![中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2649382.jpg)
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。
このブロマガを共有
月額:¥550
(税込)
/ メール配信:
なし
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
そんな場があってもいいじゃない。趣味のこと、日々のこと、会社のこと、自由に語ります。
著者情報
中川功一
![中川功一](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_author/ch2649382.jpg?1712493451)
記事 (39)
-
ユーザーをイノベーションに巻き込むには
- 投稿日時:
- 2025/01/06 08:24
-
大沼・村瀬(2024)ICTコミュニケーションの組織成果への影響
- 投稿日時:
- 2025/01/01 15:07
-
Unknown unknowns
- 投稿日時:
- 2024/12/26 08:33
-
成功している大企業の経営者が言うことは(良くも悪くも)基本同じである。
- 投稿日時:
- 2024/12/25 11:30
-
アクセラレーターは資金調達に明確な関連がある。
- 投稿日時:
- 2024/12/09 16:00
-
がっかり。デザイン研究は進んでない。
- 投稿日時:
- 2024/11/22 08:28
-
「デザイン」を社会科学がとらえる目線。
- 投稿日時:
- 2024/11/18 09:50
-
管理会計は食える技術。
- 投稿日時:
- 2024/11/11 07:24
-
明治期に、専門経営者が登場するという話。
- 投稿日時:
- 2024/11/10 12:30
-
世のスタートアップには助成金が必要だという現実。
- 投稿日時:
- 2024/11/07 07:50
-
AI/生成AIはデザインマネジメントをどう変えるか
- 投稿日時:
- 2024/11/06 13:37
-
トゥキディデスの罠
- 投稿日時:
- 2024/10/02 11:50
-
ソローのパラドックス
- 投稿日時:
- 2024/09/27 10:22
-
新刊発売『行動経済学超入門』
- 投稿日時:
- 2024/09/19 14:54
-
経済安全保障
- 投稿日時:
- 2024/09/13 13:31
-
小原歯車工業
- 投稿日時:
- 2024/09/12 09:48
-
持続優位から一時的優位へ
- 投稿日時:
- 2024/09/08 17:00
-
松尾健治「組織衰退のメカニズム」
- 投稿日時:
- 2024/09/06 10:24
-
研究分野のレジリエンス
- 投稿日時:
- 2024/09/05 17:42
-
役割責任と結果責任
- 投稿日時:
- 2024/09/04 11:45