Dropkick

ラジオ体操、横浜ケージファイト、若き選手の訃報に思う/中井祐樹の「東奔西走日記」8月15日〜31日編

2016/09/02 00:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
日本格闘技界の礎を築いたレジェンド、中井祐樹先生 が日常を綴る連載! 今回は8月15日〜31日編です!





8月15日 月曜日 曇り 愛してると言って


 今日から少しばかりの夏休み。のんびりいろいろたまってたことを用足しする。

 BGMはパティ・オースティンの1st『エンド・オブ・ア・レインボー』。僕が最初に買ったCDがこれだ。昨日のイベントで歌手のCHAKAさんが歌ってくださった名曲『Say You Love Me』が冒頭に収められている。
c2e7b064994ffab54fba07cbe27030944b81fd0c

 一曲だけ他人の曲で、ほかはパティの自作だとCHAKAさんが教えてくれた。ライナーを見たら、たしかにそうだった。シンガーソングライター色が濃い作品である。未聴の方は是非。

 午後からは運転免許更新のため石神井警察へ。車に乗らないから当たり前だがゴールド免許である。自慢にはならないが。

 帰りは練馬富士見台周りで帰った。途中で少しばかり疲労を感じたので、味噌ラーメン食ったさ。


8月16日 火曜日 曇り いろいろ

 午前中、地元の中学校の柔道部に行き一緒に稽古。腹包みと横三角も伝授しました。三年生が勇退し初々しい白帯クンだらけになっていた。どんな色になっていくか楽しみだな。今年はやたらと多い、蝉の死骸をよけて歩きつつ一旦帰宅。

 帰ったらテレビで若いタレントが「チャラい」って言っていた。それでSNSでつぶやいたんだけど、たぶんチャラいって言葉、日本で最初に言ったのは俺。大学生の時には既に使っていたが世間ではまったく言ってなかったよ。だからどうした、って感じだが。悪しからず!

 池袋にお出かけし、十割そばを食う。うまい、それにここ(『嵯峨野』)は安い。サイコー。

 CHAKAさんとのトークライヴに来てくれた高校時代の同級生と再び池袋Absolute Blueにて再会。ユッコ・ミラーさんという新人ミュージシャンのライヴを観た。(ここのライヴを調べてるうちにナカイのトークライヴ出演を知り、来てくれたのだ。)アイドルチックな装いにかかわらずかなり本格的なジャズ・ファンク。堪能しました。その後スナックにも二人で行きました。


8月17日 水曜日 晴れ 課外授業

 夏休み三日め。午前中は山口百恵の『潮騒』を観た。原作は読んだ記憶がない。読んでみよう。

 中学生のメンバーから連絡があり、練習したいと。幸い私も空いていたので課外授業となった。4分を2分と2分に分けていろんなルールでやりました。七大柔道ルールもイイな。これからレギュラーでやろうかな。


8月18日 木曜日 雨 セルフ誕生祝い

 今日は自分の誕生日。46歳になりました。朝からFacebookを中心にお祝いメールの雨あられ。誠にありがとうございます! しかしすべてにお返事を返せそうにありません…悪しからずご了承下さい!

 自分へのセルフお祝いに足もみ、若石鈴足法を受けに亀戸の治療院へ。ゴッドハンド鈴木弘勝先生にがっつり揉んでいただきました! 感謝! 帰りはいつも寄る十割そば屋さんへ。こちらもサイコー。

 帰りは新人ミュージシャンの登竜門ライヴ『ミセルバ』を見に渋谷まで。実は知り合いの歌い手さんの応援で、初めて見に行ける、チャンスでした。RYOさん、凄く上手くて、めちゃカッコ良かったです! 羽ばたけ!

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細