1:韓国において、大統領弾劾が成立した。
さかのぼってみると、ユン大統領が「非常戒厳宣布」を行ったのは12月3日午後10時ごろで4ある。
何故「非常戒厳宣布」を行ったかには様々な理由があろう。
重要なポイントは、外国の行動によって、「非常戒厳宣布」がなされたわけではないという点である。
この背景をロシア人学者は次の様に分析した。
「突然起こったわけではない。
問題は2022年の韓国大統領選挙に遡る。当時、元検事総長のユン・ソクヨル氏は、当時の韓国大統領ムン・ジェイン氏との対立の後、保守陣営に鞍替えしていた(ユン氏はそれ以前に保守系大統領2人を起訴していたにもかかわらず)、当選した。大統領選挙では0.73%の差で、韓国史上前例のない僅差だった。
野党「共に民主党」が国会議席の半分強から3分の2未満の適格過半数を握っていたため、尹氏は当初から困難に直面していた。
この力関係により、韓国民主党は大統
韓国社会、民主主義国家として権力の恣意性に対する抵抗力証明。日本にあるか。韓国議会、尹大統領への2回目弾劾訴追案を採決し議案可決。今後は憲法裁判所が180日以内に、弾劾の妥当性を判断。憲法裁判所が大統領の罷免を認めれば60日以内に大統領選挙。
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
新着記事
- 韓国社会、民主主義国家として権力の恣意性に対する抵抗力証明。日本にあるか。韓国議会、尹大統領への2回目弾劾訴追案を採決し議案可決。今後は憲法裁判所が180日以内に、弾劾の妥当性を判断。憲法裁判所が大統領の罷免を認めれば60日以内に大統領選挙。 7時間前
- ウォールストリート・ジャーナル「中国強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ。 中国の対抗手段は主に非関税措置となりそう。米国は大量に中国製品輸入、米国の対中輸出の約3倍、中国が取引制限対象の外国企業や団体、個人を列挙した“信頼できないエンティティーリスト”作成過程」 1日前
- 冷戦時代から現在まで、米国の政策は経済や貿易の利益を国家安全保障の目標に従属させてきた。トランプの「米国第一」政策はその構想を排し、「競争現実主義」に方向転換する。1. 防衛費、2.貿易収支、3.(経済)反米政策、4. 中国従属度指標で同盟国評価。最も悪いスコアはメキシコ。加も近い(ITIF)。 2日前
- トランプの対中戦略。ウォルッ全保障担当補佐官、ルビオ国務長官、グリアUSTR代表と対中強硬派をそろえたが、合わせラトニック商務長官、べッセント財務長官、パデュー駐中国大使は取引を志向する人物。2億7千弗献金のマスクのテスラの主要工場は上海。トランプは取引志向の人物。 3日前
- 米国の対中禁輸措置に対抗し、中国はガリウム、ゲルマニウム、黒鉛、アンチモンの対米禁輸を決め、第三国が輸入し米国に回すことも禁止。中国の重要鉱物禁輸措置は予想以上に厳しい。但し中国側は交渉で妥協を図る余地も残す。米国の同盟国にも厳しい状況がくるであろう(NYT) 4日前
コメント
コメントを書く(ID:12388042)
中国政府は12日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が辞任を拒否する国民向け談話で、中国人によるスパイ容疑事件などを取り上げたことに対し、「正常な経済・貿易協力に泥を塗ることだ」として強く反発した。
https://japan.hani.co.kr/arti/international/51893.html
(ID:12388042)
>>6
同意。
困っている日本の今まで人たちのコメントは悲しいなぁ・・・
(ID:19005377)
韓国軍が韓国民に銃を向けなかったことを今回見て私は感動してます。
米軍が韓国から撤退すれば、半島には平和がやってきます。韓国人の大半はそのことを肌で感じ取っていることでしょう。
日本の言論空間では中国海でほぼ確立している中国の制海権を何とか崩さないと日本の安全保障上問題だと声高に主張する向きが強い。しかし、中国には日本を攻める野心はひとかけらも無いのです。にも拘わらず、中国脅威論は説くのは、防衛産業の株価を上げるための深謀としか言いようがないのです。
南北の朝鮮民族が幅4kの休戦ラインを尊重する姿から日本人は多くを学ぶべきだと思います。