孫崎享のつぶやき

日本の大半のディスプレイメーカーの液晶部門が統合され、政府系ファンドが経営に関与する「日の丸液晶」であるJDI、スマホ向けの小型液晶で高いシェア。中国・台湾連合の傘下で再生へ。WSJ:かつては日本が支配した工業分野での、日本の衰退を象徴

2019/04/13 07:22 投稿

コメント:26

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

A-1 事実関係1「JDI、中国・台湾連合の傘下で再生へ 出資受入れ合意」(12日ロイター)

ジャパンディスプレイ(JDI)(6740.T)は12日、中国と台湾の企業連合から金融支援を受けることで合意したと発表した。中国・台湾連合に対する第三者割当増資で最大800億円の資金を調達、海外企業の傘下で再生を図る。

 台湾のタッチパネル大手TPKホールディングや中国の投資会社ハーベスト・テックなどで構成するSuwaコンソーシアムに対して、普通株420億円、新株予約権付社債180億円の第三者割当増資を実施する。さらに資金需要に応じて新株予約権付社債200億円を割り当てる。

この結果、Suwaの持ち株比率は49.8%(希薄化考慮前)となる一方、現在筆頭株主の官民ファンド・INCJは25.3%から12.7%に低下する。INCJは短期貸付けやコミットメントラインの連帯保証など行っている1

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

ま、「嘘つき」とまで人にいうなら、そう判断したときのわたしとのやりとりくらい、ここに示しなさいね。
「俺様」がそう判断したのだ、では論拠にならないような気がしますよ。

No.25 62ヶ月前

本日のまとめ

1,「なし」氏は、相手の気分を害することを知ってコメントをつけている。

2,「なし」氏は、自分のコメントに「参考になりました」という相手には、
「なんと、できた人だろう」という感想をもち、その相手には、たとえば中国に
ついての見方がまったくことなっても、つきまとったり、ののしったり、さげすんだりしない。

No.26 62ヶ月前

ま、わたしに話しかけてはいけない(自分でそういったので)「なし」さんですから、これ以後コメントは不要です。
かかわらないでね。

No.27 62ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細