせに、被害者たちの声にまともに向き合おうともしない厚労省!
ワクチン接種後に感染したりして、ワクチンの効果の無さを自分たちで見せつけておきながら、それでもお構い無しにヌケヌケとワクチン接種を進めようとする首相や首長たち!アンタラガウッタノ ジツハウソッコワクチンダッタトイッタラ…ゞ(ŎဗŎ) サア セケンハドウハンノウスル??
未だに飽きもせず「感染者先週より増加」とか、コロナの恐怖を煽ってコロナ禍を終わらせまいとするマスコミやエセ専門家!
お前たちのことだ!!と。ヤツラニマインドコントラレタラ…(´१щ१`;)コツツボアリトイウコトニナルノヨ…
1,240,900,000,000円分もワクチンを余らせて、しかもそれを何とかしようとワクチン接種の広告を打つカネはふんだんにあるくせに、
防衛費が足らないから増税するぞとか、はああ!??どんなバランス感覚よ!?!?って感じ。
というか、周りはこんだけ危ない国ばかりにあって、今まで国防費1兆円分も足らないままだったってことの方が驚きだけれども……。
もはやワクチン禍ともなったコロナ禍も、「私たちの子どもや孫、そしてその子孫が、これからどんな世界に生きていくかを決める戦い」となっている!
だが、ウクライナ戦争ほどには「流血の戦い」というわけではない。トイッテモマア……(Ꙩꙻ艸Ꙩꙻ;;)コレハジンタイジッケンナノダカラ……
「憲法の戦い」であり、そして「メディア・リテラシー教育」であろうと。
奇しくも、旧ソ連から最初に独立したリトアニアのドキュメンタリー映画が今上映されていますが、
ついでに申し上げますと、最近中古CDショップで入手した、エストニアの作曲家エドヴァルド・トゥビンの『斃れた兵士へのレクイエム』という曲を聴いたところでしたが、
バルト三国や東欧諸国など、勿論ウクライナも、これまでソ連・ロシアがどれだけ酷いことをやってきたかということを、
ロシア・プーチンは全然知らんぷりして、ナポレオンやヒトラー、シベリア出兵など、我々こそが西側諸国から侵略され続けてきた可哀想な被害者だと居直っていると。
自由主義国家たちが主導して築き上げてきた国際法秩序に対抗し、独裁者の好き勝手に動かされる弱肉強食の無秩序な世界を推し進めようとしているロシア。
そんなロシアに、日本だって北方領土問題とか悩まされ苦しめられてきた歴史があるというのに、
どうしてそんなロシアとかつて欧米列強による弱肉強食の野蛮な帝国主義・白人至上主義に真っ向から戦いに挑んだかつての日本が同じと言えるのか?
どっちもどっち論者たちは脳ミソのスペックまでクズなのか!?と。
しかし、ゼレンスキーという本物の英雄に対し、ロシア・プーチンはただの虚勢を張っていただけのチンピラだったことが如実になってしまったと。
そしてそんな醜いエゴイズムと虚栄心のみの臆病な男に容易くマインドコントられた、歴史を知らないマヌケなどっちもどっち論者どもが!
プーチンや凶悪なmRNAコロナワクチンを推し進めているクズ共々、てめえらの前に置かれた痰壺に入って、未来永劫唾を吐きかけられる刑に処されるがいい!と。キサマラニハ…ゞ(`″´)ゼレンスキーノツメノアカスラ モッタイナイ!!
しかし・・・
そんなシリアスな前号の「SPA!」『ゴー宣』「ウクライナ戦争論」から、その急激な落差にカクカクカックンきてしまった今週の「SPA!」『ゴー宣』「愛子天皇論」!
よもやまさか、こんなギャグ漫画テイストで「天皇論」をやってしまおうなんて、
流石かつてのあの「カバ焼きの日」の作者というべき??'`,、(´∀`) '`,、
これはまるで、旧ソ連の作曲家ドミトリー・ショスタコーヴィチが第二次大戦中に作曲した、深刻で黙示録的な大曲『交響曲第8番』からの、一転して軽妙洒脱な『交響曲第9番』のような。
戦争の勝利を祝う、ベートーヴェンの『第9』のような壮大で記念碑的な大曲を期待していたスターリン・ソ連当局の期待を思いっきり裏切った、コミカルでシニカル、ユーモラスでアイロニカルな25分ほどの小曲。
しかし実は、第二次大戦の本当の勝者であるユダヤの旋律がそのフィナーレで使われていたという、挑戦的で意味深な曲。ジユウノナイソレントイウクニニオケル…σ(∵٥)ゲイジュツカノフクザツナシンキョウ……
この曲について作曲者自身は、「オーケストラはこの曲を好んで演奏することだろう」と。
『愛子天皇論』もきっとそうなる??
確かにこれならば、これまで皇統問題にあまり関心のなかった人でも、たとえ小学生でも、
皇統問題、何より男系固執派という奴らの異常さが、とことん楽しく理解できる??ꉂꉂ(ᵔဗᵔ*)キャハハハハ♪
新手法による「愛子天皇論」・・・
火曜の朝に買って、仕事前に読んでクスクスニヤニヤしながら、私めの頭に思い浮かびましたのは、
「福岡・愛子さま応援祭」にて、これを演劇でやったりできないものか?と。°⌖꙳✧˖(( ॣ•͈∀•͈ ॣ))that's entertainment!?
それも素人芝居ではなく本物の役者を起用して。
まず、公園で男系女人衆のおばさまたちが「女系なんてあり得ない!」とか井戸端会議しているという、
このなんともシュールな情景からして、舞台向きじゃないかと。ꉂꉂ(ᵔ▿ᵔ*)ドリフノコントテキナ…
「男野系子」・・・
正直モデルが誰なのか?何なのか?私めにはさっぱり分かりませんが、
天海祐希がハマるんじゃないかな?と。
『鬼滅の刃』よろしく、男野系子の内面とか悲しき過去を、その貫禄たっぷりな見事な表現力でえぐり出して欲しいな♪と。
その取り巻きの「眼鏡女」・・・
あくまでも私個人の考えですが、なんとなくですが、是非吉岡里帆にやらせてみたいなあ♡
その芸の幅の広さを見せつけて欲しいなあ♪って。モオ~♪リホチャンッタラ~~~♪♪((`Ψ´))ウッフフフフ…ミタイナ
もう一人の取り巻きの「前髪パッツン女」・・・
あれはもう吉高由里子で決まりでしょう!間違いなし!ハッハッハ…щ((ဗᜋဗ))ホカニハカンガエラレマシェ~ン♪♪
「直系よしりん」・・・貫禄的にいえば北大路欣也とか伊東四朗とかでしょうが、敢えて堺雅人をツルッパゲにしても・・・??
というのも、「男系男子の縛りも、統一協会も、男系固執派・エセ保守・男系女人衆も、おしまいDEATH!」って・・・・?アマミユウキモ…❁.。.( ੭•͈ω•͈)੭“ノハッ!メザメナサイ”ノフクセンデネ……
一番肝心なのが「秘書みなぼん」・・・
凛として登場したと思ったら諧謔に急変するという、そんじょそこらの役者では到底手に追えないであろうこの難しい役柄を、さあ誰が演じるのか?
……私の意見としては、ここはまだ駆け出しの無名女優を起用しては?と。
後にその人が大女優になって、語るんですよ。
「あの『愛子さま応援祭』での劇に出演したことが、私の女優としての大きなステップアップとなったのです。
小林よしのり先生、そして愛子天皇陛下には感謝してもし足りません」なんて。
そして、その人がまた自分で劇団を立ち上げて、その公演を愛子天皇がご観覧されると。
そして、その女優と愛子天皇との友情物語がドキュメンタリーとなって、
その中に、かの日の「愛子さま応援祭」の様子が出てくると!トモヨ…°⌖꙳✧˖٩(ˊᗜˋ*)وジンセイハイキルカチガアル☆
……つまり申し上げたいのは、こんな楽しく夢が語れるくらいに今回の「直系よしりんVS男野系子」とても面白かったということです♪♪
人々が直面しているドツボな現実を忘れさせ、夢を見せて憂さを晴らしてくれるのが、エンターテインメントというものでございますでしょ♪ということで。
そういえば、子供の頃モンチッチの人形と一緒に寝てましたよ私。キンニクバスタートカ…σ(゜°;)マッスルリベンジャートカ カケタッケ……
エンタメと言えば、先週末の「オドレら正気か?」を受けての翌日のよしりん先生のブログでのエンタメ論考、
あれ面白くて何回も読み返してしまいました♪♪♪アサオキタラ…((ಥ艸ಥ))ワーイ♪ヨシリンサンタノプレゼントダ~♫ミタイナ
マダチョット…⋆✰。:٩( ᐛ )ﻭ(๑•̀ •́)و(ง `ω´)ง୧( ᐖ)σ゚・*☽オカタヅケチュウノトコロ シツレイシマス…
生放送は毎回毎回楽しく視聴していますけれど、
確かにその度に「面白かったです♪楽しい時間を有難うございます♪いや~、めっちゃめちゃためになりましたわ♪
よしりん先生は剽軽で可笑しくって愉快痛快♪それに対応するもくれん先生の頭のキレと引き出しの多さ、表情の豊かさも楽しくてたまりませんなあ♪」とか、
そんなこといちいちお伝えするまでもないかな~…なんてついつい思ってしまって、はしょってしまってこれは申し訳なかったかも。。。ワタクシメハ…m(゜°;(。。;(゜°;(。。;m)オウエンダンシッカク??
ただ、私の場合、すぐに反応してコメント寄せようとしたら、感情の突っ走った滅茶苦茶な文章になりかねないので、
だから、コメントするのはライジングのある週に一度のみ、と自分を律していますものでして・・・。
それで、ひとつひとつ感想を逐一書いて投稿するのはめんどくさいので、全部繋げて1~3コメントにまとめてしまえばいいやと。
となると当然、私の中で感想の優先順位というものが生まれまして、
①ライジングについて…ここは一応「ライジングのコメント欄」ということなので。
②公論イベントについて…一応、「応援」という名目でコメントさせて頂いておりますので。
③「SPA!」『ゴー宣』及び『辻説法』について
④「オドレら正気か?生放送」について
⑤その他
となりますので、「オドレら正気か?生放送」についてちょろっとしか触れなくても、決してつまらなかったからというわけではございませんので。
もう二十代でもないので、混雑する土曜日の夜に遊びに行くことももうないし…。シュウデンニマニアワズ …ヾノ(´・・`;)シランマチデココドコ?ッテナルノハ モウヤダヨ…
つまらなかったら毎回毎回視聴したりはしません。
芸能人とかが特に興味のない話をただダベって盛り上がっているだけの番組なら、チャンネル変えるかテレビ消すかだけですし、
電車で、後から乗ってきたグループが、直ぐ側で全然知らん奴の話とかでワイワイウザったく盛り上がるなら、逃げれるなら逃げる。
子供が公園で遊んでいる声がうるさいというなら、あんたが引っ越したら?公園をの方を潰すって、どんだけ傲慢なの?と。イッコモツレナキャ…~。°(((つ皿″≦)。アクタイツイテカエルコトモアルケド……
人それぞれ感性や価値観は違うのだから、楽しめないという人がいても残念ながらそれはしょうがないと思いますが、
だからって、たとえ退屈したとしても、よしりん先生に「つまらなかった」なんて感想を送るなんて、
正にクレームつけて公園を潰した奴と同類の、無粋で礼儀知らずで品性下劣な真似はどうかと……。ゴーマニズムハ…\\\\(σ`”°)9////エゴイズムトハチガウンダゼエ!
ただ、私も正直申し上げますと、たけし社長のように寝るということはないですが、
「ゴー宣道場」にしても「オドレら正気か?」にしても、長くて一時間半が私めの集中力の限界でして、
それ以上はどうも意識が散漫になってしまいまして。。。“イカン”ナガラ…๛ሣ( ᢲ )ሥ༘ワガグンハチュウイ30000ニナリマシュタ…ミタイナ
勿論これは視聴者の一人に過ぎない私めの都合なので、ちゃんと私めの方で対策を打っております。
部屋の片付けとか、釣り道具の整理とか、頭を使わない「手作業」しながら聴いていれば、ほどほどの集中で聴き続けられると。
…それでも「12月ゴー宣道場」での第一部2時間20分は流石にきつかった。。。フヒ~…ᝰ(;。Д°;)タイムシフトデマタミマシタガ……
面白かったのは井上達夫先生や秋本治先生とのお話。
そうか!私も自分から喧嘩売るようなことして揉めるのもイヤなので、この話題についてはついつい奥手というか受け身になってしまってきたけれど、
自分からさっさと出会い頭にコロナやワクチンの話をふってやった方が、いつまでもモヤモヤ疑心暗鬼にならずに案外スッキリするわなと。
「ベルト歌舞伎」をもう飽きた!つまらん!という前に、少し想像力を働かせて欲しいなと・・・let's…σ(;≧″≦;)thinking time!
あの日の宮沢孝幸氏は、学者・研究者としてあるまじき振る舞いをしました。
論理で自説の正しさを証明せずに、ただがなりたてていただけだったのだから。
たとえ彼の世間や出演しているテレビ、或いは『コロナ論2』での小笠原登を追放した日本癩学会ではそんなことが許されても、
小林よしのりの「公論イベント」の場では許されない!
テレビに出るようになって、真実を追究することを忘れ、「キレ芸人」と堕してしまった人間が、追い詰められた果てに極めてしまった芸、それが「ベルト歌舞伎」!
