A-事実関係1:欧州熱波、独など3か国で最高気温を更新(7月25日AFP)
熱波に見舞われている欧州で24日、ベルギーとドイツ、オランダの3か国での国内最高気温記録が更新された。各国では暑さのピークに向け気温が上昇しており、鉄道輸送に影響が出ている他、遊泳中の水死事故が相次いでいる。
ベルギーでは、クライネブローゲル(基地で国内最高気温となる39.9度を観測。1947年
6月に観測された記録を塗り替えた。
ドイツでは、西部ガイレンキルヒェンで40.5度を観測し、これまでの国内最高気温40.3
度を上回った。
オランダでは、南部のギルゼ・レイエン(Gilze-Rijen)基地で38.8度を観測し、75年前
の記録を更新した。
欧州が熱波に見舞われるのはここ1か月足らずで2度目で、気候変動の問題に改めて関
心が集まっている。23日にはフランス各地の都市で史上最高気温の記録を更新。ワイン
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>8
なるほどご丁寧なご説明ありがとうございます。で、もう一つ疑問なのは、CO2の怖さはこの分子構造自体が発熱体でCとO2に分離されない限り発熱し続けるというのが問題らしいのです。一方、冷やされれば冷えてしまう冷却水とは本質的に違うようですね。つまり、これまで人間活動で蓄積され来た膨大なCO2と更に化石燃料を燃やすことによる急激な増分を考えると原子炉の冷却水による温室効果は今展開中の地球温暖化に対して大きな犯人足り得るようには思えないのですが、貴兄はそのへんどうお考えでしょうか、ご開陳下さいませ。
(ID:19005377)
>>10
なるほど、乾湿球温度計。勉強しましょう。
(ID:19005377)
>>13
肝のテーマから目を覆い、極悪非道のトランプのパリ協定破棄に論が進むのを避けようとする貴兄の努力は私の目には痛々しい。若いのにどうしたんですか?