Dropkick

スタンフォード大学でダナ・ホワイトが経営論を語り尽くす!■MMA Unleashed

2013/05/11 10:51 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

米国西海岸のシリコンバレーにある世界屈指の名門校スタンフォード大学のビジネススクールで先月、ダナ・ホワイトが講演会を行った。IT業界やベンチャービジネスを中心に、ビジネス界に幅広くトップ人材を輩出している同学でのダナ・ホワイトの講演内容は、コアなファンにはすでにお馴染みの内容も多いものの、経営学の学生向けに、経営哲学的な内容への踏み込みも見られた。今回はその講演内容から一部をサマリーして紹介してみたい。

Q あなたは2001年に、赤字会社だったズッファを200万ドルで買収しました。当時、どんな勝算があったのですか。 

当時私は、チャック・リデルやティト・オーティスといった選手のマネージャーとして、ズッファの旧オーナーとやりとりがあり、ズッファが倒産寸前だという情報を耳にした。そこで私とフェルティータ兄弟とで、ズッファを買収することにしたんだ。その頃私たちは柔術の練習をしていて、その関係で多くの総合格闘家と交流があったんだが、彼らはみな、頭が良くてすばらしい人たちだった。みなさんもチャック・リデルのことは知っているだろう?あんなに怖い顔をして、モヒカン刈り、漢字のタトゥーを入れている。みるからに荒くれたアルティメット・ファイターだ。でも彼は、カリフォルニア州立理工大学を会計学専攻で卒業している。こういうきちんとした人たちをちゃんと売り出せば、きっとうまくいくと思ったんだ。

もう1つの勝算は、当時はさんざんクレイジーだと言われたが、この競技は世界中で受け入れられはずだと信じていたんだ。たとえばNFLはアメリカでは大人気だ。普段見ていない人でも、スーパーボールくらいは見るだろう。ところがインドに行くと、フットボールはまったく知られていなくて、クリケット人気が絶大だ。あるいは、サッカーは世界中で大人気だが、アメリカでは今ひとつだ。そういう例は枚挙に暇がない。人気スポーツは国によって違うんだ。ただ、格闘技だけはどの国にいっても愛される。国籍も言語も肌の色も関係ない。モハメド・アリ、マイク・タイソン、ブルース・リーの名前はだれでも知っている。70年代に亡くなった中国人のことを、この部屋の全員が知っているんだぞ。格闘技は人間のDNAに組み込まれている。だれでも見れば理解できる。だれもが強い男には魅了されるんだ。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細