孫崎享のつぶやき

安倍政権の発足。個別政策では国民は不支持。しかし、選挙で大勝に『しょうがない内閣』

2014/12/25 07:36 投稿

コメント:10

  • タグ:
  • 孫崎享
  • 推薦図書
  • 政治
  • 歴史

 国民は安倍政権を支持しているか。

 別に多くの人々が支持している訳でない。

 米国のどこかの新聞が報じていたと思うが、安倍内閣は結局「しょうがない内閣」だ。他に行き場がない、「しょうがない」。

 私は自民党が勝利した理由は

  1. 信頼出来る野党勢力がない

  2. マスコミの操作

    にあると思っている。

 安倍首相の行おうとしている政策、

  1. 原発再稼働

  2. 集団的自衛権

  3. 憲法改正

  4. 消費税費増税

  5. 米軍の辺野古移転

など、どれもこれも国民は支持をしていない。

 国民がそれでも支持をしているのはアベノミクスで経済が良くなり、生活が向上すると思っているからだ。

 安倍政権は財政出動というカンフル剤をまたも打つ。しかし、それは短期的措置に過ぎない。国民側の購買力は明らかに落ちている。経済の需要の最大は国民消費であり、ここの低迷がある限り経済の上向きはない。

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

訂正 可き者 --> 書き物

No.8 114ヶ月前

>>6 米国には選挙を有利にする戦術を勉強する学科が大学にある。

世耕弘成議員
・今さら知ったチームセコウ 世耕弘成議員とはなにものか
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/c47cf43eb705c1faa34f7ffca1609b66

・第3次安倍内閣の顔触れ(2014年12月)
http://www.nippon.com/ja/features/h00094/

No.9 114ヶ月前

>>9
コメント有難うございます。私の友人が世耕弘成はすごいと言っていたので、どうすごいか想像はついていましたが、貴兄のご指摘があったので検索しました。全く想像通りの男でした。

No.10 114ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細