菅内閣が発足した。極めて高い世論の支持を得ている。
仮に、菅政権の基本方針が安倍政権と異なる方針を出しているのであれば、世論の支持は理解できる。しかし、菅政権は安倍政権の政策の継承である。
安倍政権は様々の問題を残したが、菅氏は官房長官として、これらの実施、ないし実態の隠蔽、擁護等に関わった。例えば国民の強い反発をうけた黒川東京高裁長の定年延期問題は、安倍首相主導というよりは、菅官房長官主導の可能性が強い。
何故、高いのか。残念ながら、権力と一体になりたいという、日本人の歴史的動向と強く関係していると思う。そして、この流れを作るのに、テレビ、新聞が大きい役割を果たしている。
A-1: 「日経テレ東緊急電話世論調査2020年9月調査」実施日:2020/9/16-9/17
> Q1【内閣支持率】1. (支持する) 74%、> 2. (支持しない) 17%、> 3. いえないわからない
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
菅内閣は中国問題をどう処理するのか。菅内閣成立は二階幹事長の支援があってこそ成立。発言力ます。その中二階幹事長、習近平の国賓としての来日を「実現できることを心から願っている」。 米国は今、共和党・民主党一致して対中強硬論。対米追随する安倍路線継承とは対立する。
-
一覧へ
-
朝日新聞の8月販売部数は499万1642部、前年同月比43万部減少。押し紙勘案すると 実売は350万部以下か(FACTA)、8月読売新聞742万部(前年同月比52万減)、毎日新聞209万(同23万3千部減)、日経新聞206万。新聞減はIT化の時代の流れ。米も顕著。
コメント
>>6
怒りましたね。
中国はお願いがあれば、それに積極的に出来るだけのことはする姿勢を表明していたことを中国の新聞で読んだことを覚えてます。具体的にあれだこれだと言えないですがね。
安倍政権はコロナ対策で当初から中國にお願いする姿勢は全然してませんよ。お願いがなければ、中国としては何も出来ません。
>>7
お願いしていない。それは確かでしょう。
援助の話があったといったので、コメントしただけです。
孫崎さんの盟友の鳩山氏も 75%だったのであり、「 流れを作るのに、テレビ、新聞が大きい役割を果たし」た、というのも全く同じだったのではないか。
「権力と一体になりたいという、日本人の歴史的動向」なんてものが本当にあるのかどうか詳らかにしないが(あるのなら、鳩山氏のときにも指摘されたはず)、仮にあるのだとしても、なにか失敗すれば、あっという間に支持率はさがるでしょう。
鳩山氏のときのように。
(ID:18367902)
国民は、自民党を否定しているわけではない。安倍前首相を否定したわけではない。
森友、加計、桜、検察庁人事問題ではない。
スキャンダラスな事ばかりの政治にうんざりしたのです。在庫一掃大臣の無能力にあきれ果てたのです。
一番利益を享受できたのは、親中派の人たちではなかったか。安倍政権が国民から批判されており、親中国の方針をとりやすかったといえる。
端的な事例は、中国から要請があり、二階幹事長が小池都知事に在庫の送付を要請した。小池知事は内部の諮問委員会も設けず、独断で1万着無償で送ってしまった。あの防護服があれば東京都の住民で死ななくて済んだ人がいるのではないかとの推定もできる。
菅内閣が、正常の政治に戻れば、親中派に取り込まれることなく、日本のために活躍できるでしょう。期待が大きくなった。