一連の騒ぎは何だったのか。
起こったことは安倍派、二階派、岸田派の解散である。これは何を意味するのか。
私のX発信
「自民党は存続する。その中、派閥がなくなるとどうなりますか。自民党はあるんですよ。
中央集権です。そしてその中央は米国にがっちり握られている。米国により好ましい政治体制が出来る。麻生さんがこの騒動の中で何故米国に行ったか。」
安倍派潰しは何の目的があったか、一度考えたらいい。
A-1「茶番劇」「許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件(時事)
政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金化していたとされる事件で、東京地検特捜部が自民党安倍派幹部らの立件を見送ったことを受け、有権者からは「茶番劇」「許せない」と怒りの声が上がった。
A-2 3派閥の会計責任者ら立件、不記載総額9・7億円…安倍派幹部の立件は見送り(読売)
東京地検特捜部は19日、(安倍派)と(二階
「茶番劇」「許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件(時事) 3派閥の会計責任者ら立件、不記載総額9・7億円…安倍派幹部の立件は見送り(読売) 行き詰まった「還流方針変更」の解明 安倍派5人衆、立件見送り(毎日)共謀立証の壁高く
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- インドネシア、BRICS加盟、計10か国。ウィドド前政権下BRICS参加にかなり躊躇。 ジャカルタのBRICS加盟は、プラボウォ新大統領による最初の主要な外交的動き。東南アジア最大の人口と経済を誇るインドネシアの加盟は大きい。「インドネシアは全ての人の友人であり、誰への敵ではない」 19時間前
- トルドー首相党首辞任(自由党党首11年、首相9年)、本年10月までに総選挙。支持率保守党44.2%、自由党20.1%。移民問題、トランプの関税攻撃を巡り対応策で党内対立。 広く見れば主要自由主義諸国全て政権交代や不安定化。米、英、独、仏、低所得層困難→反移民→右傾化。伊は既に右派政権。 2日前
- 米国公衆衛生局長官がアルコールと癌の関連に警鐘鳴らす(CNN)「勧告は稀なもので、即時の認識と行動が必要な問題の為に確保。しばしば国民の健康習慣のターニングポイントになる。同報告書は7種類の癌に、アルコール摂取とがんリスクとの関連性が確立されていると指摘。 3日前
- WP[事故、病気、パートナーの浮気等トラウマ的出来事で目がくらむ時がある。何をすべきか?何もしないことから始める。痛みと闘えば闘うほど、痛みはより強く、より大きくなるという研究結果。自分の悲惨さと闘えば闘うほど、地獄に留まることになる。悲劇は悲劇として全面的に受け入れる] 4日前
- ドイツ経済の不振。ドイツ中銀も2025年の成長見通しを修正し、12月に1.1%から0.2%に下方修正。ハンデルスブラット研究所は、2023年に0.3%、2024年に0.2%のマイナス成長に続き、2025年には0.1%のマイナスになると予測。安価なロシア・天然ガスが途絶え、エネルギー高騰が一因。 5日前
コメント
コメントを書く(ID:119568177)
私は民主主義なるものが成立するなら、それは常に「民主主義」とは何かを疑う、或いは問い続けることしかないと考えている。
端的な理由は、アメリカ帝国を見ればよい。アメリカ帝国は、真に民主主義か?不正選挙の疑惑があるではないか。
ウクライナ戦争に反対するトランプが大統領再選を目指そうとすると司法を「武器」として、追い落とそうとする。まっとうな発言をしているRFKjrは泡沫候補扱い。
正しい意見が通らないシステムは「民主主義」ではない。私はそう考えている。
おそらく、「永遠の民主主義」はない。ただ、その時代に生きる人の幸福と満足の中に「民主主義」はある、そんなふうに私は思うのである。だから、多数決とか、システム、選挙制度の問題ではない。
私が言いたいことは、戦争をしなかった江戸時代だって「民主主義」だということ。
教科書的民主主義を疑え、そんなものはマヤカシだし、ウソだ、と。
私はアメリカ帝国を眺めながら、アメリカ帝国を唾棄すべき民主主義として見ている。
しかるに、小学生レベルの知能しかないB層は、「アメリカ帝国と同盟して、中国に勝つ」という、日本の大本営発表を真に受けた軽蔑すべき愚論を捨てることが出来ない。
一般に外部に敵を求めて、自らを顧みない輩を愚か者という。
サンプルを提供したい。
日本人の学者の知的怠慢と劣化を絵に書いたような主張である。この記事は、毎日において、やんごとなき大学の学長だった人の発言だ。
https://mainichi.jp/articles/20240120/ddm/005/070/025000c
「国内外の問題の背景にあるのは、リベラルな国際秩序と民主主義に対する挑戦である。今や欧米諸国、日本など<民主主義>陣営の国と、中露など<権威主義>陣営の国との勢力は拮抗(きっこう)している。」
「リベラルな国際秩序」、「民主主義」?バカバカしくて、皆さん、呆れ果てないか?
これが、「問う」ことを生業とする大学学長レベル、「学者」(らしき人)の発言である。
リベラルな国際秩序を守るために、アメリカ帝国はウクライナに武器と金を与え、イスラエルに同様な支援をしているのか?ウクライナ人やパレスチナ人を死においやることが民主主義か?
発言から推察するに、どうやら、この人には、日本は完全無欠なリベラル民主主義らしい。しかし、日本がリベラル民主主義の完成形と規定した瞬間、そもそも、「問う」、「疑う」ことがなくなるわけだろう。となると、「問う」ことも「疑う」こともない無い学者は、学者たりうるのか?
私は学者ではないが、問いたい。では、モリカケ、オリンピック贈収賄、裏金、暗殺は?これを民主主義というのか?
一方、件の毎日記事の人には、「民主主義」とは何か?という問いはない。あるのは、根拠なき現状肯定である。日本は「リベラル民主主義」だと。
こんなレベルの人物が上級国民として高い禄を食み、下級国民は上級国民を忖度して、ヘイコラしながら生きる国、それが日本である。
日本は基本的に「オワコン」である。
政権交代にかすかな希望があるかもしれない。そうでないなら、アメリカ帝国と一蓮托生で自滅するしか道はないだろう。
(ID:19005377)
>>6
全くそうですね。
(ID:18471112)
X:貴方達は嫌疑濃厚と報じてきたでしょう。検察が嫌疑なしと言ったらそれで終わりですか━例えば、東京新聞の名物記者氏にそう問えば、「個人的には、それはあり得ないが、一記者には上の方針を覆す力がない」―と返ってくるのでないか。検察にしても同様だろう。良心的検察官も少なくないはずだが、「如何せん上の方針には逆らえない」―これでお終い。逆らえば徹底的に組織から排除されてしまうからだ。この現状をどう変えるか。