ブロマガの主役は我々だ!

楽器背負ってるとそれだけでめっちゃ音楽できる人に見える

2020/10/08 05:00 投稿

コメント:315

  • タグ:
  • ロボロ
オタマトーンも同時練習中。

どうも皆様こんにちは、ロボロです。

まずはマイクラ肝試しお疲れ様でした!

参加させて頂いてとてもたのしかったです!

色々関連話を書こうとも思ったんですが

他の面々が沢山書いてるので今回は

お礼だけ言わせていただければと思います。

本当にありがとうございました!<(_ _)>

さてさてここからは話題変わりまして・・・、

ついにサックスが届きました!(*´∀`)

注文してからだいぶ待てをされて

ろくろ首になりましたがようやく届きました。

早速開けてみると綺麗な黄金色の楽器が!!

カッコ良い!!

演奏の仕方とか何も分かってないですが

とりあえず一吹きしてみたくなったので

そそくさとパーツをなんとなく取り付けて勢いよく吹きました!

フスー・・・。

え、これ音鳴らんくない?

と言うか下からめっちゃ空気漏れるんやけど?

2,3回吹いて駄目だったので諦めてネットで調べた所

音が鳴らない理由が即座に判明。

組み立ての際にゴミかと思って捨てた

竹のアイス棒みたいなやつがあったんですが

リードという大事なパーツだったようで Σ(´Д`;) 
(というかこれないと音鳴らない・・・。)

慌てて回収し念入りに洗い取り付けました。

気を取り直して準備万端でいざ実践!!

勢いよく吹き込むと・・・

プ・・・スー・・・。

これは下手なだけやな!!

先は長そうです・・・。

経験者の方がいたら是非コツとか教えてください。

といった感じで今回も雑談いきましょう。



以下会員限定

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

サックス難しいですよね……、でも音が出さえすれば指は簡単なのでぜひ頑張って見てください!
あと、アドバイスというか、管楽器は湿気や温度変化に弱く、直射日光もさけた方がいいといわれてます。また、リード(アイスの棒みたいなやつ)は亀裂が入っていたり粗悪品だと音が出なかったりもするので、付属品ではなくちゃんとした楽器店で購入した方がいいかもしれません(地味にお値段が高いですが……)
これからの続報、楽しみに待ってます!練習頑張ってください(˘ω˘)

No.351 43ヶ月前

かこつです。

No.353 43ヶ月前

すごい前のブロマガですが、コメント失礼します!(私の吹き方ですが…)下唇を内側に入れてマウスピースを押し付けるように咥えるといいかもしれません!あとは、なるべく温かい息を吹き入れるイメージでやると柔らかい音が出せると思います!

No.354 42ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細