A-1 事実関係1「英、コロナワクチン承認 ファイザー製、先進国初―日本も早期手続きへ」(時事、2日)
・英政府は2日、医薬品・医療製品規制庁(MHRA)が米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンを承認したと発表。コロナワクチンの承認は先進国で初めて。英国では来週から接種を開始する。
・約150万人の命を奪い、世界経済を不況に陥れたコロナ禍は大きな転機を迎えた。
・来夏に東京五輪・パラリンピックの開催を控えた日本も来年前半までのコロナワクチン確保を目指しており、早期に承認する方針。米国は10日までに、欧州連合(EU)も29日までに認可する予定で、今後同様の動きが各国で相次ぐとみられる。
ファイザーのワクチンは臨床試験(治験)の結果、95%の効果を示し、安全性にも問題はなかった。日本政府はこのワクチンに関して、来年6月末までに1億2000万回分

英政府は2日、医薬品・医療製品規制庁がファイザー開発ワクチンを承認したと発表。前例のない早期承認、臨床実験は何十万の単位で実施。最終試験では95%有効。トランプ政権は米国も早期承認をするよう米食品医薬品局に圧力。EUは慎重。日本はワクチン確保目指す
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- トランプ政権、北朝鮮との会談に向けた戦略を練る。国務省と国家安全保障会議の高官も、北朝鮮に関する外部専門家との複数回の円卓会議に参加。駐北朝鮮スウェーデン大使がワシントンを訪問。北朝鮮の核開発の進展と外交的立場の強化(対露)→一期目に比し、トランプの優位性は後退。 20時間前
- 「トランプ大統領の支持率6ポイント下落、39%に…政権発足100日では1945年以降「最低」(読売)RCP 平均(期間4/7 - 4/25)支持―45.3、不支持―52.4、英ガーディアン紙「悲しいことに大統領2期目はすでに米史上最悪の無法と独裁主義に陥っている。」 2日前
- WP[階段を「短時間」登ることで、高齢者の脚力が向上する可能性がある、手軽に筋力強化できる方法]、効用:①心肺機能の向上、②下肢筋力の強化: ③カロリー消費:、④ 骨密度の向上: 3日前
- トランプ政権、関税交渉の合理化に向けたロードマップを発表。今後2ヶ月間、新枠組みの中で主要貿易相手国約18カ国と段階的に交渉を進める予定。当初計画では、1週間目に6カ国、2週間目に6カ国、3週間目に6カ国が協議に参加。合意に至らない国々には相互関税が課される 4日前
- トランプ、政権発足当時傍若無人、政府機関を揺れ動かし、同盟関係に異議、世界での経済関係を再構築。反対者を押え排除。WSJ:トランプ大統領、最大のライバルに遭遇:市場、市場の混乱の中、大統領は経済・貿易政策に対する姿勢を軟化させた。 5日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>10
私も接種しようと考えてます。
(ID:10285869)
>>4
遅くなり申し訳ございません。
ウィスコンシン医科大学名誉教授の高橋徳先生へのインタビューであります。
先生は徳島大学医学部の大橋真名誉教授の発言も引用されていました。
某有料会員サイトの動画のため、リンクを張れないのは残念ですが。
週刊現代の10月24・31日合併号に関連記事があったようです。
あと、事実誤認があるようなので。
遺伝子ワクチンと遺伝子治療薬は違います。
遺伝子治療薬とは、遺伝子の異常や欠損によって特定の蛋白質が作れずに病気になっている人に、正常な遺伝子を投与することで蛋白質を作れるようにして治療するものです。
投与する遺伝子は本人または他人のものですが、あくまで人間の遺伝子です。
遺伝子ワクチンはウイルスすなわち人間以外の遺伝子を投与するもので、全く目的も手段も異なります。
(ID:10285869)
>>12
有料会員サイトですが、お試しページがありました。
http://123direct.jp/tracking/cr/t2JCrDyE/333567/24874107
12月6日までの限定公開だそうで、見たい方はお早めに。
なお当方は別に入会を勧誘しているわけではありません。