習近平演説における台湾部分に関する注目点 ①国際的な「干渉」に対して警告、②武力行使の権利を留保、③台湾の自主性に関してはこれまでよりも許容度が低い可能性がある
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 5時間前
- 1日10分のランニングで何故全てのランナーが利益をあられるか(.runnersworld.com)「コペンハーゲン市の5千人追跡調査は、毎週1時間から3時間の軽・中ペースでランニングする人は、座りっぱなし、運動不足の人、更により速く、より頻繁の人より長生きすることを実証している。」 1日前
- 私は英国MI6 “スパイ”に次を問うた。「スパイの仕事=情報入手、相手の国を自国に利益に誘導と思う。それは外交官も同じ。スパイと外交官はどこが違うのか」この“スパイ”の答え 「確かにめざすものは同じ。我々は反モラル的行動や、相手国の法律にとらわれずに行動する。それが外交官との違い」 2日前
- 韓国社会、民主主義国家として権力の恣意性に対する抵抗力証明。日本にあるか。韓国議会、尹大統領への2回目弾劾訴追案を採決し議案可決。今後は憲法裁判所が180日以内に、弾劾の妥当性を判断。憲法裁判所が大統領の罷免を認めれば60日以内に大統領選挙。 3日前
- ウォールストリート・ジャーナル「中国強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ。 中国の対抗手段は主に非関税措置となりそう。米国は大量に中国製品輸入、米国の対中輸出の約3倍、中国が取引制限対象の外国企業や団体、個人を列挙した“信頼できないエンティティーリスト”作成過程」 4日前
コメント
コメントを書く(ID:12388042)
台湾問題ではありませんが
田中宇さんは18日に「巨大な金融危機になりそう」の見出しで、世界最大級の銀行であるクレディスイスが危険な状態になっている。とアップしています。
日経新聞はまだ報道していないようですが、私には大恐慌の地鳴りのような気がする。
(ID:12388042)
人民網で情報は正確につかんでいます。
ごちゃごちゃいう西側メディアは本当はびくびくしているでしょう。
(ID:18471112)
> 外力に焦点を当てることは、台湾が米国にとって、また世界のますます多くの国にとって優先事項になっているという中国の認識が高まっていることを示している。
DS新聞に毎度見られる、またしても姑息な官僚答弁の如き持って回った言い回し。
”米国の戦争屋(DS)が、台湾を「第二のウクライナ」しようとする意図はバレバレであり、そうなれば、ロシアと同様、中国も止むを得ず武力行使に踏み切らざるを得ない、これが習近平の認識である”
何故こうストレートに書かないのか。詐欺師は相手に「私は詐欺師ですが」と言わないからだ。
RT 16 Oct, 2022
中国の習近平氏、台湾を公約に
https://www.rt.com/news/564746-china-xi-taiwan-reunification/
中国の習近平国家主席は、「必要なすべての手段」を用いて統一を追求することを誓った-
中国の習近平国家主席は、共産党第20回全国代表大会の開会式で長い演説を行い、国家の安全と社会の安定を守るための党の成功を称賛し、台湾との統一の大義を進めることを約束した。
「台湾問題の解決は中国人の問題であり、中国人が解決しなければならない問題だ」と、習近平は日曜日に約2300人の党代表団に語った。
「我々は最大の誠意と最大限の努力で平和的統一を目指し続けるが、武力行使を放棄することは決して約束せず、必要なあらゆる手段を取るという選択肢を留保する」と述べた。
習近平は、「台湾同胞」はこれを脅威と受け止めるべきではないと強調し、今回の警告は「決して彼らを対象としたものではなく」、「外部の勢力」と「台湾独立を求める少数の分離主義者」を対象としたものだと説明した。
国家主席は、「海峡両岸の人々が協力して中国文化を促進し、より緊密な絆を築くこと」を奨励し、北京は「常に台湾同胞に敬意と配慮を示し、彼らに利益をもたらすよう努力してきた」と付け加えた。
習近平は、平和的統一を追求するが、軍事力を行使することも排除しないと主張したが、これは先月発表された白書で示された政府の公式見解に沿ったものである。この白書では、中国政府は非軍事的な手段を用いることを確認したが、台湾を中国の支配下に戻すために「あらゆる必要な措置をとるという選択肢」を留保している。
台湾は1949年に蒋介石率いる民族主義勢力が内戦で共産党に敗れ、島に逃れて以来、自らを統治してきた。台湾の現総統である蔡英文は、北京では分離主義者とみなされている。北京の警告を無視し、米国の高官を島に招いていることに加え、台北は彼女の指導の下、米国の武器購入を強化し、外交官は西側諸国に対し、中国の台湾に対する主権を認めることを放棄するよう働きかけている。
中国は台湾に対して「一国二制度」モデルを提唱している。この下では、中国の「国家主権、安全保障、発展利益」が脅かされないという条件で、台湾は「大陸とは異なる社会システム」を持つことができる。台北はこの提案を拒否し、台湾外務省は、台湾の将来を決めることができるのは台湾の人々だけであると宣言している。