つまり「小林よしのりの公論イベント」というところは、そういう論理を放棄した者ですら、ただの「お前の母ちゃんデ~ベ~ソ」を、日本の伝統芸能の最高峰である「歌舞伎」に昇華させてしまうという、
そんなびっくり仰天超絶面白い魔法的な展開が起きてしまう、恐るべき場なのだと。コウイウコトカクカラ…σ(; ꒪˘꒪)アンチニ“ゴーセンカルトドウジョウ”トカ ホザカレテシマウ??
もし!先述の私めの夢の劇が実現して、天海祐希・吉高由里子・吉岡里帆演じる男系女人衆が、最後にケツまくってベルト歌舞伎を披露してご覧なさい、
1000人?いや、10000人集めるのだって夢じゃないよ!って???ダイジョユウニタイシテ…σ(°″゜)“ケツ”トカイウナッテ??
ついに明かされた「ファクターM」『よしりん御伽草子』!
まだ何とも言い様がございませんが、とりあえず、「度肝をぶち抜く」、このなんとも凶暴な表現が気に入りました♪
どこかでかましてみたいですなあ~♪'`,、(´∀`) '`,、
「今年の出来事&流行語」、本家の方でも「今年は『お花畑』だろ!」と思ってたらかすりもしなかったので、私はもうすっかり拗ねてしまっていましたが、
まあ今年もなんだかんだで色々あったねと。ナガイヨウデアットイウマ…ฅ(;Ф″ωФლ)アットイウマノヨウデイロイロアッタ…ソレガ1ネントイウモノサ!
来年は、『よしりん御伽草子』『ウクライナ戦争論2』『愛子天皇論』、「愛子さま応援祭」、岡山、奈良初め各地での「公論イベント」や「論破祭り」等々、
是非是非度肝をぶち抜いて欲しいです!
マインドコントられた者の前に置かれた壺を木っ端微塵に粉砕するかの如く!!♪♪♪ステキナトキメキデ…❦( ॢꈍ∀ꈍ ॢ)ワタシノハートモブチヌイテホシイナア….♡
企画販売部長越後屋ボンでございます(`・ω・´)ゞ
皆様
昨日を持ちまして盛況のうちに「よしりんグッズショップ」の「年末感謝セール」を終えることができました(`・ω・´)ゞ
Twitterやインスタグラムで拡散して頂きました皆様ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
来年も引き続き、「よしりんグッズショップ」をよろしくお願い致します(`・ω・´)ゞ
それでは、良いお年をお迎えください(`・ω・´)ゞ
今年最後のVol.455、ありがとうございました!
普段から感動とか好き嫌いなんかどーでもいいと思っていますが、ゼレンスキー大統領の演説には、超絶もーれつに感動しました!!こんな素晴らしい演説はこれまで聞いた記憶がありません。言葉の一つひとつが脳に刺さり、恥ずかしくすらなってくるほどでした。
プーチンはコロナ脳だったんですね(ウケる、笑)。こんなチキンはさっさと顔ごと吹っ飛ばされて殺されぇ、と思いますが、嘘で塗り固めた憲政史上最低の馬鹿クズ=安倍晋三も、クリミアを見殺しにしたトランプも、やはり同族同類だったんですね。
アメリカ共和党の「米国第一」は「今さらフザケるなボケ」とは思うものの、なんとなく分かる気がします。しかし、プーチンや安倍晋三なんかを支持したり、どっちもどっちだの、自分の身すら自分で守れんくせに生活保護バッシングとか、助けてお上とか、差別イジメ大好き、他人への干渉大好き、世間真理教・感動真理教が国教の日本人は、もうバカの度が過ぎて一体どー納豆と!?です。まだ粛正や弾圧がない分、ロシア人よりも日本人の方がよりチキン度・ヒツジ度が高い気がしてます。
「誰もが自分と同じクズのはずだと思いたがるクズは、本当の勇気を見せつける英雄が登場したら、嫉妬とイラつきを覚えて、引きずりおろしたくてたまらなくなる」「承認願望の塊のようなクズに自分と似たものを見出し、シンパシーを感じて絶賛する」切り抜きですいませんが(笑)、これに尽きると思います。
愛しのカワイイもくれん先生の『トンデモ見聞録』、今年もたくさんありがとうございました。(-人-)
さすがマイアミ・ヴァイスの州、仕事してますね(笑)
やっぱ厚殺不労省の人殺し役人は知ってて公表してないんですね。テレビのクズ共も全く同罪です。河野玉川羽鳥尾身脇田らと同様、忽那木下らごみナビの人殺し医者、荒稼ぎのバカ医者&人殺し学者は、たとえ一人100回焼身自殺を図ったとしても、安倍晋三のようにショットガンで吹っ飛ばされたとしても、とてもこの大量薬害殺人の罪は償えないでしょう。コイツらの子孫も含め一族郎党一匹残らずmRNAワクチン1匹1万発強制接種で構わんので、必ずこの責任は取ってもらいます。絶対に許されません。過去最大の超過大激おこです。
このフロリダ州知事の申立書、まだ心筋炎と心血管関連だけなんですね。まだまだ余罪があるに間違いありません。(`_´メ)y-~
そりゃそーと、年末はかみさんの実家に帰省しよーと思ってたんですが、今さら抗原検査して来いとかイカレたことを抜かし始めたんで「そんなとこ誰が行くかボケ」と帰省拒否しました(笑)。バカな親戚のおかげでゆっくり仕事ができそうです。v^^;
本年もありがとうございました。よき年末年始をお過ごしください。
「愛子天皇への道」運営メンバーのL.Kです。
今年も一年、大変お世話になりましたm(_ _)m
年末年始の皇室特番をまとめていたツイートを見つけましたので、
ブログで紹介しました。
★年末年始の皇室特番
https://aiko-sama.com/archives/21692
直近では、さっそく明日早朝、
1/1 AM5:30~7:00
テレ東
新春皇室の窓スペシャル〜皇室の雅な世界〜
があります。
私の地域ではやってません(TT)
ぜひ私の分までご覧になってください。
1/2の一般参賀は何が何でも見る!!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/
Twitter: https://twitter.com/princess__aiko
Facebook: https://www.facebook.com/princess.aiko.sama
皆さん、こんばんは
公論サポーター中四国支部しろくまです。
今年も残すところあとわずかとなってまいりました。
明日のソライロの放送のお知らせです。
新年の最初の放送、1月1日、日曜の朝。
ゆめのたねラジオ放送局
西日本ch「ソライロ」日曜朝8:30~9:00
↓こちら
https://www.yumenotane.jp
1/1(日)8:30~9:00
1/8(日)再放送
今回のゲストは、公論サポーター関西支部だふねさんと基礎医学研究者さんと藤澤さんです!
2023年の最初のゲスト、しかも第40回目!
偶然にも40回目で、しかも新年の最初の放送に関西、持ってます!!(^o^)
だふねさんと基礎医さんと藤澤さんが、初開催の奈良のゴー宣道場について、それぞれの思いをたっぷりと話しています!
テーマについて盛り上がって話しが面白くて、新年からの笑いにピッタリです。
ぜひぜひ、お正月はおせちを食べながら聴いて楽しんで下さい(^^)
HPにも感想のコメントありがとうございます。
今年一年、お世話になりました。
明日、お時間がありましたら日曜の朝、ぜひ聴いてみて下さい。
何か疲れているなー思っていていたら
咳が出始めヤバイか風邪だ!葛根湯だーひとにばら撒いて2袋しか無い!
体温は38.6Cから36・2まで落ちたので良かった。安心して眠った31日の昼間・・・
夕方検温したら、39.0を叩き出したぞ!これオミクロンじゃないんか?喉にはきてるが痛くない。以前この医者からもらつた漢方薬を飲んだら効果あった。熱が下がってきた。この漢方薬飲んでれば治るな。念の為、Amazonで葛根湯とトローチを購入した。まあ正月休みでよかった。色々あったから気が抜けたのかもね・・・・
>>115
公論サポーター関西支部 基礎医でございます
(皆さん、コンバンワ)
自分も、しろくまさんに続いて、自分も明日(1月1日)に放送される「ソライロ」の告知に参戦(≧▽≦)
まず、第40回目という記念すべき回(しかし、新年1発目)に出演させていただき、感謝しております。
ただ…ρ( ̄ε ̄。)
しろくまさん、結構控え目に表現していますが、我々関西支部チーム、今回はかなり握やかにやってしまったと思います(←たぶん、これは主として私が原因(;^_^A)
でも、これもひとえに、これから始まる「奈良道場」を宣伝する使命感からの動機が大きいかったからで(ということにしておいてください(^_^))、そこはご容赦を
奈良道場の先行募集は、1/6日正午からなので、是非とも応募の方、よろしくお願いします。
そして、「ソライロ」の視聴の方、私からもよろしくお願いします。
新年の最初の放送、1月1日、日曜の朝。
ゆめのたねラジオ放送局
西日本ch「ソライロ」日曜朝8:30~9:00
↓こちら
https://www.yumenotane.jp
1/1(日)8:30~9:00
1/8(日)再放送
おお!
紅白にちぇぶさんの好きな、目黒連が出ているぞ!
これは女房を質屋に入れてでも見なければ!
「紅白歌合戦」を観ていますが、ダンスばっかりで全然良い歌がなく、全く面白くないですね。
小林先生がAKB48を推していた頃、せっかく韓国の芸能戦略から日本歌謡界を守ってくれたのに、いつの間にかあっという間に侵食されてしまった感じがします。
橋本環奈は明るくて可愛くていいですね♪
週刊SPA!を買い、『ゴー宣・愛子天皇論』話題の新シリーズをようやく読みました。一般読者の気持ちになって、読みました。
小林先生のブログも読んだので、後出しジャンケンのような感想になってしまうかも知れませんが、正直に書こうと思います。
皇統のことを深くは知らない人にとっては、まだ、専門用語と感じる言葉が多い気が致しました。「男系固執」「男系血統」「Y染色体」「旧宮家系」「門地による差別」「直系継承」など。そんなことを言ったら、もうセリフが書けなくなってしまう気も致しますが‥。
欄外で、トッキーさん、みなぼんさん、小林先生が説明されているのが、すごく分かりやすい構成でした。
その欄外が、今年一年の非常識に対する総括にもなっていて、それも分かりやすかったです。
よしりん翁が、7ページ目の最後のコマで言ったセリフが、説得力があり一番刺さりました。
最後のページの展開も、非常に分かりやすく、良かったです。みなぼんさんのセリフが、つづきを予感させてワクワクしました。
みなぼんさんの『バカみたい』や『女のくせに』というセリフも、とても分かりやすくインパクトもありました。
女性同士が最初に争うことで、名誉男性のおかしさが強調される気がしました。
みなぼんが小っちゃくなった絵は、どれも可愛くて一服の清涼剤になりました♪
よしりん翁も、登場シーンから可愛くて好きです。
男野系子たち3人組は、女性としての魅力を全く感じられず、セリフもバカさを存分に発揮してくれていて秀逸でした☆
顔もYの蛇女・男野系子、千葉麗子と、はすみとしこを連想させる取り巻き、醜か〜〜っ! 男野は魔女・妖怪のようですね。
もっともっと加速していくという、次回からの展開が、とても楽しみです☆
今年もこの一年間ライジング・ゴー宣道場・ブログ・作品と、とても楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
よいお年を。
今年もライジング・ニコニコ生放送(「ゴー宣道場」「オドレら正気か」)・ブログ・作品と、とても楽しませて戴きました。ありがとうございました。
父の喪中につき年始の挨拶は控えさえて戴きますが、みなさま良いお年を。
私の家は、家族揃ってひねくれ者の集まりで
毎年紅白歌合戦は見ずに裏番組ばっかり見ていました。けど4年ぐらい前の紅白歌合戦は、結構良かったなぁと思いました。桑田佳祐と松任谷由実が出ていて、なんか良かった。今年は東京MXテレビで「トラック野郎」を2本立てでやっているので、それを見ました。寅さんと同じ時代の人気シリーズでした。ド昭和のドタバタ喜劇ですが、熱いです。ドライブインのシーンは特に。私の親戚にも長距離トラック運転手が多かったので、親近感があります。朝まで生テレビは、藤井聡やデビッド・アトキンソン、そして最近出演してなかった三浦瑠麗、シースルー和装かなぁ?顔ぶれからして、経済の話がメインっぽいなぁと思います。ウクライナ戦争やコロナの話もあると思いますが。竹内久美子のコメントで今年最後になりたくなかったので、言わせて頂きました。もうすぐ今年も終わります。良いお年を。
今年は日本各地の道場・オドレら正気かに参加でき、福岡では歴史ツアーを楽しめたことに感謝いたします。はやくコロナ騒動みたいな「停滞」した話は終わって欲しい、「お願い」したいです。スティーヴィ・ワンダーの「ハイヤー・グラウンド」のリズムにでも乗って、みんなで楽しくダンスできるような世の中になって欲しいです。
ありきたりですが、この程度に致します。よいお年を。
令和5年、2023年、新年あけましておめでとうございます!
