孫崎享のつぶやき

漫画に論説(政治)漫画というジャンルあり。政治的見解を示す。西側新聞の社説欄にしば しば掲載。私はツイッターで紹介。運営サイトメール「臆病なニューヨーク・タイムス紙は 読者の感情をそこなうと漫画掲載中止。保守系紙も。支援求める」。忖度・締め付け各国で。

2019/08/08 07:39 投稿

コメント:6

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

・米国にEditorial cartoon(論説漫画)というジャンルがある。日本語訳は風刺漫画となっ

ている。

1:歴史的背景

Editorial cartoon」をwikiで見ると「Political cartoon」に行きなさいと指摘される。

その定義は「公的人物を風刺し、作者の政治的見解を表明する」としている。

 英国ではウィリアム・ホガースが代表的作者とされている(ウィリアム・ホガース1697

1110 - 1764年は、ロココ時代のイギリスの画家。 イギリスは、絵画史の面では

長らく不毛の土地であり、ルネサンス期、バロック期を通じてハンス・ホルバイン、アンソ

ニー・ヴァン・ダイクといった外国出身の画家を除いて、見るべき画家はいなかった。イギ

リス人画家による、イギリス独自の様式をもった絵画が生まれるのはようやく18世紀、ヨ

ーロッパ大陸ではロココ美術が全盛の時であった。ホ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

>>2
「弱い野党」で幸せなのにその言い方は困ったものです。

れいわもN国党も野党ですけど野党とは違うのでしょうか?政治信条?何ですかこれ。れいわもN党もそれなりの政治信条がありますよ。貴兄が言いたい「政治信条」とは「改憲反対」でしょう?はっきり言って下さいな。

曖昧だと支持者が減るか?とか考える深謀遠慮があるのかな。CHANGEさん。

No.4 62ヶ月前

>>4
訂正:最後のコラムの「曖昧」は「明確」の間違いです。

No.5 62ヶ月前

単純に、あさ新聞の政治漫画を読んで、ニヤッとするというような生活ではなくなってるのが政治漫画衰退の原因じゃないかとおもいます。つまり政治漫画の衰退は新聞の衰退と同根なのではないでしょうか。これはわたしが日本の事情をみたうえでおもったことですが、米国でも同様だろうとかなりおもいます。

新聞の代わりに伸長してきたのが、最近孫崎さんもとりあげたツイッターです。ブログもあります。こうした場所では、政治漫画を読んで、ニヤッとする時間があれば、自分の意見を自由に書いて、自分で批判相手の意見をけちょんけちょんにおとしめることができます。政治漫画にしばしば見られる、皮肉の効いた風刺、哲学、教養などはなく、そのかわりに単純な罵倒がありますが、なによりスッとして気持ちいいんじゃないですかね。このブログでも、張り付いて、やたらとケンカを売ってるお年寄りがいますし。

おまえもじゃないかといわれそうですが、わたしはやられたらやり返しているだけです。

No.7 62ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細