Daily PLANETS

街歩きと都市論から「たまたま出会うもの」について考える

2021/10/07 07:00 投稿

  • タグ:
  • お知らせ

おはようございます。

今日はWebマガジン「遅いインターネット」の更新日です。

本日は空想地図作家として知られる今和泉隆行さんと、「設定考証」としてフィクション作品の架空都市設計に携わる白土晴一さんとの特別対談の再構成版をお届けします。

Googleマップから目的地への最短経路を「検索」することが当たり前となった現代、あえて都市に潜む偶然性に目を向けることでみえてくるものとは何か? 空想都市と現実の都市を渡り歩くお二人から、都市観察の極意を伺いました。

新雑誌『モノノメ』の都市論特集と、今回おすすめする記事と併せて、じっくりと読んでみてください。

(※メルマガ有料会員の方はページ下部にあるリンクより、無料公開より一足先に記事を読むことができます)

06b5bba357b3083070a9e39f818f79a94922dc8c

本日の記事が更新されるまで、こんな記事を(もういちど)読んでみませんか?

1108cb3c2b907a0851a47fb6439f4ebe637eee5a

かつてパリを歩いたベンヤミンは、都市の街路(パサージュ)を人々の多様なつながりと創造性を育む場と考えました。その役目を引き継いだはずのインターネットは、過密なムラ社会と化しつつあると、三宅陽一郎さんは指摘します。街から人影が消えたいま、改めてインターネットを新しいパサージュとして再生させるには。そのヒントを探す、人工知能技術者の思索です。

b3402aead92edc9244f511d5ff018de8997d96c6

リサーチャー・白土晴一さんによる連載「東京そぞろ歩き」。初回は南千住から町屋まで、隅田川周辺のまちを語り/歩きました。
観光地とはほど遠い街並みにも、江戸時代からつづく災害の痕跡や河川流通を利用した再開発、高度経済成長期の名残など、多彩な表情が隠れています。
20年以上続けてきた「そぞろ歩き」の習慣で磨かれた眼で、リバーサイドの景観のおもしろさを読み解きます。

「遅いインターネット」のLINEアカウントでは、これから更新する記事のお知らせを配信しています。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください!

 

ここから先は有料になります

チャンネルに入会して購読する

月額:¥880 (税込)

  • チャンネルに入会すると、チャンネル内の全ての記事が購読できます。
  • 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます

ニコニコポイントで購入する

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

PLANETSチャンネル

PLANETSチャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細