昨年は本当に色々なことがありましたね。
今年こそは、コロナ禍が終わり、愛子さまが皇太子になれますように、願っております。
明け お めぇ〜
神社に行って来ました。まだ年末の御参りですから、どれだけ初詣に来るか分かりません。ただ、屋台はコロナ騒動前のように庭にひしめいて準備していました。昨年までは、七草になってから、少し離れた駐車場に少しばかりの屋台が3日ばかり出ていただけでした。御札、御守り、縁起物の販売を早くするように増設されたコンテナ販売所も設置されていませんでした。
神社としては、15日から始めて、クリスマスまでには、ほとんどの正月準備を終えていました。おそらく人出は戻って来る予想が何処かで調べが出ているのだと思います。
隣の国で零コロナで感染が増えているそうです。どのような状況か不明です。しかし、春節までに沢山来日して、新たなコロナ株でしたら、日本に広めないでもらいたいです。集団免疫が出来るまで控えてもらいたいです。
若干、差別っぽいかなとは思いますが、弱毒化して感染力は強くなっていると思いますので、日本の5類検討を先延ばしにするような悪影響は無いように願いたいです。5類になって、何時でも医療に繋がる事が出来るようになるのが安全です。5類に下げても、コロナ煽りで、また元に戻る事が無いようにもしてもらいたいです。
神社では皇室について解説する場所に、
女系天皇になると伝統を毀損するような事が、昨年までは、書かれてありました。しかし、今回は女系になる事は色々な問題が有ると言う表現に変わっていました。
神社本庁の都道府県連 理事の一人の
宮司です。
どうだろう、少しは神社本庁に何か問題提起の兆しは有ったのか無かったのか。
神社本庁が、そう易々と男系固執の大問題を認める筈は無いと思いますが、こう言う些細な事は有ったとだけ記しておきます。
いきなりですが、今年も餅の突けましたあ。
突き立て御餅は旨いですう。
苺をひとつ買って来ました。餅にくるんで食べたら苺大福ぅと思っていたら、あんこを忘れていました。
ばかっ、やギ んばかっ。(by 笹ブログ)
苺は、5、6個くらい入っていて645か675円だったかと思います。高い。ひとパックなんて、すぐ無くなります。缶詰の小豆では水っぽいんですよね。新たに缶を開けられませんでした。
苺と餅を口の中で混ぜて食べたら、咀嚼差の有って、下手な飲み込み方をすれば喉に詰まります。餅には注意してください。掃除機をそばに置いておくとよいかもです。
ところで、よしりん御伽草子を事前に勉強をするつもりはありませんでした。
しかし、周りから本屋が消えまくって、遠くに在る駐車場から本屋に行かれない、ネットで買ったら送料は値引きされる特典は持っているかと管理しているもんに尋ねたら、
なんと青空文庫と言うのがネットであって著作権の切れたものは、ただで読めると教えてもらったのを忘れていたです。
青空文庫 太宰治 御伽草子と検索すると、横文字で少しばかり違和感のありますが読めます。
わお、なんて骨っ体!
これでは古典に命懸けの岩波なんか滅んでしまいます。新調文庫の100冊とか、カドカワ夏のなんたらも意味無し芳一です。これでは本屋ばかりか出版社も滅びます。レンタルビデオと本屋のセットで展開している某チェーン店も撤退していると聞きます。これは難しい問題だな。実体の有る本屋が無くなって、ネット書店でどれだけの読者人口を保持可能なのかな。下手をすれば教科書のみの偏差値馬鹿が激増するかも分かりません。
青空文庫を紹介してよいのかな。
岩波に敵視されますかいな。
本年は疳の虫封じをしたいです。
それから頭にある並存想起を整理して出せるようになりたいです。あらぬ誤解を決め付けられたくないです。
よろしく御願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年明け直前、仲良くしているママ友とのLINEにて(ロシアに留学歴のある彼女、敢えて今までロシアの話題は避けてきたのに)紅白の後の各地の様子で、ウクライナ正教会が映ったらしく、「勘弁してくれ。ウクライナ善、ロシア悪は、完全な煽り報道。」と呆れコメントをして来ました_:(´ཀ`」 ∠):
我慢出来ず、私もロシアは悪だと思うよと返信。新年の彼女からの返事がちょっと憂鬱です。
おそらく彼女が留学していたのは、ロシアが何となく民主主義ぽい風が吹いてた様な頃なんじゃないでしょうか。グレンコさん曰くの、「ロシア国民はテレビが間違った事を放送していると思っていた」時期。すっかりロシアのプロパガンダに丸め込まれている様子の彼女と、今後どういう会話をする事になるやら。。。
よしりん先生が教えてくれたロシアの国際法、条約無視の態度、戦時国際法違反など、彼女はどう受け取っているのか。まるまるそれらは陰謀論であるという認識なのか。
よしりん先生の漫画はアクが強すぎて読めないと以前言われたので、ウクライナ戦争論を読んでもらって感想を聞く事もできないし、なんだかげんなり。
>>115
しろくまさん
こんな素敵な放送局があったんですね?!(すみません、今まで未チェックで)。明日、聴かせて頂きます!
あけましておめでとうございます。
統一協会が滅びることは確実なので愛子天皇を実現させましょう。
公論サポーター関西支部の だふね です。
旧年中は、皆さまにお世話になりました。今年も何卒よろしくお願いいたします。
さて、先にしろくまさん、基礎医学研究者さんが宣伝されていまいましたが、本日1月1日の「ソライロ」は、関西支部メンバーの私・だふね、基礎医学研究者さん、藤澤さんがゲストで出演いたします。
1月6日から先行応募が始まる奈良道場のことなど、たくさんお喋りしました……基礎医さんが(笑)。
ゆめのたねラジオ放送局
西日本ch「ソライロ」日曜朝8:30~9:00
↓こちら
https://www.yumenotane.jp
1/1(日)8:30~9:00
1/8(日)再放送
>>130
Madokaさん、ありがとうございます。ぜひお聴きになってください~(*^^*)
『愛子天皇論』の連載開始とともに、愛子天皇実現に向けて、公論サポーターがますます結束を固めるための、新たな一年もスタートしました。
読者の皆さまのお力添えが必要です。いつも励ましの言葉をくださる方々、ありがとうございます。
2月12日(日)の「オドレら正気か?in岡山」と、3月11日(土)の「第110回ゴー宣道場in奈良」に、どうか観光も兼ねてお越しくださいませ(^^)/
また、関西支部では、公論サポーターの活動に興味があるという方のお問合せもお待ちしております。
お気軽に下記までご連絡ください。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
あけましておめでとうございます。去年は各地のゴー宣道場やおどれら正気かに参加できて、各地の同志と交流ができました。職場や水族館などで魔吸苦警察に注意されたのも、むかつきましたが、度胸と理論武装できたと思います。
今年こそ、コロナ騒動とウクライナ戦争の終了、統一協会の放逐、そして愛子天皇が実現するよう、皆さまと頑張ろうと思います。私は今年年男です。ウサギのようにジャンプして成長しようと思います。
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年も小林先生のご活躍に期待しております。
ここにいる皆様にとっても良い一年であります様に。
あけましておめでとうございます。
本年もコロナにウクライナに愛子天皇など、課題が山積みではありますが、ゴー宣道場と共に進歩していこうと思っていますので、よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ワクワクと希望があふれるような1年となりますように!
明けましておめでとうございます。
今年は色んな物事の停滞した状況が、少しでも打破出来るようになって欲しいと願います。💉👸🏺🇺🇦
明けましておめでとうございます。今年もよろしくです。
またまたニコ生放送で、先生が目の疲れを感じているようなので、思いついたのを一つ。
先生は酒をよく飲む方ですか?
肝臓をあまりに弱らせると、肝臓から目に送られる栄養が少なくなり、目に悪影響を及ぼすみたいです。
しばらくの間、酒を止めたり、肝臓に効くサプリメントが効くかもですよ。
いつまでも健やかでいて下さいね。カップ麺より、栄養あるものをしっかり食べて下さいね。
妻に頼んで、ラーメンやうどんを作ってもらう方が、美味しいと思いますよ。
あけましておめでとうございます。
新春ゴー宣ファン対談見ました。
大須賀さんと話してみたいと思いました。
福岡では、ゴー宣ファンと師範方とが交流できるゴーマニストパーティーを企画して欲しいですね。
遅ればせながらあけましておめでとうございます🎍
今年も毎週ライジングの配信を楽しみにしております。
ゴー宣道場の理想に一歩でも近づける様作品購入等を通じ少しでも下支えできればと思っております。
本年もお世話になります。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。といいつつ、お正月料理の準備を朝からしたり、初詣には夕方に行ったりと、個人的にはいつもと同じ、スローペースの要領の悪い元日でした。
今年はうさぎ年。飛躍の年、希望の年でありますように。みなさんにとっても、自分にとっても、そしてゴー宣道場にとっても。
あけましておめでとうございます。
下記、もくれん先生のブログを読んだ感想。
私はNetflixやAmazon プライム・ビデオなどは観ません。
私のような貧乏人は、有料のサブスクリプションサービスには抵抗があるのです。
私は自分の母親よりもテレビを観てます。
下記、最近私が観たテレビ番組です。
「競争の番人」「魔法のリノベ」「未来への10カウント」「拾われた男」「17歳の帝国」「エルピス」「PICU 小児集中治療室」「鎌倉殿の13人」「探偵物語」「もっとあぶない刑事」「続・三匹が斬る」「スパイファミリー」「チェンソーマン」「タッチ」「うる星やつら」「めぞん一刻」「北斗の拳」他、etc...
色々、テレビで観るものがあるので、有料のサブスクリプションを観る必要がないのです。
youtubeも観るべきテーマがあれば観ますが、日常的には観ません。
最近、通りすがりの中学生の集団が「地上波のテレビニュースって本当にくだらないよな」と語っていましたが、「くだらなくないニュース」ってどこでやっているんでしょうね?
例えばyoutubeで話題のニュース番組とかあるんでしょうか?
私はNHKニュースでもくだらない、と思っていますが、くだらなくないニュースがどこにあるのかはずっと気になっています。
あるのなら、むしろ教えてほしいと思っています。
少なくともネットで調べた限り、神奈川県にいる私がCBCニュースを観る方法はないらしいし。
みんなCBCニュースとか、ニュース番組をyoutubeで検索して観ているのかな?
、、、なんてことを最近考えています。
連投すいません。
CBC webとかTVerとか観ればいいのかな?
なんかよく分からない。
Abema TVも結局は地上波と同じみたいだし。
まあ、この件は自分でもう少し調べるかな。
情報収集は基本的には自分でするものだし。
明けましておめでとうございます。
遅れましたが新年あけましておめでとうございます
今年も変わらず自分の頭で物を考え間違いを指摘し正していけるに人間であり続け、そして今年こそそうなれないような出来の悪い人間を滅ぼして本当の21世紀を迎えましょう
コロコロでも描かれていた漫画家・桜多吾作氏がコロナによって亡くなられていたそうです
享年74歳で過酷な漫画家生活を送られてきた方なら立派な寿命でしょうが世の多くの人々は相変わらずコロナ憎し許すまじの感覚で躓いているようでうんざりします
有名人のコロナ死を普通の人の100倍の印象で受け取るという自己正当化をやめて人間になってほしいものだ
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
この三年間、企業はマスクを義務化したけど、企業のトップはコロナについて「事実に基づく判断or管理」をしたんだろうか?
「事実に基づく判断or管理」は、企業の中でも基本のキのはずなんだがなぁ。
企業だけじゃなく、医師会、政界、芸能界でも「事実に基づく判断or管理」がなさらてないんじゃないか?
みんな「感情奉行」になっていなかったか?
皇室の皆さまがマスク? ガラスで仕切られてあれだけの距離があり、しゃべるのは天皇陛下だけなのに? ヘン
あけましておめでとうございます。
年末年始、今日初めてのお休みで、さっきまで爆睡してました。
テレ東で「自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!」やってますね!
天皇陛下がマスクをつけさせられたまま一般参賀をさせられているグロ画像を見ました
令和が恥ずべき暗黒の時代として位置付けられたことが確定した瞬間です
もうどうにもならん
朝から魔吸苦姿の陛下の写真をカレーせんべいさんのサイトで見てしまったので、正月早々気が滅入ってしまうのですが、ちぇぶさんが7月の愛子様祭りで色々アイデア出てるとブログで書いていたので、私も少し提案しようと思います。
私、愛子様イラストをNFTにして世界中の人たちに売って資金集めしたらどうかと思ってるんですが、どうでしょうか?私もNFTについてはブログやYouTubeやvoicyで聞いているだけなので詳しくはないのですが、愛子様イラストのNFTなら買う人いっぱいいると思います。
今日は酒とおせちの食べ過ぎ飲み過ぎでお腹を壊してしまい、布団で「東芝の悲劇」を読んでました。東芝と今の日本がダブって見えました。専門用語がいっぱい出てくるので流し読みが多かったですが、今の日本がどうしてダメなのかを東芝を通じて見てると得るものが多いです。これから「ワクチンの境界」を読みます。
あけましておめでとうございます。
元日、『ウクライナ戦争論』の通読から始めました(しかし、おちょこ一杯のお屠蘇でおよそ2時間熟睡し、やや予定よりも遅めです。のっけから酒が体質に合わない事の再認識です)。
ここは私よりも、進呈した知り合いの端的な感想を年末に頂きましたので、紹介しておきます。
「ロシアってのは悪いなぁ」
蔓延る「どっちもどっち」論に陥っていないという収穫がありました。成果ありです。
その知り合いに秋本治先生の件を話したところ、あらかた次のような感想を述べました。
「うーん、必ずしも両さんは秋本先生の投影ではないしなぁ。というか秋本先生は本田タイプの人間なのかな。いや、日暮巡査になっちゃったのかな」
知らない人には分かりにくい喩えですが、全200巻を揃えている愛読者に少し失望を与えてしまいました。
前厄・本厄・後厄がもろコロナとかぶったためか、どうも何やかやうまくいかなかったような気がします(実際、あり得ないような接触事故まで起こしてしまいました)。今年の目標はやや控えめになりますがこうです。
「相対的にいい年にしよう」地方ゴー宣道場にも参加するような積極性を取り戻そうと思っています。
「ここらで止めてもいいコロナ」
これ『しゃべらせてクリ!』で採用されたのが3年前の確か2月だから、割と早い段階でネタにしたと思っています。
掲載コマ数4位入賞(でよろしいでしょうか)、ありがとうございます。
「ここで笑わなかったら、もう笑うとこないよ」とばかりに投稿した、これも成果です。
しかし上記のネタの本家、酒井くにお・とおるはもう見られません。合掌。
W徹より、こっちのとおるが見たかった。しかし私の本名にも「徹」が入っているので、少々気が悪い。
なんとかならんでしょうか。
No147 鎌倉三四郎殿
はじめまして!CBCの地元民のたこちゃんです。
東海地方以外でCBCの動画を見るならば、CBCのYouTube公式チャンネルを見られると
よろしいかと存じます。
CBCの公式チャンネルは、ニュース、ドキュメンタリー、アナウンサーの3種類があり、
コロナ関連のことは、ニュースチャンネルが扱っています。
No.156 たこちゃんさん。
はじめまして。鎌倉三四郎です。
コメントありがとうございます。
NHKニュースも信じられなくて、CBCニュースが頑張っているらしいのが、世界のゴー宣ファンサイトなどで観ていたのですが、どこのニュースなのか、どうやって観るのか、と考えていたところだったので。
やはり、youtubeなんですね。
今後はちょくちょく観てみます。
情報ありがとうございます。
公論サポーター関西支部の だふね です。
第110回ゴー宣道場in奈良の、先行申し込み受付まで、あと3日!
