80年代からコラムやインタビューなどを通して、アメリカのプロレスの風景を伝えてきてくれたフミ・サイトーことコラムニスト斎藤文彦氏の連載「斎藤文彦INTERVIEWS」。マット界が誇るスーパースターや名勝負、事件の背景を探ることで、プロレスの見方を深めていきます! 今回のテーマは棚橋弘至vsクリス・ジェリコから見る新日本・AEW提携の可能性です!
Dropkick「斎藤文彦INTERVIEWS」バックナンバー
■エンド・オブ・デケイド――プロレス界の2010年代
■新日本プロレスの“ケニー・オメガ入国妨害事件”という陰謀論
■WWEvsAEW「水曜日テレビ戦争」の見方
■WWEペイジの伝記的映画『ファイティング・ファミリー』
■AEWチャンピオンベルト盗難事件
■「ミスター・プロレス」ハーリー・レイスの偉大さを知ろう
■ウルティモ・ドラゴンの偉大なる功績を再検証する
■ネット社会に出現したニュータイプAEW、その可能性
■都市伝説的試合映像ブレット・ハートvsトム・マギー、ついに発掘される
■レッスルマニアウィーク現地取材レポート
■平成という「アントニオ猪木が去った時代」
■アメリカの新団体AEWは脅威になりえるか
■それでもケニー・オメガは新日本プロレスに残るか
■【追悼・爆弾小僧】すべてはダイナマイト・キッドから始まった
■“怪物脳”に覚醒したケニー・オメガ
■怪物デイブ・メルツァーと『レスリング・オブザーバー』
■新日本プロレスのMSG侵攻は「WWE一強独裁」に何をもたらすのか
■怪物ブロック・レスナーを通して見えてくる「プロレスの作り方」
■追悼・マサ斎藤さん……献杯はカクテル「SAITO」で
■皇帝戦士ビッグバン・ベイダーよ、永遠に
■ジャイアント馬場夫人と親友サンマルチノ、2人の死――
■ベルトに届かず…されど「世界に届いた中邑真輔」のレッスルマニアを語ろう
■ステファニー・マクマホン、幻想と現実の境界線がない生活
■ロンダ旋風、中邑&ASUKAダブル優勝!! ロイヤルランブル1万字総括
■アメリカンドリーム、ゴールダスト、コーディ……ローデス親子それぞれの物語
■ジェリコvsケニー実現で考える「アメリカから見たプロレスの国ニッポン」
■旭日双光章受賞!! 白覆面の魔王ザ・デストロイヤー
■みんなが愛した美人マネージャー、エリザベス!
■職業は世界チャンピオン! リック・フレアー!!
■怪死、自殺、大事故……呪われた鉄の爪エリック一家の悲劇
■ミスターTからメイウェザーまで! WWEをメジャー化させたセレブリティマッチ
■馬場、猪木から中邑真輔まで!「WWEと日本人プロレスラー」
■WWEの最高傑作ジ・アンダーテイカー、リングを去る
■『1984年のUWF』はサイテーの本!
