猿川「昨年のファイナルは全然ダメでしたが、元々最強戦は自分に相性の良いタイトル戦。自分の長所は短期戦にこそ出るので、ここでは負けられません」
(麻雀最強戦2015ファイナルA卓に出場した猿川は、前田直哉・現最強位の前に敗れた。右から3人目が猿川)
予選A卓は、猿川・鈴木達也・土田浩翔・荒正義という元・最強位が2人もいる組み合わせとなった。
東1局1本場、達也がハネ満をツモって先行。だが、荒が倍満・親満と立て続けにアガって大きくリードする。
続く、東4局1本場。親の荒が9巡目にチートイツ・ドラ2でヤミテン。そこに猿川がマンズのメンホンで追いついた。
南家・猿川の手牌
テンパったはいいが迷う形。ここで猿川は打のヤミを選択する。3着猿川と2着達也の点差は13400あるため、ハネツモ狙いのリーチだろうと思っただけに意外に思えた。
猿川「正直、決めきれませんでしたね。が、ヤミなら、好調の荒さんが前に出そうな感じがして、手堅いほうを選びました」
結果、この判断が正解となる。荒がをツモ切って猿川が満貫のアガリをものにした。
猿川は続く親番で6巡目にツモり四暗刻のリーチ。惜しくもツモることはできなかったが、土田から親っパネを出アガリ、荒を僅かにかわしてトップ目に立った。
猿川「本当にプロは強いのか。自分の麻雀は通用するのか。そこに興味がありました」
東京で開催されるリーグ戦やタイトル戦に7年間通い続けた後、上京を決意。その直後、マスターズのタイトルを獲得し、さらに活躍の場が広がった。荒と初めて打ったのもこの頃だ。
猿川「荒さんの麻雀は牌譜で知っていましたが、実際に打つとそのオーラに圧倒されました」
それ以降、荒を最強雀士として自らの目標としてきた猿川。決勝卓で今度は代表の座を賭けて荒と戦うことになる。
起家の猿川は、まず金子から・ホンイツ・ドラ1の親満を出アガり幸先良く飛び出す。
だが、その金子が東3局の親で満貫をツモって最初の放銃を帳消しにし、4者混戦のまま東場を終えた。
その後、荒が・ホンイツの1300・2600のアガリによって微差のトップ目のまま南3局を迎える。
北家の荒は金子の親を流すべくをポンポンポンと3フーロ。あっという間に待ちのテンパイを入れる。
だが、金子もドラ1枚含みのピンフ、荒と同テンの待ちでリーチをかけた。
同巡、2着の猿川も追いつく。
南3局 西家・猿川はをポンしてこの手牌
荒の捨て牌には仕掛けの合間で手出しされた、さらに金子のリーチ宣言牌も。よってがロンとなる可能性は決して低くない。だが、猿川は押す。2人からの声はない。
だが、その4巡後、今度はを引く。
が通った以上、はより危険な牌だ。超攻撃型のあの山井ですら荒・(下家で鳴かれる可能性もある)猿川に対して止めている牌なのだ。さすがに打てない。マンズも全て無スジ。ここはオリるかと思われた刹那、猿川はを強打。今度は2人から「ロン!」。ここは荒の頭ハネで決着した。
猿川「4戦勝負の決勝とかリーグ戦ならピンズを抜きますね。ただ、最強戦のようなスプリント戦ならあれは押します」
荒のアガリが1600点だったのが不幸中の幸いだった。4者僅差のままオーラスを迎える。
最初にテンパイを入れたのは金子で、8巡目に待ちの高目タンピン三色。高目をツモるか荒から出れば優勝だ。
だが、荒も12巡目にピンフの待ちで追いつく。
さらに親の山井がカンのイーペーコー形でリーチ。全員が同じスジを引き合う状況になった。
その山井のリーチの直後、猿川が掴んだのが。
この牌が山井に無スジだったのが幸いした。山井のリーチがなければ猿川はをツモ切り、荒の優勝で決着していたのだ。しかも、猿川は最後のツモでを引いてテンパイ。1人ノーテンを回避し、よりよい条件で1本場を迎えることになる。
リーチ直後の、そして最後の。これが猿川の勝負強さを象徴していた。1本場ではダブトイツでソーズの多い配牌を手にした猿川は、キッチリ満貫手を仕上げ、2年連続のファイナル進出を果たした。
猿川「荒さんの凄いのはここ一番の勝負強さ。今回はその部分で上回れたことが嬉しいです」
ただ、3年前のファイナルでは、決勝まで進むも沢崎誠の前に完敗。昨年のファイナルA卓でもノーホーラで敗退した。あと一歩届かない悔しさは自分自身が一番身にしみているはず。猿川にとって今年のファイナルが「三度目の正直」となり、尊敬する荒と同じ最強位のタイトルを獲得することを期待したい。
2件リーチと仕掛けに対し完全に手詰まりの荒。果たして何を切って凌いだか?
だが、単に勘だけで捨てたわけでもなさそうだ。ポイントは暗刻持ちなのになぜか場に見えていない。いわゆる壁の外の牌で、これが場に見えていないとき、他家が固めているケースが多い。
コメント
コメントを書く