ハックルベリーに会いに行く

石原莞爾と東條英機:その35(2,481字)

2024/02/12 06:00 投稿

  • タグ:
  • 石原莞爾と東條英機
満州事変は、実に不思議な「歴史の綾」の中で、ほとんど偶発的に起こった。まるでジャズのアドリブのように、先が見えないまま目の前のできごとに、ほとんどの者が条件反射で動いた果て、奇跡的に成立したのだ。

しかし一方で、「こちらに行きたい」という意思と方向性は確実にあった。特に石原莞爾にそれがあり、しかも彼はそれを前々から練りに練っていた。だから、この事変の主導者(あるいは首謀者)は、間違いなく石原莞爾であるといえる。

とはいっても、全てが石原の思惑通りに動いたわけではなかった。その途中、何度か大きな不成立の危機があったのはもちろん、何より事変の成立後、数年を経て予想だにしない方向へと「結果」そのものが動いていった。

そうしてついには、陸軍――引いては日本そのものが巨大な悲劇へと突き落とされる、最大のきっかけとなったのだ。それは、石原が望んだどころか最も望まなかった最悪の結果であった。

だから、石

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細