(ブルームバーグ): 中国国家統計局が17日発表した最新の経済指標は、国内景気の最悪期が過ぎた可能性を示唆した。数年にわたる厳格な新型コロナウイルス対策によって圧迫された中国経済は今後回復が見込まれるが、その道のりは平たんではなさそうだ。
中国経済は昨年、1970年代以降で2番目の低成長にとどまった。ただ、10-12月(第4四半期)の国内総生産(GDP)成長率や12月単月の経済指標は予想を上回った。
2022年のGDPは前年比3%増加。8.4%成長を記録した21年に比べれば大きく見劣りするが、ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値(2.7%増)は上回った。政府の成長率目標は当初、「5.5%前後」に設定されていたが、コロナ対応のロックダウン(都市封鎖)や感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策の急転換で目標には遠く及ばなかった。
昨年10-12月のGDPは2.9%増と、予想の1.6%
A-1昨年10-12月のGDPは2.9%増。「ゼロコロナ」脱した中国経済、順調な持ち直しは期待薄、多くのエコノミストは、仕事の消失や企業の閉鎖といったパンデミックによる傷跡が癒えるには時間がかかるのではないかと懸念している。
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 12時間前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 1日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 2日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 3日前
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 4日前
コメント
コメントを書く(ID:119568177)
>>39
>手のひらを返したようにバブルになるのは当たり前などという。
手のひら返し、ではありません。私はchangeさんと当時なにもやりとりしてませんから。
私は新参者。
>中国に対して否定的なコメントをするとフェイクと言ってコメントを否定する。
私の印象で言うだけですが、changeさんは「否定的なコメントをする」ではなく、否定的なコメント「しか」していない。
要は人種主義的な「嫌中」が溢れている印象です。りゃん氏同様に。
(ID:119568177)
>>24
>かれらは日本人としての視点を失い、米国人になったような視点で中国を見ているような気がします。
同感です。
(ID:119568177)
>>16
あなたはまた混乱して、支離滅裂になっている。
>不動産バブル崩壊に焦点をあてた話でなく
いやいや違うでしょ。
あなたが引用し、敬服している当のchange氏はこう述べたのです。
「日本が犯した間違いを中國が犯していることを指摘したと記憶している。」
「何故、私がコメントしたとき、バブルになることが分かっていながら、同調しなかったのか。」
ここでchange氏は、明らかに文脈的に「日本が犯した間違い」を「不動産バブル」として捉えている。
あなたは引用元の真意も汲み取らず称賛するというマンガ的コメントをやらかしました。
なお、この項、私はこれにて終わります。どうも、いつも小学生に無益なツッコミをしているだけなのか、正当な批判をしているのか、自分でも分からなくなります。
小学生とのやりとりはどうしても低レベルになりがちなのは自覚しています。適当なところで切り上げるようにしています。