孫崎享のつぶやき

今一度問う、消費税を上げて、法人税を下げる政策を日本は今取るべきか。

2015/11/29 07:47 投稿

コメント:11

  • タグ:
  • 孫崎享
  • 推薦図書
  • 政治
  • 歴史
  • 戦争特需がないと成り立たない国
  • 検証する(客観視するとは言ってない)
  • (⌒_ゝ⌒)
  • 配信王
  • 世界観がすごい
  • 勇気の切断


A:事実関係

 「政府は、企業のもうけにかかる国と地方をあわせた法人実効税率について、現在の32・11%を、2016年度に29・97%までは引き下げる見通しとなった。企業の規模などに応じた「外形標準課税」を強化し、20%台にする時期を当初の想定より1年早める。企業の国際競争力強化につなげるねらいがあるが、一部の赤字企業は増税につながる。

 法人減税は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の柱の一つ。政権が発足した12年度(37・00%)から4年で、7%幅を超える減税を進めることになる。

 大企業が支払う法人事業税に占める外形標準課税の割合はいまは8分の3だが、これを16年度に8分の5まで拡大することなどで、新たに財源を捻出する。黒字企業の負担は減るが、赤字企業にとっては負担増になるため、経済界の一部には慎重論がある。」(28日朝日夕刊)

B:評価

・ 政府が法人税を下げる場合、

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

あなたが新自由主義に反対していると言うのはわかります。少なからず東京を憎たらしく思っているかもしれませんが、新自由主義の氾濫に手を貸すような人ではないと思っています。東京一極集中と言うけれど、東京だって好きでこんな状態にされたわけでもないでしょうにね。派遣会社の氾濫は確かに都市文明と結びついているかもしれません。意外と女社長だったりしてね。そういうのはもうこりごりです。
自由と言う概念は難しくてよくわからないけれど、自由を代償にしてまで支払うべき価値が見つからないと言うのはあるのかもしれません。価値と信じたものが偽物だったと言うのはあるかもしれません。自分は若くも年寄りでもないけれど、その価値をもう一度見つけたいと考えています。もっといえば価値のように見えるもの、けれどよく見ればそうではないものを、もう一度鏡写しにして本当の価値にしたいのです。手に取ることができなくてもそれが本物であると感じられれば、派遣会社の問題も自ずと解決し地方分権も進むでしょう。自分にはその価値の創出がなければあらゆる問題は解決しません。自分も経済に目を奪われて盲目だった部分はあります。それは素直に反省します。ただお金の問題は重要で経済なしに人間関係や社会も成り立ちません。問題はそれがどういうお金かだということです。

あなたがどのくらい真剣にコメントをくれたのかはわかりませんが、自分は素直に思ったことを欠いています。あしからず。

No.9 109ヶ月前

 生鮮食品だ加工食品だ4,000億円だなどと,自民党と公明党が軽減税率でさも対立しているとばかりに,TVなどマスメディアは報道をしているが,これって自民党と組んだ「公明党」のいつもの誤魔化しパターンの茶番劇としか言いようがないだろう.そもそも消費税増税の是非を最初に議論すべきものだし報道をするべきのだ.メディアと一体となって,国民の視点をはぐらかそうとする目くらましの意図が見え見えだ.

 日銀などは緩やかな回復が続いていると強弁をしているが,実際の数値を見ればアベノミクスが原因で長期の経済減速,消費不況に陥っている事が一目瞭然の不況下で,消費税を更に増税したらどうなるの?.まあアベ独裁政権は国民の生活など眼中に無いようだから,参議院議員選挙さえ乗り切れば,後は鬼のように国民から税金を搾り取って,財界のおっしゃる通りの企業減税に当て,あとは戦争費用に回してご満悦か?.騙される国民も悪いが,この茶番劇を多くの人が早く気づく事を願いたい.

 それにしても,アベノミクスの政策の一環で,多額の国民の年金積み立て金が投資に運用されているが,運用に失敗して年金積み立て金に穴があいた時,その時に私達国民の現在および未来の年金支給金はどうなるの?.ギリシャ危機なんて比ではない悲惨な状況が生まれることは想像に難くない.一部の良心的な経済学者を除くと,TVなどメディア露出の多い経済専門家と称する多くの方々は,見て見ぬの知らんふりをして言及もしていない.まったくの無責任だ.こんなアベ独裁政権は選挙で「NO!」を突きつけ即刻退場をさせるしかないだろう.(2015年11月29日)

No.10 109ヶ月前

知り合いの男性の兄が6年間、米国で生活し、2009年帰国。米国の物造りのずさんさを帰国後、新鮮な目で見たとの事。これは、日本の物造りの現場から、その物です。特に衣です。食・に付いては知ってか知らずか言及はなかった。農薬問題があります。「ネオニコチネイド」だったか、TPPの問題に波及し、そもそも蜂がいなくなった事はお気付きではあるまいか。これも今に始まった事ではない。そして住。これもプラモデル化してます。機械化が問題で、安易な住宅が建てられている。これでは職人とは呼べない。それ程大工仕事が減少してます。ですが、この衣についてです。ここに着眼したのも、米国でオートクチュール、個人向けの仕立て職人だった。日本の衣料の几帳面さを、それぐるみ輸出すれば・・と言っていた。そこのに、商社の役割もあると。そして、他にも多くの職人がいます。若者を育てる中小企業とか、消えかけている職人。その二代目が、伝統を現代風にアレンジしている。BSイッピンから、カンブリア宮殿と、まだ放送されていない職人もいる。左官とか、宮大工。お宮があるんですから、修復は必要です。こんな手仕事日本は世界に輸出すべき日本の誇りです。が、国内の需要に苦しんでいるのも確かです。宮大工に付いては、直に話した過去があります。今や「渡り」です。以上。渡り意味は、仕事のある所があれば、お呼びがあればどこにでも行く・・といった意味です。

No.11 109ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細