米国誌「フォーリン・ポリシー」は「ありえないファーウェイの台頭(The Improbable Rise of Huawei)」を掲載。主要論点
・中国の一民間企業が最も重要な技術を支配する事態になったのか。
・2009年。スエーデンのTeliasonera が第4世代ワイヤレス・ネットワークを構築し、TeliasoneraはHuaweiを選択した。同年、Huaweiはモバイル・電話ネットワーク構築契約を受注した。このネットワークはEricssonや Nokiaによって構築されてきた。
・Huaweiは廉価で進出したのではなく、突然自己の技術をもち、Ericssonや Nokia等確固とした企業を彼らの庭で追いやった。
・10年たたないうちに、中国政府の金融支援をえて、Huawei はテレコムの世界最大企業になり、170カ国での活動で収益を得ている。
・Huawei
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
著書『13歳からの日本外交』(発売4/22)何を書いたか。第一章 日本外交の環境 :「合的相互依存」とは等、第二章 外交の基礎、価値観の違いの認識、第三章 国際社会で日本の特殊性は何か、第四章 日本外交の負の遺産、第五章 日本外交のあるべき姿の模索
-
一覧へ
-
地方選①福岡知事選挙で麻生氏強引に主導し、自民党推薦の武内氏落選、②二階幹事長地元で和歌山県議選の御坊市選挙区自民現職が共産に敗れる、⓷「常勝関西」を誇った公明党は大阪市議選で東成区選挙区や京都市議選の下京区選挙区で現職敗れる、ごり押しに抵抗
コメント
1776年から米国はフロンテイアを求めてひたすら領土的拡大を進めて来た。そして、現在、中国とロシアを前にして逡巡している。この拡大を可能したのは武器だった。皮肉にも武器的に強くなった中国とロシアに米国は手出しを出来なくなっているのだ。
オバマが何を血迷ったかウクライナをネオナチを使って米属国にしたことで、中国は変わった。ロシアと固い同盟を結んだのだ。こうなると米国は両国を相手に手出しをすることは不可能。そこで嫌がらせをこのファーウエイに因縁を付けて始めた。
電子機器を管理し、スパイ活動を行うことは元々米国の戦争屋が始めたのだ。スノーデンやアサンジが出現して、その全貌が世界に暴露された。日本の内閣は米国の情報機関であるNSAには裸同然。でも、日本のマゾ性からか、抗議の一つもしない。これは余談。
ファーウエイの技術が世界で圧倒的であるということになると米国の戦争屋が疑心暗鬼になることは理解出来る。武器のみならず情報活動でも優位に立ち、米国を支配するのではという恐れだ。「泥棒は他の人間も泥棒に見える」ということだから悪いことばかりしている米国の戦争屋だから、いらいらするんだろう。
しかし、私は、言いたい。現代中国にはファーウエイの技術で世界をスパイし、米国、日本を崩壊させるという原理はありません。植民地主義で固まっている米国のNSAが抱くような他国支配目的は現代中国には毛頭ありません。
考えてごらんなさい。堕落と猥褻が公然と合法的で商品となって流通し、GNPを押し上げている米国や日本を中国の統制下に置くなんてとても無理ですよね。中国人民が堕落や猥褻を好むことは中国の当局もよく知っている。そして、ウオール街の強欲では中国を治めることは出来ないことも中国の当局はよく知っている。そのバランスを取る為だけの人民解放軍なんです。つまり、ウオール街がCIAを使い工作するそのことを阻止するためだけの人民解放軍なんです。ですから、ファーウエイは一時の一世を風靡したソニーみたいなものです。心配要りません。
それでも米国は騒ぐ。そして、日本や英国やフランスやドイツが騒ぐ。もう一度阿片戦争をしたいからに違いないのです。あの時は清朝政府が無能だった。今は違う。米国も日本もフランスも英国もドイツもウオール街の意向に従うのはいい加減にしてもらいたい。
nakaBBさん、なつかしいなあ。
これは要するに米国が安全保障問題と定義している問題であり、したがって米国にとっては妥協はないでしょう。
わたしがこれに関連して以前から注目しているのはロシアの動向です。ロシアがHUAWEIの5Gを、軍事や大規模インフラにまっすぐに採用するようなら、実際にはさほどの危険はないのではないかという気がします。
これについての情報を報道などには期待しているのですが、管見のためか、報道がないのか、最近の情報を知りません。数年前にはHUAWEIがロシアの企業といっしょになにかやってるというようなことはさかんにあったようではあります。
最近、といってもちょっと前ですが、わずかに「豪州政府が国内通信事業者に対して、ファーウェイとZTEの5G向け機器の調達を禁止した。ロシアでも同様の検討がなされているもようで・・・」という記載のされた論文があります。
https://diamond.jp/articles/-/179812
(ID:21835634)
improbableの訳語はこの場合、ありえない、ではなく
思いもよらない、のほうが適当かと。
米国の負け戦かもしれない、と言っているのですから。
米国は、ファーウェイに難癖をつけていますが、未だに
証拠は示すことができていません。
ただ、諸外国に自分に従えと言っているだけです。
自国が、マイクロソフトやインテル、アップルにFBI直結の
チップの搭載を命じているから、泥棒が人を泥棒と呼ぶ、状態です。
悪質な黄禍論に、こないだまで白豪主義だった白人ゴロツキ国家とともに
日本が加わったのは悲しい。