ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
露はウクライナの穀物輸出を阻止する動き。黒海利用の穀物協定を破棄+ドナウ川を利用に通ずるウクライナの港(ルーマニア国境近く)を攻撃→24日穀物価格高騰(小麦先物相場は8.5%上昇)→物価の高騰を抑え込んだとするバイデン政権に打撃(politico)
-
一覧へ
-
仮に解任された中国外相に米国スパイ疑惑があったら、それを振りほどくのは困難。 CIA長官は中国内部における米国諜報網がCIA職員の裏切りと秘密通信の破綻で崩壊したことに言及し、中国内での人的情報能力(スパイ網)確保に懸命に取り組んでいる」と発言
コメント
TWTR:固い雰囲気、国防相間会談━以下、関連記事-
RT 27 Jul, 2023
金正恩氏、プーチン大統領から「温かい手紙」を受け取る-平壌
https://www.rt.com/news/580370-putin-letter-kim-korea/
このメッセージは、北朝鮮を訪問中のロシアのショイグ国防相によって伝えられたとされる-
朝鮮中央通信(KCNA)が木曜日に伝えたところによると、ロシアの国防相は平壌での会談で、北朝鮮の金正恩委員長にプーチン大統領からの「温かい手紙」を贈った。
セルゲイ・ショイグとの会談で、金正恩はプーチンからの「温かく良い手紙」に謝意を述べた、と国営KCNAは伝えた。
ロシアの国防長官は、1950年から1953年の朝鮮戦争終結70周年記念行事に参加するため、サプライズで北朝鮮を訪問した。金委員長とショイグは、「戦略的かつ伝統的な朝ロ関係のさらなる発展」について協議したという。
KCNAによれば、ショイグは北朝鮮国防省が開催した軍事展示会を視察し、そこで北朝鮮の軍需産業が生産した「新型兵器と装備」を見たという。
北朝鮮のカン・スンナム外相との会談で、ショイグはモスクワと平壌の「豊かな協力の歴史」を称賛し、定期的な軍事交流が「朝鮮半島の平和と安定の維持」に役立っていると付け加えた。
両国はソ連時代から緊密な関係を築いてきた。 北朝鮮外務省は昨年、「米国とその衛星国の覇権的行動」にも拘わらず、両国関係は「新たな戦略的高み」に達したと宣言した。
北朝鮮はまた、ウクライナ紛争への報復としてモスクワを標的にした米国主導の制裁キャンペーンに従うことを拒否し、現在進行中のロシアの軍事作戦を強く支持している。しかし、北朝鮮はまた、ロシア軍に武器を提供したという米国の主張を、「北朝鮮のイメージを貶める」ための「根拠のない」噂として否定している。
ショイグの珍しい北朝鮮訪問は、李鸿忠 上級外交官率いる中国代表団の平壌訪問と重なった。米国務省は今回の会談について、ロシアと中国の高官が北朝鮮に「脅威となる違法な行動を控える」よう促し、朝鮮半島の緊張を和らげる一助となることを期待するとコメントした。
今回記事の趣旨のひとつは、米国に他の西側諸国が必ずしも追随していないということだろう。
では、ロシアはどうだろうか。
イランとロシアには、島の問題で微妙な空気が漂っている。
また、先日のBRICS首脳会議では南アが(当然だが)ICCを優先したためプーチンはオンライン出席しかできなかった。本日からのロシア・アフリカ首脳会議では17か国のアフリカ首脳しか参加していない。
トルコや中共がもともとロシアべったりでないのは周知なところ。
ショイグが北朝鮮で歓迎されているみたいだが、いまのロシアを全面的支持しているのは北朝鮮くらいだろう。それも見返りがなかったらどうなることか。
つまり、ロシアだって別に追随されていないのである。
>>16
>また、先日のBRICS首脳会議では南アが(当然だが)ICCを優先したためプーチンはオンライン出席しかできなかった。
大丈夫か?アタマ。
BRICS首脳会議はまだ開催されてない。8月22日から24日までだ。アホ。
プーチンが出席しないのは、単なる大人の対応だろう。ホスト国、南アに気を使っただけだろう。
その証拠。
「南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領府は水曜日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が来月ヨハネスブルグで開催されるBRICS首脳会議に出席しないと発表した。この決定は両国によって下されたと付け加えた。」(RT)
両国により決定、とある。
低学力B層小学生よ、事実現実をキチンと見よ。
https://www.rt.com/africa/580138-brics-congress-expansion-interest/
https://www.rt.com/russia/579954-putin-africa-brics-summit/
https://www.rt.com/business/580083-brics-payment-mechanism-summit/
https://www.rt.com/africa/580339-un-security-council-failed/
(ID:18367902)
米国と欧州に中国に対する温度差があるとは見ていない。米国の軍事・経済に対する姿勢がそのまま欧州の姿勢に反映されている。
米国の中国に対する姿勢は、経済面では過去の日本と同じようにトランプ時代に関税で中国対応した。その影響が現在の中国経済の下落に大きな力を及ぼしている。
米国のロシアに対する軍事姿勢は決定的な対立であり、クリミアから制裁を受け、ロシア経済は下降曲線をとっていた。そのような中でロシアウクライナ戦争が続いている。ルーブルの下落が大きく1ドル=90ルーブル程度になっている。
米国民主党はクリントン、オバマなどの時代から経済優先で中国に対して友好的姿勢をとってきたが、台湾問題から経済安保強化に向かっているが、軍事・経済企業の要望もあり中国に対して強い姿勢をとろうとしていない。民主党政権は中国に対して企業の軍事・経済両面のしがらみを排除できない。
米国がトランプ共和党であれば、現在の段階で「ドル建て取引を完全禁止」措置をとることが想定できる。米国に直接的戦争危機が発生していない段階では、バイデンのような民党的対応が強まることはあっても「強権的」措置には至らない。中国もバイデン政権の足元を見ており、欧州も同じようにバイデン政権の足元をよく見ている。民主党政権は危機意識が希薄といえる。中国にとっては極めて都合の良い政権である。