道場ブログでは、カウントダウン告知も始まりました。
(時浦さん、ありがとうございます。)
「日本の夜明けぜよ」と、ちょっと時代がチャンポン状態ですが(;^ω^)
もっとアタマがアレな男系固執派を、今年もとことんおちょくってやりましょう(^^)/
愛子さましか勝たーーーん!!
船出と言えば、「万葉集」にある↓
暁(あかとき)の
かはたれ時(どき)に
島蔭(しまかぎ)を
漕(こ)ぎ去(に)し
船のたづき知らずも
(訳:明け方の薄暗い時に、島陰を漕いでいった船が今どうしているのか、知りようがない。)
ちょっと頼りない感じの歌ですが、「かはたれどき」(夜明け前)とかの響き、好きです。
「船出は不安」という気持ち、わからなくもない。防人たちは命を懸けるわけですからね。
しかし、漕ぎ出さなければ、永遠に目的地に辿り着くこともありません。
沈むのは、男系固執派の船のほう!
「かちかち山」のタヌキも、泥船に乗って溺れ死んだ。
1月25日発売の『よしりん御伽草子』も楽しみ! 今年も爆弾は続くぞーーー(^^)/
というわけで、皆さん、奈良道場にご応募ください(*^^*)
関西支部では、公論サポーターの活動に興味があるという方のお問合せもお待ちしております。
お気軽に下記までご連絡ください。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
朝一番、
第110回ゴー宣道場in奈良の、先行申し込み受付まで、あと3日!
「アタマがアレな男系固執派」
「愛子さましか勝たーーーん!!」いいなあ!「愛子さましか勝たーーーん!!」
私かつて京都の宇治にいたことがあって、
奈良の有名な神社に行ったことがあります。(名前を失念!)
境内にたくさんの鹿がいたらしく、
友が鹿せんべいを買って無意識に受け取った途端、
鹿たちがわらわらぎゅーぎゅーと私を取り囲み、(犬猫でもちょっとビビるだけに)
私は必死に鹿を遠ざけようと鹿せんべいを天高く掲げ、
「ぎゃあああっ!助けてっ助けてーっっっ!」と涙目で叫んだ。
思えばさっさと鹿せんべいを投げちゃえば良かったのに、友はゲラゲラ笑っていた。
なんであんなに鹿がいるんだろう?
そうだ、奈良に行こう!GO!GO!奈良!
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
次は江戸やでーっ!(変な関西弁)
連投失礼致します。
今年の「ゴー宣道場」「怒涛のエンタメ国民世論大爆発!」うおおおーっ!
GO!GO! ゴー宣道場!「愛子さましか勝ったーーーん!」
もくれんさんのブログが初笑いとなる。
お母様の「荒魂を鎮めるため」
日頃ぶっきらぼうな弟殿の、目にも鮮やかなテレビの入れ替え、配線、設置!
日常生活で電気系統とdiy関係は、男手があればなあ、とよく思う。
男女関係なく向き不向きもあるだろうが、自分は今のところどっちもダメだ。
今はどうだか知らないが、
中学生時代、女子は家庭科、男子は「技術家庭科?」に分かれてた。
果たして学んだらどうだったのか?電気系統、DIY に強くなりてーっ!
(新年早々駄文をすみませーん)
それにしても先生はお若い。キンプリって何?と検索してKing&Princeっていうグループがいるのを知った所です。
ライジング配信、ありがとうございます!
ゴーマニズム宣言・第484回「ゼレンスキーとプーチン、天地の差」拝読しました。
ウクライナ国民にとっての幸運は、ロシアの侵攻を受けたときの大統領がゼレンスキー氏であったこと、アメリカ大統領がプーチンとズブズブのトランプ氏でなかったことでしょう。
ウクライナ戦争には、これからの世界の命運がかかっています。
ウクライナがロシアに屈さない限り、世界は独裁者の横暴を決して許さない、何がなんでも阻止する姿勢を示すことが出来ます。
逆にウクライナがロシアに屈してしまえば、独裁者の横暴の連鎖が世界中へ広がってしまい、日本もその巻き添えを喰うことは避けられません。
ロシア国民にとっての不幸は、プーチン氏をロシア大統領に選んだことでしょう。
国家元首が大統領として政治権力を担う国にとって、大統領が誰になるかが、国民の運命を大きく左右します。
大統領がろくでもない人間であれば、ロシア国民のように望む望まないにかかわらず、国家による侵略戦争に荷担せざるを得なくなる状況に追い込まれてしまいます。
木蘭さんのトンデモ見聞録・第278回「激甚災害に匹敵する死者増加、フロリダ州知事のmRNAワクチン告発申立書」拝読しました。
国民が動かなければ、何も変わりません。
コロナワクチン被害者の訴えが報われるよう、幸いにもコロナワクチンの被害を受けずに済んでいる国民が声を上げ、動きましょう!
一般参賀の再開で多くの国民が喜ぶなか、もくれんさんがblogに書かれてたようにまた竹内久美子が呪いの言葉を吐きはじめましたが、
特に頭に来たのは、竹内の発言を引用しての下記の人物の発言(竹内もリツイートしていた)
https://twitter.com/MboUVvHrSQEXpAx/status/1610022914698678274?s=20&t=eVrp5M2UjSInauXSm1iXUQ
----------
国民に寄り添う皇室になってはならないと考えているので、当然竹内先生やそろさんに同意します。権威の大切さ、権力との均衡をまるで理解していない日本人はもはや救いようがない❗️
----------
天皇陛下、上皇陛下が心を尽くされてきた事を踏みにじるようなこの発言。たしかに、貴様のような「救いようのない日本人」がいるのだなと、正月気分がすっかり吹っ飛ぶレベルで憤りました。
男野系子、キモイ!キモイ!!オモシロい!!
中2の娘と「何コレ?キモ!!」と盛り上がりました。
男系固執派の気持ち悪さが見事に絵で表現されてる~と思いました(*^▽^*)
よしりんの絵力!この威力だけは向こう側もどうにも捏造しようがなく、一目でそのおかしさ、異常さ、違和感を表現してしまうんだなぁ。だから、論敵にも怖れられるんだよなぁと、大納得してしまいました。
次回からも、御伽草子も、楽しみです(*^^*)
クリント・イーストウッドの映画で麻薬密輸の片棒を担ぐ「運び屋」というものがありますが、河野太郎も自分で「運び屋」と呼ぶぐらい麻薬のようにヤバいものを運んでいるという意識があったのでしょうか?まぁ、自分で車や飛行機を運転してくる訳ではありませんが。
>>160
公論サポーター関西支部 基礎医でございます
(皆さん、コンバンワ)
チコリさん、助太刀ありがとうございました。で、自分もだふねさんに続いて、勝手に奈良道場のプレ告知(≧▽≦)
「中継ぎ(にすぎない)」なんとも嫌な響きです。これって、サヨクの方々が天皇制を貶めるときによく使う、
「象徴にすぎない」に似た響きがあります。てことは、「ダンケー」の方々と「サヨク」の方々って、自分たちが上から目線という意味では、根は一緒ですか~モシカシテ
( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし…女性天皇のことについては、もっとマジメに話しませんか~!
これが、今回の奈良道場にとって、重要なポイントかと自分は、思います。
そして、お伝えしたいことは1つ。
「ツベコベイワズに、キテ!!」
(募集開始は、1月6日からです)
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
あと、こちらも(m_ _m)
関西支部では、公論サポーターの活動に興味があるという方のお問合せもお待ちしております。お気軽に下記までご連絡ください。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
>>161
チコリさん
基礎医でございます。話ついでにコメントしますが。。。
今はどうだか知らないが、
中学生時代、女子は家庭科、男子は「技術家庭科?」に分かれてた。
果たして学んだらどうだったのか?電気系統、DIY に強くなりてーっ!
(新年早々駄文をすみませーん)
→たしかに、僕らの世代では分かれておりましたね。で、うちのちゅうがく1年生の娘に聞いてみたところ(京都市の中学)、「技術・家庭」は「技術」と「家庭科」の分野に分かれていますが、男女一緒に両方学んでいるそうです。確かにこの辺の話って、チコリさんのコメントを見て思いましたが、どちらも「生きる知恵」として生活に役立ちそうなので、男子も女子も両方学ぶは、良いのではないですかね(^_^)
「公論の形成」と少し離れる話で恐縮ですが、ご参考までに
あけましておめでとうございます
……まだ三が日だし松の内だから遅くはない?(小声)
ネットで「ワクチン担当大臣」と検索しようとすると、候補に「ワクチン担当大臣 ポンコツ」と出て来ます。『Bing』の場合。
河野太郎・元ワクチン担当大臣の「私は運び屋だから責任は無い」発言、オウム真理教の「走る爆弾娘」を彷彿とさせられました。
オウム真理教によって東京都庁に送り付けられた爆弾入りの小包が爆発して重症者が出た事件があり、オウム真理教の信者(構成員)の女が罪に問われましたが黙秘し、結局、無罪判決が言い渡されました。
その時の被告側の弁護士の会見をテレビで見て、司法に対する不信感が増しました。
カルトの信者というか構成員になること自体、罪なのではないか、カルトを規制する事は出来ないのか?
全ての宗教は初めはカルト的な部分も無きにしも非ずで「線引き」が難しいかもしれませんが、明らかに反社会的なものに関しては法的に抑制しないとマズいのではないでしょうか。
極左過激派に一度でも加入すると公務員になれませんが、「カルト」はOKというのも危ういなぁ。
木蘭さんのブログを見て吹き出しました。立ち位置を間違えられたって発想がもはや想像の斜め上をいってます。
竹内久美子の相変わらずの「どんな慶事も呪いの言葉に変えてしまう」(by大須賀さん)思考回路はもはや電波の域に達してますね。
愛子天皇論の強烈キャラ・男野系子は、最初見た時は顔のインパクトにびっくりしましたが、側室を「女をバカにしてる」と怒ったり、養子案を否定されて困惑したり、ちゃんと人の話を聞いている分まともだな〜と思っちゃいます。顔も何度も見てるうちに愛嬌あるなと思えてきたり…笑
だって現実の男系男子固執派だと、竹内久美子は理解できないからなのか人の話を全く聞かず壊れたテープレコーダーみたいに、とうに反論され尽くした反女性天皇・宮家の暴言を繰り返してるだけだし(たまに電波発言繰り出すけど)、八幡和郎とか八木秀次とか竹田恒泰とかは人の悪口言わないと死んじゃう病気なのかってくらい常に女性皇族をディスってるし。
もしかして、系子の後にさらに強大な男系男子固執派のボス(男)が登場するのかな?彼らの珍発想、妄言・暴言の数々によしりんがどう立ち向かうのかワクワクして待ってます!
