小林よしのりライジング

「朝ナマ」のわしの席順は見事である

2015/09/28 22:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 

人々はわしが右派なのか左派なのか分からないらしい。

「小林よしのりはブレている」と言う馬鹿もいるようだ。

わしは、保守として、自主独立派として、振る舞っている
だけである。

ゆえに「朝ナマ」でわしをサヨクの中央に座らせている

番組のスタッフは誰なのか知らんが、見事な感性である。 

わしは右派的発言をしたり、左派的発言をしたり
してるから、立場が分からんと思う人々は多かろう。

だがそれは彼らが立場を決め込んで、「ポジション・
トーク」しか出来ないからに過ぎない。 

わしはあくまでも日本人の常識(バランス感覚)で
考えるから、「民主主義」という理念も、
イデオロギーとしか見ていない。

フランス革命のスローガン「自由、平等、友愛、さもなくば死」
のうち、自由の先に資本主義(アメリカ)があり、平等の先に
共産主義(ソ連・中国)があるだけで、どちらも同胞以外には
死を要求する。

わしにとっては、そんな民主主義は麗しい価値にはならない。

そこが右派にも左派にも、理解できないポイントだ。 

わしは従米主義が嫌いで、憲法9条が嫌いで、(近代憲法が
必要なら)「立憲主義」は大事と思っているので、
その線に沿う限りはシールズを評価するが、彼らは
民主主義を信奉していることが若さゆえの愚かさだと思う。

そして情けないことに、従米主義者たちも同じ民主主義の
信奉者なのだ。 

そういうわけだから、わしの思想は右派にも左派にも
理解できないし、小林よしのりはブレまくっているとしか
見えないだろう。

だが、わしはあくまでも日本人の常識(バランス感覚)で、
判断しているだけだ。

問題は、右派も左派も、この日本人の感覚を忘れて、
欧米のイデオロギーに感化されてしまっていることにある。

もう一つ、わしのモットーとして、「人は強くなければ、
生きていけない。優しくなければ、生きる資格がない」
という言葉がある。

その点から言っても、「朝ナマ」のわしの席順は、
実に見事だと思う。

 

 

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

小林よしのりライジング

小林よしのり(漫画家)

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細