孫崎享のつぶやき

ポツダム宣言「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限」

2015/04/08 05:49 投稿

コメント:7

  • タグ:
  • 孫崎享
  • 推薦図書
  • 政治
  • 歴史
  • 戦争特需がないと成り立たない国
  • 検証する(客観視するとは言ってない)
  • (⌒_ゝ⌒)
  • 配信王
  • 世界観がすごい
  • 勇気の切断

尖閣、竹島等教科書に日本の主権があることを明確に書き込む方針であるという。

尖閣、竹島、北方領土は日本政府が述べるごとく、日本の主権が明確に及ぶものではない。

日本は、1945年8月15日天皇がポツダム宣言の受諾を述べた。

そして9月2日、「下名は「ポツダム」宣言ノ條項ヲ誠実ニ履行スルコト竝ニ右宣言ヲ実施スル爲連合國最高司令官又ハ其ノ他特定ノ連合国代表者ガ要求スルコトアルベキ一切ノ命令ヲ發シ且斯ル一切ノ措置ヲ執ルコトヲ天皇、日本國政府及其ノ後継者ノ爲ニ約ス」と降伏文書に署名した。

ではポツダム宣言で如何なる約束をしたか。

「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」

「本州、北海道、九州及四国」以外は「我が国固有の領土」という論はここでは採用されていない。

したがって、その他の島々は、「吾等(連合国側)ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」との関係で、

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

 戦後七十年も経つのに、日本は、尖閣をめぐって中国と、竹島をめぐって韓国と、北方領土をめぐってロシアと、領土問題をかかえています。そのために日本は孤立して米国にすがりついています。
 しかし、考えて見れば、ポツダム宣言は、日本の主権は「吾等(連合国側)ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」と述べているわけだから、連合国つまり米国が領有権について明確な立場をとればとっくに解決していたはずなのです。したがって、米国は領土問題の火種を残すことによって日本を周囲の国々から孤立させ、米国に頼らざるをえない政策を追求していると考えるべきです。
 「固有の領土」論は米国の思うつぼなのです。
 

No.5 117ヶ月前

日本の文部省は教科書会社に尖閣、竹島等に日本の主権があることを明確に書き込む様に指導する以前にポツダム宣言の内容を正確に記述するように指導しなければならないはず。日本の教育は益々おかしくなり、近隣諸国との信頼関係を台無しにしていい気になっている。この様な教育を受けた国民が海外等で領土主権の主張をしても、外国人からポツダム宣言等を根拠に反論された時にどの様に答えろと言うのだろうか。政府や文部省はそこまで考えるべきではないのか、国民に恥をかかせたいのか。浅はかすぎる。

No.6 117ヶ月前

ある場所に、勉強+居場所的に通って来ている3人兄弟のうち、長男さんは、「韓国人が事故で亡くなったニュースを見て、笑う」というのです。「もっと死んだらいい」という意味らしく、下の二人は「あいつ(兄)は終わってる」と言っていたそうです。
ネットでの情報にやられているようですが、長男さんは現在高校2年生です。
輪をかけるような教科書制度からして、廃止してもらいたい。

No.7 117ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細