【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

何回行っても飽きない「大塚国際美術館」の魅力:淡島りりか

2024/01/22 05:00 投稿

コメント:6

  • タグ:
  • 淡島りりか
皆さんも大塚国際美術館に遊びに行きません?
7e87115146c6a6704fa1e507636d534a8ce2d1cb
はろーごーじゃす。先日思い立って徳島に遊びに行ってきた淡島です。

メインの目的は徳島空港に御翔印をもらいに行く事だったんですが、それだけだと速攻でミッションコンプリートしてしまうので、

今回は大好きな「大塚国際美術館」まで行く事にしました。

●大塚国際美術館

メインだった御翔印の話も追々したいですね。まぁそのうち。
さておき、私、大好きなんですよね、大塚美術館。1、2年に一度くらいの頻度で遊びに行っています。

何回行っても飽きない。

年パスが発売されようもんなら毎年更新してドネーションまでしたいくらいの勢いで大好きなんですが、その魅力についてもりもり書いていこうと思います。

◆◇◆淡島と徳島◆◇◆



以前にも書いたように思いますが、徳島って淡島にとっては結構身近な場所だったりします。

中学生くらいまでは毎夏1ヶ月程度避暑がてら神山で過ごしていましたし、車に乗るようになってからも時々遊びに行く場所なので、ぼちぼち土地勘もあるんですよね。
翔んで埼玉の2作目では埼玉と共に魅力度40位以下の甲子園の地下に閉じ込められてた県なわけですが、

知られていないだけで結構魅力的な県なんじゃないかなー?

と個人的には思ってます。

以下会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

知らなかった!隣県なので是非一度行ってみたいと思います!
いつも素晴らしい所や知識を紹介いただきありがとうございます✨職場の高齢者様方をお連れしたいと思う気持ちが盛り上がって大変ですが、さすがに無理だなぁと思ったら、ガイド本の紹介!まさに痒い所に手が届くスペシャルサービス!
これからも楽しみにしています!

No.4 4ヶ月前

地元ですが、今週末に大塚美術館へ初めて行く予定だったので、紹介とても参考になりました!
睡蓮の季節にも是非行ってみたいです!!

No.5 4ヶ月前

かこつです!
大塚美術館は本当に素晴らしいですよね。あらゆる時代の名画が、1日ではとても見切れないほどわんさか出てきて、最上階のゲルニカを観る頃には小走りになってゼエゼエ肩で息をしていますw。大野海苔は合法麻薬というのは全くその通りです。異論ありません。

No.6 4ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

月額
¥770  (税込)
このチャンネルの詳細