■「現場監督」長州力と取材拒否
■ジェイク“ザ・スネーク”ロバーツ…ヘビに人生を飲み込まれなかった男
■追悼ジミー・スヌーカ……スーパーフライの栄光と殺人疑惑
■ドナルド・トランプを“怪物”にしたのはビンス・マクマホンなのか
――新年恒例の新日本プロレス東京ドームは、なんと1月4日と5日の2日連続開催でした。
フミ 今回は2大会合わせて『WRESTLE KINGDOM14』という捉え方でしたね。
――1月4日の東京ドームのイベント名が『WRESTLE KINGDOM』になってから14回目になるんですね。
フミ 古い話でいえば、新日本や全日本プロレス以前に存在していた日本プロレスという昭和の老舗団体が『ワールド大リーグ戦』というイベントを年に一度開催していました。そのリーグ戦も14回で終わっていますが、ひとつのイベントが14回も続くということは凄いことだと思います。みちのくプロレスの『宇宙大戦争』も去年で14回目でしたけどね。
――『WRESTLE KINGDOM』と『宇宙大戦争』は同級生だった(笑)。
フミ どちらも2000年代から続く名物イベントになりますが、新日本の1月4日東京ドーム自体はそれ以前から開催されていて。旧・新日本のときは『闘強導夢』という大会名がよく使われていたイメージがありましたね。
――『WRESTLE KINGDOM』はゲーム会社ユークスが新日本のオーナーになる前に発売していたゲームソフト名で。そこから付けられたものですね。
フミ 大会そのものがナンバリングされているので、これからも『WRESTLE KINGDOM』として続いていくと思われますが、要するにWWE年間最大イベントの『レッスルマニア』と同じですよね。現在隆盛を極める新日本プロレスの象徴的イベント。海外のプロレスファンにも1月4日の東京ドームは『WRESTLE KINGDOM』として通ってますから。
――いまは『WRESTLE KINGDOM』のほうが馴染み深いんでしょうね。もう変える必要がない。
フミ 今年は1月4日&5日の2日連続開催。 1日目には内藤哲也とジェイ・ホワイトのIWGPインターコンチネンタル選手権と、メインでオカダ・カズチカvs飯伏幸太のIWGP選手権。この2試合の勝者、すなわちチャンピオン同士が2日目にタイトル統一戦を行なう。新日本ファンからすれば両日ともに見なきゃいけないという流れが作られて、2日目のセミには、初日に出場しなかった棚橋弘至とクリス・ジェリコがシングルマッチで戦いました。
――ボクは棚橋vsジェリコが一番楽しみで。今後のサインを見逃してはいけないと思って一生懸命見てました(笑)。
フミ 大人のプロレスマニアはそうなるかもしれませんね。 新日本とAEWの政治的な絡みの“答え”がリングの中で用意されている、試合のどこかにヒントが埋め込まれている……というプロレスならではの醍醐味が充分ありましたからね。
――これまで新日本プロレスから「AEW」の3文字が出てきたことはなかったです。ところが今回は棚橋vsジェリコの試合が決まってしばらくしてから、降って湧いたかのようにAEWの話題を出してきた。それは「棚橋弘至がジェリコに勝てば、ジェリコの持つAEW世界王座に挑戦できる」というもので。これまで没交渉だった新日本とAEWの交流が始まるかもしれない、と。
フミ 今回の動きは水面下で蠢いていたものが試合が近づくにつれて表面に浮き上がってくる……という面白さがありましたね。これまでの新日本の記者会見、とくにクリス・ジェリコ絡みのときは「試合以外の質問はご遠慮ください」という事前の“お達し”があったんですよ。AEWの名前を出さずに「アメリカの新団体の質問はしないでください」という言い方だったり。 ジェリコはAEWのチャンピオンですが、新日本としてはAEWと関係がないから名前を出されても困ると。
――どこの団体でもそうですよね。無関係の団体と選手の質問をされても答えようがないという。
フミ ところがドームが迫ってくると、そのジェリコがメディアを通じて「棚橋が勝ったらこのベルトの挑戦権を与える」というメッセージを突然出した。それは新日本サイドがAEWの名前を出してもかまわない、というゴーサインを出したということになりますよね。
――ではないと、こういう流れは作られない。
この続きと、RIZIN大晦日、サイモン・ケリー、鈴木秀樹×阿部史典、新日本ドーム…などの1月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「12万字・記事23本の詰め合わせセット」はコチラ
この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
新日本は、別にアメリカ進出は必須ではないし、欲しい(技術のある)レスラーもいない。
AEWは、新日本とくっつくかどうかで社内で揉めている状態。
ROH他は、どこも火の車。
WWEは、「旬の選手だけ買えばいい」の方針で、選手育成能力ゼロ。
当分は、このままでしょうね。
本当バカな日本のメディアですね!english ぐらいできないの?それと、わけのわからない和製英語なんとして欲しい! Book の使い方間違って使われています❗
いずれ提携はありそうだけどな。
コメントを書き込むにはログインしてください。