A:事実関係:政府、稲田大臣罷免・国会召集を拒否
民進党の山井国会対策委員長は29日、自民党の竹下国対委員長と会談し、野党4党による安倍総理に対する稲田防衛大臣の罷免要求書を竹下委員長に手渡した。山井委員長は、国会を開くなどして説明責任を果たすことも求めたが、政府側はいずれも応じなかった。稲田大臣は、東京都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言し、問題となっている(テレ朝政府、稲田大臣罷免・国会召集を拒否)。
B:評価
1:まず、関連する憲法、法律を見てみたい。
国会開催については次の規定がある。
第五十三条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない
稲田氏の罷免問題はは稲田氏は次の三つの法令に違反する。
・憲法日本国憲法15条「すべて公務
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
稲田朋美防衛相自民党候補応援演説で、「防衛省、自衛隊、防衛大臣としてもお願いしたい」発言、憲法、公職選挙法、自衛隊法に反するおそれ。安倍首相更迭の意志なし。結局選挙民がこうした点を踏まえ都議選にどう投票するかにかかる
-
一覧へ
-
読売、朝日、双方が社説で稲田防衛大臣に疑問。安倍首相の責任にも言及、信じられないのは、稲田氏をかばう安倍政権の姿勢だ(朝日)。安倍首相は、「おわびを申し上げたい」と陳謝した。「将来の首相候補」も視野に、稲田氏を引き立ててきたのは首相だ(読売)。
コメント
まあ、みなさん、たまにはこういう記事も読んでくださいね。
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482
皆さんのお子さん、お孫さんも、じつは自民党支持じゃないですか?
これ、このブログに自分もいるからには、いっぺん聞いてみたかったんですよね。良かったら教えてください。
私など、自民党を支持したくない理由はいくつか思い浮かべることができますが、いまの民進党(社民党、共産党でもいいですが)を支持する理由なんか、ほんとにまったく思い浮かびませんよ。
最高権力者が、人事権という絶対権力を発揮できない.理より情が優先するのでしょう。
人事権を有効に発揮できないと、どういうことにつながっていくかをわかっていないのであろうか。部下たちが、胡麻を擦っていれば、更迭されることがないという不遜な気持ちで首相に対するようになる。特に女性に対しては、なんとも無力、何か自己に問題があり、対等な立場に立てない理由があるのかと、疑ってしまう。明恵夫人といい稲田防衛大臣といい、完全にアウトの女性たちを一人でかばっているように思えてならない。権力者は、情実に偏ったら、政権を維持していくことが徐々に難しくなる。腐敗が当然化して歯止めが利かず、内部的崩壊が、知らず知らず蝕んでいくのです。
今の政治の迷走は、小沢一郎が政権を取らなかったことが大きかった。日本のエスタブリッシュが一斉に小沢一郎を攻撃し改革の機会が失われた。福田政権下で小沢民主党は自民党と連携を模索、民主党の政権担当能力を身に着けさせたかった。大きな絵を描けない若い民主党幹部は内部抵抗もあって実現しなかった。結果論だが小沢ではない民主党政権はプロになれず迷走し最後野田政権で自公に協力し下野。野党に政権能力はないかもわからないが今の政権も穴だらけ。実際のところ民主党政権と安倍政権を比較して安倍政権が良いとされるのはマスメディアの報道姿勢に左右されている。
(ID:18367902)
法律で、議院の1/4以上の要求があれば、内閣は議院の召集を判断しなければならない。この法律をどのように解釈するかが、問われている。
緊急性がないなど、招集しなくても、国民生活に格段の不都合がないことを理由に拒否しているのでしょう。問題の本質は、法律的に不当な発言をしたのであり、法律家である弁護士資格を持っており、その言動は特に厳しく裁断されてしかるべきでしょう。大きな問題は、国民の代表である議員が、要求しただけでなく、国民の多数が要求していることであり、逃げることは、法律を無視、独断的体制を敷いているとみなされても致し方ない。法律を無視する政党に、確かに憲法改正を求める資格がないというべきでしょう。日本は法治国家であり、法律を無視すれば、独裁国家になってしまう。このような基本的な事が分からない自民党は、これからの次代を担う子供たちにどのように説明するのか。