平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家・井上敏樹先生のエッセイ『男と×××』。今回は秋の風物ギンナンの話題です。毒性がありながら、茹でても炒っても美味く、パンケーキに加えても絶品という食材。その怪しく官能的な風味は、少年時代、小学校の裏庭でギンナンを齧ったときの、強烈な体験の記憶を呼び起こします。
男 と 食 24 井上敏樹
突然だが、最近気になる事がある。テレビの料理番組や和洋を問わず多くのレストランで使われる『シンプルに塩だけで焼きました』というセリフだ。もちろん料理人が料理の説明をする時の言葉なのだが、何が気になるかと言えば『シンプルに』という部分だ。別に塩で焼くのが悪いわけではない。素材の味を引き立てる最高の料理法のひとつである。だが、料理人としては客に『こっちは金を払うのに手間をかけていない。塩焼きなら家でも出来る』『手抜きである』等と思われるのではないかという危惧を覚えるのだろう。そこで『シンプルに』という枕詞を使うわけだ。『シンプル』とはいい言葉だ。美しい。日本人好みだ。客も『そうか、敢えて簡単な料理法を選択しているのだな』と納得する。だが、私は気になるのだ。言い訳がましい。へりくだっているようで上から目線だ。商売人としの小狡さが見え隠れする。だから嫌だ。『塩で焼きました』とシンプルに言えばそれで良い。
コメント
コメントを書く