ワクワクと言えば後数日で奈良道場の先行申し込みも開始ですね。これまで私は関西開催のイベントで毎回奈良に宿をとっていたため、奈良の開催が初めてと聞いて意外に思ってしまいました…。ただの学術的な古代史や皇位継承論ではない、令和の現代にも繋がる「女性天皇は中継ぎか?」論、是非ともお聞きしたく、こちらも楽しみにしています♪
どうも長くなっています。端的に書くのも今年の目標ですが早くも挫折しています。短く纏めると誤解されると思います。それに趣旨が逆転しているような気もしないまではありません。興味の無い方は読み飛ばしてください。
天皇陛下の一般参賀を見て胸が痛みます。確かに隔絶されたガラスに向かってマスクをされておられるのは、常識的におかしい御姿であらせられます。
そこで、天皇陛下にも国民と同じくコロナ禍を押し進めた御一人として責任が有るとする人がいると思います。
では、天皇陛下は如何にすればよろしいのか。コロナとワクチンのデマを見抜いて、偽医者や愚かな政治屋、ひいては近習の言葉を蔑ろに率先してマスクを外し、コロナデマ覚醒者と同じくして我らの喝采を浴びれば、公けの体現者であらせられると認めるのか。ピーチ航空で姿を現したマスクを執拗に拒んだ偏屈者のように振る舞えばよろしいのか。
天皇陛下はコロナ禍に御心を痛めておられます。もう少し経って希望的観測通りに、コロナ人災の明らかになるとすれば、
昭和天皇陛下が大東亜戦争の責任を痛感されたと同じく、
今上天皇陛下は、コロナ人災の背中を押して、国民を崖から突き落とした一端の責任を悲愴に感じられると思います。
そこで、率先してコロナデマの正体を見抜かなければならなかったと、
国民は今上天皇陛下をなじるのかな。
左ヨタろーたちが、
昭和天皇陛下に戦争責任有りとしてなじり続けているように、
今上天皇陛下をなじるのが国民の態度と言うのかな。
率先してコロナ、ワクチンデマを見抜く事が出来なかったならば、コロナ人災の明らかになれば、率先して
今上天皇陛下は御腹を召されるべきと言うのかな。
これはおかしいです。
天皇陛下を憲法に押し込め、国会、内閣の示す政治的枠組みの中に制限された
今上天皇陛下の御振る舞いに責任云々を口にするのは、どうかなと思います。憲法の下、国会議員を選出し、内閣を作ったのは国民です。
ならば、コロナ、ワクチンデマを率先して見抜けなかった責任は、
今上天皇陛下にも有りと言うなら、そうさせた己を責め、確かな訴状と共に、その人は国民の中で率先して腹を詰め、大罪を以って介錯無しで大苦痛と共に果てるべきです。始末に他を困らせないように、観光のこない浅瀬が場所としてよいと思います。
この覚悟の無いなら、コロナ、ワクチンデマの責任の一端は
今上天皇陛下にも有りと回す舌は、喉の向こうへ大人しく引っ込めた方のよいと思います。
昔の封建制は理不尽な生殺与奪の行使を君主に握られていました。そうで無くなった立憲君主制でも、臣下の忠とは理不尽で過酷なものです。
ふざけた喩えに過ぎませんが、忠犬ハチ公は主君のいなくなった後も、当時の人たちから畜生扱いで邪険にされながら、10年にわたり、主君の帰りを渋谷で待っていました。それなのに主君の姓は上野でした。
南極物語で有名な犬の太郎と次郎も畜生扱いで南極に一年も置いてきぼりを喰らいながら、帰って来た主君に尻尾を振りました。喰いちぎってやってもよいのにな。でも、喰ってやったら喰っってやったで、畜生扱いで裁判も受けずに殺されます。
君臣の別とは、忠義とは、なかなかブラックな待遇で労働者の権利みたいなのを主張出来ずに忍の一字と運で生き残るしか無いものです。それを耐えなければ忠とは言えず、臣下とは言えません。人間と言えども、昔は君主の胸三寸で処分されましたから、臣下とは或る意味、畜生扱いなのは変わらないと思います。なかなかの臣下残酷物語です。
しかし、現代では憲法で縛り上げた君主を、あらゆる人権を認められた絶対強者の国民主権で臣下が君主を畜生扱いしているのが現状です。それでも君主は臣下の日本国民の為に尽くしてくださっておられます。情け容赦の無い君主虐待物語です。
それなのに何で臣下が君主に文句を付ける余地が有るのでしょうか。贅沢坊やの贅沢嬢ちゃんのペットの髭を切るような暴虐にしか見えません。
天皇陛下は正月でも元旦から公けに晒されて、御為しになるべき事を制限された枠組みの中で御為しになられておられます。一般参賀のマスクも、内閣から奏上された内容を元にしなければならず、制限された枠組みを慮っての事であらせられると御察ししなければ酷と言うものです。
天皇陛下にも責任有りと言う前に、コロナ人災の明らかになった際の
陛下の御心痛を察せられない国民というのは何の分際かな。
ここに勝てば官軍、負ければ賊軍のように、
担いだ天皇を己らの思うようにして幅を利かそうとするような賤しい心根を感じてしまいます。
即ち、己らの意に叶えば持ち上げ、意に叶わなければ貶すというイザリな商売根性です。
つまり、天皇を値切るようにしか見ていないのではないかと疑います。
天皇陛下を商量しているように感じてしまいます。
利欲だけの商売根性な、いやらしさと言うものでしょうか。
何かいやらしいの、いやらしいわ、いやらしい。
いや!そんな風にあたしを見ないで、!
目で犯さないで!
いやっ!
いやああああああ!
で無くて
陛下を、そんな目で見ないで。
天皇が国民の象徴なら、天皇の非を見て何かを言う前の以前に真っ先に国民に言うべきです。
陛下は国民の姿だからです。そのように型枠されてしまう御立場だからです。
そこで、もっとも貶すべきは、藪医者、薬品会社と利権でつるんだ下賤、世間に媚びる知識人、報道人、無力な言論人です。同時に、真実を演説する勇気有る賢い言論人の言葉を咀嚼しない国民です。
それなのに、どっちもどっち論を言う知識人のように、国民に責任有りと断りを一言入れながら、
天皇陛下にも責任が有ると申すなら、どっちもどっち論を展開して、真実から論点をずらして的外れを言う、いやらしい知識人と同じにしか感じません。
ここで言うと、よしりん先生には何も言わずに
陛下にはケチを付けるのな。
先生に文句を付けられるの?
あれだけの時間を割いて
あれだけの絵を描いて
あれだけの解説を書いてコロナに無力だなって。
勘違いしちゃ駄目よ、先生はお役目をされておられます。先生は悪くない。
世間が、こうなっておれば、読まない世間が悪いでしょう。
第一、先生を黙殺して無視しておる世間を率先すべき立場の連中の責任はどうなのか?
このような責任の無い連中に世間の型枠にはめられて奏上を御受けになられている
陛下に文句を付けられるのか?
陛下は、先生と同じに御役目をされておられます。ただ、御役目の立場が違います。それに藪医者や政治屋や駄目報道人とされる内容が違います。そして、国民の意に反して仇為す存在では有りません。権力に就いて国民に銃を向ける官憲とも違います。競技人や芸人、アイドルのように商売でしている訳では無く、公僕の税金給料とも違います。昔のような支配者でも有りません。
何処に評価基準を定め、国民から商量される筋合いの有る存在であらせられるのか。
天皇を国民の商量の的にするのは、
国の象徴たる価値を商量する事です。
つまり、商量する国民に国の象徴が値段札を付けられる事で有り、
天皇の価値は、国民より下に下げられます。
天皇が代変え不能なかけがえのない存在では無くなります。
国の象徴は価値の秤にかけられない価値です。これを商量するは有ってはならない価値の毀損行為です。
皇室の存続、天皇制の意義(その価値の目的)を掲げるなら、その意義に何を求めているのか。国民の意のままに動かす為の木偶の坊に貶めるのが目的か。
天皇制の意義を履き違えておるのではないか。
評価基準の定め無く、評価商量の根拠無き
陛下に責任を論ずる事はあってはなりません。
陛下の責任を商量するのは、
天皇を戴きたく無いと申すのと同じです。
天皇を貶すのは国旗を貶すのと同じに思います。
こう言う人が求める見えない価値に対して、何か御くれよ的に物欲しそうにする者は、御参りしても御利益に与れなかった
神社、仏閣を破却する性根を持っています。この無常な世で、何が起こるかも分からない世で、手を合わせるのは何の為か。下賜される現世利益を得る為か、宝くじの高額当選を願ってか、カネにならないと
神仏、天皇、祖霊を敬えないのか。
カネか何の物品が欲しいのか、棚から牡丹餅が欲しいのか。食い物か、食い物なら何がよいのか、ステーキを腹一杯か、日本産うなぎで腹一杯か、ステーキやうなぎでないなら、何で満足なのか。酒か、酒なら何の品種なら満足なのか。どのくらいに量が欲しいのか。
何を願い敬うものなのか考えておく事です。
求める物が唯物なら
神仏、天皇、祖霊を心から消滅させた方が良いと御勧めします。
コロナ禍は、天皇にも責任有りとするなら、オーディエンスなんて、
陛下にして頂いたら如何なる事態が待ち受けている事やら。
権能を御持ちで無く、
ネット上の反論権を御持ちになるのは、
皇族、御一人、御一人が不可能と言われている中では、
陛下をはじめ、皇室を御守りする事は能わずです。
眞子さん様に対してのように
皇族に罵倒が集中して御気を狂わせて病いに追い込み、
ひいては自死にまで追い詰める輩が
湧いて留まる所の知れなくなります。
そして、天皇を意のままにしたいと思う者が必ず出て来ます。昔と同じです。竹の先に直訴状を挟んで突撃する者もちょっとやそっとでは済まなくなります。
これでは、天皇陛下の取り合いになって不始末が起こります。
陛下が、己らの意に叶えば持ち上げ、意に叶わなければ貶すの価値の毀損が横行します。
天皇制の意義が失われます。
こうなると男系男子の皇位継承に執着して、
御妃に意志では不可能な男女の産み分け、多産を強要する非道な輩と変わる所はありません。
陛下は、こうなるのを御存知の筈です。
争い事の種になるならば、
詰まる所、天皇制は要らないものになりかねません。
君主を奉る法は、君主の非を嫌う事無く、御姿を拝して、これを無碍にせず、ただ己の鏡として省みるよすがとし、ひたすら敬い奉って身を正す範とするのが唯ひとつの道ではないかと思っています。他に今の所は思い当たりません。
よしりん先生の人格における癖を嫌わず、その作品の面白さ、理の筋を受け入れるのと同じに思っています。いちいち先生のあれが嫌い、これが気に喰わないとして、先生の御利益に与れない人は大損をしていると思います。
陛下の非を嫌い鏡として己を省みれないならなら国旗を降す事です。
これは、よしりんが嫌いなら、よしりん本に見向きもしなければよいのと同じかと思います。思想の自由は保障されているのですから、
無理に天皇制を掲げる必要はありません。
こんなのが天皇制を担ぎ上げるのでしたら、
敬宮殿下が御即位されても気に喰わない事があれば、
愛子天皇は降りるべしとして廃位を主張するようになる筈です。
天皇制に数は必要はありません。敬う心の間違った者で維持される
天皇制は醜いものに成り下がります。
ならば、皇族方には国民になって頂いた方のよいです。不敬の輩が多ければ、そうなって然るべきが定めです。
一体、何の為に我らは天皇を戴きたいのか胸に手を当てて体感すべきです。考えてはなりません。人の本性を調べる事です。
これが無く、天皇を商量するなら、
今上天皇陛下が皇太子であらせられた時に御退位なさいませと書いた身の程知らずの宗教を知らない宗教学者や類似の者らと何ら代わりません。
こんなのは、愛子天皇を奉じるのは、さっさと辞めて共和制を望んだ方のよろしいと考えます。
いちいち、思いのままにならない事に我が儘を言って、我慢を張るなら
天皇制を奉ずるのは直ちに辞める事です。
愛子天皇なんて望まない事です。
移り気の浮ついた者が、
いざとなれば天皇を思って戦うなどと言うのは、ちゃんちゃらおかしくないでしょうか。
天皇陛下、皇族方の人生を奪っておいて、狂わせておいて何を求めるのか。一大事に参究すべきです。
己なりの解答は記しません。理屈を書いても、その心は伝えられないからです。本来、価値の根本は値段札のように目で見えるものではありません。そこで理屈を書くと、理屈で返して来る者がいるので嫌なのです。言葉や文字に変換出来無い所を、ものは言いようにされてしまうのです。そこで書いた途端、価値が失われかねません。
愛子天皇論では気付くように描かれると思います。
総じると、正月に浮世の苦労から束の間に解放されて、家の中でプライベートを楽しみ、酒を朝から喰らって呑気にしている一介の国民が、うつつを抜かして好き勝手を言ってはならないと思っています。
贔屓目と言うものかな。
初出勤です。1週間ぶりに4時起きです。朝のニュースで、じゃない方の倉持、倉持インターパークの年末年始の様子をやっていました。相変わらず忙しそうです。心の声が聞いてみたいです。一般参賀の事も取り上げていました。全員マスク姿です。愛子様の立ち位置もなんの違和感も感じませんでした。親子で並んでいるだけです。ふつ~です。朝から失礼しました。
三原じゅん子は今こそ河野に「恥を知りなさい」と言うべきですな。
>>168
基礎医さま、ありがとうございます。
ライジングに関係ない話題で恐縮ですーう!
母が膀胱炎で病院に行った時、主治医の先生が「家で何をやってんの?」
母「はい家事とか忙しくやっています」
先生「家の事って、やってもやらなくてもいいことでしょう、あっはっはー」と笑われたとか。
「家にいたらやることいっぱいあるんですよー!」って言ったけど笑われたわーだって。
主治医は家事をやったことないんだろうな、
家事を奥さんに任せっきりなんだろうな、と思った。
先生ぴゃんは奥様に感謝して「監獄での忍耐」を実行しているとゆーのに。
コンビニでトイレ掃除すると、
常に男性が便器の足元にポタポタと垂らしていくので、何回掃除してもキリがない。
自分でトイレ掃除したことないの???(公共のトイレは汚してもヘーキなの?)
そういう意味でも、男性が家事を体験することは必要だと思いました。
失礼致しましたー。
「愛子天皇への道」
「1月4日付、毎日新聞のオピニオン記事で皇位継承問題について大きく取り上げられました」
毎日新聞頑張っています。
私は感謝と「共に頑張りましょう!」と激励のメールを、毎日新聞に送りました。
岸田総理は、余り良いとは思いませんが、河野太郎が総理になるよりは、まだましだと思っています。もうすでにコロナワクチンの運び屋として大罪を犯していると思います。岸田総理には、安倍元総理の恩など忘れて、大胆に経済政策をやって欲しいと思います。財務省の話や余計な話なんか聞かずに。(後で消えてるかも)
おはようございます。
毎度どうも、公論サポーター関西支部 だふね です。
今日もしつこく(笑)参りました~
>>160
チコリさん、応援ありがとうございますっ(^^)/
そうなんです、鹿は可愛いのですがかなり食い意地張ってますので(^-^;
鹿せんべいを持っていたら、大仏様に辿り着くまでが大変よ~
小学生の頃、遠足に行った時はマジで泣きそうになりました……。
奈良公園、あちこち鹿のフンが転がっていますが、小学生の頃引率してくれた校長先生が、
「フンでも大丈夫、ウンがつくから」と、しょーもないことをのたまいまして。
でも、ほんとにそれで気にならなくなったんです。
子どもって単純なもので、三つ子魂ですね(;^ω^)
>>170
mantokunさん、ありがとうございます。私も楽しみです♪
〉これまで私は関西開催のイベントで毎回奈良に宿をとっていたため、奈良の開催が初めてと聞いて意外に思ってしまいました…。
あらまぁ~、そうなんですね。珍しいなぁ、と感じました。
奈良まで観光に来ても、泊まるのは大阪という人が、むしろ多いかと思っていたもので。
最近奈良は、きれいでお手頃価格のビジネスホテルが増えている印象です。
お勧めのホテルがあれば、また教えてくださいね。あ、押しかけたりはしませんから(笑)
皆さまも、先行受付でとっとと決めて、宿もお早めに取っ他方が、安心して春を迎えられるかと(*´ω`*)
明日から申し込み開始です。よろしくお願いいたしま~す!
