A:事実関係 16日産経「新党「国民民主党」の無残な船出 合流前より低い「支持率1%」の惨状」
民進党と希望の党による新党「国民民主党」が7日、結成された。両党所属議員107人全員の合流を目指したが、ふたを開けてみれば新党参加者は衆院39人、参院23人の計62人。
最新の世論調査では、党支持率1%というなんとも残念な結果となり満身創痍の船出。
新党が野党第一党に届かなかった上に、党内にまだ離党予備軍がいることから、今後さらに勢力が縮小する可能性。
有権者の視線も冷ややか。
共同通信が5月12、13両日に実施した世論調査によると、国民民主党の支持率は1・1%。立憲民主党は前回調査より1・4ポイント増の13・3%。
合流前の4月調査で希望の党は1・7%、民進党は1・1%。単純計算で2・8%あったわけだが、合流により半分以下になった。
NHKが11~1
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
米国、イスラエルの建国70年に合わせて在イスラエル大使館をエルサレムに移転。パレスチナ自治区ガザで4万人が抗議デモに参加。52人死亡、2000人以上負傷。仏、独、サウジ等米国の同盟国も米国の移転決定を危険、破壊的、無責任、国際法に反すと評価
-
一覧へ
-
北朝鮮、米朝首脳会談への影響示唆 南北高官協議の中止。米朝首脳会談の見通しはどうか。成功の見通しは決して高くない。イランの例を見れば、米国が北朝鮮に「完全、不可逆的、検証可能な非核化」を段階的でなく、即合意しろと迫っている可能性が高い。
コメント
実現不可能なことを勝手に言うなら、まず年金受給者の選挙権は廃止してほしいですね。こどもに選挙権はないのと同列に考えるべきでしょう。
それはあまりにもというのなら、「年金受給者選挙区」をつくってほしいとおもいます。日本国中、どこに住んでいようと、年金をうけているものはその選挙区で投票となる。もちろんそこで立候補することは誰でもできますが、一票の価値をほかの選挙区の半分程度にしてほしいと思いますね。(そのくらいをこえると憲法違反となるという司法判断がある、逆にいえば、そのくらいまでは憲法違反にならないということです)。
もちろん、年金なんかいらないという人には、一般の選挙区で投票していただきます。
こういうふうに改革して、くだらない野党には、とっとと消えて欲しいものですね。
>>8
よっぽど年金生活者が嫌いなんだね。以前には福祉を嫌っていたな。安倍にゴマすってなんとか昇進ゲットしたと思いきや牢獄入り。そんな将来が君の前の、そこに待って居るのに気が付かない馬鹿者。
つきまとってほしくないですが、大事な点なので、あえてまともに返答いたします。
あなたが何を言ってるのか正直わけがわかりませんが、もちろん自分も(生きていれば)年を取り年金生活者になりますよ。わかりきっていることです。
こどもも好きですしね。こどもは選挙権を持つべきでないとおもってますが、こどもが嫌いだからではありません。
福祉も別に嫌った覚えはありません。逆に、原発を再稼働させてそこで使わずにすんだカネの一部を福祉にまわすべきと書いた記憶があります。
ではなぜわたしが>>8のようなことを書くのか。そこは少しご自分でお考えになったらいかがでしょうか。相手が自分程度かそれ以下の知性しかもっていないと思いこむのは、普段みていて、あなたの悪い癖だと思います。
(ID:18367902)
日本は端的に言って、「村社会」である。
体制に賛成するか反対するかで二分された時代が終わっているのに、まだ、二分にこだわっている。
①昔は、若者の多くは、権力にあらがう反抗精神が強かったが、現在の若者の多くが、体制側を強く批判しない時代になっている。
②労働者は、正規と非正規に二分化され、非正規がどんどん増えている。
③JRは、ストをめぐって、賛成反対と別れ、労働者の意識変化が顕著である。
希望の党が打ち出した方針は、やり方が悪かったこと、否定できないが、賛成、反対で、国民をを区分する方法は時代に合わなくなっていることは、否定できない。自民党を全否定するのでなく、政策ごとに賛成反対を明確にして、国民の合意を得られる政党が今後出ない限り、全面否定の野党が国民の理解を得られるのは期待できない。
野党が期待できるのは、「憲法改正」が国民の理解を得られた場合に、財政規律を自民党が打ち出してきた時でしょう。自民党は下野せざるを得ないでしょう。この時に備えて民主党で、政権を獲得した時の教訓、いかにして異論を異論として、党の意思をまとめるかが問われるのでしょう。現在、政府に対してる野党根性では、同じ間違いを繰り返すのでしょう。成長してほしい。