孫崎享のつぶやき

中ロ関係:NYT;露は中国に、ウクライナでの戦争が始まる数週間前に行われた中露間「無制限」のパートナーシップを実施するよう中国に要請。中国指導部は、西側制裁に反することなく対ロ支援を拡大したいと考えており、中国が行うことには一定の限界を設定。

2022/06/04 06:53 投稿

コメント:12

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

まず「ロシアに対する北京の公的支援は衰えていない。中国の王毅外相は水曜日、ロシアのセルゲイ・ラブロフ氏も出席した仮想会議で、モスクワへのコミットメントを再確認した。王氏は、中国はロシアと協力して「真の民主主義」を推進する用意があると述べ、世界政治における米国の覇権と呼ばれるものに対抗するという中国の外交政策目標をほのめかしている。」
そのあと「中国当局者によると、ロシアは戦争を支援するために「武器と弾薬」を要求していないが、ロシアが技術や物資を含む軍事作戦に使用できる他の品目を要求​​したかどうかについてはコメントを避けた」
中国当局者?これはだれですか?  
実名 公式の表明をのせ、さりげなくプロタガンダ 常套の手口です。
こんな手口は素人は騙せても、私は騙せれません。

No.11 29ヶ月前

<外交は対立を避け高度な妥協の産物であると認識している。このNYTの記事はいつ付けかわからないが、バイデン大統領と習近平主席の会談がベースになっているとみている。>

確かに3月18日テレビ会談が行われ、「バイデン氏、ロシア支援に警告,習氏に制裁警告」という報道があった。

サキ報道官は「軍事、経済面で中国に警告を発した。中国がロシアに物質的支援をした場合の影響と結果について説明した」と明らかにした。
また、「バイデン氏はリーダー同士の話し合いは前向きな展開であり、行動の歴史をどのように書くかは習氏が決断することだ」とも明らかにしている。

一方、米中両政府は習氏がバイデン氏にどのような姿勢を示したかを明らかにしていない。

推測であるが、バイデン氏は制裁を示唆したのでしょう。習氏の回答現在まで明らかではないが、行動的に見れば制裁にあたる行動をとっていない。ここら辺の両首脳の高度な阿吽の呼吸を解説した記事と捉えています。

No.12 29ヶ月前

>>12
ここら辺の両首脳の高度な阿吽の呼吸を解説した記事と捉えています。
ようするになんでも適当に書いてさも本当のようなプロのペテン師の記事と捉えています。

No.13 29ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細