そして、そして……!!
奈良ゴー宣道場の、チョー素敵なPR動画も完成いたしました!!
そうぞ、こちらをご覧ください(*´艸`*)
https://www.youtube.com/watch?v=jGfcl-iAK6o
「スタジオねこやなぎ」さんが制作してくださいました。
このたびは、まことにありがとうございます~(*´▽`*)
関西支部メンバー・藤澤の描く女性天皇も、ご堪能あれ。
関西支部では、公論サポーターの活動に興味があるという方のお問合せもお待ちしております。
お気軽に下記までご連絡ください。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
昨夜のコメントは、気が変わりやすいので、自分で削除しようかと思いつつ書きました。岸田総理に大胆な事を望んでも無理かもしれません。アクの抜けた段田安則ですから。でも自称運び屋の河野太郎よりは、少しはましかなと思います。河野太郎はいやだなぁ、顔じゃないですよ、顔じゃ。
ネトウヨに人気の言論人はなぜ、不敬な発言を意気揚々とされるのでしょうか。言論人で、皇室について話題に挙げる方自体が少ないですが、よしりん先生以外はなぜ、皆して男系派なの。やっぱり、男系派から村八分に合うから?
昨年、安倍晋三が亡くなってからネトウヨ界のアイドルになっている「井川意高」が、一般参賀に関して、不敬極まりないTweetをしておりました。何様なんでしょう。これを見た瞬間に怒り心頭に発っしてまだ怒りがおさまりません。
〜〜〜〜〜〜〜
たとえ
天皇陛下の
ご長女であろうと
皇嗣殿下の方が
宮中席次は
上であらせられますぞ
肝に銘じられたく
しかも
皇嗣殿下は
愛子さまの叔父上に
当たられるのですぞ
長幼の序
からしても
感心いたしませぬ
臣民として
陛下のご長女が
かようにも
御わきまえにならぬこと
僭越ながら
心を痛め申し上げます
みなさんお疲れ様です!本日12時より奈良道場の先行募集が始まりますが、よろしければこちらのアドレスからPR動画を「ダウンロード」して頂いて、Twitter等での拡散にご協力ください!
https://26.gigafile.nu/0415-cfab6e9993106246bbdaedf20a3ab293c
(前回岡山の時、ちょっと説明不足でしたが、上のアドレスではなく、ダウンロードした動画をTwitter等に投稿していただく形です)
こんな形に、自動再生される形となります。
https://twitter.com/jun_oosuga/status/1611165737456140288?s=20&t=Hc4kg5MdxN5a0cDnuciuAg
お手すきの際に、ぜひよろしくお願い致します!
先月24日に母逝去。
新年のご挨拶は控えさせていただきますm(_ _)m
葬儀は、4日に無事終わりましたが、火葬場が大混雑で年越しとなりました。
役所の戸籍課がパニックに近い混乱ぶりでした。年末27日。また、介護サービスの方々も(自宅での介護ベッドレンタル)、この12月の回収ペースは異常……と語られてました。
入院先も、コロナ縛りも(厳格には)なく、もちろん死後のコロナ検査もなく、入院中の面会も登録者6名、時間内なら最大4時間可……最後はルールあってないようなもの……と、今の世間を考えると、良かったかな……と思います。
(かなりの大病院ですが、担当医が「わかっている感」があり、だいぶ感染症科とやりあった様子)
葬儀は、家族葬、マスク着用(強要なし)のため、こちらも程よく、女性陣が感嘆するくらいの、「色とりどりの花に埋もれての出棺」となり、最近の葬儀の華やかさに感嘆しました。
女性陣は旦那や子供に「あたしもこれで……」というくらいのものでした。未婚の26歳の姪も「あたしもこんな風に……」と話し、周りから笑いながら突っ込まれる(笑)
さて、本日奈良道場の線香……じゃない、先行応募済ませました。当たるといいな……。
また、介護中は私をはじめ、医療関係者をずいぶんわがままで振り回しました母ですが、49日が2月10日となり、翌11日は私の誕生日(はい、建国記念日です)、12日は「岡山オドレら」のスケジュールを、邪魔?するものがなくなりました。
最後の子への労い……と勝手に解釈することにいたしました。
岡山への「応募可」となりましたので、こちらも応募したいかと思います。
今年は「可能な限り」、道場応募いたします。
微力ながら。
嫌なニュースですが、
あの悪名高き橋本琴絵のTwitterアカウントが復活したそうです。
ま〜た懲りずに竹内久美子辺りと組んで女性皇族への差別や男系論を垂れ流すのは間違い無いでしょう。
まぁコイツ等含め男系派は所詮壊れたテープレコーダーみたいなモンですから最後の最後には「常識の海」に沈む運命にあるのは確実でしょうが、自分としてはあんな連中の妄言に騙される大衆がいると思うと何とも歯痒い思いです。
「少子化対策の財源確保のために、消費税率の引き上げを」って、新年早々、甘利明君の壮大なギャグを聞かされて失笑が止まりません。草生えるというか、おハーブ生えてしまいます。明日の『七草がゆ』に放り込んでおきますか。
しかしアレですな、政府は氷河期世代の女性が出産が困難な年齢に達した途端に「異次元の少子化対策を!」とか言い出しましたね。
旧ソ連みたいに、子供を沢山産んだ女性に勲章を授ければ出生率が上がるんじゃないですか?知らんけど。
>>189
サトルさん、謹んでお悔やみ申し上げます。
寂しくなりますね。お気持ちお察しいたします。
年を越しての葬儀は大変だったと思いますが、ご臨終の際の病院の対応が良かったようで何よりです。不幸中の幸いと言っていいでしょうか。
ウチもそうでしたが、ゴー宣の読者には50代前後の方が割と多いようなので、身内の訃報も増えてくる予感がします。
一日も早くコロナ騒ぎが終わって、どこの病院や施設でも自由に面会できる状態に戻ってほしいです。
余談ですが、ウチの父親の喪中期間が来月2月22日で終了します。報道によると、この日は「ニャンニャンニャンの日」とか「猫の日」というらしいです。失礼しました。
関西支部 基礎医学研究者でございます。
>189
サトルさん
お母さまのご冥福をお祈りいたします。そのような大変な状態のときに、ゲンロンイベントを後押しいただき、感謝致します。
続きまして…
本日応募初日ですが、勝手に告知(≧▽≦)
サトルさん、マサさんに置かれましては、奈良道場「応募」という公約を果たしてくださり、感謝しております。
>170
mantokunさん、はじめまして。私からも、激励ありがとうございました。だふねさんも言われておりましたが、まさか関西道場やオドレらの参加で奈良に宿泊している方がいるとは…是非、よろしくお願い致します
さて、
「中継ぎ(にすぎない)」なんとも嫌な響きです。これって、サヨクの方々が天皇制を貶めるときによく使う、「象徴にすぎない」に似た響きがあります。てことは、「ダンケー」の方々と「サヨク」の方々って、自分たちが上から目線という意味では、根は一緒ですか~
モシカシテ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし…女性天皇のことについては、もっとマジメに話しませんか~!
これが、今回の奈良道場にとって、重要なポイントかと自分は、思います。
そして、お伝えしたいことは2つ。
「ツベコベイワズに、キテ!!」(byだふねさんの名言)
そして、
「(応募は)ニフンデキメヨウ」(byしろくまさんの名言)
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
ついでに宣伝。実は、この辺の宣伝、しろくまさん(ラジオパーソナリティさちさん)がおこなっている番組「ソライロ」でも、自分、だふねさん、および藤澤さんの3名で告知を行っております(結構、インパクト重視でやってしまいました~(;^_^A
再放送は、1月8日、日曜の朝。
ゆめのたねラジオ放送局
西日本ch「ソライロ」日曜朝8:30~9:00
↓こちら
https://www.yumenotane.jp/list/01255
さらに、こちらも(m_ _m)
関西支部では、公論サポーターの活動に興味があるという方のお問合せもお待ちしております。お気軽に下記までご連絡ください。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
おはようございます。
公論サポーター関西支部 だふね です。
>>189
サトルさん、お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
大変だった時に、公論を後押しする活動をしてくださり、ありがとうございます。
岡山と奈良にて、お待ちいたしております。
>>184
大須賀さん、新年早々よしりん先生からお言葉をいただいたり、大活躍ですね!
素敵な動画で、雰囲気バッチリです~! 本当にありがとうございました♪
「『鬼滅の刃』のように! 巻き物バーッと」でお願いしたところ、予想以上のものが☆彡
Twitterでも拡散してまいります(`・ω・´)ゞ
>>192
masaさん、ありがとうございます。
今朝、総合Pのブログを読み、県内からの応募者の方々の声も載っていて、すごーく嬉しかったです。
師範方と参加者の皆さまが「奈良に来て良かった」と言っていただけるようにがんばります(*´▽`*)
「第110回ゴー宣道場in奈良」では、引き続き、県内および県外の方々からのご応募、お待ちいたしております。
何卒よろしくお願いいたします。
当選された方は会場にて、私までどうぞお気軽に声をかけてください(*^^*)
もし、同じ奈良県民の方から応援や感想などいただけましたら、メチャ嬉しいですわ~
※関西支部では、公論イベントやサポーターの活動にご興味のある方のお問合せも受け付けております。
(奈良ゴー宣道場のことや、それ以外のことでも。)
ぜひ、お気軽にこちらまで。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
コロナ脳マスク信者にはまだまだ狂的なものがいるようです
https://twitter.com/YOSHI79097136/status/1611526605490511874
「ノーマスクを行う者は社会を乱す異教徒として徹底的に弾圧してやる!」だって
「マスクをするのがマナーだ!なぜならもうwithコロナの時代になったからだ!」とか話の前後関係、原因と結果があべこべになってる様が笑え…ませんね
時代が狂人を作る様が目の前で展開されるとは貴重な経験ではありますがしたくないですね
masaさん 昭和43号さん あしたのジョージさん 基礎医さん だふねさん
御言葉ありがとうございます。
いたって私本人は、サバサバしたものです。
権威主義、男尊女卑、反皇室の権化のような母親との対峙は、ある意味トレーニングになりましたし、何より父親の名誉回復が(父親としては問題あり(笑))、出来たので良かったです。
(なんのことかわかりませんね(^_^;))
小林先生のブログ読みました。
「ギャグは、常識の杭……」に激しく同感いたしました。「常識」からのギリギリのズレが生命線のギャグ。これがあるのが「人」の営みである……と思いまする。
バスケ部……。う~ん。バスケはトラベリングを恐れ、すぐ「パス」するから、先生気をつけてくださいね(笑)
……しょーもない冗談です。
竹内VS竹田で爆笑。
「病膏肓」ですな(笑)
竹田と竹内の内ゲバならぬウヨゲバですか。
面白い事になって来ましたね。
自称保守界隈では極論の方が支持されやすいので
このアホ二人の対決は正しさではなく
どちらがより意味不明な大声を出したかで
勝敗が決まるでしょう。
そもそも連中は「公」も「個」も脆弱なので、度々内紛を起こしています。
普段自分達が馬鹿にしている左翼とやってる事は変わりません。
まぁ自分は竹田も竹内も嫌いなので
高みの見物と洒落込もうと思います(笑)
木蘭さんのブログに取り上げられていた、園子温監督の映画「愛のむきだし」。私は年末に中古で買って見たばかりでした。10年ぐらい前に見て、強烈な印象に残っていました。その前に「冷たい熱帯魚」という作品を見ていたので、なんとなくグロい映画なのかなぁという印象で見たら、ある意味ではそうでした。統一協会の事が元になっているのですか?なんとなくそんな感じがしました。オウム真理教かどっちかだなぁと思いました。確かに長い映画ですね。DVD2枚でした。でも、見応えありました。あの人のあの印象が強すぎましたが、やっぱり凄い役者だなぁという感じです。あの人は、名前をど忘れしました。奥田瑛二さんの娘さんです。(調べてから書けよ!)
笹師範のブログを読んでビックリ!
山口真由が悠仁様に嫁ぐ女性の卵子を凍結保存って!プーチンは兵士の精子を凍結保存って言ってるぞ!同じ発想か?!
皆さま、本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Γ○オニガシマース!
