G20の動向、一つのリトマス紙はウクライナ問題。共同声明で露を明示的に非難せず。G7では「露によるウクライナに対する侵略戦争を可能な限り最も強い言葉で非難する」。最終とりまとめに日本はカヤの外。G7主導でない。インドネシア、印、ブラジル、南アが主導的役割
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻や太ももといった下半身の大きな筋肉。歩く、立つ、座るなど、生活動作に大きく影響。 「バランス力」は転倒しないための筋力。ペットボトル開けられないは要注意。 19時間前
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 2日前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 3日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 4日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 5日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>4
貧乏国とあなたも他の日本人もよく言いますが、米国の黒人層、ラテン系住民の生活の実態は所謂貧乏国のおれより劣っていますよ。
brics、他を中国、ロシア、インドが今後力強く引導して、米金融帝国の崩壊後のデザスタ―を乗り切っていくでしょう。
米国の工作と圧力に負けて、イタリアは一帯一路を出ましたが、近々後悔するでしょう。
米国のバブルの崩壊が時間の問題であることは間違いなく、その後釜として、資源のロシア、消費大国の中国が世界経済の健全な仕組みを構築することになってます。G7以外の国はそれを期待してます。今回のG20はそのことをしっかり確認したのです。
(ID:18471112)
RT 11 Sep, 2023
米国に交渉能力はない-ロシア外交官
https://www.rt.com/russia/582797-us-incapable-of-negotiating/
ワシントンとの戦略的対話はモスクワの国家安全保障にとって何の役にも立たなかった、とアレクサンドル・クラマレンコは主張する-
ロシア外交官のアレクサンドル・クラマレンコ氏は、米国といくら交渉しても、有意義な結果をもたらすことはできなかったと語った。なぜなら、ワシントンは繰り返しパートナーとの信頼を裏切り、合意を尊重することを拒否し、自国の利益のためだけに行動してきたからである。
ロシア外務省の国際問題研究所所長であるクラマレンコ氏は、先週発表された「インターナショナル・アフェアーズ」誌の記事の中で、何十年もの間、米国との戦略的対話を維持しようとしてきたにも拘わらず、ロシアは結局のところ、自国の安全保障を確保する上で何の成果も得ることができず、中国も米国に対しては同様であると述べた。
また、モスクワとワシントンの信頼関係はかなり前に損なわれていたと付け加えた。2011年、ロシアはリビアに関する人道的な国連決議案の可決を許したが、その決議案は西側諸国によってリビアを破滅させるために利用された。
2015年、ロシアはミンスク合意に騙された。ミンスク合意はウクライナの内紛を解決するためのものだったが、その代わりにロシアに軍事的あるいは戦略的敗北を与えることを目的に、キエフの軍隊を増強するための時間稼ぎに使われた。
「ここでどのような信頼関係を語れるのか。pacta sunt servanda [契約は尊重されなければならない] という原則は何処にあるのか。契約に関係なく、また契約にも拘わらず、全てのことが起こる場合、契約にどのような意味があるのか。どうやら、ワシントンは全く交渉できない相手であることが判明したようだ」とクラマレンコ氏は書き、この結論に達した国はロシアだけではないと言及した。
同氏は、ウクライナ紛争についてコメントした際、最近のアスペン安全保障フォーラムでの米国家安全保障問題担当大統領補佐官ジェイク・サリバン氏の言葉を思い出したが、同補佐官は、米国とその同盟国はキエフへの武器供給で「リスクを冒す」つもりであると述べていたのだ。 クラマレンコ氏によれば、サリバン氏が言いたかったのは、「ワシントンは核エスカレーションの危険を冒すつもりであり、それは、ロシアには核抑止の原則が機能しないから、そうするのだ」ということだった。
「これは、どうすれば信頼を回復できるのか、考える必要があることを意味する」
更にクラマレンコ氏は、米国が自国の核の可能性を曖昧にしたまま、他国に対する厳格な管理を維持しようとして破壊してきた軍備管理システムは全て、多極化した世界に基づく新たなプロセスに間もなく置き換えられる可能性があると示唆した。
「少なくとも中国の参加により多国間で行われることは既に明らかであり、その頃には戦略空母に配備される弾頭数で米国とロシアを追い越すことになるだろう。 米国の専門家自身も、中国を もはや抑え切れなくなる2030年までにそうなるとを認めている」
「私たちには、西側諸国とそのイデオロギー的抑圧からの自由が必要なのだ」とクラマレンコ氏は語った。
(ID:19005377)
>>7
印度、インドネシア、加えてベトナム、トルコもそうですが、米国にも中露にも好関係を維持しようとする特異な国です。
日本はそれらの国に学び、模倣すべきだと思います。
米国はウクライナに加えていずれは日本列島を対中露戦争の戦場にするでしょう。
日本人は一時も油断できないのですが、あなたの文脈は米国一辺倒の感強く心配です。