麻雀最強戦2013ファイナル決勝卓。あと一歩のところで最強位獲得を逃した魚谷侑未。昨年は女流プロ代表決定戦に出場するも予選敗退し、ファイナルの舞台には立てなかった。だが、今年開設された「近代麻雀プレミアリーグ」の前期にて魚谷は小林剛・鈴木達也・じゃいを相手に見事優勝しファイナルの切符を勝ち取った。今回、同卓する片山まさゆきをして「女流プロで一番強い」と言わしめる実力を持つ魚谷は、悲願の最強位獲得に向け、C卓で出場する。
![64bfa6bc8faf61532c7d9555f458c24bfadf2e84](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345647/64bfa6bc8faf61532c7d9555f458c24bfadf2e84.jpg)
並びは起家から魚谷・近藤誠一・江崎文郎・片山である。半荘1回トップ取りの最強戦システムで起家スタートは不利だといわれる。その起家を魚谷が引いた。人によっては、場所決めの牌を引いた(場所決めの牌がそのまま東1局の位置になる)瞬間、落胆あるいは喜びの表情を見せることすらある。
![1700b64edc1ab9749978f647e0da0f8d315d3111](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345648/1700b64edc1ab9749978f647e0da0f8d315d3111.jpg)
「起家スタートは嫌な感じはしませんでしたか?」
魚谷「嫌でした。起家は、離されてしまうと何も出来なくなる可能性があるので一発勝負では不利だと思っています。ただ、最強戦は起家で勝った記憶もあったので(起家引き率が凄く高いと思います)切り替えて考えてました」
東1局。親の魚谷はドラの
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
![pai_s_9p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_9p.jpg)
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
![4b655d09feef64df096a1b8ef758167ad819e7b0](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345649/4b655d09feef64df096a1b8ef758167ad819e7b0.jpg)
「チートイツの2シャンテンから、
![pai_s_9p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_9p.jpg)
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
魚谷「まだトイトイも見ていましたが、本線は
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
「結果、この局、1人テンパイとなりました。これはご自身としては満足の結果だったわけですね」
魚谷「ラッキーという感じです。元からアガリはさほど期待してなかったので」
2局続けて流局が続いた後、北家の魚谷が最初にテンパイを入れたのがこの形。
![8575f16d62d2aa9f7651caefd3ad9d5c789f12e5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345650/8575f16d62d2aa9f7651caefd3ad9d5c789f12e5.jpg)
![pai_s_4p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_4p.jpg)
![pai_s_hatsu.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_hatsu.jpg)
「このヤミテンの理由を教えてください」
魚谷「全くアガリがあると思わなかったので、ヤミテンにしていました。ポロっと出ればラッキーくらいの気持ちです。」
「その後、近藤プロが
![pai_s_3s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_3s.jpg)
![14ed97150bc7d665734258d7264125261c46267d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345651/14ed97150bc7d665734258d7264125261c46267d.jpg)
魚谷「ツモ切りリーチは、愚形読みをされる可能性はありますが、カンの後のツモ切りリーチはその限りではないと考えています。そして、愚形読みされた場合の待ちに字牌は含まれにくいとも思います。裏ドラ次第で勝負手になる可能性のある手だと思いましたが、やはり全く自信はなかったので、
![pai_s_hatsu.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_hatsu.jpg)
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
![pai_s_5m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_5m.jpg)
![pai_s_4m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_4m.jpg)
![pai_s_7m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_7m.jpg)
![pai_s_4m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_4m.jpg)
![83986c1ef0d2016875c3f35058ab29739ec8901a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345652/83986c1ef0d2016875c3f35058ab29739ec8901a.jpg)
結果、魚谷は江崎の追っかけリーチのロン牌
![pai_s_1p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1p.jpg)
![pai_s_ton.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_ton.jpg)
南1局。魚谷の親番だが、ここは子方3人が厳しい攻めを見せた。近藤がオタ風のドラ
![pai_s_ton.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_ton.jpg)
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
![6c137cb9ec0bd5914bedba73e35a329d0abedd84](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345653/6c137cb9ec0bd5914bedba73e35a329d0abedd84.jpg)
「起家スタートなので、魚谷さんとしても、この局は連荘で突き放したいところだったと思います。この
![pai_s_haku.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_haku.jpg)
魚谷「近藤さんをホンイツ仕掛けと見ると
![pai_s_4s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_4s.jpg)
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
![pai_s_8m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8m.jpg)
![pai_s_9m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_9m.jpg)
![pai_s_2p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_2p.jpg)
![464082e07ce74094fe9db7666ffb620aea6939b4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345658/464082e07ce74094fe9db7666ffb620aea6939b4.jpg)
![pai_s_8s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8s.jpg)
結果、仕掛けた2人の手は進まず、片山も仕掛けに対しオリたため全員ノーテンで流局した。
