孫崎享のつぶやき

引用:井沢元彦著『日本史真髄』「平安中期、政府機関に兵部省・刑部省存在、配属兵不在の状態。何故?軍隊と警察、共通するものー「ケガレ」。軍隊は死穢に触れる。警察は犯罪者を取り締まる→罪穢に触れる→これを廃した」、軍・警察重視は日本古来の伝統でない。

2022/04/18 08:00 投稿

コメント:10

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

そうそう「力による現状の変更」の言葉の出どころは米国だと
思いますよ。

何十年か前から使っています。
それを聞いた覚えがありまいから。

それを日本が口まねしたわけです。
...に誤ったメッセージを送る、とかも同じくそうです。

日本のタカ派は何につけても米国の口まねが好きなようです。

No.9 29ヶ月前

それにしてもわたしのような、品性など母親の腹に
置きわすれてきたというような人間ならばともかく、
孫崎さんのような上品な人がパシリなんて言葉を使うと
何だかちょっとうれしくなってしまう。

まあ、朝日の峯村なんて男はそれにふさわしいとしても。

No.10 29ヶ月前

中国の古代の歴史を紐解くと面白い。

1.至一の時代 人は混とんの中にあれば陰陽は調和する。鬼神は乱れない。春夏秋冬は節を得る。万物は傷れない。民百姓は長生きする。為すことなくして万物は自ずから出る。
2.すいじん氏、伏犠氏が、火食、牧畜を教えた。人為のはじめ
3.神農氏 農事を教えた。
4.堯舜菟の時代 賞罰がなくとも人民は仕事に励んでいたのに、尭が賞罰を定めた。賞罰で人を抑えようとした。

No.11 29ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細