p_f のコメント

地球に巣食った癌細胞、あるいは水虫の軍産複合体。
もはや埼玉県と東京都の戦争などあり得ないが、ドイツとフランスにしてもまた然り。
得体の知れない火星人でも攻めて来ない限り、国を含めた地域集団同士の問題は、武力に訴えず対話で妥協点を見出すのが過去の失敗を踏まえた現代人の知恵だ。但し米国だけは例外であり続けている。上記癌細胞に侵されているからどうしようもない。「米国の全ての経済成長は、様々な戦争によって促進されてきた」-G.W.ブッシュもそう明言した。

> 軍産複合体の圧力が国際化してきたといえる。

いよいよ癌細胞が彼方此方に転移し始めたのか。
しかし、かつてアーミテージは「石器時代に戻りたいのか」とパキスタンを脅している。日本でもニコニコで孫崎さんとやり合った「沖縄はゆすりの名人」のケヴィン・メアが「尖閣は頑張れ。イージス艦を買え。F35を買え」-と圧力?をかけていた。
件の「国際化」がより目立ってきたということか。
それとも、日本だけの希少種、「ジャパン・ハンドラー」が彼方此方の国にも棲息が確認され「よかよか」という事態なのか。

No.2 71ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細