A-1;事実関係 NATO首脳会議が閉幕 国防費「公平な分担」へ行程表(2017/5日経)
北大西洋条約機構(NATO)は25日、ブリュッセルの本部で首脳会議を開き、欧州加盟国の国防支出増額や過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦への支援拡大で合意し、閉幕した。初参加したトランプ米大統領の要請にひとまず欧州側が応えた格好だ。ただトランプ氏は欧州側が期待していた「集団防衛」への決意を間接的に示したものの明言はせず、米欧の結束になお不安を残す会議となった。
首脳会合では加盟国の国防費の負担を巡りトランプ氏が求めていた「公平な分担」の実現で一致した。NATOは2024年までに加盟国の国防費を国内総生産(GDP)比2%に増やす目標を設けているが、現時点で達成したのは米国、英国、ギリシャ、ポーランド、エストニアの5カ国のみ。全加盟国の達成を確実にするため、今年12月までに国
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
日朝国交正常化推進議員連盟有識者ヒアリング骨子「何故、完全で検証可能、不可逆的な非核化(CVID)が米朝首脳会談の基本姿勢にならなかったのか。トランプは核廃絶を目指したわけでない。開催圧倒的支持の世論に対応
-
一覧へ
-
北朝鮮の核兵器完全廃絶はあるか。私はないと思う。核兵器廃絶と、北朝鮮への攻撃を行わないとの米側約束とは対。現時点米側が後者を提示することはない。その時どうなるか。全ての問題が解決されるというものではない。幾つかの問題は管理できるだけである
コメント
ところで、なんでもかんでも「軍産複合体」のせいにするのなら、いっそ建国から現在に至るまでの北朝鮮もその背後に「軍産複合体」がいてコントロールされていると考えるのが、論理的に徹底しているとおもいます。
実際にそういうことを言ってるのが馬淵睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)ですね。彼によると、北朝鮮だけでなく、ロシア革命とソ連、中国にいたるまで、「軍産複合体」の成果物であり、プーチンとトランプは反「軍産複合体」どうしのきずなで結ばれているということになります。
一方、このブログ界隈でみかける、なんでもかんでも「軍産複合体」のせい論者はこれとは異なっていて、
世界は「軍産複合体」という悪の帝国で支配されている。どのくらい悪いかというと、もう悪くて悪くて言葉にできないほど悪い。
一方、ロシア、中国、北朝鮮という光の帝国がこれとたたかっている。光の帝国は良い。どのくらい良いかというと、もう病人も治り、水の上を歩きだすほど良い。
世界は悪の帝国と光の帝国というふたつの勢力のたたかいが続いているが、最終的には光の帝国が勝つ。
という、世界認識のようですね。どうなんでしょうねえ。
けつなめはアナルなめとは違うぞ、と論陣をはると
思っていたが、案の定。
だから、かれは幼稚と言われる。
だから、似た言葉とかいたでしょう。
小学生君。
さて、風俗嬢たちがその言葉を厳密に区別しているだろうか。
私の推測だが、朋輩どうしでの会話では普通にけつなめと
言っている気がする。
ま、行ったことがないので厳密な議論ができないので
この辺でやめとく。
風俗嬢に詳しいようですね。 わはは。
(ID:18367902)
米国にしろ、ロシアにしろ、中国にしろ、軍事力を強さの源泉としている国は、現在の軍事的脅威を問題にしているのではないでしょう。
将来を見据えた軍事力の強化が,強国にとって不可欠であり、軍事産業の育成強化は欠かせないのでしょう。たとえ、平和的な外交交渉があっても、軍事費削減は、即、軍事開発の遅れを意味し、戦いに敗れることであり、強国が取る道とは言えない。人間のとてつもない愚かさであるが、愚かさを悟った方は、敗者の道をとることであり、なかなか踏み出せない、