
弱いなら弱いままで。
このブロマガを共有
月額:¥330
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
愛のオタクライター海燕が楽しいサブカル生活を提案するブログ。/1記事2000文字前後、ひと月数十本更新で月額わずか300円+税!
著者情報
海燕

記事 (2,158)
-
電子書籍新刊発売!&RTで5000円+αがあたる販促企画実施ちう!
- 投稿日時:
- 2023/05/31 09:03
-
最高で最低のテーマパーク映画としての『スーパーマリオ・ザ・ムービー』。
- 投稿日時:
- 2023/05/05 10:22
-
『ナウシカ論』を書くよ。
- 投稿日時:
- 2023/04/30 16:15
-
2022年に面白かった作品ランキング1位から50位まで。
- 投稿日時:
- 2022/12/31 08:38
-
電子書籍『小説家になろうの風景』980円を無料販売中!
- 投稿日時:
- 2022/10/19 17:37
-
電子書籍の予告。
- 投稿日時:
- 2022/09/09 23:53
-
『ONE PIECE FILM RED』はアンチ少年漫画として「女の子の物語」の夢を見る。
- 投稿日時:
- 2022/08/29 18:44
-
オタク文化はどこまで宗教に接近するか。
- 投稿日時:
- 2022/08/26 21:53
-
10年に一度の一冊!『実存的貧困とはなにか』を読む。
- 投稿日時:
- 2022/08/22 22:23
-
オタク日本昔話。庵野秀明は何に立ち向かって『エヴァ』を作ったのか?
- 投稿日時:
- 2022/08/19 21:10
-
人はどのようにして自分の詭弁を信じ込むのか。
- 投稿日時:
- 2022/08/15 23:45
-
『リコリス・リコイル』はドストエフスキーの児童搾取テーマに通じるメタアイドルサバイバルアニメの傑作だ!
- 投稿日時:
- 2022/08/11 12:52
-
奇妙な「男性特権論」を乗り越えるために。
- 投稿日時:
- 2022/06/28 10:43
-
男性のオナニーは「自傷行為」なのか? 自己嫌悪的男性論を考える。
- 投稿日時:
- 2022/06/23 05:29
-
「自殺的な男らしさ」をどう乗り越えて幸せになるか。
- 投稿日時:
- 2022/06/06 16:20
-
「食べる」とは何を意味しているのか。
- 投稿日時:
- 2022/03/29 17:27
-
人は人を赦すことができるのか?
- 投稿日時:
- 2022/03/19 22:50
-
ToDoリストに「生きる」と書き込む。
- 投稿日時:
- 2022/03/14 19:00
-
いまこそ「宗教2.0」。オタク新興宗教を始めよう!
- 投稿日時:
- 2021/09/02 08:58
- コメント:
- 1
-
百合作品で描かれる女性同士の関係の多彩性が素晴らしい。
- 投稿日時:
- 2021/07/14 07:10