中露を敵とする「新冷戦」の中、バイデン政権は安倍元首相と岸田首相をどう評価したか。ウクライナ戦争、中国包囲網、日韓関係を強化し、日米韓の対中包囲網。各々の項目で、安倍元首相と岸田首相はどう受け止められてきたか。意外な結果。
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 米国のウクライナ支援。米国世論調査ギャラップ。「領土で譲歩があったとしても、早期に終結」が「戦争が長引いてもウクライナが領土を回復するまで、ウクライナを支援」が51%対48%と従来を逆転。 21時間前
- 日鉄によるUSスチール買収問題。ワシントン・ポスト「USスチール売却に関するパネルの行き詰まり、最終決定はバイデンに委ねられる。大統領は数か月間この協定に反対、協定を阻止すると広く予想。」」結局この問題は日鉄が政治的側面の理解不足から出ている。自分達の論理が正しいとの独善・過信。 2日前
- 日本1人当りGDP、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位(2013年11位)、、21位の韓国の下。CIAの購買力平価ベースの1人当り「真のGDP」では世界の各国・地域では51位。如何に安倍首相時代から今日まで日本経済の凋落が激しかったか。多くの日本人はだまされました。 2日前
- 健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻や太ももといった下半身の大きな筋肉。歩く、立つ、座るなど、生活動作に大きく影響。 「バランス力」は転倒しないための筋力。ペットボトル開けられないは要注意。 3日前
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 4日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>1
台湾有事は起こりません。中国は一国二制度をそのまま続けます。そのうちに米覇権が崩壊し、米国は米軍基地を維持できずに引き上げるでしょう。
中国は「戦わずして勝つ」戦略に徹します。
岸田氏の軍国日本は絵にかいたモチになるでしょう。従って、現行の平和憲法と自衛隊で十分です。
余ったお金は福祉に回すことが出来るのです。
(ID:19005377)
日本が憲法改正と自立が出来ないのはリベラルが反対するからだとおっしゃいますが、そのリベラルが安倍以降少数派に転じていて、その気になれば、戦争憲法に代えることが可能なのにしない。
理由はやはりしたくても出来ないと考えた方がよさそうですね。出来ない理由は次の二つ・
1。中露が強すぎて怖いから自民党の戦意そのものが小さく委縮している。
2.米国が日本に戦争憲法を持つことを禁じている。
特に2.が最も有力。戦争憲法を持てば統帥権の問題が出て来ますね。日本の若い将校たちがアメちゃんの命令で動くのを拒否することは大いにあり得る。これは米国にとっては恐い。自民党だったらどやしつければなんとかなるが血気にはやった若い将校たちは半端ではないですよ。
(ID:18471112)
> 安倍氏は表向き中国に厳しいことをいうが、具体策となると反中だけではない。
この「具体策」こそ、米国(DS)が「決定的ダメ出し」をするか否かの判断基準でないか。
アベがフジ「日曜報道 THE PRIME」や英国エコノミストで示したロシア/プーチン擁護も、それだけなら まだ「表向き」の領域を出ていない。バイデンを操る凶暴化したDSが先制的にアベを始末した━そうかもしれないが...
あるいは、アベ一味は、ロシア寄りの致命的な「具体策」を既に講じていたのか...
いずれにせよ、アベもまた「アメリカに潰された政治家たち」に加わるのだろうが、その一際派手な手段は何を意味するのか。更に疑問なのは、アベは渋々にせよ、ウクライナ紛争絡みでも、結局「具体策」では対米(DS)従属だったように窺えることだ。以下、2022/7/8付 NYTより-
”今年、ロシアがウクライナに侵攻したとき、安倍氏は退任していた。しかし、日本が10週間の躊躇の後、ロシアの石炭と石油の輸入を段階的に停止すると宣言したとき、彼の影響力はまだ明白だった。さらに安倍首相は、日本が米国と何らかの核シェアリング協定を結ぶべき時だと提案し、自国の核兵器を保有することの賢明さについて議論することへの長年のタブーを破った。”
”しかし、彼の影響力は永続的なものであると学者は言う。ジョージ・W・ブッシュ政権の元高官で、安倍氏と頻繁にやり取りをしていたマイケル・J・グリーン氏は、「安倍氏が行ったのは、日本の国家安全保障のあり方を変えることだった」と話す。グリーン氏の著書「安倍晋三の時代における日本の大戦略」は、アジアでますます攻撃的になる中国に対抗するために欧米を後押ししたのは安倍氏であったと論じている。”
”グリーン氏は、「安倍氏が首相に選ばれたのは、日本が中国からことごとく屈辱を味わっているという意識があったからだ」と指摘する。オーストラリア、インド、日本、米国の4カ国による戦略的安全保障連合である「クワッド」の発足を促したのは安倍氏であり、バイデン氏もこれを受け入れている。”
”少なくとも当初の見立てでは、安倍首相はその強硬な見解のために殺されたわけではない。また、1930年代にニューヨーク・タイムズの東京支局長を務めたヒュー・バイヤス氏が、混乱の時代を描いた回想録につけたタイトル「暗殺による統治」の時代への回帰でもなかった。バイヤス氏は、日本の現職または元首相が最後に殺された事件を回顧した:
犬養毅は、真珠湾攻撃の9年前の1932年に、日本海軍の将校による対米戦争誘発を意図した陰謀の一部として殺された。
1960年に社会党の指導者が刀で殺害され、2007年には長崎市長が射殺されたが、これは個人的な争いのためであったようである。”
かつて、アベの自宅や地元事務所に火炎瓶が何度も投げ込まれる事件があったらしい。要はカネ絡みだったようだ。
アフガニスタンで中村哲医師が暗殺されたのも、現地の麻薬ビジネス絡みで「障害」と見做された所為だと何処かで読んだ。
やはり、アベを担いで「弾除け」にし、裏ではDSへの上納を拒むよう蠢き始めていた者達への見せしめが「アベ暗殺」でないか。