孫崎享のつぶやき

トランプ大統領国連演説、米政権による強硬な貿易政策の妥当性を主張。NYT社説「トランプは世界が我々を笑っているというが、今や現実に彼を笑っている」。マクロン・仏大統領は各国首脳に「最も強い者のおきて」による問題解決を拒むよう訴えた。

2018/09/27 09:36 投稿

コメント:8

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

A事実関係 トランプ大統領国連演説概要

1:ブルームバーグ

トランプ大統領は国連総会演説で多国間主義を拒否

イランの孤立化を各国に呼び掛ける一方で北朝鮮を評価

2:ウオールストリート・ジャーナル:トランプ米大統領は25日、国連総会で演説し、複数の国際機関や同盟について責任を果たしていないと批判し、米政権による強硬な貿易政策の妥当性を主張した。

3:演説概要とりまとめ
(1)(米国経済)

「株式相場は歴史的な高水準、失業率も50年ぶりの低さだ。大型減税も行った。国境で巨大な壁の建設も始めた。米軍は、まもなくかつてないほど強力になる。米国はより強く、安全で豊かになった」(朝日)

(2):中国との貿易問題

「貿易は公平で互恵的でなければならない」「中国がWTO(世界貿易機関)に加盟して以来、米国は製造業で300万人以上、鉄鋼業で全体の4分の1近くの仕事が奪われ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

>>6
ヒラリーはウォール街とネオコンの回し者だから、それに
くらべればトランプはまだマシと今でも思っているのですが
わたしならそこまでトランプを心配してはやりませんね。

No.7 74ヶ月前

>>7
米国支配層が描く世界政策にとってトランプの政策はブレーキでしかないと私は考えてます。

そのブレーキが長く続けば、米国支配層とトランプの確執は米国内で表面化し、米国支配層の世界覇権で企む陰謀が暴露されることになり、米国民が憤怒し、それがパワーとなって米国支配層の弱体化につながり、トランプの先導で米国、ロシア、中国の安定した三国時代がこの世界に出現するんじゃないかと私は夢見ているんです。

異色のトランプ以外にそんな大役を務めることが出来る人物はいないし、今後も当分出てこないと私は思っているんです。

現実はそんなに甘くないと言われれば、それまでですが。

No.8 74ヶ月前

いろんな側面からトランプのいい面わるい面を評論できるとはおもいますが、今回の孫崎さんの記事を読むと、トランプはイランへの敵対的態度をやめず、その点でフランスをも袖にしており、支持できません。

日本はこのまま原発再稼働をしないなら、原油価格の安定、ひいては中東情勢の安定が死活的利害となります。「原油価格を下げるためにもイランに原油輸出を認めるべきだと語り、トランプ氏の対イラン経済制裁強化の主張に反対の姿勢を示した」マクロンに、日本は賛同すべきでしょう。

そもそも核兵器をもつというのなら、イランはまだ可能性にすぎないのであって、今後いくらでも交渉の余地があります。イスラエルに忖度しすぎるべきではなく、それよりもホンネでは決して核を手放そうとしない北朝鮮が日本の近くにあって日本を恫喝していることこそ米国にとっても危機であることを、トランプに日本政府はよく理解させるべきでしょう。

No.9 74ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細