JDIは、企業が没落する原因を多く抱えているが、今まで国策的に資本投下が行われて来た。抱えている問題、特にリストラをクリアできるかどうかが、中台企業の成功のカギを握っている。 ①日本は、2000年当初は、ガラケー全盛期であり、日本メーカー10社で国内売り上げの9割を占めていた。 ②2007年にアップルが「iPhone」を販売したが、日本メーカーが有機ELに切り替えたのは2011年であり、通信会社に頼ったビジネスモデルから市場トレンドに切り替えるのが遅れた。 ③経営方針を決定するのに、JDIは、経済産業省と産業革新機構の承認を必要とする完全な親方日の丸企業になっていた。 ④リストラが避けられなかったが、アベノミクスの象徴であり、失敗を想起させるため、不必要な多くの人員を丸抱えせざるを得なかった。 経営に素人の役人がのさばり、その上、アベノミクスの象徴であり、余剰人員をリストラできないから、利益を生み出せる企業にできなかったのです。アベノミクス犠牲企業といえるのでしょう。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
JDIは、企業が没落する原因を多く抱えているが、今まで国策的に資本投下が行われて来た。抱えている問題、特にリストラをクリアできるかどうかが、中台企業の成功のカギを握っている。
①日本は、2000年当初は、ガラケー全盛期であり、日本メーカー10社で国内売り上げの9割を占めていた。
②2007年にアップルが「iPhone」を販売したが、日本メーカーが有機ELに切り替えたのは2011年であり、通信会社に頼ったビジネスモデルから市場トレンドに切り替えるのが遅れた。
③経営方針を決定するのに、JDIは、経済産業省と産業革新機構の承認を必要とする完全な親方日の丸企業になっていた。
④リストラが避けられなかったが、アベノミクスの象徴であり、失敗を想起させるため、不必要な多くの人員を丸抱えせざるを得なかった。
経営に素人の役人がのさばり、その上、アベノミクスの象徴であり、余剰人員をリストラできないから、利益を生み出せる企業にできなかったのです。アベノミクス犠牲企業といえるのでしょう。