孫崎享のつぶやき

随想 69 蕪村

2021/11/08 07:14 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

薩摩から津軽までの日本列島は小さくないむしろ大きい文化圏を造り上げていて、江戸時代にその文化は完成していた。

吟遊詩人と言えば、ホメロスが上げられるが、それは人間の強欲を美化する英雄談にすぎなく、その後、ローマ帝国、スペイン帝国、大英帝国、そして今のパックスアメリカーナに連綿として語り継がれ、元気を与え続けているのだ。

我々の江戸時代の文化には、ギリシャ文化みたなきらびやかさはないが、微笑ましく美しい永遠の香りがある。

江戸時代を破壊して作り上げた文明は大英帝国を目指すものだった。そして即座に立ち上がった軍国日本の真っただ中で詩作にを強いられた正岡子規らは可哀想と言えば可哀想。原子爆弾を落とされ、あっというまに軍国は終わり、詩作は第二芸術とか言われて、蔑まされた。

私は江戸時代の俳諧人たちを西欧文明の基盤となっているホメロスたちを圧倒的に超越する吟遊詩人として高く高く評価している。

No.2 37ヶ月前

先日ご紹介の国木田独歩による解説文で蕪村の句の情景がリアルに思い浮かんだが、かつて登山で似た状況に遭ったからだ。解説も実体験もなければ、私などは淡白な印象止まりだ。昔、テレビでやっていた大学の応援部取材で、先輩が新入部員に「いいかオマエらァ、教養だけは身に付けろ!」とハッパを掛けていたが、間違ってない。
Wikiによると、蕪村は長年 東北地方へ修行の旅に出ていたという。津軽三味線の初代 高橋竹山に通ずるものを感じる。スケールの大きさも そうした体験と無縁でない気がする。

No.3 37ヶ月前

このサイトの素晴らしさは百家争鳴ですね。自民党の最右翼のセンチメントを窺い知ることが出来ることです。

岸田氏がうざったい?

敵を知り、おのれを知れば百戦危うからず。

居ながらにして、貴重なインテリジェンスを得る。

No.4 37ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細