孫崎享のつぶやき

憲法守るグループは今何をすべきか。①武力行使の反対とともに②すべての武力紛争の可能性のある問題は、相手の主張にどこまで歩み寄ることができるかを考え、妥結する可能性があることを示すことだ。ウクライナ問題、尖閣問題、北朝鮮、台湾にすべて共通する。

2022/07/03 09:21 投稿

コメント:20

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

>>19
ロシアは国際法の文脈とは関係なく戦争を起こしましたからね
そういうふうに戦争が起こることがあるのは現実だと私も思いますよ

No.21 23ヶ月前

>>18
「戦争は、中国やロシアがおこさない限りおきませんよ(そしておきそうなのですがね)。米国は別に中露と戦争する必要がないからです。むしろ米国の覇権に挑戦したいほうが、戦争をおこすのです」ですって?それって逆(ギャグ)じゃないですか。

戦争はアメリカが起こさない限り(ちょっかい出さない限り)起きませんよ(しかも既に起こしてるんですがね:例:米国要人の訪台等による武器売却等を通じたあからさまな台湾現政権への軍事・外交支援、ウイグル通商規制法等の経済的威圧、等の内政干渉による挑発を通じて、戦争の機会を虎視眈々と狙っている)。「海洋進出を強めている中国」とバカなメディアは盛んに報道するが、AukusやらBPP(BluePacificPartnership)やら米国や豪州・英国の艦船が南シナ海や東シナ海まではるばるやって来て軍事訓練したり偵察活動したり、
https://www.globaltimes.cn/page/202206/1269062.shtml?id=12#.YrknaXSmGtc.twitter
これってもう威嚇による侵略戦争そのものでしょうが。むしろ自らの覇権を脅かされていると妄想する米国の方が中ロを包囲して潰す為に戦争を起こすんじゃないんですか。その為に第一列島線(日本列島等)に中距離ミサイルを設置したりと、もう何でもあり、違いますかね。
中国側は米軍が台湾海峡や中国本土等に攻撃を仕掛けない限り日本の米軍基地や自衛隊基地、ましてや民間人を攻撃する理由は無いと思いますがね。

No.22 23ヶ月前

>>22
こんにちは。
米国や豪州・英国の艦船が南シナ海や東シナ海まではるばるやって来て軍事訓練したり偵察活動したり、
これってもう威嚇による侵略戦争そのもの

といいながら、中露のヒコーキや艦船や潜水艦が日本のすぐ近くにあらわれたり日本の周囲を一周するのには、なにも触れないその思考様式をなんとかされたらいいとおもいます。

あと、まず挨拶しましょうね。こんにちは、とかね。

No.23 23ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細