孫崎享のつぶやき

羽生善治著『捨てる力』根っこにあるのは、自分で決めたことを思い切ってやること

2014/08/13 08:16 投稿

コメント:10

  • タグ:
  • 孫崎享
  • 推薦図書
  • 政治
  • 歴史
  • 沖縄県民「独立したら補助金
  • もらえないだろ!ふざけるなよ!」
  • 独立派は借地料保障してくれるの?
  • 基地がない、仕事もないし、金もない
  • まあ独立派は勝てないんだけどね

 

 私は羽生善治氏の著作はかなり読んでいる。

 厳しい勝負の世界で、長年、第一人者の座を自らの力で持ち続けるのは大変なことである。

『捨てる力』で気になった記述を記してみたい。

・将棋では自分が蒔けたことを誰のせいにも出来ない。そのため自己を律する心、

・根っこにあるのは、自分で決めたことを思い切ってやること。「運命は勇者に微笑む」。小学生に「挑戦する勇気」。

・相手に個性を引き出してもらいながら自分の可能性に挑戦、

・「通用した」は事実ですが、これからも通用するかわからない。通用したものと違うやり方を見つけること、「今は最善だけれど、それは今の時点であって“今”はすでに過去」

・守りたければ攻めなければいけない、負けない手をさしていても勝つことは出来ない。

・時には、ブレーキから足を外してガムシャラに「行け!」が必要

・敗北に対してどうやってダメー

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

>>5
younghopeさん。確かにおっしゃる通りです。孫崎先生の狙いは将棋の話じゃないと思いますね。将棋の話に入り込んで失礼しました。

以下は私の独断です。孫崎先生のいくつかあるテーマの一つが外交や戦争を進めるにあたって情報が先か、戦略が先か、どちらなんだ、という疑問に解答をどう与えるか、だと考えます。孫崎先生は戦略を優先すると正しい情報が歪められることがあり、情報が戦略の上位にあるべきだとのご主張をお持ちだと思うのです。外交はゲームの一種でもありますから、ゲームである将棋の大家である羽生さんの箴言を興味をもってご覧になっていると思うのです。

ただ、私の頭は粗雑ですから、残念ながら、羽生さんの箴言が外交ゲームにどう絡むのかコメントする能力を持ち合わせていません。そんなことから電脳の話に入り込んじゃいました。

No.8 125ヶ月前

>>8
情報が戦略に先行するのは、「問題解決の基本」ですね。

情報システムの構築にしても、まずは現状分析による現行業務や
既存システムにおける問題点の把握から入ります。

それでから問題の解決方法を考案し、実現および運用方法を検討する。

技術論文にしても、特許明細にしても、書き出しは既存技術(手法)
の問題点を挙げるところ(現状分析)から入りますしね。

ただ、実は深い意味はなく、先生がただ将棋がやりたくなった
という理由だけだったりして・・。(笑)

No.9 125ヶ月前

>>8
天邪鬼というか、常識的な物の見方考え方にとらわれることを嫌い、人と違った物事の本質を見るように努めています。人の書いたものをそのまま己の考え方とするのを嫌っているわけは、何故なら、起点に偏向性があり、発展性が乏しく、書いた人の思考領域に停滞することになってしまうからです。私の物の見方考え方に基づきつぶやいただけですが、私の思考性に付き合っていただき恐縮しています。ありがとうございました。

No.10 125ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細