明日の朝8:30~9:00まで、ラジオ放送局「ゆめのたね」より、西日本チャンネルで
【ソライロ】
が放送されます☆
DJは、公論サポーター中四国支部隊長・しろくまさんです。
ゲストは、公論サポーター関西支部隊長・だふねさんと、愛子さまのイラストでお馴染みの絵師・藤澤さん、そして、とにかく明るい研究者・基礎医さん。
これ、めっちゃくっちゃ面白くって超オススメめです!! まず冒頭に注目してください。
今回、元旦に放送された分の再放送ですが、初笑いを見事にかっさらってくださいました。涙が出るわ腹筋が痛くなるわ大変でした。
(*^□^*)
【ソライロ】日曜朝8:30~9:00
↓↓こちらからhttps://www.yumenotane.jp/list/01255
「愛子天皇への道」
【論破祭り】Twitter最前線1/7その② 事実の大切さ
「1/2に行われた一般参賀
皇室の皆さまの立ち位置で、竹田恒泰と竹内久美子が対立しています。
そこに群がる男系固執派のツイートでカオス状態となっています」
↑
コメント読んでるだけで愉快愉快、だって「竹田ウンコマン」って‥笑
皆さーん、生放送の前に、是非お読みくださーい!
今夜のおどれらも楽しみだー!(夕飯食べすぎないように注意した)
新年最初の生放送お疲れ様でした。途中から笹さんも参戦されて、今年も快調な出だしでした。面白かったです。コロナの話題やウクライナ戦争、皇統問題。竹内久美子が、かなり来てますね。頭もですが。カレーせんべいさんとの対決も楽しみです。あしたはど〜っちだ~~~じゃ〜~~ん
オドレらライブ贅沢な延長版ありがとうございました。
笑いも通り越して呆れるばかりの驚くべき情報満載でした。 特に竹内久美子……
カオス状態の世の中にあふれている沢山の情報の中から「常識で取捨選択する」 ほんとうに磨きをかけなければならない能力だと思います。
皇族の方々にお出ましになっていただけるようなイベントをできるようになればいいですね!
単なる夢ではなく今現在のゴー宣の皆さま方の活躍を拝見するに実現するかも と思えてきました。
新年の幕開けに相応しいオドレらをありがとうございました。
>>203
公論サポーター関西支部 基礎医でございます
(皆さん、コンバンワ)
ただしさん
明日の「ソライロ」再放送分をご宣伝いただき、ありがとうございました。
やはり、冒頭?“そこ”にきますか!これも、ひとえに奈良道場告知のためということで
ご容赦を(という事にしておいてください(;^_^A)
>205
チコリさん
ご視聴、是非よろしくお願いします
そして、今回の「ソライロ」のメインのテーマ、奈良道場の応募については、何卒よろしくお願いします。
「(応募は)ニフンデキメヨウ」です。
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
いよいよ
ゴー宣道場vs竹内久美子(統一協会)になったようですね。
竹内自身は支援者が統一協会と認識しておらず、産経新聞社と思っているようですが。
踏ん張れるのか?扶桑社……。
わかってるのか?産経新聞社、山口真由。
鈴木宗男が「プーチン大統領の停戦は、日本の最大のお年玉。」だと?
馬鹿言うんじゃないぞ!
ロシアが不利になったから停戦したに決まっとるじゃろが!
また日本にとっては、全然関係ないだろうが!
鉄格子の付いたスイートルームへ、案内してやろうか?
チコちゃんに叱られる新年拡大版を見ました。紅白幕がなぜめでたい時に使われるようになったか?白黒幕がありますが、正式には、鯨幕と言われるそうです。鯨は皮が黒で肉が白だかららしいです。江戸時代か明治時代初期ぐらいまでは皇室の行事などに鯨幕は使われていて葬儀のイメージはなかったらしいです。喪服は基本的に白だったらしいです。文明開化で西洋文化が入ってきて意識が変わってきたらしく、その当たりから葬儀などには鯨幕で、めでたい時には紅白幕になったらしいです。諸説ありますが。紅白まんじゅうからきている説があるらしいです。赤は赤ちゃんで、白は死を意味するみたいです。はっきりはわかりませんが。すいません、なんか印象に残ったので、コメントさせて頂きました。もし間違っていたらごめんなさい。
木蘭さんのブログ
『私のコートを着て帰ろうとしたのは誰ですかー!』
今年一番爆笑しました。
報道では未だに、コロナの感染者数や死者数が最多などと騒いでいます。
コロナ肺炎の重症患者がほとんどいない状況で、コロナ死とされた患者の実態は全く報道されません。そこで検索してみると、少し前のデータになりますが昨年10月のアドバイザリーボードの資料が見つかりました。
<第103回アドバイザリーボード 資料3-9>
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001003669.pdf
この資料は、国際医療研究センター病院に入院したコロナ患者の死亡データを、2021年の第5波と2022年の第6~7波で比較したものです。
この国際医療研究センターは、コロナ患者の臨床データを全国の病院から収集する観察研究(レジストリ研究)の拠点となっています。あの志村けんがセンター病院に入院していた当時、忽那賢志はここの感染症センターにいました。
第6~7波のオミクロン流行期(2022.12~2022.8)の死亡例は死因別に3群に分類されています。
1.肺炎 ―― 7人
60代、基礎疾患(高血圧、腎臓病)、入院中に気胸、縦隔気腫を発症
80代、基礎疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常)、入院中に血栓症、多臓器不全を発症
・この2人がコロナ肺炎と推測されます。残りの5人は誤嚥性肺炎です。
2.入院前合併症(基礎疾患)の増悪 ―― 11人
がん5人(60代3人、70代2人)
心臓病3人(50代80代90代各1人ずつ)
アルコール性肝硬変1人(40代、入院中に大腸静脈瘤破裂)
慢性腎臓病1人(50代)
広範脳梗塞1人(70代、入院後に脳ヘルニアを発症)
・心臓病3人と脳梗塞1人はワクチン接種3回、それ以外は未接種か不明
3.入院中合併症 ―― 6人
60代、基礎疾患(肥満、高血圧)、入院中に腸腰筋血腫からの出血性ショック
60代、基礎疾患(食道がん、高血圧、他)、入院中に大動脈破裂
70代、基礎疾患(間質性肺炎、胸腺腫)、入院中に脳出血
70代、基礎疾患(高血圧、糖尿病)、入院中に人工呼吸器関連肺炎、敗血症性ショックなど
80代、基礎疾患(肺疾患、心房細動)、入院中に急性心筋梗塞
90代、基礎疾患(脳梗塞、他)、入院中に消化性潰瘍からの出血、細菌性肺炎など
・60代2人と80代1人はワクチン接種2回、それ以外は未接種
コロナ肺炎の2人は、オミクロン流行初期の2022年1月頃までわずかに残っていたデルタ株だった可能性もあります。これは大阪の金城(かねしろ)医師の見解ですが、後にオミクロンでも重症肺炎があるとしています。(金城医師はコロナに関しては正常です)
このコロナ肺炎死だけがシン・コロナ死、つまり直接死と言っていいと思います。
間接死については、インフルエンザの場合は二次感染による細菌性肺炎が多いとされています。日本呼吸器学会によると、コロナの二次性細菌性肺炎の重症患者はごくマレ(ワクチン用語)らしいので、これは対象外にしていいと思います。
<日本呼吸器学会HP>
https://www.jrs.or.jp/covid19/faq/epidemiology/20210311150805.html
またインフルの間接死には心臓病や腎臓病などの持病の悪化も含まれるとされています。これに相当するのは分類の2と3ですが、これらについては素人の自分には判断がつきません。症例を見る限りでは、コロナ感染はあまり関わっていないように思えますが。
ちなみに2022年2月の大阪府のデータでは、全コロナ死の内、直接死が約60%、間接死が約25%、コロナ以外の死因が約15%、となっていますが、間接死の一例として「誤嚥性肺炎、老衰、心不全等」と書いてあり集計方法に疑問があるため参考にできません。
<第73回アドバイザリーボード 資料3-8(33ページ)>
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000901900.pdf
根拠としては症例数が少な過ぎますが、実際のコロナ関連死亡は間接死を含めてもかなり少ないのではないかと思います。またワクチンの3回接種がコロナ感染や持病悪化を促進させている可能性も見えてきます。
掲載した症例については専門用語や認識に誤りがあるかもしれません。
詳しい方々にご教授頂ければ幸いです。
おはようございます。
木蘭さんブログに朝から爆笑です(´^ω^`)ワロチ
もくれんさんのダウンを無意識に着て全然気づかない先生!
ただ公の為に全力投球!ふらふらでも生放送!
嗚呼!どんだけーっ???涙涙涙…。
なのに情景がありあり浮かんでゲラゲラ笑ってしまう。
原因はメガネ!だったんですねー!
でも私は、すっごく疲れている時、なんだか知らないけど忙しい時、
複数のやらなきゃのあれこれを常に考えている時、頭がごちゃっとして、
なんでなの?どうして???って落ち込むような間違えをしてしまう。
生放送ありがとうございましたーっ!
「プロになれと言ってもどこにもプロはいない、勉強しなさい」
「権威、話にならん、あまりに勉強してないから」
「情報を取捨選択する力」
自分で情報を取捨選択し自分で考える事が、私にはなかなか難しい。
いつも先生ぴゃんが羅針盤、ここで学び、ここで考える。
この場所に感謝でいっぱい。
>>208
ソライロ、やっと、聴けましたー!良かったー!
「女性天皇は中継ぎか?」シンプルにバッサリ論破!
言葉も平易でわかりやすく、知らない人でもとっても勉強になる!
書きたい事は山ほどありますが、ソライロのコメント欄に書かせてもらいました。
国民の多くは普通に漠然と、次の天皇は愛子さま、と思っていても、
現皇室典範を改正しないと、「女性だから」というだけで天皇陛下になれないという最後の締めは、
すっごくすっごく重要で、国民に知らしめないといけない!と強く思いました。
女性天皇6人が活躍した奈良へGo!
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
おはようございます もくれんさんのブログ面白すぎる そういうことあるんですね
>>216
>>217
公論サポーター関西支部 基礎医でございます。maruさん、チコリさん、「ソライロ」第40回目を聴いていただきありがとうございました。
・maruさん
いや~ただしさんが強調していたのは、こういう事だったのですが(笑)、お褒めいただきありがとうございます。番組も楽しんでいただき、ありがとうございました。
それから、「論破させてクリ」については、よくぞ反応してくださいました。maruさんには、キレッキレの返しを他にもいっぱいしていただいているのですが、「ダンケー」のいかがわしさを示す典型的な例でしたので、事後的ですが、使わせていただき、ありがとうございました。
*なお、この場を借りまして。実は、もう1つの例は、「愛子天皇への道」サイトににコメント・投稿などで多大な貢献をいただいております。殉教@中立派さんより、お借りしました。ここに、感謝申し上げます。
・チコリさん
楽しんでいただけたようでよかったです。ラジオ番組でこんなに「皇統問題」をしゃべってしまって、間は大丈夫なのだろうか?とドキドキしておりましたが、チコリさんの感想を
見て、安心しました(「ソライロ」への感想、しろくまさんが喜ばれると思います(*´▽`*)。
そして、併せて奈良道場の宣伝もしていただき、ありがとうございました。今回の番組のメインの目的は、これでございます。皆さま、是非応募の方を、よろしくお願い致します(m_ _m)
*番組でも、だふねさんがお伝えしましたが、1月10日マデデス
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
笹師範のブログがとても良かったです♪
どんなにトンチンカンでアンポンタンでスットコドッコイな意見でも、放置すれば、それがやがて「常識」になり有る危険性を孕んでいる。だからこそ、そんな奴等を今、常識の海に沈める必要があるのだ。それは、図らずも「無謀」の代名詞となっている「インパール作戦」が歴史の教訓となっているじゃないか!という指摘は笹師範ならではで、とても美味でした。ご馳走様♪
オドレら正気か? 玄関出られるまで中継してください。
正月に社会契約論を読んでました。岩波文庫p69(第9章人民について)にロシア評が載っていて、全然今と変わらないなと、ウクライナ論で兵士の奥さんがアレを容認する会話をしてしまうのがどうしても理解できませんでしたが、妙に納得させる文章でした。ロシア人はいつまでたっても‥
門下生の皆さん、必殺仕事人を見るべし!
鬼面風邪(コロナ)がテーマですよ!
これは、女房を質屋に入れてでも見なければ!
木蘭さんのブログ、コートを間違って着たのが笹さんなら書くような話題にはならない。もしやと思い読むと小林先生! レディースなら腕を入れた段階でわかるけどなあ~、何か考え事していたんだろうか? それでも着てしまうって、木蘭さんがゆったりしたコートを着ていたんだろうな。気づいてからの3人のやりとりを想像すると何ともおかしくて。早くも流行語大賞にノミネート?
小林先生、どこかで階段を上る運動を。心拍数を挙げる運動を加えることで寿命を延ばせます。
総合Pのブログ読む。
そうです。
とんでもなく大変で、時間がないかと思います。
かと言って、スケジュールをかっちり固定化すると柔軟性を失い、要は「おもしろくなくなる」
やっている、関わってる人たち自身も楽しみながら……ですからね。
陰ながら応援し、且つ「応募」したいかと思います。
長くなるのでこの辺で。
>>230
書き忘れm(_ _)m
道場応募理由の紹介。
これ、とても良い!と思います。
新鮮だし、参考になるし、何回も応募してる私も、「あぁ応募したい(応募してても(笑))」「あぁ、この方と話してみたい」と毎回思います。(私の下手なコメントより、素晴らしい)
特に「現場に来てわかる熱気」を感じ、「また来たい」「再度応募したい」との理由を読むと、とても嬉しく思います。
(設営隊じゃないのに、なんだお前?って話ですが(^_^;))
で、勝手に告知!
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
先行応募は明日正午まで。
意外と時間ないですよ!
「あとで……」ってのが、一番マズイ!
大体経験上(苦笑)、「あとで……」と考えて、「その場で、あとで……がいつか?を確定する人」は、日常生活では、あまりいません(笑)
もう仕事(笑)のように、決断しないと。
大体入力時間5分で余裕。返信メールは即来ますから(間違ってなければ)、5分確保!