「この局、全員ノーテンで流れたときの心境を教えてください」
魚谷「全員ノーテンの時というより、近藤さんの手出し
![pai_s_7s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_7s.jpg)
![pai_s_8s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8s.jpg)
![3b1118907846589079c99c89de6e320a39f01e02](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345659/3b1118907846589079c99c89de6e320a39f01e02.jpg)
そして魚谷・近藤の親が流れた南3局。近藤が2フーロ+暗槓のトイトイ仕掛けでテンパイを入れていたところ。魚谷の手もイーシャンテンになっていた。
![999026aac23074fd6d58d5c3c291eee95a82fe76](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345671/999026aac23074fd6d58d5c3c291eee95a82fe76.jpg)
![791cbc7af711fe06e5013655911bcf010905173c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345661/791cbc7af711fe06e5013655911bcf010905173c.jpg)
![123003a3cebff4f1b16e19a6b8adf010d7badb26](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345666/123003a3cebff4f1b16e19a6b8adf010d7badb26.jpg)
魚谷はここで
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
「魚谷さんはドラ3のイーシャンテン。ここで
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
魚谷「近藤さんの序盤の切り出しが
![pai_s_5m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_5m.jpg)
![pai_s_3m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_3m.jpg)
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
![pai_s_9m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_9m.jpg)
「
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
魚谷「
![pai_s_2s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_2s.jpg)
![pai_s_5s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_5s.jpg)
![pai_s_2p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_2p.jpg)
「
![pai_s_6m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_6m.jpg)
![f4bf113887a46c260d7478c32380b2612da4be62](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345670/f4bf113887a46c260d7478c32380b2612da4be62.jpg)
魚谷「ショックはあまりなかったです。『うーん。押さないべきだったかなぁ』とはぼんやり思いましたが、仕方ないから切り替えてオーラス頑張ろう!と思いました」
オーラス、トップ目の近藤と魚谷との点差は5900点差。その魚谷に条件をキッチリ満たすチートイツドラ2のテンパイが入った。しかも4巡目。
![dcb4dfb882eb12a441eba58eebc99088a69b8e23](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345672/dcb4dfb882eb12a441eba58eebc99088a69b8e23.jpg)
ただ、イーシャンテンになったのは2巡目で、そのとき捨てた
![pai_s_3s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_3s.jpg)
![pai_s_3s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_3s.jpg)
![pai_s_1s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1s.jpg)
この後、魚谷は次々に狙いごろの牌に待ち変えをする。
![pai_s_7s.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_7s.jpg)
![pai_s_2p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_2p.jpg)
![pai_s_1p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1p.jpg)
![pai_s_2p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_2p.jpg)
![pai_s_1p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1p.jpg)
![pai_s_1p.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1p.jpg)
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
魚谷「片山さんの現物待ちに寄っていたのは、片山さんのテンパイがかなり早そうだったからです」
この
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
![7b3a4f67bac4087adfe44749d4ca78fb603d5933](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345674/7b3a4f67bac4087adfe44749d4ca78fb603d5933.jpg)
![pai_s_8m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8m.jpg)
「ここで待ち変えしたのは受けに回ったからでしょうか?」
魚谷「受けに回った感覚ではありませんでした。
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
![pai_s_nan.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_nan.jpg)
![pai_s_8m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8m.jpg)
![pai_s_8m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_8m.jpg)
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
![pai_s_1m.jpg](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/a/m/bambooch/pai_s_1m.jpg)
結果、この局魚谷は決めきれずテンパイで流局。次局、近藤の速攻が決まってトップを決めた。魚谷の最強位獲得の道はここで断たれることになる。
![6871dcc63c62e102f02916628025102a63ecd04f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/345675/6871dcc63c62e102f02916628025102a63ecd04f.jpg)
「戦いを終えての感想を教えてください」
魚谷「牌は私に優勝してもいいよ、と寄って来てくれていたのに、きちんと受け止めてあげられなくてごめんね。また麻雀の神様に愛して貰えるように、日々の麻雀を精一杯頑張ります」
コメント
コメントを書く