かなりのお節介ですが、「大人の集まる場」ですから、だふねさん、しろくまさんの、
「名言」をよ~く噛み締めて(10秒で(笑))、
御応募を!
以上、感想と勝手に告知でしたm(_ _)m
「愛子天皇への道」
【論破祭り】Twitter最前線1/8その③ 国体破壊と血で血を洗う戦い?
もう読みましたかー?読みましたよね?
いやはやもう男系カルトの分裂、瓦解ぶりが、おもしろ…(自粛)
本文より、
「愛子さまの罪(完全な濡れ衣)を秋篠宮さまに被せたので『竹田恒泰氏は国体破壊!血が汚れている』って…」
「まさか竹田と竹内で竹内の方を取るとは思わなかった。
こんな最低同士の争いでさらに間違った方を選び取るとは…」
コメント欄も充実!
「たった一度の発言で『血統が汚れる!』とはどういう事なのでしょうか?」(のんくんさん)
「愛子天皇への道」
毎日刺激的!です!
「論破祭り」が始まる迄、地道にコツコツ毎日更新されていたご苦労をしみじみ思います。
運営スタッフさま、公論戦士ありがとう!論破祭り万歳!
公論サポーター関西支部の だふね です♪
ただしさん、maruさん、チコリさん。
「ソライロ」の感想まで寄せていただき、嬉しいです。
しろくまさん、基礎医さんも、いつもお世話になっております。
サトルさん、奈良道場の宣伝、ありがとうございます(^^)/
春は、奈良も京都も梅の季節。3月の宿泊先確保は、直前では極めて困難なようです。
また、3月1日から14日までは、奈良・東大寺二月堂で「お水取り」もあります。
未だ予定がたたず 「奈良道場の応募をどうしようか」迷っている方も、(キャンセル可能な)ホテルだけでも予約されておくことをお勧めします。近鉄奈良駅か、JR奈良駅周辺でお探しください!!
奈良は
・京都からは 近鉄京都線急行で50分
・大阪難波からは近鉄奈良線快速急行で35分
難波周辺に宿泊されるのも便利だと思います。ただし、大阪も今後、中国人観光客の増加が予測されますのでできるだけ早期に確保されることをお勧めします!!
皇室、天皇、古代日本を意識しながら、春の奈良、飛鳥、斑鳩などを巡るのは、ひと味違った旅になると思います。
先行募集は、明日1月10日(火)までです!!
応募するなら 今シカないですよ~(*^^*)
※関西支部では、公論イベントやサポーターの活動にご興味のある方のお問合せも受け付けております。
(奈良ゴー宣道場のことや、それ以外のことでも。)
ぜひ、お気軽にこちらまで。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
去年末ぐらいに敵国基地攻撃は専守防衛に反するとかなんとか騒いでいて、閣議決定で40年以上前に設計されて今でも現役ではあるけど、トマホークとかいうミサイルを買う事になったらしいですが、なんかコストが安いだけで余り使えないような感じみたいな事を苫米地英人がMXテレビで言っていた。それよりは、一機1億ぐらいのドローンを5000機ぐらい買って、全都道府県の屋上に配備した方がいいと言っていた。ミサイルも音速を超えるのが当たり前になっている時代にトマホークでは遅すぎて撃墜されてしまう可能性が高いらしい。う~〜ん、ワクチンも在庫処分みたいにされて、ミサイルももしかしたらそうなのかなぁ。日本が勝手に選んだのかもしれませんが。こんなんじゃ日本を守れないよう〜~敵国条項もあるし、下手な事をすれば日本の方が攻撃されちゃうのかなぁ~~なんとかしてよ~~監督〜~(仮装大賞の欽ちゃん風に)
SPA!読みました。
前号の説明をしながら、なんちゃって保守が避けた言葉で、脳をフリーズさせ(何せ反論できない)、さらに「伝統」に逃げ込もうとするのを追い込み「始める」。
まだまだ、序の口な予感。伏線がどんどん散りばめられていく、
おもしろい。
ところで、倉山氏が、ダッチロールしはじめてます。これも別な意味でおもろい。
高森氏を意識しすぎ(笑)
公論サポーター 関西支部、基礎医学研究者でございます。
本日、ゴー宣道場のHPにだふねさんが告知を出されていますが、
自分も続いて、勝手に告知!!
(選挙ではありませんが(;^_^A)、最後のお願いに上がりました
>230
サトルさん
昨日は、助太刀の告知ありがとうございました。皆さんの期待が高まっていて、
手ごたえを感じます(デモ、選挙ではないんですケドネ( ̄▽ ̄;)
さて…
「女性天皇は中継ぎか?」(≧▽≦)
いよいよ、本日正午が締め切りです。
「中継ぎ(にすぎない)」なんとも嫌な響きです。
しかし、本当にそうなのでしょうか?
これが、今回の奈良道場にとって、重要なポイントかと、自分は思います。
女性天皇のことについては、もっとマジメに話しませんか~!
そして、本日「SPA!」で愛子天皇論「第2章」が発売されていますが、奈良道場で論じられることは、まさに連載されていることの内容(`・ω・´)ゞ
そして、お伝えしたいことは2つ。
「ツベコベイワズに、キテ!!」(byだふねさんの名言)
そして、
「(応募は)ニフンデキメヨウ」(byしろくまさんの名言)
↓
【第110回ゴー宣道場 in 奈良】
■テーマ:「女性天皇は中継ぎか?」
■日時:令和5年3月11日(土) 14:00~
■場所:奈良市内
■参加費:2,000円 (小学生以下は無料)
https://www.gosen-dojo.com/schedule/
>>236
連投失礼しますm(_ _)m
倉山氏であるが、部分的には同意、同感する点は、なきにしもあらず。
ただ、根っこにあるのは、施氏と同じ「個人的願望」である。一度謙虚に「自分自身と対峙」して欲しい。
また最後の1文の含みを持たせた表現。
連載漫画に対抗した?連載言論を狙ってるようであるが(嗤)、嫉妬が滲んできてびちゃびちゃです。
しかし……SPA!は倉山氏のみ「特別ルール」なのか?個人名さえ出さなきゃ、おっけー!とか?
竹内の支持者に紛れ込んでる「連中」が、産経を騙り蠢いてるのに、呑気すぎないか?
ちゃんと「押し返し」てくださいね。編集部。
でなきゃ、この際紙上できっちり「論議」の場を作るべき。
SPA!読みました。まさかのあの人登場で段々リアルになってきました。益々男野系子と取り巻達が追い詰められていくのが楽しみです。T森氏も出て来るのかな?
今日SPAか⁈早く買いに行かなくちゃ!!!
ところで、
もくれんさんのブログで歓喜!
園子温「愛のむきだし」!好きだーっ!
ハマりまくって繰り返し観ていた、当時精神安定剤だったかも。
拗れた愛と性の共感度が半端なく魂を揺さぶられた。
誰とも共有できると思えずひっそり封印していた。
すみません、今回もぎりぎりです…。
〇. ゴーマニズム宣言・第484回「ゼレンスキーとプーチン、天地の差」
「鎌倉殿の13人」最終回で、後鳥羽上皇が出陣しなかったばかりに朝廷が敗北し、上皇が島流しの憂き目に遭う、という場面が描写されていましたが、それとプーチンの態度は良く似ていると思います(ある意味、日本の歴史って、そういう意味では敗者に甘いところがあったのでしょう。それとも、朝廷の権威はそれほど強く、むしろ現代こそ男系派だの、天皇の人格を認めないだの、不敬な扱いを受けている時代なのでしょうか?)「どうする家康」でも、(ある意味、織田信長のことを知っているからこそ当然の反応をしている)松平元康を本多忠勝が「主人とは認めない」と怒りを露わにしている場面からしても、プーチンは責められてしかるべきでしょう。むしろ、側近がプーチンを(忠勝のように)戦場に引きずり出すようでないといけないのですが、プーチンの有している権力と、元康のように人質先の子息にかちを譲るような謙虚さがないのでしょうから、ロシアの方が体制面で腐敗しており、ゼレンスキーのウクライナの方が健全だと感じるわけです。天然ガス問題で、あれこれいう方も不健全ですよね。
以上、こんなところです。英雄を必要とする世の中が不幸だという格言もあるそうですが、不幸になったら、英雄が現れ、身を犠牲にしてでも世の中を救済しないといけないのかな?転生して、女の子になって、武勇を磨く第二の人生もあればいいのでしょうけれども(最後は、わかる人だけ、わかってください…相変わらずのオタクネタです。昨晩見て、面白そうだったので)
〇 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第278回「激甚災害に匹敵する死者増加、フロリダ州知事のmRNAワクチン告発申立書」
日本もフロリダ州のようであったら、と思いました。フロリダはアメリカの州の中でもスペイン領で、ほかのイギリス・フランス植民地、あるいはメキシコから奪った土地とは歴史的背景が異なるのかな、ということも思ったのですが、それにしたところで、駅伝のスポンサーにモデルナやファイザーが参加しており、いまだ「ワクチン接種の選択肢もあるよ」みたいなコマーシャルを流している日本とは、それこそ、雲泥の差、霄壌(しょうじょう)の差だと思います。
時間がないので、こんな感じです(お正月、何をしてたんだ、自分!)。また感じたことがあったら、追加します。生放送の方も。
それでは次号、今年最初の配信を期待します。SPA!も楽しみです。
公論サポーター関西支部の だふね です。
今日は、最後のお願いに上がりました(*´ω`)
3月11日(土)、奈良にて「第110回ゴー宣道場」が開催されます。
テーマは『女性天皇は中継ぎか?』
先行募集の〆切は、本日正午!!(^^)/
スタジオねこやなぎ・大須賀さん渾身のPR動画が、現在公開中ですが……
https://www.youtube.com/watch?v=jGfcl-iAK6o
大須賀さん曰く「(動画を作って)皇位継承を男系男子のみと規定した期間がいかに短いか再認識した」とのこと。
これはわかりやすいので、皆さん、ぜひご覧ください。
https://twitter.com/jun_oosuga/status/1612262414476800000
ダンケー、ダンケー言う人たちって、歴代の男性天皇のどういうところをソンケーしているの?
全員分の名前や業績、ソラで言えるのでしょうか? 「男だから」尊いの?
崇め奉っているのは「(実在したかどうかもわからない)神武天皇のY」ですか?
安倍元首相の「例外なく男系で継承されてきた」という言葉が唯一の拠り所ですか?
男系固執派への無尽蔵な疑問も、「ゴー宣道場」で解決できるかも知れませんよ!(^^)/
そういえば、安倍氏が銃撃された現場に先日行ってみたところ、男性4名が集まっていました。
「安倍さん、なんでこんなところで(演説)やったんだろうねぇ?」と話していましたね。
皆さんも報道等でご存知か知れませんが、まぁどえらく開放的な場所でしたから……。
しかも、神功皇后陵と孝謙(称徳)天皇陵のそばだった(歩いて行ける)というのがトリハダ(^-^;
(不謹慎かもしれませんが)興味深い事実ではありますので、奈良にお越しの方、お時間がありましたら西大寺駅北口降りてすぐの現場まで寄ってみてくださいませ。
それでは、ご応募お待ちいたしております(__)
※関西支部では、公論イベントやサポーターの活動にご興味のある方のお問合せも受け付けております。
(奈良ゴー宣道場のことや、それ以外のことでも。)
ぜひ、お気軽にこちらまで。(TwitterのDMでも可です。)
メール / kansai.gosendojo.set@gmail.com
Twitter / https://twitter.com/gosenkansai
3月11日土曜日開催「ゴー宣道場in奈良」
申込締切は、今日の正午、って事は、今日のお昼12時迄って事ですね!
申し込むなら「今シカない!」
トッキーさんのブログ最高ですね。
「男系固執派は、同じところをグルグル廻るだけで、自ら思考することも、常識も失っている。」
「皇室の未来なんて、どーでもいい」のでしょう。
時々一般の家の相続でもあるけど、
自分が相続できないなら売ってしまったほうがいい!とか、
親からの遺言があってもそんなの関係ない!とか、
ひたすら自分の思い込みだけの発言をする人がいる。
残された家と相続する兄弟姉妹みんなにとってどうすることが一番いいのか?という、
公の観点が見事に欠落している。
あまりに執着が強すぎて、他の意見を見ようとも聞こうともしない、そもそも関心がない。
自分の思い通りにならないくらいなら、滅びてよし!って事だ。
男系固執派に、公の(国の)観点はひとっかけらもない。
男系固執派、分裂、瓦解の予感、(しかし断じて油断はできない!インパール作戦は実現してしまったのだ嗚呼)
論破祭り真っ只中!奈良へGO!GO!GO!
(次はいよいよ江戸だーっ!)
祝
奈良道場先行応募100名突破!
「ッシャアッ~!!」(Gackt風)
今週のspaを読んで、つくづく感じる事は、小林先生の器の大きさですね♪自分などは、今、たまたま双系が正しいと思ってるだけで、男系固執派なんて完膚無きまでに叩きのめしてしまえ!という感情が先に立ってしまうのですが…「愛子天皇論」を読んでると、それこそ男系固執派のウィークポイント(人間っぽさ)を掴んだ上で、一つの大きな船に乗せようとしている(大乗仏教的)。彼等、男系に固執する人々って、一般国民と旧宮家では、どこか違いがあって欲しい的な、切なくて、憐れな願望しか持っていないとこが、実のところなんじゃないか?とすら思えてきます。来週への布石、ひょっとするとこの物語って、公園だけで完結するんじゃないの?とか、色々楽しみを膨らませてくれます♪早く続きが読みたい!と思わせてくれる久々の週刊連載モノです♪
(ID:96844101)
1番!